転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606478284/

3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 20:59:14.98 ID:ZYIViVuDr
巨人・原監督 三井不動産の東京ドーム買収に「〝自分たちのもの〟に近づく。ありがたいの一言」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd7ed87cc5b7feba9ee43c4b85bf77529941bf6
>将来的には球場をはじめとする周辺の再整備も行われる見込み。指揮官もその変遷を楽しみにしているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd7ed87cc5b7feba9ee43c4b85bf77529941bf6
>将来的には球場をはじめとする周辺の再整備も行われる見込み。指揮官もその変遷を楽しみにしているようだ。
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 20:59:17.49 ID:KTtgs0q70
結局築地は駄目なのか
大改修するとは言えあそこいつまで使えるんやろうな
大改修するとは言えあそこいつまで使えるんやろうな
12: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:01:40.92 ID:olNWuj6Z0
>>4
ゆりゆりが反対してるらしいからな
ゆりゆりが反対してるらしいからな
136: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:25:57.61 ID:K5LfvXWJ0
>>4
ダメっつーか地価が高すぎて買えない
ダメっつーか地価が高すぎて買えない
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
日本シリーズ全試合DHや!!←おお、その為のウィーラーだったんやな!
巨人 .132
緊急検証!セはパに勝てないのか 伊勢氏がバッサリ「打者スイング遅い」「阪神の藤浪あたりが…」
巨人があんなに弱かった理由って何や?
巨人の中で「こいつだけは頑張ったわ!」って選手
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 20:59:23.87 ID:ttPasjW30
耐用年数過ぎてるけど
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:00:21.40 ID:Io+kUQ/+0
>>5
周囲の敷地含めて東京ドーム(会社名)の持ち物やからその辺で新しく作るだけちゃうの?
周囲の敷地含めて東京ドーム(会社名)の持ち物やからその辺で新しく作るだけちゃうの?
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:00:09.44 ID:ZYIViVuDr
AHRAも期待しとる
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:01:15.59 ID:zKYVJkSZd
建て直して開閉式の天然芝ドーム作れ
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:01:50.89 ID:pY2ZOjP10
>>10
天然芝はイベントに適さないからだめです
天然芝はイベントに適さないからだめです
15: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:02:05.21 ID:e39MSOjw0
三井不動産が読売に株式譲渡してまでのメリットってなに?
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:02:49.39 ID:ZYIViVuDr
>>15
燦々会のメンバー
燦々会のメンバー
29: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:05:37.24 ID:6qqJy5fE0
>>15
コロナ禍以外は好立地高収入
コロナ禍以外は好立地高収入
21: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:03:59.10 ID:EVR35x87a
なんか香港のグループが目付けてたから三井が買ってくれてよかった
24: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:04:18.07 ID:K+qpU5kt0
ららぽーと球場に改名だな
32: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:06:29.79 ID:TZRn2eqI0
>>24
ららぱーくとかにするやろな
ららぱーくとかにするやろな
27: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:04:51.67 ID:ei5l3sXl0
水道橋以上の好立地とかもう無いやろ
31: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:06:10.29 ID:wTbjfDG90
としまえん買い取って新しいの立てろ
34: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:06:33.36 ID:mB7bT2fr0
>>31
西武が儲かってて草
西武が儲かってて草
55: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:11:25.40 ID:Y+hVj5a10
>>31
そこに西武ドーム作り直せよ
そこに西武ドーム作り直せよ
60: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:12:07.44 ID:pY2ZOjP10
>>55
TOKYOは西武の保護地域やないから無理
TOKYOは西武の保護地域やないから無理
40: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:08:19.55 ID:XOOlHeN10
よくわかってないけど日シリが東京ドームでできなかったのはお家騒動みたいなん?
168: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:30:15.12 ID:MUhmB8Is0
>>40
先に社会人野球の大会が毎年あるの決まって確保されとる
先に社会人野球の大会が毎年あるの決まって確保されとる
50: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:10:43.25 ID:L3fyAjmy0
51: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:10:44.00 ID:lenj2OJ20
あの汚ならしいカビたカーテンみたいな天井早く浄化してほしい
61: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:12:39.38 ID:/iRtHBx90
>>51
あれあまり白くすると球見えないぞ。開場当初はそれが問題になった
あれあまり白くすると球見えないぞ。開場当初はそれが問題になった
101: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:21:22.21 ID:4+Op59Bf0
>>61
色塗ったらええのに
色塗ったらええのに
70: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:15:25.26 ID:sEcCgvxNa
香港の謎ファンドに買収されかかってたとか草
75: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:16:09.62 ID:xi8qQ9m5a
後楽園球場 (50年)
開場
1937年(昭和12年)9月11日
閉場
1987年(昭和62年)11月8日
東京ドーム(32年)
開場
1988年(昭和63年)3月18日
屋根ありとは言えまだいけるやろ(適当)
開場
1937年(昭和12年)9月11日
閉場
1987年(昭和62年)11月8日
東京ドーム(32年)
開場
1988年(昭和63年)3月18日
屋根ありとは言えまだいけるやろ(適当)
77: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:16:31.35 ID:4YGStVec0
そもそも築地案は2016五輪の招致で出てきた話やからな
コンパクト2020の話ではない
コンパクト2020の話ではない
123: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:24:23.00 ID:5rWOgfv10
>>77
2016の時の方がコンパクトだったんだよなぁ
2016の時の方がコンパクトだったんだよなぁ
80: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:16:50.60 ID:rZNQLJRd0
二軍の球場も数年後完成すれば実質3個球場持ってることになるんか
114: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:22:59.67 ID:pvj1w/kF0
>>80
そうなると練習場増えるわけやし選手のレベル上がりそうやな
育成にも力入れていけるし良いこと尽くしや
そうなると練習場増えるわけやし選手のレベル上がりそうやな
育成にも力入れていけるし良いこと尽くしや
82: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:17:21.92 ID:sMZh+dUn0
東京ドームでライブしてる映像見たんやけど頑丈過ぎやろこの建物
何万人が跳ねたりしてんのに
何万人が跳ねたりしてんのに
88: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:18:30.25 ID:5T+CSzoWd
築地って今よりアクセス良くない上に朝日新聞のシマやろ
そんなとこ移ってメリットあるか?
そんなとこ移ってメリットあるか?
100: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:20:55.01 ID:H+kb/qMCd
>>88
ないけどもし東京ドームの場所以外に建てるなら都内には沿岸部くらいしか無いからしゃーない
ないけどもし東京ドームの場所以外に建てるなら都内には沿岸部くらいしか無いからしゃーない
105: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:21:48.23 ID:Re25E3bl0
>>88
運営権欲しさで自前という話やったからなあ
東京ドームに食い込めるならそれはそれでええ
運営権欲しさで自前という話やったからなあ
東京ドームに食い込めるならそれはそれでええ
91: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:19:05.29 ID:XOOlHeN10
NHKでやっとるけど
ファンドに買われそうになってたのは伏せてるのね
ファンドに買われそうになってたのは伏せてるのね
98: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:20:40.10 ID:JK+2Sf7w0
巨人も新球場作りたいけど、場所に困ってんだろ?
あんなアクセスいい場所で土地あるとこなんてないだろうけど
あんなアクセスいい場所で土地あるとこなんてないだろうけど
102: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:21:29.32 ID:sMZh+dUn0
代わりに作る2軍の新球場はめちゃくちゃ気合入ってるの草
111: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:22:33.73 ID:olNWuj6Z0
>>102
ソフトバンクの影響やろなあ
というか早く三軍に専用球場与えんと
ソフトバンクの影響やろなあ
というか早く三軍に専用球場与えんと
112: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:22:38.84 ID:/iRtHBx90
118: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:23:34.65 ID:4+Op59Bf0
>>112
思ったより狭い
思ったより狭い
115: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:23:00.05 ID:YRUUuh4Bd
三井不動産が読売に恩を売ってなんか特になるんか?
121: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:23:41.00 ID:0LFGxK3Z0
>>115
東京ドームシティやラクーアを自分たちで開発できる
東京ドームシティやラクーアを自分たちで開発できる
138: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:26:09.46 ID:5rWOgfv10
>>115
東京ドームホテル含めて1000億とか糞割安やし
東京ドームホテル含めて1000億とか糞割安やし
165: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:29:52.91 ID:K5LfvXWJ0
>>115
共同でやっていきましょうねにすれば巨人が逃げないからな
巨人に別のところに移転されたら終わりだし抱え込んだほうが得
共同でやっていきましょうねにすれば巨人が逃げないからな
巨人に別のところに移転されたら終わりだし抱え込んだほうが得
124: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:24:23.24 ID:4+Op59Bf0
二軍球場はあのジャイアンツ球場のままなんか
128: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:25:01.62 ID:rZNQLJRd0
>>124
あれは三軍の球場になる
あれは三軍の球場になる
135: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:25:48.96 ID:4+Op59Bf0
>>128
寮は?
寮は?
144: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:27:04.24 ID:olNWuj6Z0
>>135
新設する
新設する
148: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:27:52.33 ID:S82WS55y0
あの土地自由に使える権利が1200億はたしかにすごいわね
ちな駅の反対側の某大卒
ちな駅の反対側の某大卒
167: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:30:06.12 ID:5rWOgfv10
>>148
退陣要求した香港ファンドから守ったけど株式会社東京ドームの経営陣が無能なのは間違いないんやろな
退陣要求した香港ファンドから守ったけど株式会社東京ドームの経営陣が無能なのは間違いないんやろな
156: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 21:28:48.88 ID:5PX6t7kd0
自前球場流行ってるな
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
掛布、桑田ら緊急提言!「セの緻密な野球に戻れ。剛のパを追うな」
巨人、屈辱の4連敗 気になった「ベンチの暗さ」 野球だけではないソフトバンクとの“大きな差” 〈dot.〉
坂本岡本丸 19.20日本シリーズ成績
SB王会長が広岡氏にG倒V4の勝因語る「工藤はやっと嫌われる監督になった」
巨人 DeNA・梶谷&井納ダブル獲りに動く!プロ野球史上2度目の同一球団からFA獲得狙う
ラミレス「セはパに比べて5年遅れている。パは直球が速い」←これ
三井不動産が東京ドームにTOBへ ブルームバーグスクープ
巨人吉川大幾 戦力外
中日・高橋周平、2000万アップの8000万に「もう少し上がるかなと」
原監督「菅野が『どうしても1イニングでいいから投げさせて』と。『いや明日先発だから』と止めた」
工藤公康さん、ポストシーズン勝利数ランキングで川上監督に並び歴代一位に躍り出る
【悲報】中日木下、ごねる
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
中日、垣越と竹内を戦力外 育成で再契約の方針
楽天小深田1800万増wwwxwwwxwwwxwww
ソフトバンクホークスが完全なるプロフェッショナル集団だったと判明
巨人・原監督 菅野メジャー挑戦に「監督なら『行きなさい』とは言えないですよ」 複雑な胸中語る
楽天、全選手に経営実態を異例の開示 「危機感を共有したい」
末恐ろしいソフトバンク G党を驚かせたのは周東でも栗原でもない22歳の剛腕「こんな若手までいるのか」
【意味不明】中日「若い選手に焦らないでほしかったから育成に落とした」
ソフトバンク、加治屋、松田遼、西田が戦力外
日ハム 有原がポスティング申請
巨人・原監督「敗軍の将、兵を語らず」「全ての糧としないと」
巨人大物OBが指摘する巨人が4連敗した3つの理由「調整力」「捕手力」「育成力」…「原監督は謙虚に反省せよ」
掛布、桑田ら緊急提言!「セの緻密な野球に戻れ。剛のパを追うな」
巨人、屈辱の4連敗 気になった「ベンチの暗さ」 野球だけではないソフトバンクとの“大きな差” 〈dot.〉
坂本岡本丸 19.20日本シリーズ成績
SB王会長が広岡氏にG倒V4の勝因語る「工藤はやっと嫌われる監督になった」
巨人 DeNA・梶谷&井納ダブル獲りに動く!プロ野球史上2度目の同一球団からFA獲得狙う
ラミレス「セはパに比べて5年遅れている。パは直球が速い」←これ
三井不動産が東京ドームにTOBへ ブルームバーグスクープ
巨人吉川大幾 戦力外
中日・高橋周平、2000万アップの8000万に「もう少し上がるかなと」
原監督「菅野が『どうしても1イニングでいいから投げさせて』と。『いや明日先発だから』と止めた」
工藤公康さん、ポストシーズン勝利数ランキングで川上監督に並び歴代一位に躍り出る
【悲報】中日木下、ごねる
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
中日、垣越と竹内を戦力外 育成で再契約の方針
楽天小深田1800万増wwwxwwwxwwwxwww
ソフトバンクホークスが完全なるプロフェッショナル集団だったと判明
巨人・原監督 菅野メジャー挑戦に「監督なら『行きなさい』とは言えないですよ」 複雑な胸中語る
楽天、全選手に経営実態を異例の開示 「危機感を共有したい」
末恐ろしいソフトバンク G党を驚かせたのは周東でも栗原でもない22歳の剛腕「こんな若手までいるのか」
【意味不明】中日「若い選手に焦らないでほしかったから育成に落とした」
ソフトバンク、加治屋、松田遼、西田が戦力外
日ハム 有原がポスティング申請
巨人・原監督「敗軍の将、兵を語らず」「全ての糧としないと」
巨人大物OBが指摘する巨人が4連敗した3つの理由「調整力」「捕手力」「育成力」…「原監督は謙虚に反省せよ」