転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606241310/

1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:08:30.64 ID:xeWoTU+5r
同じドラフトと繰り返して同じプロ野球やっててそんなリーグなんかで格差付くか?
ただの相性の問題としか思えんのやけど
ただの相性の問題としか思えんのやけど
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:08:51.42 ID:0cBQn7mM0
思う
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:09:36.28 ID:68UC/xCp0
ソフトバンクと11球団の実力差はあると思う
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
上原「菅野と千賀の差はセとパの差」
巨人 畠:4勝4敗防御率2.88←これ
【討論】セ・リーグのレベルを上げる方法
【緊急】ジャイアンツがホークスに勝ってる要素
巨人はなんでリーグ優勝できた?
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:10:07.00 ID:z4I/dcOM0
今は日本シリーズだけじゃなく交流戦の成績がそろっちゃってるからな
大きな差よ
大きな差よ
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:11:08.63 ID:yq4INbtu0
ソフトバンクがパにいる以上は差はあるやろ
8: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:11:26.96 ID:X2DUN66S0
ソフバンが突出してるからレベル高いとことやってるリーグは必然と他もレベル上がりそうやけど
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:12:37.77 ID:6pj30V90p
DHが原因って言い切るのはどうかと思うけど力の差は確実にあるやろ
14: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:16:37.96 ID:Mr3VzcvY0
控えが腐らずに虎視眈々と出番来るの待ってるって去年の記事が昨日出てた
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:16:42.24 ID:LUU1JH31d
DHシステムの差だけや
ソフバンと11球団は総年俸からして違うレベルで差はあるのは認める
ソフバンと11球団は総年俸からして違うレベルで差はあるのは認める
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:18:40.20 ID:8qaY1BCB0
交流戦の成績見れば?
24: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:22:23.18 ID:m/AQY/I9d
最近は違う気もするけどセの球団ってドラフト一本釣り好きだよな
目玉が何でパにばかりって嘆いてた時期あったけどパが過半数でクジ引いてるから当たり前じゃんとしか思わなかった
目玉が何でパにばかりって嘆いてた時期あったけどパが過半数でクジ引いてるから当たり前じゃんとしか思わなかった
25: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:22:29.36 ID:PGA5QenRp
いい加減テコ入れ必要やろ
差がありすぎや
差がありすぎや
26: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:22:55.01 ID:QEg9vO+a0
失速で散々な言われようやけど実際楽天並みの戦力持っててもBクラスあるってキツすぎよなパリーグ
31: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:27:18.15 ID:J9HHsXUga
>>26
外様が活躍してるだけで生え抜きの戦力は最下位クラスやぞ
外様が活躍してるだけで生え抜きの戦力は最下位クラスやぞ
32: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:27:27.47 ID:/xUMNTL+0
ソフトバンクがぶっちぎり過ぎるせいで正しく測りきれん
交流戦で間違いなく苦手にしてるのは分かるが
交流戦で間違いなく苦手にしてるのは分かるが
35: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:28:36.56 ID:07gm0eBVd
見てたら分かるけどスイングが違いすぎる
パリーグの選手はほとんどフルスイング
セリーグの選手は当たるだけみたいなスイング
そりゃ差は縮まらんわ
パリーグの選手はほとんどフルスイング
セリーグの選手は当たるだけみたいなスイング
そりゃ差は縮まらんわ
37: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:29:31.94 ID:hghAcr1Gp
言うて巨人って交流戦は毎年普通に強いやん
さすがにパリーグでもAクラスは余裕やと思うで
さすがにパリーグでもAクラスは余裕やと思うで
38: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:29:44.03 ID:DL9Pp+En0
セも絶対DH導入した方がええと思うけどなんで嫌がってるんやろ
DHがあればベテランはDHで長生きできるしベテランや外人がDHやる分空いたところで若手使えるし
デメリット1個もないのに
DHがあればベテランはDHで長生きできるしベテランや外人がDHやる分空いたところで若手使えるし
デメリット1個もないのに
49: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:33:57.94 ID:Xy74kfDud
スイングスピードに機敏な守備練習、走塁意識
何から何までレベルが違うように見えるんやが
ソフトバンクなんか下位打線でもみんなフルスイングしてるで
ロッテの藤原とか安田みたいな若手もフルスイングや
セリーグは時代遅れの失敗を恐れる教育されてるんやろうな
何から何までレベルが違うように見えるんやが
ソフトバンクなんか下位打線でもみんなフルスイングしてるで
ロッテの藤原とか安田みたいな若手もフルスイングや
セリーグは時代遅れの失敗を恐れる教育されてるんやろうな
54: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:35:58.88 ID:QEg9vO+a0
空振りはみっともなく見えるかもしれんけどフルスイングが与える影響はあるわな
仮に決め打ちやとしても裏をかけんかったら確実に持ってかれるのは怖いで
仮に決め打ちやとしても裏をかけんかったら確実に持ってかれるのは怖いで
63: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:39:38.67 ID:vVurL/TRd
>>54
周東、甲斐、牧原でもフルスイングや
とにかく誰もが強い打球を意識している
振り切ってボールに当てないと強い打球飛ばないなんて小学生でも分かることやからな
周東、甲斐、牧原でもフルスイングや
とにかく誰もが強い打球を意識している
振り切ってボールに当てないと強い打球飛ばないなんて小学生でも分かることやからな
56: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:36:39.74 ID:K4Ez5m6S0
巨人はどう考えてもリーグの走り方の問題ちゃう?
2年連続でケツに失速してるやん
2年連続でケツに失速してるやん
59: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:37:54.08 ID:a03AOrREr
結果が全てやん
負けてるんだから弱いもんは弱い
負けてるんだから弱いもんは弱い
69: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:42:00.01 ID:bqSDheszr
1強11弱は否めんよな
79: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:45:13.47 ID:GPzcErIF0
屈辱屈辱よう書いてあるけど悔しがれるレベルまで行ってないから
80: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:45:26.71 ID:tGE9nbdBd
チーム単位では差があるけど選手単位では差はないな
92: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:59:58.29 ID:D3R6ZzTSM
パ・リーグぶっちぎり最下位のオリックスでもソフバンに8連敗とかせんやろ
94: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:01:23.82 ID:H0Xvs+MF0
>>92
6連敗は今年そこそこの球団がしてるやん
6連敗は今年そこそこの球団がしてるやん
99: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:04:16.83 ID:oX51onsnp
最近のなんJ民は知らんだろうが、昭和の頃から人気のセ、実力のパって言われてとるんやで
101: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:06:05.15 ID:KFcL+48w0
巨人交流戦(05~19年)
通算 181勝164敗9分 勝率.525
福岡 23勝36敗0分 勝率.390
ハム 31勝26敗2分 勝率.544
千葉 23勝33敗3分 勝率.411
西武 35勝23敗1分 勝率.603
オリ 33勝23敗3分 勝率.589
楽天 36勝23敗0分 勝率.610
こうして見ると極端にソフトバンクアレルギーなんやな
あと交流戦以前から日シリで4タテしたりと意外にも西武には強い
通算 181勝164敗9分 勝率.525
福岡 23勝36敗0分 勝率.390
ハム 31勝26敗2分 勝率.544
千葉 23勝33敗3分 勝率.411
西武 35勝23敗1分 勝率.603
オリ 33勝23敗3分 勝率.589
楽天 36勝23敗0分 勝率.610
こうして見ると極端にソフトバンクアレルギーなんやな
あと交流戦以前から日シリで4タテしたりと意外にも西武には強い
104: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:08:09.62 ID:NpH72bEla
ワイは実際ペナントしたらそこまで変わらんと思うで
アメリカだってレベル差が話題になってるけどそこまで変わらんし
アメリカだってレベル差が話題になってるけどそこまで変わらんし
KBO50発男・テームズ、NPB入りへmmemmemmemme@@@@wwewwewwewwe
石橋貴明「日本シリーズ第3戦は炭谷を先発で使え」
日本S巨人の巻き返しは可能か…20年前に長嶋巨人は成功 ここ10年で連敗からの逆転日本一は2回
阪神矢野監督「巨人は負ければ土俵際 でも2個勝てば追いつく」
高橋由伸「4勝3敗で巨人。菅野が2勝して、吉川松原の1,2番が活躍すればチャンスある」
巨人・原監督、打線改造に否定的 「あんまり動かせるところが無い」
巨人、第3戦先発のサンチェスが最終調整 菅野は第5戦先発も
.287 3HR 26打点の広島坂倉が1000万円増、いうほど厳冬の契約更改か?
【森友以外】捕手の1000安打、相当難しい【無理】
広島長野、広島駅で大正義巨人軍に闘魂注入
一人暮らし最大の敵wwwwwwwwwwwwwwwww
ソフトバンク東浜離脱で5戦目の先発がいない。工藤「正直痛い」
巨人、ソフトバンクの“真っ直ぐ”が打てない衝撃 「リアルにロッテより弱い」の声も…
楽天・青山が引退会見 プロ15年間を「最高でした」野村監督、星野監督には深く感謝
大谷翔平がいなければソフトバンクの7年連続日本一だったという事実
巨人「はぁ…はぁ…なんとか千賀石川を乗り切ったぞ…さぁ次は誰だ!」
日本シリーズ全試合DHや!!←おお、その為のウィーラーだったんやな!
【ゲンダイ】巨人痛感ソフトBとの力の差…オフの“ヤケっぱち補強”で阪神ボーアに照準
巨人ドラ5位秋広、サイズがおかしい
【中日】井領(31).200(135-27)0本12打点0盗塁 出塁率.294長打率.222 OPS.516
中日・大野雄大が初の沢村賞!!!!!!!!!
沢村賞選考委員長の堀内恒夫氏「選考基準を見直す時期にきている」 今年は中日・大野が初受賞
ベイスターズ、スターリンと育成契約!
日本シリーズ 12.3% 8.6%