2024年12月10日

12/10 蔵王中央高原



青空が見える好日  行くしかないっス
西蔵王高原経由

凍結路じゃないけど

慎重運転 最短路

アクセス30分で中央RW到着

この近さ 至福


同類の車がすでに多数 ほぼ満車


スキー装備のスタンバイ

度付きインナーレンズを装着したゴーグルが

あらら無い、、、


プラ靴装着

左足内側くるぶしが当たって痛い



一日券が同額4800円なのに

なぜか10ポイント券購入


青空が素晴らしい

三宝荒神山が立派だ


ウロコで歩いて

パウダーゾーンを探す

昨年良かった一番奥

ここで一本目

圧雪されていて残念

ピステではこの板 ターンがムズイ

この時期激パウじゃないので78mmが良かったカモ


三、四人のテレグループ


二本目

一番手前のバーンを探るが、、、ここもパウなし


三本目 緩やかなメローピステを

この板では ターンがムズイ


四本目

残っていた中間バーン

期待していた未圧雪パウダーゾーン


そしてお代わりで終了


スキーシーズンお初の三五郎小屋



空いていてグッド

高めのラザニアドリンクバー付き

チョット失敗だったかな


大平コースで戻る


残り 2ポイント


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

2024/12/10 火曜日 青空

単独

中央RW1040〜中央高原1100〜リフト三本〜三五郎小屋1250/1350〜大平コース〜中央RWパーキング1420

ボレー171/94鱗板、ガルシナ混成靴

沼木温泉

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


軌跡

IMG_3857


動画長編




滑り動画










Posted by nandokamuro at 20:00│Comments(0)