転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606455939/

1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:45:39.47 ID:MbplOPZt0
9: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:46:45.40 ID:hMIHqg4h0
DeNAの梶谷隆幸外野手、井納翔一投手は27日、今季取得した国内フリーエージェント権を行使することを表明した。横浜市内の球団事務所を訪れ、FA権行使の申請書類を提出。今季チームを牽引した投打の主力2選手が12球団で先陣を切って正式表明した。
梶谷はプロ14年目の今季は主に1番として打線を引っ張った。109試合に出場し、リーグ2位の打率.323、19本塁打、53打点をマーク。規定打席に到達したシーズンではキャリアハイのハイアベレージだった。権利行使について、梶谷は「宣言残留を球団が認めてくださっているので、その中で他球団の評価もやっぱり聞きたいなということで、宣言しました」と理由を明かした。
島根・開星高から06年高校生ドラフト3巡目で横浜入り。14年に39盗塁を決めて盗塁王を獲得。ここまで通算840安打、119本塁打、149盗塁を記録する左の強打者となった。「もちろん14年間育ててもらって、お世話になりました。そういう部分の恩情もあります。自分が悔いのない決断をしたいことかなと思いますね。(去就の決断ポイントは)自分の中でより成長できるというか、悔いのない決断というか……。そういうことのみかなと思っています」と悩める胸中を口にした。
通算50勝の井納はタフぶりも売り「権利を持っていても仕方ない部分もあります」
プロ8年目の井納は今季開幕からローテを守り、17試合登板。6勝7敗、防御率3.94の成績を残した。エース今永ら負傷者が出る中で安定して投球回を投げた。通算50勝を挙げている34歳右腕は「来年35歳で(FA権を)持っていても仕方ない部分もあります。他球団の僕に対する評価とか、そういうことではなくて。ただ持っていてもしょうがないので、使わせていただいたということです」と権利行使の理由を説明した。
獲得を目指す他球団にとっては人的補償の発生しないCランクというのも魅力だ。「金額で球団を決めようとか、そういう気持ちは一切ない。あとは、しっかりと話し合いをしながら、というところです。(三原)代表からは『先発が今年特に怪我人が何人も出てしまったところで、怪我なく投げてもらった』とすごく評価してもらいました。今後、声をかけていただいた球団を含め、考えていければと思います」。言葉を選びながら話した。
両選手とも複数球団の争奪戦となるとみられる。宣言残留を認めるDeNAは慰留に努める方針だ。両選手の決断の行方に注目が集まる。
梶谷はプロ14年目の今季は主に1番として打線を引っ張った。109試合に出場し、リーグ2位の打率.323、19本塁打、53打点をマーク。規定打席に到達したシーズンではキャリアハイのハイアベレージだった。権利行使について、梶谷は「宣言残留を球団が認めてくださっているので、その中で他球団の評価もやっぱり聞きたいなということで、宣言しました」と理由を明かした。
島根・開星高から06年高校生ドラフト3巡目で横浜入り。14年に39盗塁を決めて盗塁王を獲得。ここまで通算840安打、119本塁打、149盗塁を記録する左の強打者となった。「もちろん14年間育ててもらって、お世話になりました。そういう部分の恩情もあります。自分が悔いのない決断をしたいことかなと思いますね。(去就の決断ポイントは)自分の中でより成長できるというか、悔いのない決断というか……。そういうことのみかなと思っています」と悩める胸中を口にした。
通算50勝の井納はタフぶりも売り「権利を持っていても仕方ない部分もあります」
プロ8年目の井納は今季開幕からローテを守り、17試合登板。6勝7敗、防御率3.94の成績を残した。エース今永ら負傷者が出る中で安定して投球回を投げた。通算50勝を挙げている34歳右腕は「来年35歳で(FA権を)持っていても仕方ない部分もあります。他球団の僕に対する評価とか、そういうことではなくて。ただ持っていてもしょうがないので、使わせていただいたということです」と権利行使の理由を説明した。
獲得を目指す他球団にとっては人的補償の発生しないCランクというのも魅力だ。「金額で球団を決めようとか、そういう気持ちは一切ない。あとは、しっかりと話し合いをしながら、というところです。(三原)代表からは『先発が今年特に怪我人が何人も出てしまったところで、怪我なく投げてもらった』とすごく評価してもらいました。今後、声をかけていただいた球団を含め、考えていければと思います」。言葉を選びながら話した。
両選手とも複数球団の争奪戦となるとみられる。宣言残留を認めるDeNAは慰留に努める方針だ。両選手の決断の行方に注目が集まる。
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:46:01.41 ID:d7s5chMhd
宣言残留認めてるんやろ
ならええやん
ならええやん
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
日本シリーズ全試合DHや!!←おお、その為のウィーラーだったんやな!
巨人 .132
緊急検証!セはパに勝てないのか 伊勢氏がバッサリ「打者スイング遅い」「阪神の藤浪あたりが…」
巨人があんなに弱かった理由って何や?
巨人の中で「こいつだけは頑張ったわ!」って選手
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:46:12.55 ID:NIGe815r0
梶谷は巨人決まりみたいなとこあるけど井納はどうなるやろな
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:46:45.93 ID:q86bqiBS0
>>5
ヤクもあるな
出番重視なら
ヤクもあるな
出番重視なら
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:46:32.36 ID:UGQ2hewi0
梶谷はケガしそうだから正直微妙
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:47:09.25 ID:7OAAXHLk0
Cランクは宣言せな損やからな
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:47:26.40 ID:tvyCv7Zo0
記事読む感じでは井納1億梶谷1.5億ぐらい提示すれば両方残るんじゃね
17: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:47:38.43 ID:mGdNybDD0
宣言残留あるんやし別に普通やろ
19: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:47:41.23 ID:2fVncidI0
今年の不作FA市場なら梶谷でも大当たりレベルだろ
22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:47:50.59 ID:9ebWN/Vga
井納はこれ何言ってるかわからんぞ
25: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:48:08.22 ID:RJaE8bXu0
三浦へのキツい就任祝いはやめてやれ
30: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:48:18.47 ID:4MLqlAj10
選手の権利な以上は宣言させた上で残すのが一番道理には合うからなぁ
残せるかはともかく
残せるかはともかく
32: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:48:23.08 ID:q86bqiBS0
井納のコメントが意味不明すぎて草
36: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:48:44.36 ID:yd+TFYvSa
権利を持っていてもしょうがないから使うって実に井納やなw
38: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:48:52.47 ID:MbplOPZt0
井納はよくわからんな
残ってくれないかな
残ってくれないかな
41: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:49:00.23 ID:EVZrn/db0
日シリ以降まで話がこじれて宣言残留とか存在せんから
44: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:49:14.38 ID:01nvpFqkM
井納はほんとに使ってみよってだけで表明してそう
47: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:49:17.88 ID:q56RU+Gux
井納(宣言して残留したらおもろいやろなあ・・・)
48: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:49:32.97 ID:Ckq4cEgZ0
使えるもんは使っとけの精神でええのやぞ
66: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:49:59.47 ID:kVUO3Cba0
いろんな意味で残留してほしい
67: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:01.46 ID:exIa66uQ0
6勝7敗3.94て言うほど安定してるか?
70: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:07.93 ID:5s7X963W0
クーポン使う感覚でFA権行使は草
72: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:15.51 ID:6N82mssA0
他球団の評価を聞きたいで残る確率って割とマジで2%くらいやろ
97: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:55.00 ID:EVZrn/db0
>>72
1%や
リーゼントだけ
1%や
リーゼントだけ
73: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:21.13 ID:7pApV1+q0
井納草
77: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:25.53 ID:mGdNybDD0
井納は年俸釣り上げのための行使もありやろ
あと何年出来るかわからん歳やし
あと何年出来るかわからん歳やし
82: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:31.42 ID:GJhPqHAq0
井納どういうことやねん
せっかくだから使ったみたいなノリやん
せっかくだから使ったみたいなノリやん
93: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:53.83 ID:HsVlq4sHp
梶谷井納FA宣言・・
残留交渉は・・
不調です!
ヨ・ロ・シ・ク!!
残留交渉は・・
不調です!
ヨ・ロ・シ・ク!!
95: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:54.19 ID:xadvmN9c0
持っていても仕方ないは草
99: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:50:58.07 ID:DtnBgLXn0
より成長できそう
あっ
あっ
58: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 14:49:44.01 ID:JqTtbVfY0
井納の良く分からないけど使ってみました感
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
掛布、桑田ら緊急提言!「セの緻密な野球に戻れ。剛のパを追うな」
巨人、屈辱の4連敗 気になった「ベンチの暗さ」 野球だけではないソフトバンクとの“大きな差” 〈dot.〉
坂本岡本丸 19.20日本シリーズ成績
SB王会長が広岡氏にG倒V4の勝因語る「工藤はやっと嫌われる監督になった」
巨人 DeNA・梶谷&井納ダブル獲りに動く!プロ野球史上2度目の同一球団からFA獲得狙う
ラミレス「セはパに比べて5年遅れている。パは直球が速い」←これ
三井不動産が東京ドームにTOBへ ブルームバーグスクープ
巨人吉川大幾 戦力外
中日・高橋周平、2000万アップの8000万に「もう少し上がるかなと」
原監督「菅野が『どうしても1イニングでいいから投げさせて』と。『いや明日先発だから』と止めた」
工藤公康さん、ポストシーズン勝利数ランキングで川上監督に並び歴代一位に躍り出る
【悲報】中日木下、ごねる
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
中日、垣越と竹内を戦力外 育成で再契約の方針
楽天小深田1800万増wwwxwwwxwwwxwww
ソフトバンクホークスが完全なるプロフェッショナル集団だったと判明
巨人・原監督 菅野メジャー挑戦に「監督なら『行きなさい』とは言えないですよ」 複雑な胸中語る
楽天、全選手に経営実態を異例の開示 「危機感を共有したい」
末恐ろしいソフトバンク G党を驚かせたのは周東でも栗原でもない22歳の剛腕「こんな若手までいるのか」
【意味不明】中日「若い選手に焦らないでほしかったから育成に落とした」
ソフトバンク、加治屋、松田遼、西田が戦力外
日ハム 有原がポスティング申請
巨人・原監督「敗軍の将、兵を語らず」「全ての糧としないと」
巨人大物OBが指摘する巨人が4連敗した3つの理由「調整力」「捕手力」「育成力」…「原監督は謙虚に反省せよ」
掛布、桑田ら緊急提言!「セの緻密な野球に戻れ。剛のパを追うな」
巨人、屈辱の4連敗 気になった「ベンチの暗さ」 野球だけではないソフトバンクとの“大きな差” 〈dot.〉
坂本岡本丸 19.20日本シリーズ成績
SB王会長が広岡氏にG倒V4の勝因語る「工藤はやっと嫌われる監督になった」
巨人 DeNA・梶谷&井納ダブル獲りに動く!プロ野球史上2度目の同一球団からFA獲得狙う
ラミレス「セはパに比べて5年遅れている。パは直球が速い」←これ
三井不動産が東京ドームにTOBへ ブルームバーグスクープ
巨人吉川大幾 戦力外
中日・高橋周平、2000万アップの8000万に「もう少し上がるかなと」
原監督「菅野が『どうしても1イニングでいいから投げさせて』と。『いや明日先発だから』と止めた」
工藤公康さん、ポストシーズン勝利数ランキングで川上監督に並び歴代一位に躍り出る
【悲報】中日木下、ごねる
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
中日、垣越と竹内を戦力外 育成で再契約の方針
楽天小深田1800万増wwwxwwwxwwwxwww
ソフトバンクホークスが完全なるプロフェッショナル集団だったと判明
巨人・原監督 菅野メジャー挑戦に「監督なら『行きなさい』とは言えないですよ」 複雑な胸中語る
楽天、全選手に経営実態を異例の開示 「危機感を共有したい」
末恐ろしいソフトバンク G党を驚かせたのは周東でも栗原でもない22歳の剛腕「こんな若手までいるのか」
【意味不明】中日「若い選手に焦らないでほしかったから育成に落とした」
ソフトバンク、加治屋、松田遼、西田が戦力外
日ハム 有原がポスティング申請
巨人・原監督「敗軍の将、兵を語らず」「全ての糧としないと」
巨人大物OBが指摘する巨人が4連敗した3つの理由「調整力」「捕手力」「育成力」…「原監督は謙虚に反省せよ」