転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598087368/

1: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:09:28.31 ID:2smAiYK90
なに?
2: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:09:49.19 ID:KDf2Z1zX0
言うほど安いのか?
589: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:57:20.94 ID:cgrb6tNUd
>>2
宿に泊まれて移動もできると考えれば安いときもある
遠くで朝から会議とか
宿に泊まれて移動もできると考えれば安いときもある
遠くで朝から会議とか
598: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:57:49.34 ID:7f+xjRIg0
>>2
いや普通に高い
いや普通に高い
699: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 19:06:16.76 ID:jkG2JDs60
>>2
新幹線で行って泊まった方が安いよと代理店の人に言われた
新幹線で行って泊まった方が安いよと代理店の人に言われた
3: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:10:07.89 ID:UqIs0mLDd
今はもうサンライズ出雲瀬戸しか無いンゴねぇ
東京~九州とか復活出来ないやろか
東京~九州とか復活出来ないやろか
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
【急募】明智光秀が裏切った理由
3大業務スーパーで誰もが買うべきもの「ブラジル産冷凍鶏モモ肉2kg」「冷凍ハッシュドポテト」
【悲報】ドリームキャスト、コレという名作が存在しない
テレワーク「交通費かかりません。通勤時間なくなります。満員電車なくなります。サボれます」
中学生時代が1番楽しかったよな
5: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:10:31.92 ID:YSnrxSIA0
金持ち御用達のイメージしかないんだが
6: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:10:34.85 ID:dP4PH//z0
そんな遅いの使う理由がなくなった
11: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:11:14.06 ID:MwqyIbFV0
>>6
旅情があってええやんけ
旅情があってええやんけ
35: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:14:14.35 ID:A2inQyIj0
>>11
言うほど旅情あるか?
暗くて景色は見えへんぞ
日中に移動する方が旅情はあるやろ
言うほど旅情あるか?
暗くて景色は見えへんぞ
日中に移動する方が旅情はあるやろ
43: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:15:25.21 ID:MwqyIbFV0
>>35
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQpCkWTpbyw9FilNFHW_3V4BwIQ9mKLkeRoFg&usqp=CAU
こういうの見るだけでワクワクするやろ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQpCkWTpbyw9FilNFHW_3V4BwIQ9mKLkeRoFg&usqp=CAU
こういうの見るだけでワクワクするやろ
7: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:10:43.03 ID:aYZa1oexp
値段は言うほどじゃないだろ?
まさか、雑魚寝が基準じゃないよな?
まさか、雑魚寝が基準じゃないよな?
9: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:11:13.71 ID:bTtBhuPV0
普通新幹線乗るよね
16: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:11:29.91 ID:MwqyIbFV0
>>9
深夜運転してないじゃん
深夜運転してないじゃん
113: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:23:25.78 ID:SEleJoSfp
>>16
早く着くから深夜に移動せんでも間に合うやん
早く着くから深夜に移動せんでも間に合うやん
134: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:24:21.88 ID:MwqyIbFV0
>>113
こっちは深夜に移動したいの
こっちは深夜に移動したいの
399: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:41:44.03 ID:ZwNBNz5Fp
>>134
前日入りして現地ホテルで泊まるよね
前日入りして現地ホテルで泊まるよね
15: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:11:29.92 ID:jmnAcbva0
高い遅い眠れない
17: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:11:32.49 ID:SUSl2Bin0
新幹線+ホテルの方が安いぞ
19: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:11:53.93 ID:MwqyIbFV0
>>17
旅情もへったくれもねえな
旅情もへったくれもねえな
22: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:12:16.23 ID:MwqyIbFV0
動いてる電車の中で夜を明かすってのがええのに
26: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:12:49.63 ID:A2inQyIj0
寝台料金があるので新幹線より高い
夜中に駅を開けておかないといけない
夜行バスの普及
格安ビジネスホテルの普及
飛行機の普及
夜中に駅を開けておかないといけない
夜行バスの普及
格安ビジネスホテルの普及
飛行機の普及
28: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:13:31.64 ID:MwqyIbFV0
>>26
逆になんでそれで平成末期まで生きてたんや?
逆になんでそれで平成末期まで生きてたんや?
50: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:16:59.06 ID:A2inQyIj0
>>28
車両更新の時期に合わせて廃止したんやで
車両更新の時期に合わせて廃止したんやで
31: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:13:47.17 ID:j+cVaKicM
サンライズ名古屋に停めて😡
36: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:14:21.96 ID:MwqyIbFV0
>>31
深夜3時にか?
深夜3時にか?
45: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:16:00.24 ID:j+cVaKicM
>>36
停めて😡
停めて😡
32: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:13:54.01 ID:MwqyIbFV0
東京駅で「熊本行き」とか見てみたかったンゴねぇ
34: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:14:05.70 ID:1Plz/lR/0
夜行バスでええよね
280: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:32:56.19 ID:M75vpb3Pd
>>34
夜行バスは狭くて全然眠れなくて辛すぎる
寝台特急もガタゴトしてるから全然眠れないが
飛行機(ただし天候のいい日に限る)が一番速いし一番快適
夜行バスは狭くて全然眠れなくて辛すぎる
寝台特急もガタゴトしてるから全然眠れないが
飛行機(ただし天候のいい日に限る)が一番速いし一番快適
40: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:14:51.45 ID:N1hhG/kJ0
しっかり横になって乗れる夜行バス導入してくれんかな
道交法の関係でできんらしいけど
道交法の関係でできんらしいけど
46: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:16:38.99 ID:HbPYAZpBM
飛行機と新幹線ってどっちのが安い?
55: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:17:33.03 ID:uqWu63fpM
>>46
飛行機
飛行機
57: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:17:56.03 ID:HbPYAZpBM
>>55
せやかサンガツ
せやかサンガツ
79: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:20:07.49 ID:SUSl2Bin0
>>57
空港の立地によっては結局新幹線と変わらんことあるけどな
空港の立地によっては結局新幹線と変わらんことあるけどな
84: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:20:32.89 ID:My0LcyVl0
>>79
新大阪鹿児島中央間はそうやね
新大阪鹿児島中央間はそうやね
65: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:18:48.36 ID:1Plz/lR/0
>>46
飛行機
なお拷問シート
飛行機
なお拷問シート
49: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:16:50.21 ID:MwqyIbFV0
夜行バス→罰ゲーム
夜行列車→ご褒美
なぜ後者が負けたんや
夜行列車→ご褒美
なぜ後者が負けたんや
51: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:17:06.30 ID:k5oxZ7mB0
安い(運賃+特急料金3830円+寝台料金6600円)
56: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:17:54.17 ID:MwqyIbFV0
昔の小説とか読んでると東京発西鹿児島行きとか書いてて泣きたくなるわ
なんで今は乗れないんや
なんで今は乗れないんや
59: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:17:58.74 ID:A2inQyIj0
寝台特急の車内放送は好きやで
60: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:18:11.91 ID:kVMO1aUZp
旅情欲しかったら北海道行きフェリーに乗れ
めっちゃええぞ
めっちゃええぞ
63: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:18:26.45 ID:MwqyIbFV0
>>60
流石にスマホ使えないのはキツいっす
流石にスマホ使えないのはキツいっす
76: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:19:50.63 ID:ozcwxOGQ0
>>63
旅に出てる時くらいスマホ見んなや
と言いたいが太平洋フェリーはWiFi使えたで
旅に出てる時くらいスマホ見んなや
と言いたいが太平洋フェリーはWiFi使えたで
68: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:19:15.63 ID:f9di59Pvd
運賃と指定席券だけで乗れれば衰退しなかった
87: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:21:01.03 ID:2smAiYK90
飛行機やすい言うてもpeach以外そこそこ高くね?
peachはガチで安いと思うけど関空なのがネックやね
peachはガチで安いと思うけど関空なのがネックやね
94: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:21:56.81 ID:f9di59Pvd
>>87
早割とかあるらしいからな
爺婆すら飛行機利用やろ
早割とかあるらしいからな
爺婆すら飛行機利用やろ
143: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:25:01.56 ID:2smAiYK90
>>94
ANAの早割て結構前から予約せんといかんのちゃうけ
ANAの早割て結構前から予約せんといかんのちゃうけ
155: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:25:45.14 ID:f9di59Pvd
>>143
だから暇人な爺婆御用達なんやで
だから暇人な爺婆御用達なんやで
171: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:26:53.28 ID:2smAiYK90
>>155
なるほど、すまんな
なるほど、すまんな
130: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:24:13.00 ID:EMzH2sGn0
子供の頃乗ったけど全然眠れなかったわ
135: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:24:23.29 ID:OmTfasIv0
夜の保線作業の邪魔
朝夕のラッシュ時に都市圏を走られると邪魔
朝夕のラッシュ時に都市圏を走られると邪魔
140: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:24:55.67 ID:WddcQn20M
あけぼのに乗って就活したわ
上京したときに廃止なってた
上京したときに廃止なってた
147: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:25:08.97 ID:J6BMc3Fp0
言うほどゆったり寝れないぞ
149: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:25:16.85 ID:f9di59Pvd
水どうの寝台見てたら羨ましかった
154: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:25:39.52 ID:dP/4+B7N0
ブルートレインのプラレール持ってたやつww
158: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:25:58.93 ID:My0LcyVl0
東京九州間のブルートレイン
あさかぜ 東京~博多
さくら 東京~長崎・佐世保
はやぶさ 東京~熊本~西鹿児島
富士 東京~大分~宮崎~西鹿児島
みずほ 東京~熊本
あさかぜ 東京~博多
さくら 東京~長崎・佐世保
はやぶさ 東京~熊本~西鹿児島
富士 東京~大分~宮崎~西鹿児島
みずほ 東京~熊本
186: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:27:41.16 ID:ZrgPk7tra
>>158
彗星に乗ったことあるわ
寝台特急の経験なかったから楽しかった
彗星に乗ったことあるわ
寝台特急の経験なかったから楽しかった
195: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:27:55.73 ID:f9di59Pvd
>>158
あさかぜ、はやぶさ、みずほは乗ったわ
あさかぜ、はやぶさ、みずほは乗ったわ
207: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:28:54.70 ID:zYlW3OlHd
>>158
片道25時間かかったころの富士に乗ってみたかったわ
片道25時間かかったころの富士に乗ってみたかったわ
232: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:29:54.51 ID:MwqyIbFV0
>>158
はやぶさとか最高やん
朝の八代~出水区間とか絶対景色綺麗や
はやぶさとか最高やん
朝の八代~出水区間とか絶対景色綺麗や
265: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:32:05.18 ID:My0LcyVl0
>>232
朝と言っても10時くらいや
朝と言っても10時くらいや
169: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:26:47.48 ID:zaKvAnFo0
ウン万するほど高いのに乗ってる間寝てるってどういうこっちゃねん
180: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:27:17.34 ID:RhdDP+Vt0
朝方小樽につくフェリーからの町並みきれいすぎるからみたほうがええぞ
あと星もフェリーからならどんな地上よりもすごい
あと星もフェリーからならどんな地上よりもすごい
197: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:27:56.26 ID:MwqyIbFV0
>>180
これは分かる
早朝の小樽運河めっちゃ綺麗や
これは分かる
早朝の小樽運河めっちゃ綺麗や
188: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:27:42.40 ID:Qy3mLETDp
あけぼのは秋田行くのによく使ってた
個室の屋根裏感が好きだったよ
最後までガラガラではなかったんだが…
個室の屋根裏感が好きだったよ
最後までガラガラではなかったんだが…
210: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:29:00.52 ID:XCgbZBr80
値段普通、遅い、夜中に腹減ったら死ぬ
225: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:29:39.05 ID:4RhBtRxNM
遠征するようになると衰退したのが残念になる
日曜晩出発だけでも残しておいて欲しかった
夜行バスはやっぱり到着時間が保証されず着くまでドキドキ
日曜晩出発だけでも残しておいて欲しかった
夜行バスはやっぱり到着時間が保証されず着くまでドキドキ
233: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:29:57.63 ID:I7PjB/4Z0
いうほどゆったり寝れるか
235: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:30:02.48 ID:lwFdzlIka
バスにやられた
244: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:30:33.03 ID:P1N8TsZa0
安くない
到着時間がクソ微妙
到着時間がクソ微妙
259: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:31:46.01 ID:YFphsp290
高い遅い眠れない
なんのメリットが?
なんのメリットが?
305: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:34:17.77 ID:4RhBtRxNM
>>259
時間通りに着くという最大のメリット
時間通りに着くという最大のメリット
324: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:35:22.31 ID:+9uHVT/E0
>>305
夜行なんか飛行機ばりに遅れるやろ
夜行なんか飛行機ばりに遅れるやろ
330: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:35:55.72 ID:CBMwPv9Ha
>>305
着かないぞエアプ
着かないぞエアプ
355: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:37:48.33 ID:f9di59Pvd
>>305
遅れると復帰運転で貨物線通った挙げ句品川で遅延到着するで
遅れると復帰運転で貨物線通った挙げ句品川で遅延到着するで
266: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:32:05.46 ID:5f4yteB7d
逆になんで昔は寝台列車いっぱいあったの?
276: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:32:40.67 ID:oMLXLkVi0
>>266
どうせ時間かかるから夜中に移動したろの精神
どうせ時間かかるから夜中に移動したろの精神
303: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:34:09.46 ID:DAdCBpiS0
>>266
飛行機は上級国民専用やった
飛行機は上級国民専用やった
326: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:35:31.62 ID:uy92k1AE0
>>266
新幹線網が発達してなかった
飛行機がプロペラ機だった
飛行機の深夜早朝便がなかった
新幹線網が発達してなかった
飛行機がプロペラ機だった
飛行機の深夜早朝便がなかった
369: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:39:18.53 ID:zYlW3OlHd
>>266
その昔大阪−熊本か西鹿児島間を走る明星と言う寝台特急が1日7往復出てたらしいけど
そんなに需要があったコースなんか?
その昔大阪−熊本か西鹿児島間を走る明星と言う寝台特急が1日7往復出てたらしいけど
そんなに需要があったコースなんか?
387: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:40:47.30 ID:Qy3mLETDp
>>369
そんなにあったのか
上野~青森もたくさんあったらしいが最盛期はまだがきんちょだった
そんなにあったのか
上野~青森もたくさんあったらしいが最盛期はまだがきんちょだった
270: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:32:22.47 ID:doF/h8BC0
カプセルホテルと同じで一回体験したら満足するんじゃないか
うるさくて眠れないし、そんなに安くない
うるさくて眠れないし、そんなに安くない
301: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:33:57.91 ID:SUSl2Bin0
>>270
カプセルホテルはどんどんサービスよくなってるけど寝台は何も変わってないからねぇ
遺物やわ
カプセルホテルはどんどんサービスよくなってるけど寝台は何も変わってないからねぇ
遺物やわ
390: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:41:15.21 ID:i4iThgYga
カシオペア乗りたかったンゴねぇ
393: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:41:25.42 ID:Z3STBLUJ0
ムーンライながらは全然寝られんかったな
鉄オタくん、もう少し静かであってほしい
鉄オタくん、もう少し静かであってほしい
424: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:44:10.76 ID:ZwNBNz5Fp
>>393
事実上の観光列車やん
事実上の観光列車やん
427: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:44:37.02 ID:464OoexUM
>>393
走るスラム街に何言っとるんや
走るスラム街に何言っとるんや
394: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:41:26.20 ID:A5sec+N+0
老朽化と採算取れないからやろ
413: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:43:13.33 ID:yG5jHvMDa
海外の夜行バスみたいに日本も規制緩和してほしいよな
https://i.imgur.com/jQFM0Qy.jpg
https://i.imgur.com/jQFM0Qy.jpg
580: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:56:57.87 ID:jBwWNeQ+r
>>413
これならワイも夜行バス乗るのに
これならワイも夜行バス乗るのに
680: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 19:04:49.18 ID:0CaEauBO0
>>413
高速バスをカプセルホテルみたいな個室化したら敬遠してる層も取り込めると思うのになあ
何でやらんのやろ
高速バスをカプセルホテルみたいな個室化したら敬遠してる層も取り込めると思うのになあ
何でやらんのやろ
685: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 19:05:10.97 ID:mevl4MtJ0
>>680
消防法でうんぬんかんぬん
消防法でうんぬんかんぬん
693: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 19:05:40.22 ID:FEXpYuLG0
>>680
道交法でフルフラットは出来ないんや
道交法でフルフラットは出来ないんや
749: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 19:09:43.28 ID:7SFjZTGb0
444: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:46:30.47 ID:+g99r/IO0
好きだけど高いからなぁ
寝台物のミステリー小説も持っていくと捗るね
寝台物のミステリー小説も持っていくと捗るね
470: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:48:33.73 ID:7gIst0GUM
正直ちょっと乗ってみたい
雰囲気楽しみたいわ
雰囲気楽しみたいわ
482: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:50:03.30 ID:FcxiDwaO0
>>470
90%は雰囲気なのよね
90%は雰囲気なのよね
497: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:50:51.89 ID:sAuvjazkd
>>470
乗りたいならサンライズ に早めに乗ったほうがええで
乗りたいならサンライズ に早めに乗ったほうがええで
485: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 18:50:12.38 ID:KfFxBeNP0
乗ってみたかったわ
やっぱ新幹線でええわってなるやろけど
やっぱ新幹線でええわってなるやろけど
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
菅野智之、お金が全てじゃない…記者が見た覚悟のメジャー挑戦
巨人坂本勇人さん「メジャー志向は全くない。自分が向こうで通用するわけがない」
井川慶さん、菅野のせいでNYポスト紙に叩かれる
菅野がポスティング失敗して有原が成功した理由
ガチで聖人の野球選手wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
巨人と阪神の先発ローテ比較mmemwmemmemwme@@@@wwewwewwewwe
楽天がカスティーヨ外野手獲得発表「とても楽しみ」
【悲報】西武ドラ2佐々木のチームメイト寄せ書き「早くFA取って楽天に来てください」
阪神・上本博紀(右投右打)プロ12年698試合.265(1969-522)30本161打点94盗塁 OPS.722
【MLB】巨人残留でも菅野智之にメジャーは熱視線。「市場に出る一握りの最高の先発投手」と現地メディアが評する理由とは?
【悲報】IOC「オリンピックキツくね?」
三大サービス終了したら多数の人間が路頭に迷うもの「LINE」「Gメール」
三国志の武将がYouTuberになったら天下取りそうな奴www
もしも「今年のプロ野球は中止です。選手は1年間親会社で働いて下さい」←こうなった場合どうするんや?
【報知】菅野、巨人からの4年契約を断り単年契約へ 来オフにメジャー挑戦
【東スポ】コロナ〝口止め不倫〟発覚のロッテ・清田 周囲から「やっぱりな」の声が上がるワケ
【去年の2月】英国「おい日本、オリンピック代わってやろうか?」←これ
近藤健介(天才打者、出塁キチガイ、長打なし、元捕手、チビ)というキャラが大渋滞してる謎選手
清田育宏←こいつが今後許される為に必要なことwvywvywvy
ロッテが今後清田にしそうなことwywywywywywywywywywywywyw
イチロー「高校野球の練習はメジャーリーガーが見たらぶったまげるよ」
【悲報】芸能スポーツ界のコロナ禍、とどまるところを知らない
中日大島オーナー「今年は優勝を本格的に目指していく」
菅野さん、メジャーに行かなかった理由を説明 「今じゃないな、と思った」
寝台列車が安いとかどこから引っ張り出してきた情報だよ