転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385880125/

1 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:42:05.84 ID:vuMerNR6
試合数25 打率.190 HR1 打点5 出塁率.243 長打率.260 OPS.503
http://mlb.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?pos=1B&sid=l132&t=p_pbp&pid=450855
大丈夫なんやろか
5 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:43:46.11 ID:vuMerNR6
ちなウィンターリーグの成績
※マイナーでは110試合 打率.249 HR29 打点73 出塁率.322 長打率.521 OPS.843

2 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:42:47.98 ID:I74KA814
失敗しても新井兄弟おるしへーきへーき
今成もおるけんのう
4 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:43:40.49 ID:8tmUe0XA
>>2
(アカン)
6 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:43:49.13 ID:YJTYVlaN
コンちゃんのおかげで怖くない
7 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:44:21.81 ID:mW9kq09Z
結局コンちゃんてどうなったの
10 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:44:53.38 ID:icynFpF9
>>7
それを聞くのか…(困惑)
76 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:01:45.64 ID:cenVe+Hi
>>7
無事アメリカついたんじゃない?(適当)
11 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:44:57.42 ID:nWjCogSn
ちなみに去年のウインターも酷かったんやでゴメス
14 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:45:21.21 ID:+fnhd9yt
コンラッドとメンチがいたからフォード並の成績でも許される模様
15 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:45:37.25 ID:b5Z/0Kgc
シーツ先生を信じろ
17 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:46:22.32 ID:rVZ9rnbD
最近体たらくな辛いさんを奮起させるための補強やろ
18 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:46:23.40 ID:hjneuZu8
>>1
WLの成績なんて毎回あてにならんからへーきやわ
23 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:47:05.46 ID:R1kfzi8N
WLならまあしゃーない
27 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:47:48.11 ID:56EkPiik
さすがにコンラッド以下はないやろ、打点1は記録して欲しい
33 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:49:27.37 ID:I74KA814
4上本
8大和
5西岡
3ゴメス
7マートン
6鳥谷
9福留
2藤井
50 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:54:35.33 ID:J3LsEeFb
>>33
なんかいけそう(KONAMI)
34 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:49:31.92 ID:ufBbUUAv
ドミニカのウインターリーグはわからん
35 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:49:43.85 ID:YdAGo/9E
コンラッド以下とか獲る方が珍しいからヘーキヘーキ
36 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:49:44.84 ID:bjW1AOtF
ウィンターリーグはみんな長打力アピールで売り込みをかけるからめっちゃ三振多いよな
40 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:51:39.35 ID:s9Mi2Rap
前からかなり人気あった選手だったと思うけど
阪神の獲得報道があってから急激に地雷予想増えた
51 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:55:01.00 ID:koXlEq0p
>>40
森が西武に決まってから地雷って声が無くなったのと一緒や
46 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:54:02.94 ID:aniwIJ+G
バルディリス獲ったほうよかったんちゃうか?
52 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:55:02.51 ID:2iWIxcy0
でもまぁそこそこやりそう
53 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:56:06.91 ID:hjneuZu8
シーツ先生が3年前から推薦してたゴメスと負広がビデオ見て3秒で決めたコンと一緒にしちゃいかんよ
56 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:57:39.92 ID:R1kfzi8N
>>53
アンチ乙
ビデオはちゃんと2分見たから
71 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:00:54.96 ID:hjneuZu8
>>56
それだと余計に負広無能やないか…
※ビデオを2分見ただけで決めたわけではないようです
58 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:58:41.74 ID:Gr1ungpe
急にバルディリス放出臭くなったしな
もし獲ってなかったら全力でいけたのにな
67 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:59:40.03 ID:ufBbUUAv
>>58
放出したチームに戻るとは思えん
65 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:59:31.39 ID:bjW1AOtF
ブランコくらいになってくれたらええんやけどな
68 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:00:00.08 ID:L6GXHzHE
阪神では2桁打点いけば当たり
69 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:00:06.53 ID:E6BBCi73
開幕戦で犠飛打つから大丈夫
73 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:00:59.14 ID:/wW9DP8L
.271 21本 57打点←一番困る
47 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:54:21.25 ID:mr5AqMXN
あったかくなれば打つやろ
コンちゃんのおかげで怖くない
7 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:44:21.81 ID:mW9kq09Z
結局コンちゃんてどうなったの
10 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:44:53.38 ID:icynFpF9
>>7
それを聞くのか…(困惑)
76 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:01:45.64 ID:cenVe+Hi
>>7
無事アメリカついたんじゃない?(適当)
11 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:44:57.42 ID:nWjCogSn
ちなみに去年のウインターも酷かったんやでゴメス
14 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:45:21.21 ID:+fnhd9yt
コンラッドとメンチがいたからフォード並の成績でも許される模様
15 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:45:37.25 ID:b5Z/0Kgc
シーツ先生を信じろ
17 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:46:22.32 ID:rVZ9rnbD
最近体たらくな辛いさんを奮起させるための補強やろ
18 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:46:23.40 ID:hjneuZu8
>>1
WLの成績なんて毎回あてにならんからへーきやわ
23 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:47:05.46 ID:R1kfzi8N
WLならまあしゃーない
27 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:47:48.11 ID:56EkPiik
さすがにコンラッド以下はないやろ、打点1は記録して欲しい
33 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:49:27.37 ID:I74KA814
4上本
8大和
5西岡
3ゴメス
7マートン
6鳥谷
9福留
2藤井
50 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:54:35.33 ID:J3LsEeFb
>>33
なんかいけそう(KONAMI)
34 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:49:31.92 ID:ufBbUUAv
ドミニカのウインターリーグはわからん
35 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:49:43.85 ID:YdAGo/9E
コンラッド以下とか獲る方が珍しいからヘーキヘーキ
36 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:49:44.84 ID:bjW1AOtF
ウィンターリーグはみんな長打力アピールで売り込みをかけるからめっちゃ三振多いよな
40 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:51:39.35 ID:s9Mi2Rap
前からかなり人気あった選手だったと思うけど
阪神の獲得報道があってから急激に地雷予想増えた
51 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:55:01.00 ID:koXlEq0p
>>40
森が西武に決まってから地雷って声が無くなったのと一緒や
46 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:54:02.94 ID:aniwIJ+G
バルディリス獲ったほうよかったんちゃうか?
52 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:55:02.51 ID:2iWIxcy0
でもまぁそこそこやりそう
53 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:56:06.91 ID:hjneuZu8
シーツ先生が3年前から推薦してたゴメスと負広がビデオ見て3秒で決めたコンと一緒にしちゃいかんよ
56 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:57:39.92 ID:R1kfzi8N
>>53
アンチ乙
ビデオはちゃんと2分見たから
71 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:00:54.96 ID:hjneuZu8
>>56
それだと余計に負広無能やないか…
※ビデオを2分見ただけで決めたわけではないようです
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブルックス・コンラッド
58 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:58:41.74 ID:Gr1ungpe
急にバルディリス放出臭くなったしな
もし獲ってなかったら全力でいけたのにな
67 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:59:40.03 ID:ufBbUUAv
>>58
放出したチームに戻るとは思えん
65 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:59:31.39 ID:bjW1AOtF
ブランコくらいになってくれたらええんやけどな
68 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:00:00.08 ID:L6GXHzHE
阪神では2桁打点いけば当たり
69 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:00:06.53 ID:E6BBCi73
開幕戦で犠飛打つから大丈夫
73 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 16:00:59.14 ID:/wW9DP8L
.271 21本 57打点←一番困る
47 :風吹けば名無し 2013/12/01(日) 15:54:21.25 ID:mr5AqMXN
あったかくなれば打つやろ
はっきり言って異常だ