転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574174679/

1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:44:39.32 ID:jZ8l4cpw0
代わりにドラフト指名権を譲渡
それに伴いドラフトを完全ウェーバーに
そしてFA権短縮
それに伴いドラフトを完全ウェーバーに
そしてFA権短縮
2: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:44:58.63 ID:BXuqOpAQM
さすがサトさん
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
片岡篤史が選ぶ日ハム歴代ベストナイン
上杉謙信とかいう知名度のわりに何したか全然知らん男
【謎】なぜオリックスは山本、山岡、ディクソン、吉田正尚、T-岡田がいるのに勝てないのか
イチロー「修学旅行にだけは行きたくなかった。行かない口実を作るために野球を頑張った」
ウルトラマンシリーズで好きな怪獣宇宙人あげてけ
6: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:46:59.04 ID:0RehYYLC0
甲子園100球じゃなくて7イニング制にしろってのも良かった
9: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:48:02.09 ID:JaqznFD+0
アシスタントの子すき
12: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:48:11.17 ID:kHrWzRWA0
露骨な最下位争いありそう
13: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:48:12.68 ID:UPdkg1HBp
今のNPBのドラフトからクジ引き廃止はあり得ないから完全ウェーバーは無理
14: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:48:17.01 ID:M7Y3ATwUa
MLBが絶賛失敗してるやり方持ってこいとか馬鹿丸出しやな
16: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:48:55.39 ID:eh+FqTpB0
視聴率とれる抽選はなくしたらアカンやろ
17: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:49:23.17 ID:i/LwDO8z0
ドラ1だけ順位によって傾斜配分したクジにしろ
18: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:49:32.09 ID:GHNWXPO10
そもそも今のままでも別にええけど
これはこれで悪くはないね
これはこれで悪くはないね
19: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:49:33.32 ID:8CCAuZdP0
第二の真中が生まれなくなってもええんか?
20: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:49:42.29 ID:0Y5NBlGrM
じゃあドラフト今のルールのままで3位指名権譲渡でよくね
これなら最下位争いにならんやろ
人的補償になる選手なんて基本的にドラフト3位指名と大差ないやろし
これぐらいがフェア
これなら最下位争いにならんやろ
人的補償になる選手なんて基本的にドラフト3位指名と大差ないやろし
これぐらいがフェア
22: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:50:23.02 ID:Mw80aI/00
Aふたりとったらどうすんねんとかその辺なんも話してないし適当やな
26: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:51:10.04 ID:V+FJHbve0
そもそも人的補償の何が悪いのかが分からんわ
人的補償が大きな戦力になることってほとんど無いし、かといってダメダメなわけでもない
補償のパワーバランスとしては最高の制度やんけ
人的補償が大きな戦力になることってほとんど無いし、かといってダメダメなわけでもない
補償のパワーバランスとしては最高の制度やんけ
35: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:52:03.31 ID:M7Y3ATwUa
>>26
強いて言うならBの下の方がめっちゃ割食ってるからそこら辺のプロテクト枠調整はあっていい
強いて言うならBの下の方がめっちゃ割食ってるからそこら辺のプロテクト枠調整はあっていい
27: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:51:10.47 ID:NUBMsGqL0
FAのしわ寄せがドラフトという形で新人にかかるってどうなんやろ
28: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:51:21.94 ID:GAr+95pS0
他リーグにレンタル移籍とかはあってもいい
交流戦ではベンチ外にするという条件付きで
交流戦ではベンチ外にするという条件付きで
29: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:51:25.54 ID:a5Y1QPlg0
2リーグで完全ウェーバーはあかんやろ
最下位争い露骨になったら終わり
最下位争い露骨になったら終わり
32: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:51:50.28 ID:8uw5FGAh0
指名権譲渡やるなら
FAは5年に短縮とかになると思うけどそれでええんか
FAは5年に短縮とかになると思うけどそれでええんか
36: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:52:06.62 ID:E1wj2SIg0
バスケならともかく野球で完全ウェーバーにしても効果あるのか?
34: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:51:57.14 ID:140TPUmS0
+贅沢税の導入やな
その金でチャレンジ制度ちゃんと整えればええ
その金でチャレンジ制度ちゃんと整えればええ
39: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:52:55.79 ID:72nDSpck0
「ドラフト有利になるからどうせなら最下位で良い」
今でさえたまに言われるのに更に加速したら終わりやな
今でさえたまに言われるのに更に加速したら終わりやな
55: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:54:30.88 ID:WKeQzGAI0
>>39
ほんまやね
超大物がいる時ならわざと最下位になる球団も確実に出てくる
そんなん八百長や
ほんまやね
超大物がいる時ならわざと最下位になる球団も確実に出てくる
そんなん八百長や
40: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:53:04.23 ID:vTFnRzTB0
くじ引きは見てて面白いので絶対やめないです
41: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:53:05.14 ID:Wi35Wq3Q0
くじ引きが一つのコンテンツとして確立してるってひどい話だよな
おもろいけど
おもろいけど
42: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:53:19.84 ID:PkKnewSz0
やるなら1巡目指名権やなくて2巡目やな
43: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:53:25.11 ID:QOWgvYN30
完全ウェーバーはやっても良いけど二位以下にしろ
あのクジ引きは盛り上がるしNPB独自の文化として残すべきや
自分から最下位争いするチームもおらんくなるやろしな
あのクジ引きは盛り上がるしNPB独自の文化として残すべきや
自分から最下位争いするチームもおらんくなるやろしな
46: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:53:32.45 ID:WKeQzGAI0
MLBの丸パクリやん
47: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:53:44.26 ID:P/dDKQ0T0
FA短縮は見てる側としちゃマイナスでしかないわ
50: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:53:53.28 ID:YE++NCjS0
くじはなくす必要がない盛り上がり要素
52: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:54:14.37 ID:dLwauQaU0
一回コーチやってほしいわ
偉そうやしええコーチになるやろ
偉そうやしええコーチになるやろ
53: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:54:16.11 ID:xUIFSDvh0
タンキング横行してガララーガ100敗とかやってるのが健全な訳ないから単純な完全ウェーバー制導入ってのはどうなんやろね
そもそもクジクソ雑魚の巨人ソフトバンク阪神が得するようになるけどええんか?
そもそもクジクソ雑魚の巨人ソフトバンク阪神が得するようになるけどええんか?
54: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:54:21.19 ID:S6t4OLMo0
くじ引きがショービジネスになってる以上やめなさそう
視聴率あるのかわからんけど
視聴率あるのかわからんけど
56: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:54:32.64 ID:jEjYdC0w0
里崎の自慢話は青山繁晴並みのフカシがあるような気がす
57: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:54:38.20 ID:UPdkg1HBp
ぶっちゃけ人的補償はネガティブなイメージだけど
どちらかというとほとんどの球団は金銭補償のほうが痛いよな
どちらかというとほとんどの球団は金銭補償のほうが痛いよな
62: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:54:55.51 ID:OFCoQKPzd
くじ引きおもしろいとかオリファンの目の前で言えんの?
63: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:54:57.60 ID:8uw5FGAh0
NBAのタンクとか見てれば分かるけど
弱いチームから選手指名するのってほんまつまらんで
弱いチームから選手指名するのってほんまつまらんで
66: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:55:15.52 ID:2p3fVe10a
日本の事情考えずメジャーの制度でやれやとか言ってるだけやんけ
74: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:55:46.51 ID:6Fo8jEUmM
>>66
里崎さんは元プロ野球選手やしなんJ民より事情熟知してるぞ
里崎さんは元プロ野球選手やしなんJ民より事情熟知してるぞ
75: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:55:52.39 ID:P/dDKQ0T0
むしろ人的補償+ドラフト指名権でええやろ
77: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:56:02.31 ID:BovVAfMF0
くじ引きは再開争いをなくしてエンタメ性もある有能システムなのでなくす必要ないぞ
それ以降の完全ウェーバーには賛成や
それ以降の完全ウェーバーには賛成や
87: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:57:03.15 ID:M8JOW7JJ0
Bランクの存在いらんわ
AランクとCランクのどっちかでええわ
むしろBランクがおるせいで移籍活発にならんねん
AランクとCランクのどっちかでええわ
むしろBランクがおるせいで移籍活発にならんねん
96: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:57:27.60 ID:9FxOxGBg0
完全ウェーバーはもう無理や
あれだけショー化したものを今さらやめられない
あれだけショー化したものを今さらやめられない
98: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:57:43.01 ID:MKGzPIdda
強制FAにしないのはなんでなん?
105: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:58:09.82 ID:QOWgvYN30
>>98
キムショーが大量発生するから
キムショーが大量発生するから
108: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:58:21.13 ID:ZdHgcvtzM
>>98
選手が困るから
メジャーも自動FAで微妙なロートルが中に浮くとか良くあるし
選手が困るから
メジャーも自動FAで微妙なロートルが中に浮くとか良くあるし
115: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:58:55.36 ID:YE++NCjS0
>>98
選手会サイドが反対してんでしょ
戦力外なケース増えるとかで
選手会サイドが反対してんでしょ
戦力外なケース増えるとかで
102: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:57:55.08 ID:SY70s44Ud
完全ウェーバーはありちゃうか
135: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 00:00:11.07 ID:OwwYvHfPaHAPPY
>>102
やってもええけど一位はNBAみたいに抽選できめさすのがええ
タンクしても絶対ではない
やってもええけど一位はNBAみたいに抽選できめさすのがええ
タンクしても絶対ではない
112: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:58:49.04 ID:/yIwlh4/0
FA権短縮なら自動FAもセットにしろ
114: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:58:55.21 ID:BphN3QZH0
完全ウエーバーにしたら、直でMLB行く奴めっちゃ増えそう
68: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 23:55:26.98 ID:M7Y3ATwUa
人的で現状SBみたいなとこは中々動けんし楽天みたいなとこは動き放題
この辺バランスは取れてる
人的で問題あるとしたら美馬より福田の方が争奪戦やってる辺り
この辺バランスは取れてる
人的で問題あるとしたら美馬より福田の方が争奪戦やってる辺り
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人7年ぶりFA補強なし確定!!!「打ち切りです」外国人、トレード、若手育成へ
中日さんの嫌がらせ行為、効果大だった
韓国の野球ファン&メディア、完全に心が折れてしまう
山口俊がメジャー挑戦 巨人も容認
巨人宮本コーチ「第2の山口俊を」
巨人ファン集合【鈴木大地楽天
【巨人】山口俊、入団時にポスティングを容認してもらっていたww
来年のセリーグ、更に混セになりおもしろくなるxwwewxwxewfcwefwefe
【悲報】アストロズさん、メールでサイン盗み用のカメラ設置指示していた……
【プレミア12】 MVPの鈴木誠也に米記者が太鼓判 「大リーグでもスターになるだろう」
【悲報】大河ドラマ「麒麟が来る」さん、完全に終わる 放送開始に間に合わん模様
【朗報】浅村栄斗さん、結婚
【速報】新庄剛志、帰国yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
横浜DeNA大貫投手、100%アップの2300万
【祝】野上の妻石川梨華、第2子妊娠
【プレミア12決勝 侍ジャパン対韓国】侍ジャパン、宿敵・韓国連破で悲願の初優勝! 09年WBC以来10年ぶり「世界一」奪還
楽天ドラ1小深田さん、守る場所が無くなる
中日岡田、40パーセントアップの4200万円で契約更改
中日新打撃コーチ・パウエル「二塁打を増やしたい。二塁打は満塁で3点入るからホームランと一緒」
中日又吉、25パーセントダウンの4950万円で契約更改
ロッテと楽天、史上初の補償あり同士のFA獲得
韓国さん、プレミア12に登場した旭日旗に抗議するも→WBSC「旭日旗は問題なし」
巨人「山口俊に国民的ヒーローになって欲しいと言う願いを込め送り出した」
【悲報】巨人、西武秋山からも撤退