転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456100626/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:23:46.54 ID:07MzM23Sa.net
虐めなどの事件が表沙汰にならなければ今でも甲子園常連強豪校だったよな
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:24:01.54 ID:QLTQfov50.net
OB
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:25:27.32 ID:oGCxPp080.net
情報化社会になっていって悪事が知れ渡るようになったからやろうな
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:25:46.43 ID:a5UmdMaq0.net
甲子園出るくらいの野球うまい奴ならまぁわかる
下手なうえにいじめやるバカは退学させろや
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人小林「配球に正解はない。あるとすれば勝つこと
清原氏、乱闘寸前「あかん 我慢や」踏みとどまって灰皿たたき割り手を負傷
巨人クルーズ、セカンドで起用される見込み
阿部「アスランになる!」
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:29:14.04 ID:aXSmcwsSd.net
そんだけ厳しくて桐蔭より弱いんじゃ話にならん
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:31:49.62 ID:Mn32LC9p0.net
>>16
桐蔭も桐蔭でクッソ厳しいやろ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:33:38.54 ID:aXSmcwsSd.net
>>20
厳しくてもPLみたいなキチガイ制度はないやろ
野球の面で厳しいのはしゃーない
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:32:32.08 ID:TwWiGn380.net
野球教えるだけじゃダメっていう典型的な例だよね
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:35:25.73 ID:Q03Ag4YUx.net
あのユニが見れなくなるのは素直に寂しいわ
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:35:58.13 ID:oGCxPp080.net
野球を通じて人間教育とかなんて嘘だというのがわかってしまう
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:36:15.00 ID:KOr8Zrpvp.net
PLOBって自分が1年の時の話しはよくするが
3年の時の話しはあまりせんな
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:39:35.92 ID:DNvZmVP4M.net
>>30
理由は明白
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:37:22.51 ID:n59qCf9A0.net
PLが最後に甲子園出場したのっていつ?
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:40:16.36 ID:DBESDrLpK.net
>>33
観野が2年の夏
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:41:31.76 ID:GmyTMG3H0.net
清原逮捕がダメ押しになったな
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:43:35.91 ID:PxgF+Rcr0.net
悪名高すぎて誰も寄りつかんようになったんやろ
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:45:12.59 ID:/G/RMRuJp.net
プロでもPL時代の先輩に理不尽な扱いされた奴おるんかな
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:47:59.87 ID:6FyZOEYX0.net
>>42

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:45:38.16 ID:44kVPGI70.net
23期から47期までは毎年プロ排出してたのに
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:49:38.73 ID:VfJJjEmX0.net
むしろどうやって大阪桐蔭が大正義PLから取って代われたのか
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:52:44.94 ID:BvRDRR+r0.net
>>54
PLに入学してたようなのがとういん他に流れたからやろ
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:51:06.61 ID:Zhz1ummc0.net
PLが不祥事連発して勝手に落ちぶれていっただけやろなあ
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:51:21.23 ID:3TGXYWGQ0.net
PLOBがTVに出る度にキチガイエピソードを語るというネガティブキャンペーンやってたからね、しょうがないね
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:57:04.84 ID:gHXS/0CM0.net
弱くなったし雑誌とかに掲載されるOBのインタビューが上下関係の厳しさとかシゴキに関連するものばかりだったからやろ
そら今の子たちは集まらんよ
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 09:59:05.05 ID:bykVCd1Y0.net
練習中に水飲まない精神論みたいな時代は人集まったかもしれんけど
今となってはそら行こうと思うやつおらんやろ
94 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 10:02:26.00 ID:6FyZOEYX0.net
>>79
PLまでガチガチに封建制度にしないにしろ
ベテラン監督がくちぐちに「今の子は昔と違うって言ってるしな」
引退する前の年くらいに横高渡辺が球児とメールでコミュニケーション取ってるの見て
プロに入ったOBの誰かが「自分の時代じゃ考えられない」みたいなことを言ってる記事をみた記憶がある
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 10:00:15.12 ID:gHXS/0CM0.net
去年の主将とか見てたら昔のバカどものせいで今の子たちが迷惑被ってるのはかわいそうだとは思った
87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 10:01:24.97 ID:44kVPGI70.net
パイプ椅子問題が話題になり野球部が凋落し始めた頃に現れた救世主マエケン
98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 10:04:13.82 ID:iCIF13G20.net
情報化社会のせい
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 10:06:01.48 ID:6FyZOEYX0.net
西谷監督は93年にコーチとして就任した直後にある改革を断行した。当時、野球部寮では1年生が上級生の洗濯に時間を取られ、練習が十分できなかった。
似たようなことは、どこの野球部でも一般的だった時代。指揮官はこう振り返る。
「その頃の大阪にはPL学園という、とてつもなく強い学校があった。そこに勝つために、周りと同じことをしていてはダメ。1年生の練習不足をなんとかしようと思いました」。
そこで洗濯は各自、自分ですることを決めた。当然、上級生から不満が噴出したが、西谷コーチは切り返した。
「嫌なら、洗濯物をカゴに入れて私のところにもってきなさい。全部やってやる」。これで文句は出なくなった。
それ以降、掃除や背番号の縫い付けなど、学年を問わず「自分のことは自分でする」との風潮が生まれた。
自身は報徳学園時代に甲子園経験なし。3年夏の大会は、不祥事のために出場を辞退した。1浪して入った関大でもブルペン捕手。4年時には主将として部員を統率したが、選手としては大舞台とは無縁だった。
それでも舞台裏から全体を見渡す目を養い、慣習にとらわれない指導法を身につけたことで、大阪桐蔭を全国屈指の強豪校に育て上げた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/30/kiji/K20120830003993580.html
似たようなことは、どこの野球部でも一般的だった時代。指揮官はこう振り返る。
「その頃の大阪にはPL学園という、とてつもなく強い学校があった。そこに勝つために、周りと同じことをしていてはダメ。1年生の練習不足をなんとかしようと思いました」。
そこで洗濯は各自、自分ですることを決めた。当然、上級生から不満が噴出したが、西谷コーチは切り返した。
「嫌なら、洗濯物をカゴに入れて私のところにもってきなさい。全部やってやる」。これで文句は出なくなった。
それ以降、掃除や背番号の縫い付けなど、学年を問わず「自分のことは自分でする」との風潮が生まれた。
自身は報徳学園時代に甲子園経験なし。3年夏の大会は、不祥事のために出場を辞退した。1浪して入った関大でもブルペン捕手。4年時には主将として部員を統率したが、選手としては大舞台とは無縁だった。
それでも舞台裏から全体を見渡す目を養い、慣習にとらわれない指導法を身につけたことで、大阪桐蔭を全国屈指の強豪校に育て上げた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/30/kiji/K20120830003993580.html
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
清原、昨年芸能界復帰時に桑田と共演希望も桑田の事務所が拒否
清原、保釈無理…覚醒剤入手先言わなければ許可出ず
清原の身元引受人の候補者をあげるスレ
和田アキ子「清原が戻れるほど芸能界は甘くないぞ」
バッセンでよくやるフォームwwwwwwww
清原容疑者保釈請求できない…周囲と絶縁し身元引受人いない
【NHK調査】若者の新聞離れ 読む割合 男性20代で平日・土曜8%、日曜7%、女性20代で平日3%、土曜0%、日曜2%
【速報】ダルビッシュ、ついに大谷を超えてしまう
【ヤクルト】真中「坂口はセンター争いで一歩抜けてる」
清原の身元引受人の候補者をあげるスレ
【びっくり速報】辺野古:反対派がゴネた結果→仮設工事費が2,5倍にwww
嶋、ドアラの押し売りに負ける
今日(2/21)のオープン戦練習試合について自由に語れ
巨人戸根、侍JAPAN入り!小久保監督&権藤投手コーチが絶賛
松坂vs柳田「すごいっす」興奮夢対決
【悲報】清原容疑者「住居不定」扱い・・・
ヤクルト原樹、最速145キロ!
松坂、「銭湯で会ったじゃないか」と追いかけられる
休部やと思ってた…