転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587650495/

1: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:01:35.39 ID:mLotbHGN0
なんでだ?
2: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:01:47.99 ID:PlOUfgPU0
あるぞ
4: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:01:57.72 ID:UpgyzDz/0
豚はあるよ
牛はたしかにあまりないかも
牛はたしかにあまりないかも
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
【朗報】巨人阿部2軍監督「罰走というと時代錯誤だから『期待走』にする。今季は誉め殺しする」
日ハム入団してた世界線の菅野www
松井秀喜のメジャー挑戦って普通に成功だよな
【疑問】桑田監督はあるの?
【悲報】坂本勇人さん、さすがに老ける
6: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:02:25.63 ID:HFylHL4I0
トンカツがそれやないん?
牛かつも一応あるやろ
牛かつも一応あるやろ
22: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:23.52 ID:eE/ysP7Xr
>>6
パン粉振ったのは別物やろ
パン粉振ったのは別物やろ
30: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:45.10 ID:hUdkfOux0
>>6
チキンカツと鶏唐揚げ同じに感じとるんか
チキンカツと鶏唐揚げ同じに感じとるんか
7: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:02:25.61 ID:5EE8weU/0
もったいないからちゃうんか
9: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:02:31.35 ID:c6f4ubOs0
中華料理屋行くと豚は結構置いてる
13: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:02:50.82 ID:kTEJhy5M0
たしかに牛は無いな
14: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:01.70 ID:zdhqzcHr0
作ったことあるけどやっぱ鶏って絶妙やなって思った
17: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:06.69 ID:9/rrjhS/0
豚は見たことあるな
18: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:11.92 ID:KeyMgo190
やっぱり鳥で作るのが1番うまいよ
20: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:15.26 ID:3Otpj+fPa
牛肉って揚げたらカッチカチになるよな
32: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:55.99 ID:kTEJhy5M0
>>20
なるほどだからかな
なるほどだからかな
23: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:23.68 ID:rnmXou9Oa
そりゃ肉が脂っこいからね
25: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:27.70 ID:qxLoVUsG0
近くの弁当屋の豚からうまかったのにやめちゃった
29: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:44.60 ID:wV45kfnya
牛はホルモンの唐揚げやったら見た事あるわ
35: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:03:59.20 ID:KeyMgo190
牛は固くなりやすいから唐揚げには向かない
37: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:04:19.70 ID:T8TqMF6Q0
素揚げあるやん
牛は高温すぎるとすぐ固くなるから合わんのや
牛は高温すぎるとすぐ固くなるから合わんのや
49: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:05:08.60 ID:4ts0P9JA0
鶏のハンバーグも無いやろ?つまりそういうことや
54: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:05:19.78 ID:9MQAunnw0
>>49
あるぞ
あるぞ
159: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:13:09.47 ID:q/tcnAdcM
>>49
オレンジ色のパッケージでお馴染みの丸大食品のチキンハンバーグ食ったことないんか?
オレンジ色のパッケージでお馴染みの丸大食品のチキンハンバーグ食ったことないんか?
52: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:05:17.12 ID:4S0T8REvx
酢豚の豚はから揚げだろ
53: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:05:16.98 ID:V8ZeCjr+0
牛カツとかいうがっかり料理
60: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:05:43.74 ID:ctWdfZhP0
どれでやっても唐揚げの味にしかならんねん
それなら一番安い肉でやるかって話や
それなら一番安い肉でやるかって話や
67: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:06:30.07 ID:cjZFKL2D0
普通に触感合わないでしょ
スパムの唐揚げのほうがよっぽど合うわ
スパムの唐揚げのほうがよっぽど合うわ
70: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:06:45.62 ID:Vef568yn0
パーコー麺とかあるね
88: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:07:22.95 ID:o4FueiTz0
牛ホルモンの唐揚げも豚角煮の唐揚げもある
90: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:07:32.93 ID:NSJUkwoZx
ふぐの唐揚げおいしいンゴ
93: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:07:41.87 ID:r54xQEMb0
牛はカスカスになりそう
95: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:07:46.33 ID:Vef568yn0
牛とか味があるやつは向かないんじゃね
101: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:08:22.05 ID:KoAwHvLep
そんなことせんでもうめぇからな
119: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:09:36.46 ID:DtRlsCAKa
エビの唐揚げはちっちゃいやつしかない
122: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:09:58.68 ID:4ts0P9JA0
なんこつの唐揚げとかいう有能
131: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:10:50.17 ID:LnUR1e1F0
牛肉や豚肉の唐揚げは見当たりません。
何故なんでしょうか。
単刀直入に言えば、「鶏肉に比べて水分が少ない」からです。
ようするに鶏より固いからですね。
これによって、
鶏の唐揚げのように「下味」が浸透しません。
揚げるとさらに固くなってパサパサになる。
例外的に唐揚げの手法で豚肉を揚げる中華料理があります。例えば酢豚などですね。
しかしこれらは仕上がると別の料理になるのであって、唐揚げとは違うものです。
そうした料理は牛肉にしろ豚肉にしろ、小さくしてさっと揚げる。
というよりも「油通し」をするだけなのです。
何故なんでしょうか。
単刀直入に言えば、「鶏肉に比べて水分が少ない」からです。
ようするに鶏より固いからですね。
これによって、
鶏の唐揚げのように「下味」が浸透しません。
揚げるとさらに固くなってパサパサになる。
例外的に唐揚げの手法で豚肉を揚げる中華料理があります。例えば酢豚などですね。
しかしこれらは仕上がると別の料理になるのであって、唐揚げとは違うものです。
そうした料理は牛肉にしろ豚肉にしろ、小さくしてさっと揚げる。
というよりも「油通し」をするだけなのです。
135: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:11:17.63 ID:kTEJhy5M0
>>131
はえ~
はえ~
140: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:11:45.70 ID:YhxcH2if0
どんなにいい肉使ってもブロイラーの唐揚げに足元も及ばないんやろな
141: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:11:45.74 ID:sYfydq4Z0
揚げ物の基本
食材水分量と揚衣の厚さは相関関係がある
唐揚げという衣が薄い料理は水分量の多い食材に向いている
水分量が少ない料理は天ぷらに向いている
フライはその中間である
食材水分量と揚衣の厚さは相関関係がある
唐揚げという衣が薄い料理は水分量の多い食材に向いている
水分量が少ない料理は天ぷらに向いている
フライはその中間である
165: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:13:25.94 ID:hUdkfOux0
>>141
この理論でいくと全部美味い🦑最強やろ
この理論でいくと全部美味い🦑最強やろ
161: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:13:19.51 ID:vAJPCXjfa
牛カツは確かにおいしくない
163: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 23:13:21.80 ID:mhDr0Pnha
牛カツ自体まずいしな
揚げるもんやないわ
揚げるもんやないわ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人、桑田真澄氏の肩書きは1軍投手チーフコーチ補佐
上原浩治氏「わぉ、桑田さんが巨人のコーチに…これは楽しみだなぁ」投手陣の飛躍に期待
桑田真澄氏、巨人復帰「力になりたい」
バイキング、清田の不倫をトップニュース扱いする
バイキング ロッテ清田不倫コロナ 反省会
内村航平「どうすれば東京五輪やれるか、みんなも考えて!」所属先「金ねェからクビなンだわ」
巨人・原監督 桑田氏復帰の狙いは…「つなげるということが重要」
ワイ「NPBの球団増えてほしいなぁ」 謎の勢力「絶対反対!Jリーグの二の舞になる!」 ←これwxwxwxw
【朗報】ブルボンのお菓子が最強すぎる!!
NPB、予定通り2月1日キャンプインへwwwwwww
新橋の居酒屋「1日たった6万円でどうしろと言うのか。家賃にもならない。休業するしかない
なんでプロだとファーストは守備下手でも許されるの?
【悲報】ユニクロ「体温自動測定しまーす、ピッ(35℃」→結果
上原浩治氏 PK決着の高校サッカー決勝に感涙「両校優勝にしてほしい」「涙腺緩く」
25年連続.220 30本 80打点 100四球のレフト専守備下手レフト
【悲報】巨人OB「日本シリーズで2年連続4連敗してプライドを無くした巨人が何を言っても説得力はない」
広島メヒア、新型コロナ陽性
3大野球選手でしか見たことがない名字 「谷繁」「筒香」
【週刊朝日】レイズ・筒香嘉智、マリナーズ・菊池雄星の厳しい現実、来オフにも日本球界復帰?
何故日本人野球選手はMLBを目指すのか
手越祐也さん「決まった仕事が謎の力で全部潰される…なんでや…」
すでに新外国人3人獲得の中日これ以上の獲得は凍結
【夕刊フジ】清田に対する球団の処分がどうなるのか関係者に聞いてみた
【ゲンダイ】桑田真澄氏が巨人コーチ就任 原監督との“恩讐”越え入閣の仰天人事