1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
【巨人】原監督「井納は開幕カード(DeNA)の3戦目に持っていきたい」
上原浩治さん、後輩の澤村のレッドソックス入団が決まりウキウキが抑えられない模様
2020年巨人吉川尚輝(二)打率.274 8本11盗塁OPS.734WAR+2.6(規定打席到達)
鈴木尚広「現役時代、試合終盤になると相手は頭の中を『鈴木』で支配されてた」
巨人秋広、キャンプ中に2㎝伸びて身長が202㎝になる
3: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:37:03.53 ID:kHqnGIyR0
天ぷらシナシナで食うとかアホか
4: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:38:01.34 ID:Xnlse7Lop
>>3
いやどん兵衛ちゃうで?緑のたぬきやで?
5: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:38:12.20 ID:rXg/54d90
普通にあと乗せサクサクのどん兵衛食べるよね
6: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:38:14.66 ID:aC4mjVV30
後のせサクサク言うておろうが
7: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:38:26.12 ID:hYbzEpSE0
天ぷらなんか最後の最後やろ
9: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:38:56.15 ID:2KnOCVv20
どん兵衛と緑のたぬきの違いもわからない情弱ばっかか
10: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:39:01.32 ID:4HnVzPZba
緑のたぬきの天ぷらガリガリ食うのすこ
11: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:39:05.16 ID:kHqnGIyR0
緑のたぬきて円盤天ぷらちゃうんか
12: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:39:14.11 ID:esKRxQTjM
先乗せデロデロが美味いやん
14: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:40:04.28 ID:WJtsXvFD0
ワイは天ぷらに粉末ソースかける派
15: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:40:08.64 ID:WH5tPhkkd
緑のたぬきも後乗せやぞ
18: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:41:00.55 ID:fW7y3tpSa
あとのせサクサクじゃ!
22: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:41:55.68 ID:Xnlse7Lop
なんでちょいちょいどん兵衛厨湧いてるんですかね…
23: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:42:03.41 ID:tMHyqQ1sM
直接かけるとスープの粉うまく溶けないやろ
25: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:42:24.07 ID:j20sSywea
クタクタの方がうまいやろ
26: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:42:33.16 ID:mrBwb36p0
カップ麺だろうがなんだろうが天ぷら蕎麦にサクサクなんて求めんわ
サクサク食いたきゃざる食う
27: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:42:49.94 ID:qn0I/SAH0
すまん
マジで?
36: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:44:25.07 ID:Xnlse7Lop
>>27
マジで
めっちゃビビった
29: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:43:16.28 ID:esKRxQTjM
ちょっと豪華な揚げ玉と思って染み込ませたほうが美味いよな?
30: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:43:47.64 ID:/0lZZLN40
包装されとらんしな
32: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:44:06.17 ID:I+aaKFhg0
シナシナは後入れでも作れるやん
そういうとこやぞ
33: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:44:09.51 ID:fp3xUPse0
どん兵衛と緑のたぬきは天ぷらのタイミング違う
39: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:45:28.25 ID:3VXhteMtp
でもそうすると天ぷらの置き場所に困るよね
44: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:47:06.36 ID:Xnlse7Lop
あー染みててうんめぇ
誰か豪華な揚げ玉って言ったのええ表現やわ
46: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:47:30.98 ID:f3q2CE93d
天ぷらに粉末スープかけるの好きやわ
少し美味くなる
48: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:48:21.89 ID:vrPwyo0i0
55: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:49:49.72 ID:ZgRb/Il/0
>>48
賞味期限
80: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:58:25.82 ID:JY5/EsGv0
>>55
腐るもんやないからセーフ
60: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:50:57.26 ID:Cmoj5BW30
コーンフレークもシナシナまで待つやつおるし好みの問題なだけやろ
62: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:51:34.38 ID:gWXpv1bQa
cmで硬い天ぷらかじってるの見て
こんな食い方するかって
63: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:52:08.18 ID:5MaBwlCcp
どんべいはなんであんなに
天ぷら湿気ってるんだよ
65: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:53:46.28 ID:w9RXSjYV0
岡村が言うてたやろ「やっぱ後のせサクサク」って
76: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:56:37.89 ID:KjUEZdew0
どっちでもええやん
78: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:57:11.04 ID:w9RXSjYV0
敵「カップ焼きそばのかやくは麺の下に入れろ」
79: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:58:13.12 ID:Xnlse7Lop
>>78
それ味方やで
82: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 06:59:27.10 ID:w9RXSjYV0
>>79
敵やろ
無駄な手間増やしてんちゃうぞ
蓋にデコピンぶちかませばキャベツくらい落ちるわ
88: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 07:00:47.06 ID:GhnOxgkDM
まあシナシナのがうまいんやけどな
93: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 07:02:03.54 ID:GhnOxgkDM
サッポロ一番もスープ先入れで煮込む方がうまいしな
100: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 07:06:07.55 ID:fP3S5yFq0
後乗せサクサクって年取ると食えなくなるよね
103: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 07:08:03.74 ID:FBclQYy30
カップそばとかそば粉が殆ど入ってないそばみたいな見た目のうどんやぞ
106: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 07:10:38.39 ID:zVtFzNf60
天ぷら溶かさないと油っこくて無理だわ
108: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 07:11:23.80 ID:K8VApSszH
後のせになったの20年前からやろ
それまでは先のせシナシナやった
天ぷらも裸で入ってたし
117: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 07:16:39.88 ID:l3w3FD+Up
半分割って先入れと後入れにする
加薬にしか見えん