1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)22:45:58 ID:Qm8
イチローの存在が全ての始まりや
ファッキューイッチ
やけどそれほどイチローが偉大な選手なんや
サンキューイッチ
ファッキューイッチ
やけどそれほどイチローが偉大な選手なんや
サンキューイッチ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)23:01:02 ID:eYs
30歳で1343安打やったもんなあ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)22:47:47 ID:jMi
2000打つことってそんな大切なことなのかね
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)22:46:52 ID:6rF
そんなものより大切な事をしに行ったんや
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)22:50:59 ID:sqB
NPB2000本安打打った選手=56人
MLBチャンピオンリング貰った選手=11人
しかも、ムネリンのはビリーゴートの呪いを打ち破ったカブスのチャンピオンリング
MLBチャンピオンリング貰った選手=11人
しかも、ムネリンのはビリーゴートの呪いを打ち破ったカブスのチャンピオンリング
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)22:51:34 ID:qhB
>>8
記録より記憶に残る名選手になったんか
記録より記憶に残る名選手になったんか
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)22:51:46 ID:gU0
そもそもイチローいなければプロ目指してないぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)22:53:47 ID:gU0
当時の友だちが、教えてくれた。どこにでもいるでしょ、情報屋みたいな友だちが……その彼がすごい、すごいって大騒ぎしてた。
4割を打つかもしれないすごい選手がいるって。
イチローっていうんだって。
正直、誰だ、と思った。だって、知らないよ、鹿児島の田舎もんだから。
おれは巨人戦しか見なかったし、ニュースの時間は寝てたから。
だいたい、おかしいじゃん、イチローってカタカナだし。
すぐにスポーツニュースを見た。イチロー選手が打って、走る姿を見て、こんなスマートな野球選手がいるのかって、ビックリした。
強いプロ野球選手といえば清原和博選手とか松井秀喜選手とか、体が大きいと信じてた。
それが、あんなに体が細いのに誰よりも強い。誰よりも飛ばすし、誰よりも速い。
まさに、光だった。
4割を打つかもしれないすごい選手がいるって。
イチローっていうんだって。
正直、誰だ、と思った。だって、知らないよ、鹿児島の田舎もんだから。
おれは巨人戦しか見なかったし、ニュースの時間は寝てたから。
だいたい、おかしいじゃん、イチローってカタカナだし。
すぐにスポーツニュースを見た。イチロー選手が打って、走る姿を見て、こんなスマートな野球選手がいるのかって、ビックリした。
強いプロ野球選手といえば清原和博選手とか松井秀喜選手とか、体が大きいと信じてた。
それが、あんなに体が細いのに誰よりも強い。誰よりも飛ばすし、誰よりも速い。
まさに、光だった。
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)23:08:38 ID:F6m
生涯年俸12億は損してるぞ、間違いなく
でもメジャーで頑張ったからチャンピオンリング手に入れたんよな…
でもメジャーで頑張ったからチャンピオンリング手に入れたんよな…
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)23:12:33 ID:sT4
ええやん 日本でも向こうでもここまで愛される選手なんて2000本打てる選手より魅力的やん
コメント
コメント一覧 (2)
そのメンバーなのは2000本より価値高い
マイナーから上がれず逃げ帰った日本人がいっぱいの時代だし
メジャーもマイナーも経験したことで引退後の仕事の幅も広がるし長い目で見ればプラスになる