転載元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515508129/

1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:28:49 ID:yrV
ここの良し悪しでドラフトの良し悪しは決まると言っても過言ではない
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:30:36 ID:yrV
1位→くじがあるので運も絡む
2位→下位のチームはドラ1実質2人指名もあるので下位有利
3位→上位から始まりかなりフラットな勝負になる上位チームはここから本番
2位→下位のチームはドラ1実質2人指名もあるので下位有利
3位→上位から始まりかなりフラットな勝負になる上位チームはここから本番
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人ってマイコラスの穴舐めすぎじゃね?
村田の移籍先
日ハム大田泰示「試合に出られる喜び、結果が出る喜びがあるから頑張れる」
野上、移籍理由を激白 俺も報知の1面「子供に見せたい」
巨人・阿部 三感王になる
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:33:48 ID:yrV
近年最高の豊作と言われてる2012ドラフトの3位
巨人 辻
ハム 鍵谷
中日 古本
西武 金子侑司
ヤク 田川
福岡 高田
広島 上本
楽天 大塚
阪神 田面
千葉 田村
横浜 井納
オリ 伏見
かなりくっきり明暗分かれてる
巨人 辻
ハム 鍵谷
中日 古本
西武 金子侑司
ヤク 田川
福岡 高田
広島 上本
楽天 大塚
阪神 田面
千葉 田村
横浜 井納
オリ 伏見
かなりくっきり明暗分かれてる
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:37:32 ID:yrV
>>3を勝ち負け分離すると
勝ち
横浜 西武 千葉 ハム
微妙
福岡 広島 オリ
負け
その他
こんな感じ
勝ち
横浜 西武 千葉 ハム
微妙
福岡 広島 オリ
負け
その他
こんな感じ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:39:59 ID:tgG
>>7
眼力あるのに弱くて草
眼力あるのに弱くて草
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:34:47 ID:bHW
巨人の田口
ベイスの倉本
くらいしかパッと思い付かんわ
ここ最近のドラ3成功例
ベイスの倉本
くらいしかパッと思い付かんわ
ここ最近のドラ3成功例
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:37:04 ID:udh
>>4
茂木とか
茂木とか
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:38:13 ID:uwN
>>4
秋吉とか?
秋吉とか?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:38:14 ID:yrV
>>4
去年なら源田、谷岡は結果出してきた
去年なら源田、谷岡は結果出してきた
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:35:59 ID:OBB
田面は期待ハズレやったなぁ
才木はほんまに期待してる
才木はほんまに期待してる
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:40:11 ID:Rrp
去年の3位って高校生が多かったような
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:40:54 ID:5dx
2013年のドラフト3位はどこも良さげやな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:41:42 ID:yrV
近年最大の不作2014
巨人 高木勇
福岡 古沢
阪神 江越
オリ 佐野
広島 堀江
ハム 浅間
中日 友永
千葉 岩下
横浜 倉本
西武 外崎
ヤク 山川
楽天 福田
巨人 高木勇
福岡 古沢
阪神 江越
オリ 佐野
広島 堀江
ハム 浅間
中日 友永
千葉 岩下
横浜 倉本
西武 外崎
ヤク 山川
楽天 福田
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:42:54 ID:su5
>>16
悪くないやんけ
悪くないやんけ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:43:13 ID:5dx
13年ドラフト3位
田口、陽川、田中広輔、桂、嶺井、秋吉
浜矢、豊田拓矢、三木、岡本健、若月、岡
ええやん!
田口、陽川、田中広輔、桂、嶺井、秋吉
浜矢、豊田拓矢、三木、岡本健、若月、岡
ええやん!
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:46:49 ID:tgG
2014年のドラフトを今評価するとかアホくさ
高卒なんてまだ3年しかやってへんやん
高卒なんてまだ3年しかやってへんやん
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:47:36 ID:IMK
>>23
これ
倉本高木と浅間同じ土台で評価はいかんでしょ
これ
倉本高木と浅間同じ土台で評価はいかんでしょ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:50:12 ID:yrV
>>23
そらそうやでも未だ一軍試合出場0の高卒とそれ以外の未だ結果出せてない大卒は危機感持った方がええレベルやぞ
そらそうやでも未だ一軍試合出場0の高卒とそれ以外の未だ結果出せてない大卒は危機感持った方がええレベルやぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:48:42 ID:5dx
10年前(08年)ドラフト3位
山崎憲晴、中村悠平、小松剛、岩崎恭平、上本博紀、斎藤圭祐
近田怜王、井坂亮平、上野大樹、矢貫俊之、西勇輝、浅村栄斗
10年前なら白黒はっきりわかんだね
山崎憲晴、中村悠平、小松剛、岩崎恭平、上本博紀、斎藤圭祐
近田怜王、井坂亮平、上野大樹、矢貫俊之、西勇輝、浅村栄斗
10年前なら白黒はっきりわかんだね
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:51:48 ID:IMK
>>25
一瞬輝いたやつとか割とおるな
一瞬輝いたやつとか割とおるな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:51:53 ID:2Hn
浅村はショート守れない、長打不足
中村は身長が足りない
どちらも残ってたから急遽指名したらしいね
近田は駄目だったなぁ
中村は身長が足りない
どちらも残ってたから急遽指名したらしいね
近田は駄目だったなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:54:34 ID:uwN
>>28
はえー
はえー
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:53:39 ID:yrV
近年のドラフト巧者DeNA3位
井納 嶺井 倉本 柴田 松岡 阪口
井納 嶺井 倉本 柴田 松岡 阪口
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:55:45 ID:Rrp
松尾も阪口も期待しとるで!
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)23:58:55 ID:CzX
ここ最近の偶数年の西武3位
浅村 秋山 金子 外崎 源田
浅村 秋山 金子 外崎 源田
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:02:23 ID:tiN
>>33
奇数は?
奇数は?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:03:30 ID:ZD6
>>35
岩尾駒月豊田野田伊藤翔
岩尾駒月豊田野田伊藤翔
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:06:00 ID:tiN
>>36
うーん野田以外ぱっとせんなぁ
うーん野田以外ぱっとせんなぁ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:01:47 ID:tiN
近年最大の不作2014ここまでの寸評
巨人 高木勇→今年から西武
福岡 古沢→二軍で打率1割代
阪神 江越→今年からスイッチ
オリ 佐野→今年から野手転向
広島 堀江→左の剛腕来年一軍機会増えるかも
ハム 浅間→スペの有望株
中日 友永→首が寒い
千葉 岩下→二軍で防御率2点代
横浜 倉本→ショートフルイニ
西武 外崎→侍ヤングジャパン
ヤク 山川→二軍で打率1割代
楽天 福田→年々出場試合数減少
巨人 高木勇→今年から西武
福岡 古沢→二軍で打率1割代
阪神 江越→今年からスイッチ
オリ 佐野→今年から野手転向
広島 堀江→左の剛腕来年一軍機会増えるかも
ハム 浅間→スペの有望株
中日 友永→首が寒い
千葉 岩下→二軍で防御率2点代
横浜 倉本→ショートフルイニ
西武 外崎→侍ヤングジャパン
ヤク 山川→二軍で打率1割代
楽天 福田→年々出場試合数減少
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:03:31 ID:Yuv
福田は出場試合減少どころか首になったやろ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:05:42 ID:tiN
>>37
ほんまやすまん
ほんまやすまん
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:07:20 ID:fdo
野手はドラ1で指名されること少ない文
実質ドラ3が野手ドラ1だったりするのよね
野手が強いチームはドラ3も上手い
実質ドラ3が野手ドラ1だったりするのよね
野手が強いチームはドラ3も上手い
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:11:19 ID:tiN
>>42
今年の得点ランク
1広島
2西武
3福岡
4横浜
5阪神
6楽天
7ロッテ
8オリ
9巨人
10ハム
11中日
12ヤクルト
説得力ありそう...?
今年の得点ランク
1広島
2西武
3福岡
4横浜
5阪神
6楽天
7ロッテ
8オリ
9巨人
10ハム
11中日
12ヤクルト
説得力ありそう...?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:09:36 ID:7iu
ドラ1とドラ2とドラ3の期待値がほぼ同じなんやがふざけてんのか
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:16:22 ID:tiN
>>43
その中でも1位は運ゲー、2位は下位優位が強いから3位なんやん
その中でも1位は運ゲー、2位は下位優位が強いから3位なんやん
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:17:40 ID:lrJ
他球団スカウトがどこか引っかかっててかつ何でこいつがこの順位で残ってるのって指名は結構あたるんだよな
予定してた選手取りやめにして急遽指名した選手だと
栗原・畠山 当時は左打ち全盛だったので順位落とした、ちなみに小関は二人とも評価してた
浅村・川端 ショート守れない、長打不足
中村・大村 身長
浅間 まだ成功とは言えないけど故障で一年練習出来なかった、断られないようにセット指名まで
秋吉 ずっと開いてるフォームが嫌われた
岩村 身長と二年まで捕手、スカウトは2球団しか来なかったらしい
思い出せるだけでも結構いる
予定してた選手取りやめにして急遽指名した選手だと
栗原・畠山 当時は左打ち全盛だったので順位落とした、ちなみに小関は二人とも評価してた
浅村・川端 ショート守れない、長打不足
中村・大村 身長
浅間 まだ成功とは言えないけど故障で一年練習出来なかった、断られないようにセット指名まで
秋吉 ずっと開いてるフォームが嫌われた
岩村 身長と二年まで捕手、スカウトは2球団しか来なかったらしい
思い出せるだけでも結構いる
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:19:22 ID:tiN
>>46
タッパはいつまでたっても言われてるからな
タッパはいつまでたっても言われてるからな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:18:25 ID:ZD6
3位も前半と後半で変わってくるやろ
本当に大切なのは4位
去年のルーキーはどこも4位めっちゃ良かったけど
本当に大切なのは4位
去年のルーキーはどこも4位めっちゃ良かったけど
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:21:25 ID:tiN
>>47
4位になると下位って感じだし素材型の指名が多くなってくるからなぁ
4位になると下位って感じだし素材型の指名が多くなってくるからなぁ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:20:38 ID:HND
最近やと才木も良さげ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:25:49 ID:lrJ
西武はやっぱり凄いよ
浅村もそうだし
おかわり指名とか馬鹿にされまくった
ナカジなんて西武ファンすら叩きまくってたろ
公立高校で遊び半分でやってた選手がどうのこうのってコピペで
浅村もそうだし
おかわり指名とか馬鹿にされまくった
ナカジなんて西武ファンすら叩きまくってたろ
公立高校で遊び半分でやってた選手がどうのこうのってコピペで
60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:30:12 ID:tiN
ナカジに関しては小関も叩いてたからなまあ指導もいいんだろうが
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)00:31:41 ID:fdo
高卒下位指名左腕規定到達とかいう地味にレアな実績を持つ辛島
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
野手部門、第1位はイチロー!!
投手部門、第1位は大谷!!
前田健太さん、ナチュラルに誰も名前を挙げない
内川稲葉菊池が入ってハリーピーコ福本が入らないランキングw
古田より阿部の方が上
三木谷「星野さんは常勝軍団への礎を築き上げてくれた」
稲葉さんが歴代野手12位だったことを「代表監督」という言葉を使わず説明するスレ
星野「今の中日をどう思うか?最近は負けても腹立たしくなくなったよ。当たり前のように負けるから」
【プロ野球総選挙】野村克也さん、野手部門7位
プロ野球総選挙反省会
村田にオファーがない理由がわからない
独立Lも否定せず 村田「必要とされるならば、NPBじゃなくても野球をするのは僕のスタイル。」
7回4失点とか言う評価に困る投球内容
阪神、星野仙一さん追悼試合を3・10中日戦に開催
大谷歴代野手4位
【朗報】西武 牧田さん MLB移籍が決まらないから譲渡金を半額以下に値下げしていた
秋山翔吾(25本塁打)「自分が生きていくためにホームランは必要ない。」
長野久義とかいう安定感抜群の選手ww
【朗報】村田修一さん、「7月まで待つ、それが最長」
なんも説得力ないやんけ