1: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:03:37.78 ID:UDL1uZCV0
めちゃくちゃ不運よな
4: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:04:35.66 ID:5si3vIST0
最強の打点乞食が後ろにおったからな
8: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:04:41.26 ID:UDL1uZCV0
ちなみに2005年のセ・リーグ打撃タイトル争い
打率
1.青木 .344
2.福留 .328
3.金本 .327
本塁打
1.新井 43
2.金本 40
3.ウッズ 38
打点
1.今岡 147
2.金本 125
3.ラミレス 104
安打
1.青木 202
2.金城 191
3.赤星 190
4.金本 183
出塁率
1.福留 .430
2.金本 .429
3.井端 .405
打率
1.青木 .344
2.福留 .328
3.金本 .327
本塁打
1.新井 43
2.金本 40
3.ウッズ 38
打点
1.今岡 147
2.金本 125
3.ラミレス 104
安打
1.青木 202
2.金城 191
3.赤星 190
4.金本 183
出塁率
1.福留 .430
2.金本 .429
3.井端 .405
13: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:05:49.86 ID:fXEraAuQ0
>>8
147打点ってホンマ頭おかしいな
147打点ってホンマ頭おかしいな
10: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:05:21.24 ID:MrYuI07Z0
打点王獲ったの36やったか
18: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:06:20.78 ID:UDL1uZCV0
>>10
せやな
金本知憲(36) 2004年 138試合 打率.317(521-165) 34本塁打 113打点 OPS.995
せやな
金本知憲(36) 2004年 138試合 打率.317(521-165) 34本塁打 113打点 OPS.995
11: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:05:28.84 ID:UDL1uZCV0
その他のシーズン成績(2005年セ)
長打率
1.金本 .615
2.新井 .603
3.福留 .590
得点
1.金本 120
2.赤星 119
3.福留 102
四球
1.金本 98
2.福留 93
3.井端 72
塁打数
1.金本 344
2.新井 326
3.福留 304
3.岩村 304
二塁打
1.福留 39
2.シーツ 38
3.金本 35
長打率
1.金本 .615
2.新井 .603
3.福留 .590
得点
1.金本 120
2.赤星 119
3.福留 102
四球
1.金本 98
2.福留 93
3.井端 72
塁打数
1.金本 344
2.新井 326
3.福留 304
3.岩村 304
二塁打
1.福留 39
2.シーツ 38
3.金本 35
25: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:07:17.72 ID:pzxbip2y0
ラビとはいえ甲子園左打者四十発はやっぱりおかしいわ
30: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:08:08.38 ID:UDL1uZCV0
>>25
金本の後に40本超えた阪神の選手は2010年のブラゼルのみやしな
金本の後に40本超えた阪神の選手は2010年のブラゼルのみやしな
23: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 23:06:48.40 ID:Lo0VVGku0
よりによってこの年だけ新井が長打力確変してるのほんま草生える
コメント