
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506230090/
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:14:50.58 ID:ccHhmoDg0
木製並に飛ばない金属バットとか作ればええんやないか?
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:15:22.91 ID:OECpPuGy0
誰が得するんやそんなバット
3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:15:25.36 ID:2QqbnLWJ0
じゃあプロでも金属使おうや
4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:15:49.43 ID:0+Y9PDkV0
でもアオダモ植えたいやん?
5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:15:58.56 ID:ONgWC7fZ0
折れない木製にしろよ
10 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:17:37.25 ID:3dqF2+iw0
木のバットにしたらめっちゃ金かかりそうやな確かに
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:18:20.91 ID:DVA0ezhp0
じゃあ竹でええやん
折れにくさは随一やぞ
折れにくさは随一やぞ
13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:19:07.96 ID:y/ni8Msta
>>11
絶許
絶許
16 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:19:38.29 ID:y/ni8Msta
竹使ったらファウルの度に試合止まるからNG
12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:18:49.94 ID:3jy4oh7A0
合板で作れんのかな?
15 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:19:25.76 ID:/2VCrpija
アメリカは大学まで金属使ってるし別に替えんでもええやろ
29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:22:58.32 ID:Ztny/yzw0
アメリカの大学野球は飛ばない金属バット使ってるやん
18 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:20:10.48 ID:8IuHhFnP0
飛ばない方向の素材になる可能性はそのうちでるかも
なおボールで帳尻を合わせる模様
なおボールで帳尻を合わせる模様
21 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:21:09.61 ID:ANEMXoKEd
松坂の年俸で工面しよう
22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:21:13.71 ID:TEzE74q00
カーボンバットでええやん
23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:21:30.83 ID:ek1D5lk50
統一バット作ればいい
25 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:21:56.23 ID:g7ylFxp70
>>23
ミズノ「これ」
ミズノ「これ」
24 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:21:33.17 ID:BX9qQ6Lp0
バッターの技術は向上するけど長距離砲は激減する模様
27 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:22:27.37 ID:QIRtEyTT0
ボールでコントロールしろよ
28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:22:57.20 ID:Xt0GV36T0
スポーツ用品って競技者のパフォーマンスを向上させる方向に開発されてるのに
野球だけは制限する方向になってるのが不思議よな
投手からすれば向上になってんのか
野球だけは制限する方向になってるのが不思議よな
投手からすれば向上になってんのか

●オススメ野球記事
コメント
日付け違う奴をもはや何度見たか覚えてないぞ
せっかく習得した技術がプロでリセットなんて馬鹿らしいし
プロ金属は国際大会とか考えるとダメ
そもそもプロの為のアマじゃないからな
会社だって出来るだけ打てるように工夫してる訳で
本格的にやるなら統一バットをつくるしか無い
それをどうやって確認するん?
試合前に全部検査?
太さを制限(細くする)したら、確認もしやすいやろ
今のバット何kgか知ってる?
冗談になってないぞ
今ですら平均3、5キロですよ。
使ったことない
甲子園は全て木製にして、出場校にメーカーが全て提供でどや?
寒い時期の竹バットのフリーやハーフは、1球1球泣きそうになる。
これ以上飛ぶバットにするのはまずいと思うが。
飛ばないバットにしたら、また昔みたいに転がしたりバントばっかりのフルスイング禁止を課すようなつまらん高校野球になる
競泳水着も本気出せばレーザーレーサーを強化する方向に進むだろうし
F1マシンももっと高速化されるだろうし
スキーの板の長さ制限とか競泳水着の材質制限が話題になっただろ
コメントする