転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453541677/
1 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:34:37 ID:4S8

バルタン星人
かっこよく宇宙的なのに昆虫のような絶妙フォルム
ベースのセミ人間も秀逸
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人・沢村、五郎丸に共感 「まさにその通り」
村田修一(23) .224 25本 *56打点 OPS.789
松井秀喜SMAP騒動について「真実が分からないので…」
【速報】松本竜也さん、Twitter更新
2 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:35:27 ID:Rkn
バルタン星人の画像みせたろか?
4 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:35:53 ID:u9k
>>2
みせて
12 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:38:12 ID:Rkn
>>4











>>9
ワイは怪獣界の紀伊国屋文左衛門も大好きやで
17 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:39:22 ID:u9k
>>12
サンガツ
2代目のデザイン好き
3 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:35:32 ID:eoe
そもそもウルトラマンのデザインも完成され尽くしてますわ
5 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:36:03 ID:4S8

ペスター
ウルトラマンシリーズにおいて最弱と名高いペスター
二人で一つの着ぐるみという怪獣の概念を広げた存在
8 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:37:02 ID:xGl
照れるやで

9 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:37:27 ID:4S8

ゼットン
この出で立ちは多少の恐怖感を与える
それだけ最後にふさわしい怪獣
なお2代目
13 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:38:20 ID:4S8

ビラ星人
ビラビラ。なんか宇宙人。
18 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:39:34 ID:eoe
ゼット~ン(ピポピポピポピポ)
20 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:39:38 ID:4S8

チブル星人
頭の形はどうやってとったのだろうか
きもち悪さがgood
22 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:40:53 ID:4S8

獣っぽさもありつつ知性も感じさせるデザイン
ベースはコウモリがどうたらこうたら
29 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:41:54 ID:D2X
>>22
なんかおっさんみたいやな
23 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:40:58 ID:xGl
出張怪獣ジラース


26 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:41:26 ID:4S8
>>23
どう見てもゴジラです
本当にありがとうございました
30 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:41:57 ID:iIs
>>23
差別化のためにせっかくつけたえりまきを剥ぎ取るぐう畜
28 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:41:50 ID:7zX
ツインテール
ペスター
の2強
31 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:42:32 ID:sES
ゴジラモデルあと一体おった気がすんねんけど
33 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:42:53 ID:u9k
>>31
ゴメス
34 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:42:56 ID:4S8

キングジョー
ロボット怪獣の真骨頂
1代目は目と腹のつなぎ目が2次元だったのが最近の技術で立体的に
35 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:43:32 ID:Rkn
>>34
キングジョーⅡがすこ
36 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:44:07 ID:pFT
ゴモラすき
38 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:44:36 ID:Rkn
>>36
ゴモラみせたろか?
42 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:45:34 ID:pFT
>>38みせて
53 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:47:50 ID:Rkn
わーったよ、ハイ、ゴモラ!

45 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:45:49 ID:u9k

こいつのデザインすこ
46 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:45:56 ID:4S8

キリエロイドを筆頭とする
最新の技術と持ち前の経験を生かした
禍々しく、かっこいい宇宙人
より機械的なロボット怪獣
が世に放たれた
49 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:46:47 ID:u9k
>>46
キリエロイドかっこいいンゴねぇ・・・
50 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:46:56 ID:eoe
ロボット系ではクレージーゴンが一番すこ
でもリメイクされないんだよなあ
54 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:47:53 ID:u9k
>>50
コスモスにでたで
57 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:48:08 ID:Rkn
>>54
あれクレバーゴン
55 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:47:57 ID:4S8


この2体も好き
56 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:48:07 ID:hNl
やっぱり...ガタノゾーア
61 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:49:19 ID:sES
モチロン

71 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:53:01 ID:SN3
>>61
おう、それやとたんなるうすやないか
せめて本体貼ってやれや

62 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:49:49 ID:xGl
やっぱりバルタン星の技術力がナンバー1



63 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:49:57 ID:7zX
ちなハイパーゼットンはこれな
見てない人も多いやろから動画探してきた
76 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:56:36 ID:Cn9
>>63
もう(着ぐるみじゃ)ないじゃん...
65 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:50:45 ID:4S8

ネクサスになると、「より、現実らしく」
をモットーとした話、怪獣が登場、見事打ち切り
68 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:51:47 ID:LyI
>>65
ネクサスは色々挑戦しすぎ
66 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:51:27 ID:u9k


70 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:52:46 ID:4S8


その後もファイブキングなど、過去の怪獣をリメイクするなどの試みはあったものの本家には勝てないってはっきり湧かんだね
75 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:56:32 ID:HCV
このダイナミックな発想。

78 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:57:16 ID:Rkn
>>75
恐竜戦車
タンク?せんしゃ?
94 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:01:35 ID:vSv
>>78
本放送はタンク、後の資料では戦車だったはずや。
セブン放送の数年前まで自衛隊は戦車を特車と言い換えしとったから、その影響やと想像しとる。
言うても、セブン放送の6年前には戦車って呼称復活しとったけどな。
79 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:57:40 ID:xGl
グレートの怪獣は生々しいのが多かった気がするんやが
円谷製ちゃうんか?やっぱ

99 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:04:11 ID:xGl
やっぱりメフィラス星人がナンバー1

なお、2代目とか言う卑怯もらっきょうも大好きな面汚し
84 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:58:47 ID:HCV

宇宙の帝王(自称)バド星人。ぐうセコイ。
88 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)18:59:42 ID:sES
どう見てもち●ぽ

89 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:00:13 ID:Rkn
>>88
おう、ワイの嫁になんてこというねん
95 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:02:03 ID:4S8
わいが好きなのはニセシリーズですけどね

97 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:02:58 ID:k2R
アントラーすき



98 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:03:40 ID:HCV
怪獣とはちょっと違うけどぐう好き

100 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:04:25 ID:Rkn
>>98
ロボット長官やっけ?
ウルトラ怪獣名鑑にアソートされててたのが草
103 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:05:48 ID:sES
うぃ~っす

104 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:05:51 ID:FYT

インパクトなら歴代1位
111 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:07:19 ID:LyI
>>104
こいつ派手に爆破されとったな
106 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:06:02 ID:u9k



ウルトラシリーズ以外の怪獣
109 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:06:21 ID:Rkn
>>106
おはアイアン
118 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:09:10 ID:u9k
>>106
ミラーマンの怪獣やで
左からアイアン、ダークロン、キティファイヤーや
ちなみにダークロンは帰マンに登場する予定やったらしい
ミラーマンの怪獣やで
左からアイアン、ダークロン、キティファイヤーや
ちなみにダークロンは帰マンに登場する予定やったらしい
126 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:11:28 ID:hNl
>>118
ベリアル帝国のアイアロン、ダークゴーネはオマージュやな多分
115 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:08:28 ID:i0K
これやろ

117 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:08:46 ID:sES
可愛E

131 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:15:24 ID:sES
ピグモン

ガラモン

134 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:15:51 ID:Rkn
>>131
逆ゥー!
132 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:15:25 ID:vpp
ギエロンとなんか白くて血まみれの奴が怖くてたまらんかったンゴ
137 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:16:29 ID:u9k
>>132
スペル星人かな?
144 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:20:13 ID:u9k

145 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:20:31 ID:M8S
>>144
あっ
146 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:20:33 ID:HZ4
>>144
やめなさい
147 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:20:47 ID:Rkn
>>144
永久欠番不可避
154 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:22:12 ID:xGl
ブラックキングとか言う赤いのと比べてイマイチ影薄い奴
ギンガ?うーん


156 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:23:18 ID:fnW
円谷プロも怪獣コンテンツの使い方が上手くないよな
173 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:26:40 ID:xGl
>>156
せやろか?この場合は広告代理店やが




157 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:23:51 ID:4S8
プリズ魔を忘れていたわい無能

160 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:24:07 ID:0vq
平成ウルトラマン史上最も気持ち悪いマザーディーンツさんがいない。訴訟
171 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:26:35 ID:HZ4
>>160
キモE

168 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:25:58 ID:u9k

ブルトンのデザインすこ
170 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:26:19 ID:fnW
>>168
ウルトラマンクルクル回ってて草不可避
172 :■忍法帖【Lv=6,ほうおう,vSb】 2016/01/23(土)19:26:40 ID:gOP

こいつすき
177 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:28:24 ID:Uyz
ここまでヒッポリト星人なし
186 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:30:00 ID:u9k
>>177
忘れてた

183 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:29:32 ID:sES
やっぱりシーボーズがナンバーワン!

192 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:31:12 ID:h5j






リフレクト星人すき
209 :名無し 2016/01/23(土)19:33:50 ID:2Ur
キングオブモンス超強くて、格好良かった記憶
218 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:37:49 ID:hNl
>>209
主演が浜田岳という事実
なお、入野自由もいる模様
224 :名無し 2016/01/23(土)19:39:47 ID:2Ur
>>218
すごいな、こんな前から出てたんやな
ゼルガノイドも好き
213 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:36:01 ID:4S8
3大ワイオススメのストーリー
1.思い出の先生(メビウス)
2.ガイア最終三部作
3.ティガ最終回
215 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:37:06 ID:4S8
1大クソストーリー
MAC全滅!円盤は生物だった!
220 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:38:02 ID:FYT


人型の敵すき
226 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:41:01 ID:h5j
>>220
わかるで


221 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:38:18 ID:fnW
↓頭を燃やしたゾフィ兄さんが一言
225 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:40:19 ID:Rkn
>>221
/j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー ̄{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
232 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:43:48 ID:xGl

やっぱりお地蔵様がナンバー1
236 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:45:13 ID:h5j
>>232
ん?


237 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:45:21 ID:u9k
ギラッガス

258 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:51:37 ID:vSv
こういう時、大概80は話題に上がらんやね(白目)
259 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:53:21 ID:fnW
>>258
サラマンドラは好き
鼻の形意外
263 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:54:40 ID:6CW
80といえばゴモラⅡとかバルタン星人5代目、6代目 レッドキング3代目
264 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:55:04 ID:u9k

266 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:55:36 ID:xGl
パチ○コにしか出ないのは勿体無い気もするが、
本編に出ても微妙な気がするダークキラー

273 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:02:32 ID:sES
んーカプセル怪獣はやっぱええなぁ
なお、実力
276 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:04:20 ID:xGl
>>273
あへあへ触手プレイ

278 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:05:52 ID:fnW
>>273
ウィンダム:電波で簡単にコントロールされる
ミクラス:電気が弱点っていう設定だったはずなのにエレキング戦に起用される
アギラ:偽物と本物の見分けもつかない違いの分からない恐竜
281 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:12:25 ID:vSv
>>278
ダン将、無能。そらMACも全滅しますわ。
275 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:04:16 ID:HZ4
格好良さでいったらザムシャーがナンバー1

282 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:13:58 ID:u9k

ウルトラマンの新作映画の怪獣らしい
283 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:14:43 ID:xGl
>>282
右アントラーちゃうんか?
284 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:15:28 ID:u9k
>>283
アントラーの強化版らしい
あとゴルザも
285 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:17:21 ID:hNl
>>282
真ん中だれや
286 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:18:51 ID:u9k
>>285
閻魔獣ザイゴーグっていう新怪獣やな
287 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:19:47 ID:sES
合体しそう(こなみ
291 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:24:09 ID:HZ4
>>287
合体はもうええ...

290 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:23:14 ID:u9k
予告編
294 :名無し? 2016/01/23(土)20:25:10 ID:T1z
かっこいい


299 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:30:11 ID:HZ4
>>294
天使のやつは第二形態になった途端弱体化したボスやっけ
300 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:30:47 ID:fnW
>>299
せやで
ゾグかなんかそんな名前
304 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:38:55 ID:FYT

これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ…
312 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:44:50 ID:h5j
>>304

306 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:39:35 ID:7uk

?1
おぞましい
307 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:42:13 ID:7uk

なんやこいつ?
310 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:44:30 ID:u9k
>>307
ベリュドラやな
100体以上の怪獣が合体しとる
311 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:44:45 ID:cHc
ウルトラマンで半魚人みたいなのがタンカー沈めようとしてるとこ好きだったわ。
315 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:47:20 ID:u9k
>>311
ラゴンやな

314 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:46:09 ID:0vq

316 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:48:08 ID:fnW
メトロンちゃぶ台シーンはいろいろ活用されてるな
317 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:48:48 ID:7uk

323 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:52:59 ID:0vq
>>317
かわいい
ジオモス大好きだわ
320 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:49:52 ID:u9k
デモンゾーア

324 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:54:39 ID:u9k
ネオジオモス

327 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:55:47 ID:0vq
>>324
ネオジオモスマジイケメン
なお進化前のほうが強かった模様
328 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:57:20 ID:sES
この気持ち悪さ

329 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)20:57:44 ID:u9k
>>328
おぞまc
330 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)21:00:26 ID:sES
強そう

331 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)21:00:38 ID:u9k

こいつは本編にでてもええと思う
338 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)21:10:34 ID:FYT

ナース好き
339 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)21:14:01 ID:u9k
>>338
竜から円盤になるって発想すごE
340 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)21:18:04 ID:u9k

ちょっとマイナーなビザーモ君
190 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:30:52 ID:M8S
なんj民が最強やと思ってる怪獣は何や?
202 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:32:25 ID:Uyz
>>191
J( 'ー`)し
196 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:31:51 ID:u9k
>>190
ワイはタイラント
198 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:32:01 ID:hNl
>>190
ガタノゾーア
203 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:32:31 ID:dAg
>>190
エースキラー
204 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:32:56 ID:xGl
>>190
第一印象でマン倒したゼットンかな?
ゴーデスの再生力も不死身感強いけど
217 :名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)19:37:36 ID:xGl
>>190
おっと「最強」の長兄を倒したこの怪獣を忘れてはいけませんね



1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
阿部「アスランになる!」
清原和博さん、ロン毛が似合わない
松中(42)争奪戦、まず阪神が脱落
SB松坂「もう豚とは呼ばせないよ」
松中、25日から各球団に「直電」
うせやろ?!と思ったホームラン
【侍ジャパン】おそ松さんシート増席wwwwwwwwwwww
エースの穴、名将退任、捕手不在…日本一早い!? 2016年セ・リーグ順位予想
【画像あり】広島カープ新グッズ発表第1弾wwwwwwww
ドラえもん(原作)で1番怖い回wwwwww
プーチン大統領「レーニンはロシアに原子爆弾をセットした。その後、大爆発を起こした。世界革命も我々には必要ではなかった」
カトパン、フジテレビを退社wwwwwwwwwww
【朗報】fardyu「賭博なんてしません(笑)」
松中いらね宣言した球団wwwwwww
プロ野球スピリッツ2016、ガチで出そうにない・・・
【動画】イチロー・新庄並の強肩のやつっておるか?
つば九郎、ドアラが侍ジャパン招集へ
【朗報】藤浪の筋肉が順調に育ってる