転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606058319/

1: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:18:39.62 ID:1EnQ6L/td
【伊勢孝夫・新IDアナライザー】巨人は日本シリーズ第2戦(22日、京セラドーム)も投打で圧倒された。今の打線ではソフトバンクの投手陣相手に5点以上は取れないだろう。点を取れないとなると、点をやらないことを考えた方がいい。私は捕手の大城を炭谷に代えるべきだと思う。大城は打撃はいいのかもしれないが、1、2戦とスタメンマスクをかぶっても抑えられていない。
初回、一死一塁で柳田を迎えた場面でもカウント2ボール、1ストライクから内角を要求した。長距離打者に内角攻めはリスクを背負うが、投手の今村にすれば3ボールにしたくないので結果的に甘く入ってしまい、ものの見事に中越えの先制打を打たれた。読まれやすく、意表をつくような配球ができていない。
ソフトバンクの嘉弥真は6回に一死一、二塁で丸を4球連続のスライダーで三振に仕留めたが、こういう極端なことをやっていかないといけない。内角でボールならまた外に戻るとか、私は見ていて8割以上当たった。配球の基本があるようでない。
初回、一死一塁で柳田を迎えた場面でもカウント2ボール、1ストライクから内角を要求した。長距離打者に内角攻めはリスクを背負うが、投手の今村にすれば3ボールにしたくないので結果的に甘く入ってしまい、ものの見事に中越えの先制打を打たれた。読まれやすく、意表をつくような配球ができていない。
ソフトバンクの嘉弥真は6回に一死一、二塁で丸を4球連続のスライダーで三振に仕留めたが、こういう極端なことをやっていかないといけない。内角でボールならまた外に戻るとか、私は見ていて8割以上当たった。配球の基本があるようでない。
2: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:19:01.10 ID:1EnQ6L/td
7回に4番手の鍵谷がデスパイネに満塁弾を浴びた場面ではカウント1ボールから高めの真っすぐを打たれた。鍵谷は真っすぐが速いといっても一死満塁なら併殺を狙ってゴロを打たせないといけない。ここで大城から低めに投げろ、というジェスチャーはなかったし、なぜ高め真っすぐなのか…。見ていて歯がゆかった。
炭谷なら西武にいてソフトバンクを知っているし、目先を変えることができる。第3戦から場所が福岡に変わっても、今のソフトバンクの投手陣の弱点をつくのは難しい。点を取れないなら与えない方向でバッテリーが練り直さないといけない。炭谷の頭脳にかけてみてはどうか。
(本紙評論家)
炭谷なら西武にいてソフトバンクを知っているし、目先を変えることができる。第3戦から場所が福岡に変わっても、今のソフトバンクの投手陣の弱点をつくのは難しい。点を取れないなら与えない方向でバッテリーが練り直さないといけない。炭谷の頭脳にかけてみてはどうか。
(本紙評論家)
3: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:19:12.65 ID:1EnQ6L/td
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
高橋由伸ジャイアンツの思い出
菅野智之さん「東京ドームは狭い」
戸郷翔征(20)9勝6敗 防御率2.76 107.2回 106奪三振←来年残しそうな成績
巨人原監督の語録で打線組んだ(2020年バージョン)
ガチで巨人がソフトバンクに何勝出来るか予想するスレ
4: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:19:58.21 ID:OGTmybop0
この点差は捕手云々以前の問題ちゃうんけ
6: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:20:19.03 ID:N/GFB44k0
最終的に小林待望論になりそう
7: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:20:34.34 ID:CVBli5tv0
もっとひどいことになりそう
8: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:20:48.81 ID:qCJNZW3u0
岸田でええんちゃう
9: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:20:56.25 ID:8SVV8GJUd
炭谷はソフトバンクからしたら鴨ネギやで
10: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:20:57.76 ID:9AIgqQ4bM
炭谷は西武の頃SBにボコボコにされてんだよなあ
11: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:21:05.73 ID:ERBzd3Qr0
捕手じゃなくて投手の問題だろ
12: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:21:23.88 ID:IXyPs8gwH
なんで炭谷の評価が高いのかね
抑え捕手で出てきてもボコボコだったのに
抑え捕手で出てきてもボコボコだったのに
13: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:21:25.87 ID:b5ojjMnIM
炭谷使ってもまた和田にバカにされんじゃん
14: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:21:35.93 ID:RlG8y5uW0
藤川の解説してたような配球の定石すら分かってないようなリードは流石になぁ
まあほぼフルシーズンでマスク被ってた奴にそれくらい教えておかないバッテリーコーチが一番悪いけど
まあほぼフルシーズンでマスク被ってた奴にそれくらい教えておかないバッテリーコーチが一番悪いけど
15: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:21:43.42 ID:ow/IIh500
炭谷「この投手陣じゃ無理やろ」
17: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:22:00.43 ID:u6mpoARG0
言うほどキャッチャーの問題か?
18: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:22:03.64 ID:c0280kWf0
リードの是非はわからんけど首振られまくりだよな
ミーティングやってないのかな
ミーティングやってないのかな
20: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:22:12.60 ID:TQSKhTabd
直感型ID野球やぞ
21: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:22:24.75 ID:ceCpWxdi0
西武の正捕手が炭谷になってからソフトバンクに弱くなったって有名な話なんやけどな
29: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:23:09.11 ID:3ycGqNVF0
>>21
細川移籍後とも重なるけどもなあ
細川移籍後とも重なるけどもなあ
22: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:22:34.38 ID:R2Yyjc8j0
なんでもキャッチャーのせいにするなや
せめて勝てるくらい点取ってから言えや
せめて勝てるくらい点取ってから言えや
26: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:23:00.60 ID:9BX1Y+WI0
なんでもかんでもリードのせいにするなや
どう考えても投手が悪いだろ
どう考えても投手が悪いだろ
27: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:23:02.07 ID:Zi/GRWA20
もうリード厨は時代遅れすぎて話にならんわ
28: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:23:02.25 ID:rZ27tQGs0
打たれたの全部失投じゃん
捕手1mmも関係ねえ
捕手1mmも関係ねえ
30: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 00:23:19.72 ID:J7qXQI33M
鍵谷のは大城の構えよりボール3個分くらい高いやん
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00上原「菅野と千賀の差はセとパの差」
千賀(7回無失点)「最悪の出来。何も良い所が無かった。かわしてかわしてたまたま抑えられた」
張本「巨人はなぜ4回2点ビハインドで丸にバントさせなかったの?」
中畑清氏、初戦黒星の巨人に期待「千賀以外だったら攻略できるんじゃないかという期待感持てるシーン続いた」
ダルビッシュ「丸が故意か知らないけど中村が角に立ってるのに当たるのはおかしい」
原「戸郷はトータルを考えた最善策」宮本「このシリーズ、どこでもいく。リリーフでも、先発でも」
【悲報】丸佳浩、日本シリーズ9連敗
GOTOトラベル一時停止表明 菅首相
ロッテ、フェニックスリーグで9xされる
巨人・原監督「1点を取ったというところで。スタートを切ったというところでしょう。」
上原浩治さん「千賀より菅野の方が内容は良い
【日本シリーズ第1戦】ソフトバンク、8回表に周東盗塁→中村晃タイムリーで1点追加しリードを5点に広げる!!!
【日本シリーズ第1戦】ソフトバンクが5-1で巨人に勝利し初戦を制す!日本シリーズ新記録の9連勝!千賀7回無失点!栗原は菅野から4打点!巨人は59年ぶり日本シリーズ6連敗
「コーヒー一杯ほどの金額です」←これから連想する金額で底辺度が分かるらしい
おでんで最もいらない具wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【新潮】内川聖一さん、やっぱりホークスといろいろあった模様
【急募】ライアン小川さん(30)に『4年8億+出来高』以上出せて人的補償も出せる球団
【動画】昨日のナカジのデッドボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【フェニックスリーグ】阪神井上第3号ホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西勇輝(29) 95勝78敗 防3.16
【朗報】来年のオリックス、ガチでAクラスになりそうwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwx
普通に14勝1.97の成績残した菅野が普通に通用してないのやばくないか???
中日・大野「ずっとAクラスに入りたくて」京田「2位も6位も変わらない。特に嬉しくない」←こいつwwww
【週刊新潮】ヤクルト小川は残留か「アプローチは全くない」
バッピばっかでリードもクソもないわ
藁にもすがるな 見苦しい