2023年06月17日

6/17 鳥海山御浜



この時期 恒例 定番

クロカンスキーと花見に
久々 rickと

てんくらC

予報どうり

若干強風 西風

雲が流れる


長坂ベンチは 風で荒れ荒れかもね

で 御浜スキーを先に


御浜バーン

終盤にしては

結構 フラット

テレターンできるよ


雲の流れが美しい





晴れ間が広がってきたところで

セカンドステージ 

花見


キンポウゲ??黄色い花

ハクサンイチゲ

見ごろ


鳥海湖 花心雪渓


笙ヶ岳東斜面

めちゃフラットに見える


フィッシャー靴

帰り 足が痛くなり難儀

この靴 歩行がね、、、、特に下りに難点が


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

2023/06/17 土曜日  強風ガス通過 のち 晴れ

rickと

鉾立915〜御浜バーン1125/1330〜花畑〜長坂ベンチ1400/1420〜戻り1535

サロモンexplore板、フィッシャー靴

港の湯 500円

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


滑り動画




軌跡

FullSizeRender

Posted by nandokamuro at 20:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ナンドさーん

滑ってますねーー!

御浜で花見とテレ滑り、良いですね。

私は同じ17日は蔵王、大黒天〜刈田岳〜熊野岳、熊野のコマクサは
漸く葉がポツポツ出始めて花はまだまだ咲いていませんでした。

もしかしたら馬ノ背あたりでナンドさんにバッタリ……と考えて
いました。

21日にやっぱり蔵王の駒草平、芝草平に来ていたのですね…


テレは何時までですかーー
Posted by goro-san at 2023年06月23日 15:42
ゴローさん

蔵王は楽ちんアクセスでいいですね〜

花の季節になって

そろそろ終盤です

荒れた雪面を見ると諦められるので

どこで最後にするか?

御浜か扇子森の北斜面

湯の台心字雪渓

思案中です




Posted by ナンド at 2023年06月23日 19:04