転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604162751/

http://dragons.jp/teamdata/players/yoshimi_k.html
1: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:45:51.18 ID:u6oQ/+6B0
4: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:46:29.01 ID:0ySh7xBaM
うわあああああああ
6: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:46:47.74 ID:QF/UeffJ0
まじやんけ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
【朗報】巨人ドラ3・中山(中京大中京)の高校時代の三振率、三振数mmemmemmemmemmewwewwewwewwewwe
阿部監督「ここは学校の部活動でもないしクラブ活動でもない。意識が低い。」
読売ジャイアンツとSBホークスの日本シリーズ
巨人のルーキー達の今シーズン成績wwwWwwwWwwWwwWwwW
【悲報】原監督、滝行をしてもくじを外す
8: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:47:23.51 ID:/xOcVkMm0
まあ晩節を汚さん方がええわな
9: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:47:23.87 ID:9eVrljK60
山井続行で吉見引退は逆やろ
11: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:47:34.77 ID:o+hHXAfVd
もっと現役にしがみつくと思ってたわ
意外
意外
22: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:49:13.26 ID:fYAjHTML0
>>11
今まで打ち込まれても調子は悪くなかったっていつも登板後に言うてたのが
今年一軍最後の登板の後久しぶりに楽しく投げれたって急に全然違う事言うてたんや
今まで打ち込まれても調子は悪くなかったっていつも登板後に言うてたのが
今年一軍最後の登板の後久しぶりに楽しく投げれたって急に全然違う事言うてたんや
12: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:47:47.06 ID:Tt1ug+NX0
マジなら柳以外の量産型吉見らも全滅するのかな
19: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:48:29.72 ID:yDql08IM0
将来の監督やろな
21: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:48:46.78 ID:SrtkDmuv0
中日が問キレ系の投手取りまくった元凶よな
24: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:49:42.11 ID:PfvNN0Qi0
全盛期はコントロールが凄かったわね
26: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:49:53.12 ID:43jwuLkLa
通算90勝なんだな
もっと勝ってるかと
もっと勝ってるかと
27: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:50:04.09 ID:gsIu5Vjp0
思ったより早かった
29: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:50:15.08 ID:vVafq5Nva
今年二軍で60イニング食った吉見が辞めてルーキーで埋めれるんか?
41: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:51:17.00 ID:Tt1ug+NX0
>>29
なんとでもなるやろ
高卒らとったし
なんとでもなるやろ
高卒らとったし
63: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:52:48.98 ID:vVafq5Nva
>>41
高橋には頑張って貰わんとな
奥川や佐々木みたいな軟弱な育て方は今の中日では許されんで
高橋には頑張って貰わんとな
奥川や佐々木みたいな軟弱な育て方は今の中日では許されんで
30: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:50:19.76 ID:Tt1ug+NX0
吉見はスピードも普通に出てたんだよなぁ
35: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:50:40.78 ID:0WJ1Nt7xM
館山と投げあってた時代が懐かしいわ
38: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:51:09.12 ID:GjKDCEnva
金子千尋がボロボロやもんな
思うとこあったんかな
思うとこあったんかな
39: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:51:12.07 ID:5wrAQHrH0
落合時代の地味エースだったけどようやったわな
40: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:51:13.22 ID:4+/AlHAt0
吉見谷繁バッテリーほんとすき
74: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:54:19.40 ID:sszqSrYC0
>>40
互いの良さが一番引き立つバッテリー
互いの良さが一番引き立つバッテリー
47: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:51:30.46 ID:AJo8Gnjwd
まぁしょうがないやろ
49: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:51:40.33 ID:jpjQX5F0M
まだ(36)なんか
スペは短命やな
スペは短命やな
50: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:51:45.95 ID:ttCyawhi0
10年前の先発V戦士は山井とチェンだけか
51: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:52:00.39 ID:0yJRWBFw0
引退決めるの相当遅かったな
シーズン残り10試合もないし引退試合の日程いけるんか
シーズン残り10試合もないし引退試合の日程いけるんか
54: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:52:10.84 ID:wndYoQUT0
二軍で無双してたやんけ
56: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:52:20.96 ID:f5v3ndom0
しがみつきそうなイメージだけどこれはイイね
60: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:52:45.62 ID:FqTR+Vvn0
台湾戦が過去最高の投球という風潮
67: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:53:08.46 ID:njF0/Ves0
今季当番したときのコメントが引退しそうだったもんな…
お疲れ様
お疲れ様
69: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:53:32.00 ID:Pmn0A8tN0
9年前の11月6日は吉見が中3日でヤクルトを8回無失点に抑えて日シリ出場を決めた日
82: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:56:08.67 ID:rU6DOH/Y0
2軍で良くて来シーズンも出来ると思ったんだが
85: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:56:21.00 ID:Lrysoc0y0
いつもは人のせいにするのに前の登板のときもう悟ってたよな
88: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:56:32.15 ID:FPIyNPXK0
この世代異様に衰えスピード早くないか
90: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:56:47.37 ID:632Wr32fa
マジか、これは意外や
お疲れ様でした
お疲れ様でした
92: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:57:23.86 ID:njF0/Ves0
というか二軍で無双してた吉見が引退で山井は残るんか
藤井は引退してくれんと今年戦力外やぞ
藤井は引退してくれんと今年戦力外やぞ
93: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:57:38.52 ID:gsIu5Vjpa
通算だと中田賢一の方が勝利数多いんよな
70: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 01:53:35.91 ID:h1gqGle80
またチェンと吉見の二枚看板見たかったわ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人、引き分けで2年連続38度目のV!異例の手袋着用の小人数胴上げ、巨人・原監督が9度宙に舞う
丸佳浩さん、ひとり5連覇wwwwwwwwwwwwwwww
〝バースの再来〟阪神・ボーアが日本残留に燃える理由
西勇輝さん、移籍2年目にしてキャリアハイの成績を残す
巨人・宮本投手チーフコーチ、はしゃぐ
AHRA「阪神と戦っていてヤバいと思ったことはないですけどねぇwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw」
佐々木朗希の今季公式戦登板なし決定 「下で調整を」監督
【朗報】パリーグのCS争い、まじでわからなくなるwywywywywy【混パ】
【日本ハム対オリックス21回戦】日本ハムの守備・・・
2020年パリーグCSさん、2位に有利すぎる
結局タイヤってどこのメーカーが最強なんや
【中日対広島21回戦】中日福田にアクシデント 守備で打球に飛び込んだ際に左腕を痛めて負傷交代
【西武対ソフトバンク21回戦】ソフトバンク・周東、13試合連続盗塁成功!世界記録更新!!!
【巨人対ヤクルト20回戦】巨人連覇!ヤクルト戦の試合中に決定 38度目のリーグ優勝
【優勝】巨人ファン集合
中日内川獲りへ
【悲報】ハマスタさん、客の入りが悪すぎて政府の実験が失敗わ...
【阪神Vデイリー】今オフ大量戦力外で“血の入れ替え” 中日・大野雄、西武・増田ら本格調査へ
【日刊スポーツ】大野雄大に4年12億円用意、流出阻止へ中日一丸
【悲報】オリックスさん、ひっそりと2年連続最下位、6年連続Bクラスが確定してしまうwwww
周東選手 10月の23盗塁でワロタw
【中日対広島21回戦】広島・堂林、自己最多タイとなる第14号2ランホームラン!!!!!!
巨人・丸、シーズン序盤骨折しながらも試合に出ていた
プロ野球選手会 コロナ球団経営悪化も一律減額NO 「120試合やった分の評価はしていただきたい」
悲しいなあ…