転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605146950/
![videoplayback.mp4_snapshot_17.43_[2020.11.22_15.51.04]](https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/c/0/c02cc36e.jpg)
1: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:09:10.62 ID:YY3fS9Uo0
田中将大以上の完成度やんけ
3: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:09:34.85 ID:8mAMu1jta
なお
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
煽りぬきに、巨人が日シリあそこまで弱かった理由なんや?
涌井「4位のウチ(楽天)が巨人と日本シリーズしたとしても4勝3敗でウチが勝つでしょうねw」
張本勲氏 日本S惨敗の巨人・原監督に問う「なんでDH制を許可したのか。解せない」
東京ドーム建て替えした場合、建て替え中に巨人がホームゲームする球場は?
巨人阪神のトレードって珍しいな
4: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:10:07.59 ID:deP9iqdV0
高卒でプロ行っとったらまた違ったんやろか
107: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:31:40.83 ID:dG8ngZjld
>>4
田中が成長した4年、こいつは遊んでたからね
田中が成長した4年、こいつは遊んでたからね
109: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:32:13.43 ID:qkd0P47/d
>>107
ぶっ壊されたんだよなぁ
ぶっ壊されたんだよなぁ
129: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:35:21.43 ID:ZPUyIyHs0
>>107
遊んでた
10/11 5回3失点 87球
10/13 9回0失点 142球
10/15 9回0失点 87球
遊んでた
10/11 5回3失点 87球
10/13 9回0失点 142球
10/15 9回0失点 87球
130: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:35:45.21 ID:5OfhQKM3a
>>129
15日すげえな
15日すげえな
135: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:36:15.13 ID:CDwwlS2x0
>>129
おかc
おかc
255: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:58:28.67 ID:OzIUQi/F0
>>129
中1日2完封
中1日2完封
269: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:59:46.15 ID:ZPUyIyHs0
>>255
完封やないぞ延長14回まで行ったから
なお裏の法大先発
加賀美 13.2回2失点 215球
完封やないぞ延長14回まで行ったから
なお裏の法大先発
加賀美 13.2回2失点 215球
277: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 12:01:15.52 ID:WhMTpLWGa
>>269
ホンマ大学野球ってクソだわ
ホンマ大学野球ってクソだわ
7: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:11:11.10 ID:W+3Ultv90111111
文字通り高校レベルで完成しちゃった模様
11: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:11:43.11 ID:YY3fS9Uo0
>>7
あのままプロ行ってたらさらに進化してただろうな
あのままプロ行ってたらさらに進化してただろうな
9: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:11:28.20 ID:Q+4Iji8ba
大学2年までやな
13: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:12:31.30 ID:x4GMh1dZd
>>9
3年で怪我だっけ?
確か股関節やらかして庇ってたら肩関節唇も逝ったんよな
3年で怪我だっけ?
確か股関節やらかして庇ってたら肩関節唇も逝ったんよな
10: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:11:39.16 ID:gd1p5fxvd
人生の頂点
12: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:12:23.39 ID:GK5MrmnwF
球界にとっても惜しい人材だったな
19: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:13:13.37 ID:T+peiTha0
股関節怪我して全てが終わった
20: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:13:17.26 ID:pOoD3GCb0
そら(凄まじい人気の完成品を大学野球に放り込んだら)そう(1年からフル稼働して壊れる)よ
23: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:14:28.10 ID:z+wMUreBa
なんで大学なんかいったんや
35: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:18:21.25 ID:T4cPeojdM
>>23
当時はまだ大学行けば希望入団枠で行きたいところに行けたからな
なおてょが大1のときに西武の不祥事によって廃止されたもよう
当時はまだ大学行けば希望入団枠で行きたいところに行けたからな
なおてょが大1のときに西武の不祥事によって廃止されたもよう
26: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:15:00.28 ID:KJ9sQ4Bbd

これに加えて大学で酷使されればそりゃ壊れるわ
31: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:17:02.40 ID:deP9iqdV0
>>26
安樂😭
安樂😭
36: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:18:27.74 ID:6A14QVzpa
>>26
松坂って割と凄いやん
松坂って割と凄いやん
80: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:27:32.35 ID:djJ1VyGOa
>>26
藤浪晋太郎すご
藤浪晋太郎すご
184: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:43:19.38 ID:ScvfEKLf0
>>26
壊れた奴多すぎて笑えんなこれ
壊れた奴多すぎて笑えんなこれ
194: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:44:55.86 ID:lGPWsQT0d
>>26
上位は見事に壊れてんな
上位は見事に壊れてんな
28: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:15:42.05 ID:NfnhOS620
斎藤佑樹
(2011) 19試合 6勝6敗 防2.69 投球回107 WHIP1.47 完投1
(2012) 18試合 5勝8敗 防3.98 投球回104 WHIP1.67 完投2
(2013) 1試合 0勝1敗 防13.50 投球回4 WHIP2.50
(2014) 6試合 0勝1敗 防4.85 投球回26 WHIP1.69
(2015) 12試合 1勝3敗 防5.74 投球回42 WHIP1.56
(2016) 11試合 0勝1敗 防4.56 投球回23 WHIP1.59
(2017) 6試合 1勝3敗 防6.75 投球回28 WHIP1.57
(2018) 3試合 0勝1敗 防7.27 投球回8 WHIP2.31
(2019) 11試合 0勝2敗 防4.71 投球回21 WHIP1.29
(2011) 19試合 6勝6敗 防2.69 投球回107 WHIP1.47 完投1
(2012) 18試合 5勝8敗 防3.98 投球回104 WHIP1.67 完投2
(2013) 1試合 0勝1敗 防13.50 投球回4 WHIP2.50
(2014) 6試合 0勝1敗 防4.85 投球回26 WHIP1.69
(2015) 12試合 1勝3敗 防5.74 投球回42 WHIP1.56
(2016) 11試合 0勝1敗 防4.56 投球回23 WHIP1.59
(2017) 6試合 1勝3敗 防6.75 投球回28 WHIP1.57
(2018) 3試合 0勝1敗 防7.27 投球回8 WHIP2.31
(2019) 11試合 0勝2敗 防4.71 投球回21 WHIP1.29
29: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:16:21.51 ID:psO1OeZh0
さいてょって割と最後の甲子園のスターになるんちゃうか
32: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:17:57.44 ID:pOoD3GCb0
>>29
清宮も結構な人気あったけどまあ流石に斎藤ほどではなかったか
清宮も結構な人気あったけどまあ流石に斎藤ほどではなかったか
34: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:18:09.21 ID:cjIowZ0c0
>>29
吉田定期
吉田定期
42: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:19:30.50 ID:psO1OeZh0
>>34
そもそも優勝してないやん
そもそも優勝してないやん
49: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:21:27.73 ID:VVPmkmf60
>>42 スターの条件は優勝じゃないぞ
270: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:59:50.50 ID:tAZ1mWPMd
>>49
優勝だぞ
優勝だぞ
43: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:19:34.12 ID:HPfpcrQS0
應武は宇高もぶっ壊したしな
早稲田の監督の癖に應とか言う字が入ってるし
早稲田の監督の癖に應とか言う字が入ってるし
45: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:20:07.21 ID:KbFDMyZa0
>>43
PLの?
PLの?
51: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:21:46.22 ID:HPfpcrQS0
>>45
いやハンカチ世代の今治西のスラッガーや
坂本も尊敬してたらしい
いやハンカチ世代の今治西のスラッガーや
坂本も尊敬してたらしい
117: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:33:27.40 ID:B3b83NHr0
>>43
應武時代だけプロ入り選手も露骨にショボいしよっぽど無能やったんやなと思うわ
應武時代だけプロ入り選手も露骨にショボいしよっぽど無能やったんやなと思うわ
44: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:20:05.79 ID:j8mguqQL0
大学1年の時投げすぎだった記憶がある
57: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:22:33.67 ID:pOoD3GCb0
>>44
何を隠そう大学1年としては六大学史上初の投手ベストナインやからな
まあ大学野球とは思えんほど人入ってたから投げんとうるさかったんかもしれんが
何を隠そう大学1年としては六大学史上初の投手ベストナインやからな
まあ大学野球とは思えんほど人入ってたから投げんとうるさかったんかもしれんが
47: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:20:43.78 ID:IR3DeJkta
田中vs斎藤っていう構図がもう面白すぎた
しかも決勝は再試合まで行ってるし
しかも決勝は再試合まで行ってるし
52: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:21:54.47 ID:Ou0zsn3I0
あの完成度なら即プロでも2桁勝てたかもしれん
そっから伸び悩んだかもしれんが
そっから伸び悩んだかもしれんが
54: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:22:05.25 ID:ZPUyIyHs0
早大斎藤
4勝0敗 1.63
4勝2敗 0.78
3勝2敗 1.75
7勝1敗 0.83
4勝2敗 2.25
3勝2敗 3.08
2勝3敗 1.54
4勝3敗 3.07
4勝0敗 1.63
4勝2敗 0.78
3勝2敗 1.75
7勝1敗 0.83
4勝2敗 2.25
3勝2敗 3.08
2勝3敗 1.54
4勝3敗 3.07
59: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:23:02.53 ID:kYAL7HAfa
>>54
二年時酷すぎる
ファッキュー應武
二年時酷すぎる
ファッキュー應武
60: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:23:35.26 ID:v6Z4p1Cxd
マーになりえた逸材
67: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:25:16.83 ID:CDwwlS2x0
怪我さえなければ杉内クラスになる投手やぞ
75: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:27:02.09 ID:dLqOaTFrp
早稲田同期ドラ1全部はずれやったな
86: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:28:21.39 ID:fsnYan1ra
>>75
一応福井は平均的ドラ1くらいじゃないの
大石が一番ダメやな
一応福井は平均的ドラ1くらいじゃないの
大石が一番ダメやな
94: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:29:25.07 ID:+bR3wCFha
>>86
大石も一瞬リリーフで謎の好成績収めてた時期あったやん
大石も一瞬リリーフで謎の好成績収めてた時期あったやん
105: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:31:16.68 ID:fsnYan1ra
>>94
一瞬やん
一瞬やん
76: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:27:05.99 ID:ZPUyIyHs0
3年の夏斎藤佑樹
9回3安打7三振3四球1失点
9回6安打12三振1四球2失点
9回10安打7三振3四球0失点
9回5安打10三振5四球2失点
9回3安打13三振0四球0失点
24回13安打26三振6四球4失点
9回3安打7三振3四球1失点
9回6安打12三振1四球2失点
9回10安打7三振3四球0失点
9回5安打10三振5四球2失点
9回3安打13三振0四球0失点
24回13安打26三振6四球4失点
79: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:27:31.76 ID:YY3fS9Uo0
>>76
頭おかしい
頭おかしい
89: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:28:40.74 ID:Oo/V9r1Sa
甲子園大会とか145kmの速球がアウトローにビシビシ決まってたもんな
完全にあそこがピークや
完全にあそこがピークや
93: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:29:16.13 ID:PyBcIjCf0
甲子園の斎藤はマジで凄かった
流石に感動した
流石に感動した
99: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:30:20.96 ID:ZPUyIyHs0
大学2年秋法大とのカード
5回4安打3失点●
9回6安打0失点◯
9回2安打0失点
5回4安打3失点●
9回6安打0失点◯
9回2安打0失点
103: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:31:08.46 ID:Gke141b2a
大学とプロで2回死んでるからな
114: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:33:20.31 ID:6YLo/Gn30
伸びしろが無いだろうって言われてたわ
132: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:35:55.64 ID:cBGTDP4a0
大学で怪我したのドラフト一位でとったのが悪い
134: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:36:00.48 ID:YY3fS9Uo0
高1のてょ貼っとくぞ
すでに140km後半出しまくり
キレもある
すでに140km後半出しまくり
キレもある
140: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:37:04.60 ID:HhZWQh/La
大学2年まで見るに怪我するまでガチレジェだったのは疑いようもないわ
147: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:38:06.07 ID:cBGTDP4a0
大学って怪我に無責任だよね
148: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:38:20.27 ID:YY3fS9Uo0
3年の田中将大
真っ直ぐが140km前半
球速だけで決まらないけど斎藤佑樹の1年目より下
まず田中は制球が悪かった
真っ直ぐが140km前半
球速だけで決まらないけど斎藤佑樹の1年目より下
まず田中は制球が悪かった
160: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:40:03.06 ID:Ci7/9c1z0
早稲田三銃士の最後の砦や
頑張らなあかん
頑張らなあかん
165: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:40:34.24 ID:vYrQztLbd
甲子園ではコントロールめちゃくちゃ良かったイメージあるんやが合ってる?
171: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:41:50.58 ID:7NdBPwc10
>>165
アマチュアのストライクゾーンに助けられてたって本人が言ってたな 石橋貴明に
アマチュアのストライクゾーンに助けられてたって本人が言ってたな 石橋貴明に
174: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:42:08.20 ID:YY3fS9Uo0
>>171
アマチュアなんて全員助けられてるぞ
アマチュアなんて全員助けられてるぞ
170: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:41:41.07 ID:XyglatXl0
佐藤義が斎藤は大学行ってフォーム崩したって言ってた
175: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:42:20.61 ID:pc7S8MHWM
今は別としてあの頃は輝いてたわ
178: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:42:29.98 ID:elbG9/tu0
ここらへんの甲子園はスター選手ばっかりだな
186: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:43:28.27 ID:hNvmQ0ywa
頑張ろう
ビックになろう
ビックになろう
199: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:45:55.59 ID:cBGTDP4a0
少なくとも高校での実績あるやん、佐々木くんはなげないまま大投手扱いなのがすごいわ
200: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:46:01.13 ID:OqRY/W5h0
斎藤佑樹(早稲田実業)
8月6日(1回戦)対鶴崎工(大分)/126球
8月12日(2回戦)対大阪桐蔭(大阪)/133球
8月16日(3回戦)対福井商業(福井)/136球
8月18日(準々決勝)対日大山形(山形)/144球
8月19日(準決勝)対鹿児島工業(鹿児島)/113球
8月20日(決勝)対駒大苫小牧(南北海道)/178球
8月21日(決勝再試合)対駒大苫小牧(南北海道)/118球
8月6日(1回戦)対鶴崎工(大分)/126球
8月12日(2回戦)対大阪桐蔭(大阪)/133球
8月16日(3回戦)対福井商業(福井)/136球
8月18日(準々決勝)対日大山形(山形)/144球
8月19日(準決勝)対鹿児島工業(鹿児島)/113球
8月20日(決勝)対駒大苫小牧(南北海道)/178球
8月21日(決勝再試合)対駒大苫小牧(南北海道)/118球
228: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:52:35.27 ID:1FC6nPbZM
>>200
関節唇股関節イカれるのも当たり前やな
関節唇股関節イカれるのも当たり前やな
214: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:49:44.83 ID:56AYJt1dr
スコア 編集
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 R H E
駒大苫小牧 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 7 1
早稲田実 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 10 1
(延長15回・大会規定により引き分け)
ほんま美しい
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 R H E
駒大苫小牧 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 7 1
早稲田実 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 10 1
(延長15回・大会規定により引き分け)
ほんま美しい
227: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:52:34.25 ID:eDImgw8ja
肩ぶっ壊したもんな
終わりやろ
終わりやろ
243: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:54:53.15 ID:iUW+a2eP0
大学行って正解っていうのは
大卒になって野球やめたあとの仕事で有利だからってこと?
斎藤にはそれ関係なくね?
大卒になって野球やめたあとの仕事で有利だからってこと?
斎藤にはそれ関係なくね?
247: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:56:10.73 ID:vYrQztLbd
>>243
全く関係ないよな
なんで即プロ行かんかったんやろな
プロでやれる自信なかったんかな
全く関係ないよな
なんで即プロ行かんかったんやろな
プロでやれる自信なかったんかな
256: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:58:32.82 ID:gB1eHm5h0
>>247
元々6大学野球に憧れあったから
その為に早実入ったし
元々6大学野球に憧れあったから
その為に早実入ったし
244: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:55:29.87 ID:ZPUyIyHs0
10/11 斎藤(5回3失点)-楠田(2回1失点)-福井(1.1回0失点)-大前(0.1回0失点)-大石(0.1回0失点)
10/12 松下(3.2回1失点)-須田(0.1回0失点)-大前(1回0失点)-福井(1回0失点)-楠田(0.1回0失点)-大石(2.2回0失点)
10/13 斎藤(9回0失点)
10/14 中止
10/15 斎藤(9回0失点)-大石(4回0失点)-松下(1回0失点)
大石も割りと投げてるから
10/12 松下(3.2回1失点)-須田(0.1回0失点)-大前(1回0失点)-福井(1回0失点)-楠田(0.1回0失点)-大石(2.2回0失点)
10/13 斎藤(9回0失点)
10/14 中止
10/15 斎藤(9回0失点)-大石(4回0失点)-松下(1回0失点)
大石も割りと投げてるから
248: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:56:28.13
早実から早稲田教育やっけ
選択肢は間違ってないと思うけどな
選択肢は間違ってないと思うけどな
264: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 11:59:40.09 ID:Jqhahzfz0
故障しなかった世界線見たいンゴねえ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
シーズン中から巨人の整理対象して注目されていた小林誠司と野上亮磨の行方
パ1位×セ6位、パ2位×セ5位…でチーム作ってみた
大物OB「ソフトバンクは捕手の補強が必須」
北條史也さん、先輩坂本勇人さんに泣きつく
「日本シリーズ八連敗!wセリーグは弱い!w」←
西武増田 残留濃厚
掛布雅之・阪神大山に「わざと2ストライク追い込まれて相手エースの決め球を打て。それが四番」
オリックス古長さんの意気込みが熱い
阪神守屋24%減、小野23%減
現役最強野手は柳田だけどNo.2は誰なん?
山田哲人昔からヤクルトファンだったωωωωωωωωωωωωω
【朗報】杉谷拳士さん(.221 2本 11打点)、年俸500万円増の3500万円
【誤植ネタ】ロッテ、ルーキーととんでもない契約を結ぶ
【朗報】田中広輔さん、2年総額4億の超特大契約www
【朗報】阪神・小幡(20)、380万アップの年俸1100万円でサインyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
清宮がプロで通用しない理由…
西武熊代FA権行使&宣言残留wewewewewewewe
日ハム河野(去年の社会人No.1投手)2勝5敗 防御率5.07
【悲報】大山悠輔さん「何で俺がスタメンで出れないんだという思いあった」
中日・矢野社長「球団の収入は半分以下で大赤字の中、選手の年俸を守ろうと必死にやってる」
横浜が巨人から人的補償で貰いそうな選手
「糸井嘉男」←こいつより所属球団のイメージが綺麗に分かれそうな選手おるか?
【ゲンダイ】日ハム西川遥輝に一転、巨人入りの目…球団ポスティング容認もメジャー挑戦に数々の障壁
セ・パの差は「切磋琢磨」競争環境の違い 「世界一」目指すソフトバンクと立ちはだかる他球団、レベル高くなるのは当たり前