転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560346632/
1: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:37:12.00 ID:1C1p8Qar0
3月 .286(7-2)
4月 .395(38-15)
5月 .133(30-4)
6月 .091(11-1)
4月 .395(38-15)
5月 .133(30-4)
6月 .091(11-1)
※
2: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:37:42.38 ID:vUgseuhwp
こいつ毎年スタートダッシュはすごいな
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人と阪神が連合したら広島抜いて優勝できる?
巨人のセカンドって良い選手出てきたって思ったら活躍すんの最初だけで結局定着しないよな?
代打鳥谷、阿部!←大歓声
原監督は丸を叱責したが… 関係者「現代野球では、見逃し三振を責めるのはナンセンス」
原監督「小林より銀ちゃんの方が上」
5: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:38:11.76 ID:25Binc1/d
もうわざとやろこれ
7: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:38:54.58 ID:hUaLpg7c0
4月が150日くらいあったら首位打者取れる
9: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:39:05.16 ID:PpwVQuo90
あれだけdisられてた炭谷銀仁朗さんがそこそこ役に立ってる事実
138: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:50:54.53 ID:8AlX0goua
>>9
打撃は小林よりよく長打も打つし
リードは投手たちの新たな面を引き出してる
そこそこどころじゃないぞ
打撃は小林よりよく長打も打つし
リードは投手たちの新たな面を引き出してる
そこそこどころじゃないぞ
158: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:52:20.05 ID:kJc8chXrd
>>9
そこそこじゃないぞ
完全に柱や
そこそこじゃないぞ
完全に柱や
172: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:53:16.95 ID:6DygCbvy0
>>9
炭谷いなかったら今以上にやばかったわ
炭谷いなかったら今以上にやばかったわ
19: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:40:39.38 ID:ZJL9lylQp
休養は十分やねんけどなぁ
20: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:40:43.74 ID:xHz7wSdl0
春小林
夏長野
秋村田
夏長野
秋村田
21: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:40:48.70 ID:I+tIGM9T0
そらWBC活躍するわ
27: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:41:25.54 ID:/9LWna6uM
これならWBC使えるじゃん
30: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:41:48.14 ID:Pp+XtdOLa
昨日今日で明暗分かれすぎ
炭谷勝利、小林敗北これが現実
炭谷勝利、小林敗北これが現実
36: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:42:19.35 ID:JSjIBo8w0
春だけ成績いいのってなんでなんかな
41: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:42:56.48 ID:pB3AKEaH0
毎年休ませながら使えば成績良くなるとか変な擁護されるよな
44: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:43:16.95 ID:dMf7DNttd
悪い経験値が溜まっとる
49: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:43:36.38 ID:J+TIUDKNC
春はこばやし。打球するどくなりゆく、チャンスの起点少しあかりて、走者だちたる塁の掃除たなびきたる。
夏はカス。6月のころはさらなり、打つもなほ、球の多く内野を越えず飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなどからぶりて、球にかすることなくほのかにうち光りて三振するもをかし。併殺などするもをかし。
夏はカス。6月のころはさらなり、打つもなほ、球の多く内野を越えず飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなどからぶりて、球にかすることなくほのかにうち光りて三振するもをかし。併殺などするもをかし。
50: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:43:37.97 ID:iQ67B+qw0
短期決戦の鬼
CSまで休んどけ
CSまで休んどけ
58: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:44:15.40 ID:oVkqyDzid
一方梅野は4打点の大活躍
いったいどこで差が付いたのか
いったいどこで差が付いたのか
60: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:44:17.24 ID:WVHdR3Ff0
なんか小林スタメンの時いつも負けてね?
気のせい?
気のせい?
71: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:45:44.81 ID:g4tDTX/qd
>>60
5月 2勝8敗
6月 1勝4敗
5月 2勝8敗
6月 1勝4敗
109: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:48:32.73 ID:tnmNtG3m0
>>71
負け運ヤバすぎやろ
負け運ヤバすぎやろ
63: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:44:42.66 ID:Zo1AupRP0
2割5分という数字だけなら覚醒したようにみえる
67: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:45:14.34 ID:rL9RHqLJ0
小林 93打席 四球2 併殺6
96: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:47:35.86 ID:UzZ0PoiTa
>>67
四球まじかよ
四球まじかよ
107: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:48:21.09 ID:oWCXTUa7a
>>96
ちなみに炭谷も2や
ちなみに炭谷も2や
69: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:45:21.39 ID:4sqNRszJ0
むしろなぜ春だけ打つのか
86: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:46:39.93 ID:pB3AKEaH0
>>69
まだ相手投手が本調子じゃないから
まだ相手投手が本調子じゃないから
119: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:48:58.89 ID:3IqoI0EL0
>>86言うほど本調子じゃないか?
あったまってから調子上げるピッチャーもおるけど大概開幕にピーク調整してるやろ投手なんて
小林自体が春の気候がコンディションピークなんか
あったまってから調子上げるピッチャーもおるけど大概開幕にピーク調整してるやろ投手なんて
小林自体が春の気候がコンディションピークなんか
191: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:54:41.48 ID:RLWJrV6o0
>>86
なら小林以外もみんな春飛び抜けてないとおかしいやん
なら小林以外もみんな春飛び抜けてないとおかしいやん
83: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:46:33.96 ID:V1gvgjica
花粉の季節とリンクしてるのか?
88: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:46:43.39 ID:25kfQRnea
去年の首位打者小林とかいう幻
気づいたら打率1割近くまで落ちた模様
気づいたら打率1割近くまで落ちた模様
103: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:48:09.22 ID:1YCH7eu+0
菅野も取り上げられたしどうしようもないね
113: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:48:43.15 ID:kk2wUU2Z0
毎試合後、冷凍庫に入れて春が来たと勘違いさせよう
129: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:50:03.95 ID:Pp+XtdOLa
炭谷は今日も2打点なんだよなぁ
あそこで打ってなかったら今日も厳しい流れやったやろな負けてたかもしれん
こういうのが小林との明らかな違い
あそこで打ってなかったら今日も厳しい流れやったやろな負けてたかもしれん
こういうのが小林との明らかな違い
131: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:50:26.94 ID:ZHfYWLAQ0
監督にこんなに気にかけてもらえる選手なかなかおらんで
原監督
炭谷の攻守について
「バッテリーが一体となっているところが素晴らしい。誠司も、小林もそこに少しでも近づくようにね、生きた教材の中でいい刺激になっていると思います。打つ方でも存在感ありました。やっぱりこの球場で培ったというかね、いい形で出迎えてもらえた感じではないでしょうか」
原監督
炭谷の攻守について
「バッテリーが一体となっているところが素晴らしい。誠司も、小林もそこに少しでも近づくようにね、生きた教材の中でいい刺激になっていると思います。打つ方でも存在感ありました。やっぱりこの球場で培ったというかね、いい形で出迎えてもらえた感じではないでしょうか」
171: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:53:16.84 ID:RKPD+/gTM
>>131
何故か干されてるみたいな言い方されてるけど3人の中で一番真っ当に出番もらってるのが小林
炭谷からしたらFAで来たのに成績が下で歳も変わらんやつと出番を分けてるってことでもあるし
大城に至ってはコンバートされるし
何故か干されてるみたいな言い方されてるけど3人の中で一番真っ当に出番もらってるのが小林
炭谷からしたらFAで来たのに成績が下で歳も変わらんやつと出番を分けてるってことでもあるし
大城に至ってはコンバートされるし
141: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:51:09.09 ID:SIWbjOBO0
このときのための炭谷
151: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:51:40.01 ID:idf/TISf0
ただバントは上手くなったよな
159: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:52:21.52 ID:5SbQMHLU0
4月だけ打って今年は打つと毎回言われるとこ
161: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:52:29.29 ID:xmL270y20
休み休み使ったはいいけどその分例年よりパルプンテ多発でMP浪費してたしな
188: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:54:37.53 ID:g8jQxdmy0
大城を守備度外視してでも捕手として育てた方が良いと思う
199: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:55:04.29 ID:4JUnAXxjd
>>188
というか大城って捕手能力も余裕で一軍レベルやで
というか大城って捕手能力も余裕で一軍レベルやで
197: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:54:59.30 ID:WVHdR3Ff0
小林って1年目は大城バリのインコース要求大好きマンやった気がするんやけどな
227: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:57:27.06 ID:cKK+YmmJ0
>>197
大体みんな最初はとりあえず内角構えときゃ強気やろって勘違い配球する
そこから痛い目見て外角が主体になる
ここまでは大体みんな同じでここからどのタイミングで内角を使うかで褒められる叩かれるが変わる
大体みんな最初はとりあえず内角構えときゃ強気やろって勘違い配球する
そこから痛い目見て外角が主体になる
ここまでは大体みんな同じでここからどのタイミングで内角を使うかで褒められる叩かれるが変わる
225: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:57:16.88 ID:SIWbjOBO0
小林が増えるだけとか言ってたけどさあ
マシな方使えるんだよなあ
マシな方使えるんだよなあ
231: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:57:38.80 ID:iVcvIkFb0
6月まで打たんでいいから7月か8月に3割打って欲しい
236: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:58:27.01 ID:LA9BXvCh0
WBCには間に合う模様
238: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:58:35.41 ID:XfBrA3Jh0
7月はどうなるんや
245: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:58:49.13 ID:scDI58Yu0
大城も色々言われてたけどキャッチャーもやってるしな
原の中じゃ阿部みたいにサブポジで守らせたいんだろ
原の中じゃ阿部みたいにサブポジで守らせたいんだろ
246: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:58:50.51 ID:Gz9L0N3gd
最終的に大城がやれれば無事に解決やな
251: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 22:59:30.25 ID:oa8NQRow0
>>246
岸田なんだよなぁ
岸田なんだよなぁ
264: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 23:00:54.57 ID:lHAd97i10
こんな小林でも原に気に入られてるの普通にわかるのに小林ファンは原が嫌ってると思い込んでるよな
279: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 23:02:48.11 ID:jUfLR1Vz0
体力ないな
かといって5月以降は試合なん試合か休んでも打てない
もはや試合中は家で寝てないと疲れが取れないんだろう
かといって5月以降は試合なん試合か休んでも打てない
もはや試合中は家で寝てないと疲れが取れないんだろう
283: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 23:03:06.04 ID:YSPd5duta
春は小林
やうやう鈍くなりゆくスイング
やうやう鈍くなりゆくスイング
261: 風吹けば名無し 2019/06/12(水) 23:00:23.47 ID:1YCH7eu+0
リード云々より単純に打てなくなったから出れないだけやと思うけどな
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
悲運オリックス山本由伸、登板10試合で援護11点
ここからオリックスを再生する方法
降格の広島野村は禁断調整実らず…国内FA権先送り
巨人・山下航汰、頭部死球で担架
阿部慎之助、400本塁打達成で「ポスト原」レースの大本命に?
De神里の覚醒を御覧ください
根尾君、打率三振失策のワースト三冠王に
日本ハム・秋吉、右足内側広筋および内転筋の肉離れ 実戦復帰まで約1カ月半
矢野監督、珍しく選手に苦言を呈す
山本由伸(20)71.2回 防御率1.63 WHIP0.89
【6/11】今日一番悲惨な負け方した球団wwwwwwwwwwwwwwwwww
コーラ最強のパートナーww
【巨人対西武1回戦】西武が4-0で巨人に快勝!“代役先発”の佐野ら投手陣が無失点リレー!巨人はわずか3安打完封負け
【6/11】●●●●●●●●●●●●東京_●●●●●●●●●中_●●●●●横浜 読売阪神○○○○○
昨日の12回裏のソフトバンクの攻撃wwww
日ハム大田ってFAすると思う?
広島・メヒア 17号
大谷翔平、前田健太から第7号先制ソロホームラン!!!!!!!!!!!!!!
前田健太、初回2アウトから5失点の大炎上・・・
阪神矢野監督「結果勝ちや。そう思うことにする」
【悲報】オリ山本由伸「反省しないと」
【ソースは週刊実話】本誌スクープ! 原巨人テコ入れ 江川卓GM浮上!
【ソースは週刊大衆】上原浩治、巨人次期監督に急浮上!