転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449146230/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:37:10.61 ID:8ouDFfzhd.net
どれくらいの衝撃やったん?
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:37:33.72 ID:m734L3Vc0.net
100メガショック
98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:55:36.04 ID:zZuEzPUo0.net
>>2
NEOGEOやんけ!
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:37:48.46 ID:kOEVpgdza.net
最終回で負けるんやから今でもかなり衝撃的なほうよ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
原辰徳がイチローにかけた言葉かっこよすぎる
巨人「お前(菅野)って大事な試合に勝てねえな」
ワイ将條辺のうどんを食す
巨人は大田か岡本を25発打者に育成できるのか?
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:37:56.80 ID:3uzHn8yg0.net
いうてその後ゾフィーが倒したし
あんまりショックは無かったで
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:38:35.28 ID:2PE9t2q6r.net
>>4
イボカス火ついてるぞ
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:38:02.45 ID:4MSFQ0Es0.net
韓国戦の9回表
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:38:51.83 ID:t70LxFbTp.net
1兆度の炎とかいう小学生一年生が考えたみたいな設定
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:39:49.15 ID:Rl67h3H40.net
>>8
M78星雲から来た光の巨人も随分だと思うんですがそれは
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:39:17.58 ID:TCOQw9ywd.net
最終回で倒されるなんてよくやろうとおもったな
今ならともかく40年前やろ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:40:59.91 ID:ICEw8T3N0.net
最終回だからZんという発想はすき
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:44:18.16 ID:2PE9t2q6r.net
>>17
サイゴとか言う糞みたいなネーミング
125 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:58:15.32 ID:PiXPxjUQK.net
>>28
キーラの噛ませくん
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:46:01.22 ID:kbEa8ffl0.net
結局地球はウルトラマンに頼らず
地球人の手で守らなアカンのやでっていうテーマやからな
今見返すと中盤辺りから布石いっぱいあって感心するで
55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:49:31.31 ID:2PE9t2q6r.net
>>35
なお
63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:50:46.78 ID:W/vtrH5BM.net
>>35
やっぱりQがナンバーワン!
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:52:02.19 ID:kOEVpgdza.net
>>63
なんも解決してないまま終わる回とか普通にあって草生えるわ
やっぱりウルトラマンって展開的に必要だわ
111 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:56:43.45 ID:W/vtrH5BM.net
>>77
ワイ由利子、巨大猿を南の島に送りつけて解決する名采配
135 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:59:06.43 ID:kOEVpgdza.net
>>111
それどころかナメクジとか庭先で復活しましたよ~からのまとめのナレーションで暗転とか草生えたわ
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:47:04.92 ID:ScLAJ8ef0.net
全然世代じゃないけどヒーロー側が死んだり手が取れてボロボロにやられたりするのすき
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:49:02.07 ID:/RQm3/4J0.net
>>42


74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:51:45.42 ID:FeUItnWLa.net
>>54
なんやっけピッコロ大魔王だっけ
86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:53:00.69 ID:kOEVpgdza.net
>>74
エンマーゴやったはず
※

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:47:19.92 ID:/RQm3/4J0.net
ブルトンが強かった
ちなSFC
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:48:29.61 ID:q3P6gQFka.net
>>43
申し訳ないがブルドンの方がゼットンより強いゲームはNG
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:48:40.58 ID:kbEa8ffl0.net
ムラマツキャップの強肩が炸裂しなきゃ
アントラー回でウルトラマン死亡まであったという事実
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:49:58.00 ID:QAMhhB6H0.net
>>52
キャップは有能
ダダも全く寄せ付けなかったし
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:49:35.93 ID:/kw6X1K50.net
あのポポポポポ・・・って音ほんとこわいよくありそうな音なのになんであんなこわいんやろ
なお2代目
66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:51:01.89 ID:czsIXeREp.net
ゼットン2代目とかいうゼットン一族の面汚し
※

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:50:57.28 ID:SZS01yB00.net
「あっ!キリンも象も氷になった!!」もある意味衝撃的やで
タイトルもやけど最後の怪獣を液体窒素で凍らせて鉄球で粉砕とか当時の子供はどう思ったんやろ
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:52:50.15 ID:/RQm3/4J0.net
>>64
タイトル自体はそこまでひどいとは思わんけど最終話ってのがね…
70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:51:19.47 ID:UgPLWEc90.net
バルタン移民が20億と聞いて「今の人類全員と変わらんやんけ!」というシーンに時代を感じる
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:52:34.81 ID:O3ojIChE0.net
一番強いのはエンペラ星人でそれを倒したメビウスフェニックスブレイブが最強だけど
フェニックスブレイブだけじゃ倒しきれなかったわけでそこに最後の一押しを加えたゾフィー兄さんってやっぱり尊敬できるお兄さんだと思う
92 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:54:16.59 ID:QAMhhB6H0.net
>>81
ゾフィカス頭燃えてるぞ
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:52:50.79 ID:KFqUPy1Y0.net
ゼットンって平然と負けるようになった割には格落ち感はないよな
87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:53:37.67 ID:Tp3c8t8gd.net
ジャミラとかいう弱いのに人気ある奴
88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:54:00.11 ID:ThJYu6rL0.net
キングジョーもセブン倒せてないんだよなあ
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:54:26.24 ID:4m7LZ+RX0.net
私が冥王星で体力を削ってなかったらタロウはタイラントにやられてただろう
116 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:57:15.82 ID:q3P6gQFka.net
>>93
速攻ボコられて腕折られたくせに体力削ったとか…
※
107 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:56:26.80 ID:Tp3c8t8gd.net
ゼットンが無重力弾一発で倒されたのは直前までゾフィーが瀕死状態になるまで攻撃したからってマジ?
114 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:57:06.53 ID:nlFse9Nn0.net
なんでこんなにゾフィーて馬鹿にされとるんや?
普通に強くて重要な場面で出てくるやんけ
他の奴らにこのポジション務まるんか
134 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:59:00.13 ID:QAMhhB6H0.net
>>114
昭和だと客演回じゃセブンやジャックの方が活躍してるぞ
平成以降は言わずもがな
117 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:57:36.34 ID:HAcUSbQ90.net
とは言えウルトラマンもメフィラスで敗北はしてるんだよなぁ
123 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 21:58:10.18 ID:kbEa8ffl0.net
地球と光の国両方に与えた危機という面じゃババルウが一番すごいんだよな実際
本編見ると草が生えない時間が無いギャグ回やけど
156 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 22:01:57.10 ID:edjZQI2z0.net
>>123
タロウから一年の間に荒廃したから地下に潜伏するンゴ…
153 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 22:01:23.79 ID:vVRdNPyvr.net
エースやったっけか
ウルトラ兄弟全員ブロンズ像にされたのも衝撃やったわ
何で助かったか忘れたけど
168 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/03(木) 22:03:23.52 ID:FZ8XsPaG0.net
全ての黒幕やぞ

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
SB若手は一軍出場機会すら与えられず、年齢だけを重ねて引退
西武 栗山、自身初ダウンとなる4000万円減の2億円でサイン
藤浪の体に大谷の頭を乗っけた結果www
呉昇桓、どっちにしろ退団・・・3A村田も獲得失敗・・・
マリナーズ青木、爆誕!!
木村昇吾さん、予定通りディナーショー参加
【衝撃】国立大授業料、54万円→93万円に 文科省が試算 2031年度 2ch「底辺私立減らせ」「貧乏人は教育を受けられない」
【朗報】SB高橋純平「生涯ホークス宣言」
Jリーグチャンピオンシップの視聴率7.6%www
陽岱鋼、ダウン提示保留 電撃トレードあるで
靖国神社爆発事件 韓国籍の男関与か?!ホテル捜索も事件直後に出国
【東スポ】G澤村1億円更改 “大甘”倍増査定に疑問の声
柳田、「トリプルスリー」流行語大賞タイトル料要求
年5億円が動いた!? 野球賭博で組幹部を逮捕 胴元逮捕で賭客判明
ソフトバンク柳田GG賞「秋山のほうが全然うまい」
【悲報】AHRA、阿部ファーストの失敗を認める
山田哲人「願いが3つ叶うなら1兆円とメロメロの実」
西武・菊池雄星 1700万円増の5500万円