転載元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500784651/

1: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:37:31.84 ID:kDOJwhTM0
1985年:126試合 .350(*497-174) *54本 134打点 *70四死球 出塁率.428 長打率.718 OPS1.146
1986年:126試合 .389(*453-176) *47本 109打点 *84四死球 出塁率.481 長打率.777 OPS1.258
これは難しい
1986年:126試合 .389(*453-176) *47本 109打点 *84四死球 出塁率.481 長打率.777 OPS1.258
これは難しい
3: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:38:17.66 ID:aOvRzBf2p
86
6: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:38:45.67 ID:x9IunPG80
打点の多い方
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
堀内恒夫さん「巨人はファーストマギー、セカンド吉川、サード岡本の構想。阿部は控え」
杉内投手、太る
【Number】小関順二「村田修一の移籍難には理由がある」
巨人ファン「中井をあれだけ使ったなら岡本はそれ以上我慢して使え」←これ
スポーツ報知記者「クルーズ使え!って1面記事にしたけど糞だった。すまんな」
7: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:38:51.35 ID:P0OG9eH1d
じゃあ85
9: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:38:59.60 ID:+NU1/tsb0
優勝したのは85やんけ
10: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:39:02.28 ID:kDOJwhTM0
ちなみにどっちも三冠王
39: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:43:31.92 ID:zVc7ZyrB0
>>10
強い()
強い()
11: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:39:11.39 ID:rZ7Y+Lkd0
OPSが.1違うんですが
12: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:39:17.93 ID:3eG6poKJp
普通に86だろ長打率も高いんだし
14: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:39:45.31 ID:kDOJwhTM0
でもホームランと打点は85のが多いんやで
37: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:43:22.10 ID:Grn6NHpHx
>>14
打点はランナーによるし
打点はランナーによるし
16: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:39:57.62 ID:Sm6RH9Fud
守備でそこそこいいプレーしてた85バース
18: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:40:06.99 ID:X8YL2Aso0
85を取れば翌年は86になるんやぞ
20: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:40:18.11 ID:kz2Nm8U7d
86の終盤は神ってたわ
22: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:40:31.16 ID:BFmrsLCYr
85でしょ
打点多い方が良いに決まってる
打点多い方が良いに決まってる
24: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:40:45.64 ID:2jLQFyrYa
OPS高い方
25: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:40:48.47 ID:YAjas1VZd
85年は4月は良くなかった
バックスクリーン三連発あたりから打ち出した
バックスクリーン三連発あたりから打ち出した
27: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:40:57.45 ID:9erKzpsnd
打点とホームランで85年
29: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:41:04.69 ID:TJ5zXZNh0
この頃ってなんでこんなほーむらんおおいん?
32: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:42:08.31 ID:ekArZ7Cra
>>29
ラッキーゾーンじゃね?(勘)
ラッキーゾーンじゃね?(勘)
33: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:42:29.79 ID:jVOJRqoc0
86年やろ
ops結構差あるし
ops結構差あるし
36: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:43:10.44 ID:ZFL51A190
打点は前後の打者との兼ね合いだから今後も同じぐらい稼いでくれるとは限らないぞ
38: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:43:23.09 ID:LO4xFkSz0
同じ成績なら85やろ
打点がね
打点がね
41: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:43:41.09 ID:yxS0k/nmr
85の出塁率は後ろに全盛期の掛布と岡田がおるのにこれやで
42: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:43:46.62 ID:ChrXxMkA0
ホームランバッターが史上最高打率という
バブリー感ええな
バブリー感ええな
45: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:44:14.25 ID:ZvfSH9Gep
両リーグで三冠王とかおかしいよ…
46: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:44:36.41 ID:YAjas1VZd
1986年セリーグ
1 バース(阪神) .389 47 109
2 クロマティ(巨人).363 37 98
3 ポンセ(大洋) .322 27 105
4 レオン(ヤクルト).319 34 97
5 吉村禎章(巨人) .312 23 72
1 バース(阪神) .389 47 109
2 クロマティ(巨人).363 37 98
3 ポンセ(大洋) .322 27 105
4 レオン(ヤクルト).319 34 97
5 吉村禎章(巨人) .312 23 72
49: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:45:00.81 ID:51l6/fkS0
>>46
外人強すぎ
外人強すぎ
48: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:44:59.46 ID:kDOJwhTM0
そうか同年にオッチがおるんか
化け物揃いやんけ
化け物揃いやんけ
53: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:45:15.74 ID:pItYKIAi0
こんなん86やん
57: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:45:57.14 ID:zi0t2FA70
86バースは敵目線で得点圏にランナーいたらとりあえず敬遠しろって指示出てそう
58: 風吹けば名無し 2017/07/23(日) 13:46:26.58 ID:aUUaBb6ma
>>57
はい4番掛布5番岡田
はい4番掛布5番岡田
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
前田大和さん(De)が残しそうな打撃成績
12球団最強クリーナップwwwwwwwwww
ロッテ・岡田幸文 再起を懸けるプロ10年目/新年の誓い
9回裏二死満塁フルカウントで何投げる?
中日ドラゴンズが11年連続Aクラスから5年連続Bクラスになった転機は?
鳥取県に住んでるけど質問ある?
中日「松坂グッズ作るで!」
小林誠司さん、あんだけ打てないのにプロからの評価は異常に高い
【速報】小林誠司選手、来シーズンの目標を立てる
R.ローズ(99年) .369 37本 153打点 ←これ
山崎康晃さん、ファンミーティングを開催
栗山英樹「来季はディープインパクトが必要」
【ドラえもん】のび太まとも説
阪神オーナー「首位と10ゲーム差と言っても何かの勢いで5つの負けが5つの勝ちになれば優勝出来る」
「呉」について知っている知識
テレビ中継黄金期90年代巨人好き好き部
イチロー新天地にメキシコ急浮上!? 元MLB監督仲介で獲得模索と地元報道
【デイリー】巨人、覇権奪回へ待ったなし ゲレーロら補強もキーマンは7年目右腕、マシソン
【疑問】来年の巨人の正捕手は誰になるのか
4割近く打ってホームランも50本近く打つんだから