1: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:01:25.81 ID:FzHQmVWpd
2019年 第四戦 関東11.8% 北部九州38.5%
2020年 第四戦 関東9.0% 北部九州27.8%
福岡民すら興味なかったら誰がみんねん
2020年 第四戦 関東9.0% 北部九州27.8%
福岡民すら興味なかったら誰がみんねん
3: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:07.30 ID:SkwrwVAzd
福岡県民すら飽きてるとかこれもう興業として破綻してるやろ
4: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:36.67 ID:H8e9cm4I0
むしろ関東で視聴率が10%近くあることに驚く
何だかんだ言いながら見てる人いるんやな
何だかんだ言いながら見てる人いるんやな
7: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:19.46 ID:GsdXaPkYd
>>4
日本シリーズ最終戦最低視聴率やで
日本シリーズ最終戦最低視聴率やで
8: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:03:55.08 ID:H8e9cm4I0
>>7
はえー
やっぱ日シリってそれなりに見られるもんなんやな
はえー
やっぱ日シリってそれなりに見られるもんなんやな
10: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:04:10.48 ID:AhJuZ/8D0
>>4
スマホゲーぽちぽちしながらチラ見とか
スマホゲーぽちぽちしながらチラ見とか
5: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:02:52.24 ID:GsdXaPkYd
2000年に巨人ダイエーで視聴率40%とってたのにわずか20年で視聴率4分の1になってて草
18: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:06:36.20 ID:4ckJbj9Zd
NPBは何も改革しようとせんし日本シリーズ関東の地上波からなくなりそう
17: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:05:48.13 ID:H8e9cm4I0
試合にドラマがなさすぎるわ
千賀とか柳田とかメジャーに送りだして、チームを弱体化させた方がええんやないか
これなら、win-winやろ
千賀とか柳田とかメジャーに送りだして、チームを弱体化させた方がええんやないか
これなら、win-winやろ
20: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 18:07:16.37 ID:4ckJbj9Zd
去年はラグビーって言い訳できたけど今年はなんもないし
コメント
コメント一覧 (5)
強すぎても感動が薄れるし他のチームもしらけるよな。
試合内容もドキドキする要素も一つもない
クソ弱い巨人は反省して
パリーグを盛り上げるしかないのでは?