転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606482676/

1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:11:16.00 ID:04UrUP4d0
今年の巨人9月までは、
・坂本岡本丸の主軸が良い上で下位でもOPS.700台半ばくらいのちょいちょいHR打てる打線
・さらに勝負所で集中力高く、得点圏打率が高い
・菅野戸郷に加えその他もなんだかんだでようやっとる先発陣
・防御率1点台以下が5人並ぶ強力リリーフ陣
・カチカチの内野陣を中心とした優秀な守備
・増田松原らの俊足組はもちろん、坂本丸から鈍足の岡本まで割とベーラン上手くて進塁意識高い
こんな感じで日シリでのSBみたいな野球して
明らかに他のセ5球団圧倒しAHRA政権最速のマジック点灯させて
そのまますごい勢いで減らしてた
なのに日シリじゃSBには見どころ一切なく全てに圧倒されて4連敗
たぶんあの時オリックスよりも弱かった
マジでなんなんや?
・坂本岡本丸の主軸が良い上で下位でもOPS.700台半ばくらいのちょいちょいHR打てる打線
・さらに勝負所で集中力高く、得点圏打率が高い
・菅野戸郷に加えその他もなんだかんだでようやっとる先発陣
・防御率1点台以下が5人並ぶ強力リリーフ陣
・カチカチの内野陣を中心とした優秀な守備
・増田松原らの俊足組はもちろん、坂本丸から鈍足の岡本まで割とベーラン上手くて進塁意識高い
こんな感じで日シリでのSBみたいな野球して
明らかに他のセ5球団圧倒しAHRA政権最速のマジック点灯させて
そのまますごい勢いで減らしてた
なのに日シリじゃSBには見どころ一切なく全てに圧倒されて4連敗
たぶんあの時オリックスよりも弱かった
マジでなんなんや?
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
セリーグ5球団ファンが内心思っている事
セ・リーグとパ・リーグの実力格差って本当にあると思う?
阪神西、DH導入と菅野メジャーに対してお気持ち表明
今年の巨人と33ー4阪神ってどっちのが今後ネタとして強いの?
イチロー、松井、清原、村上の高卒三年目までの成績比較ωωωωωωωωωωω
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:12:38.58 ID:YabNzi0Ra
割と後半戦失速してたような
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:13:19.49 ID:rnzecOMT0
ベイスに6連敗してたし普通に息切れしてたわ
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:13:41.75 ID:04UrUP4d0
セパのレベル差とか実力とか言うけど
例えば投手ならストレートの平均球速でセはパにやや勝るくらいだし
その中で巨人は割とストレートに強い方なのに
SB投手陣のストレートには押されまくりだし
さらに変化球には泳ぎまくってた
交流戦だってSBには(あと実はロッテにも)負け越してるけど
他には勝ち越してて通算5割は越えてる
由伸政権3年間の暗黒期は負け越しているけど
また優勝できるチームになった去年はSB以外には勝ち越してるし
パに全く通用しないレベルとは思えないんだけどな
例えば投手ならストレートの平均球速でセはパにやや勝るくらいだし
その中で巨人は割とストレートに強い方なのに
SB投手陣のストレートには押されまくりだし
さらに変化球には泳ぎまくってた
交流戦だってSBには(あと実はロッテにも)負け越してるけど
他には勝ち越してて通算5割は越えてる
由伸政権3年間の暗黒期は負け越しているけど
また優勝できるチームになった去年はSB以外には勝ち越してるし
パに全く通用しないレベルとは思えないんだけどな
94: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:31:17.97 ID:5PhrC1cZ0
>>7
セの方が平均球速が速いって良く言われるけど
ストライクゾーンの平均球速はパの方が上やぞ
セの方が平均球速が速いって良く言われるけど
ストライクゾーンの平均球速はパの方が上やぞ
102: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:32:27.94 ID:04UrUP4d0
>>94
マ?
知らんかったわ
マ?
知らんかったわ
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:13:58.72 ID:T+6v+oAZd
相対的に強いだけで絶対的な強さがないから
9: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:14:57.74 ID:04UrUP4d0
10月は失速してヤクルトとたまに阪神に勝つくらいだったな
ただそれにしても酷くないか
ただそれにしても酷くないか
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:15:17.07 ID:XhrMsr3Y0
やる前から圧倒されてたな
ベンチの雰囲気始めから暗かったやん
ベンチの雰囲気始めから暗かったやん
11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:15:22.79 ID:bznesYYIr
シーズンでも坂本岡本丸が揃って調子いいことなかったからな
それに加えて今の巨人は短期決戦に弱いんやろ
それに加えて今の巨人は短期決戦に弱いんやろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:16:23.95 ID:KDkXZXYT0
坂本岡本丸だけのチームでこの3人がだめだとどうにもならない
15: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:16:29.09 ID:nZ4Dz6GC0
工藤の短期決戦(CS・日本シリーズ)
2015年◯◯◯ ◯◯●◯◯ 日本一
2016年◯◯ ●◯●◯● CSファースト勝利&ファイナル敗退
2017年●●◯◯◯ ◯◯◯●●◯ 日本一
2018年◯●◯ ◯●◯◯◯ △●◯◯◯◯ 日本一
2019年●◯◯ ◯◯◯◯ ◯◯◯◯ 日本一
2020年◯◯ ◯◯◯◯ 日本一
通算 44勝12敗1分 勝率.786
2015年◯◯◯ ◯◯●◯◯ 日本一
2016年◯◯ ●◯●◯● CSファースト勝利&ファイナル敗退
2017年●●◯◯◯ ◯◯◯●●◯ 日本一
2018年◯●◯ ◯●◯◯◯ △●◯◯◯◯ 日本一
2019年●◯◯ ◯◯◯◯ ◯◯◯◯ 日本一
2020年◯◯ ◯◯◯◯ 日本一
通算 44勝12敗1分 勝率.786
39: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:20:33.72 ID:Y1FJ79vW0
>>15
直近20試合19勝1敗って考えたら平石楽天凄くね?
直近20試合19勝1敗って考えたら平石楽天凄くね?
56: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:23:32.04 ID:2UQIzQtiM
>>39
平石がどうってよりはあの試合はスーパー浅村が降臨してたからな
平石がどうってよりはあの試合はスーパー浅村が降臨してたからな
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:16:38.79 ID:cRw3z62G0
最後結局横浜に何連敗したんだ
20: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:17:32.91 ID:04UrUP4d0
>>16
6連敗じゃなかったっけ?
6連敗じゃなかったっけ?
17: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:16:48.80 ID:fOmfZU8Ja
セリーグ相手にはどうわって勝ってたんや?
29: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:18:49.34 ID:04UrUP4d0
>>17
10月以外は
なんか相手の方がミスするし
それなりに打つし
守備と中継ぎカチカチやから
なんとなく勝ちまくってたで
10月以外は
なんか相手の方がミスするし
それなりに打つし
守備と中継ぎカチカチやから
なんとなく勝ちまくってたで
35: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:19:54.20 ID:TLFWO9jjd
>>29
巨人が強いのもあったがそれ以上に他が弱すぎて優勝って感じやったわ今年は
巨人が強いのもあったがそれ以上に他が弱すぎて優勝って感じやったわ今年は
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:17:10.80 ID:04UrUP4d0
そういや昔のSBも短期決戦弱かったな
どうすれば改善するんだ?
どうすれば改善するんだ?
46: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:21:31.34 ID:b1rYrZXld
>>18
工藤と内川を呼ぶ
工藤と内川を呼ぶ
19: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:17:32.89 ID:aZP5NkxE0
そもそもなんでシーズンメンバーフルで出さんかったんや?
5年目とかの力のないピッチャーやバッターわざわざ日シリで使ったにはなんでや
5年目とかの力のないピッチャーやバッターわざわざ日シリで使ったにはなんでや
23: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:17:58.22 ID:ofPKQAW1a
シーズン後半にピーク持っていかないのが悪い
25: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:18:38.94 ID:pySiA1DJr
実力差もあると思うけどそれ以上の差も出てたよな
31: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:19:12.17 ID:C93BS37b0
多分今年いつもどおり143試合やってCSあったら巨人は日本シリーズまで行けなかったんじゃないか
そして代わりに出場した阪神か中日もやっぱり4タテされるだろう
そして代わりに出場した阪神か中日もやっぱり4タテされるだろう
37: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:20:03.14 ID:4+FF1/K8a
原にやる気がなかった
DH亀井したくて全戦DH呑んだのか?
DH亀井したくて全戦DH呑んだのか?
38: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:20:06.74 ID:nZ4Dz6GC0
2020年10月10日からレギュラーシーズン終了まで
○○○○○○○○○○○○●○○○○○○●○○●○
2020年クライマックスシリーズ
○○
2020年日本シリーズ
○○○○
2020年10月10日から日本シリーズ終了まで
30試合 27勝3敗 勝率.900
得点162 (1試合平均5.4)
失点58 (1試合平均1.93)
○○○○○○○○○○○○●○○○○○○●○○●○
2020年クライマックスシリーズ
○○
2020年日本シリーズ
○○○○
2020年10月10日から日本シリーズ終了まで
30試合 27勝3敗 勝率.900
得点162 (1試合平均5.4)
失点58 (1試合平均1.93)
52: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:23:06.17 ID:vu7MXtc+a
>>38
30試合で勝率9割とか見たことないんだが世界記録じゃねえの
30試合で勝率9割とか見たことないんだが世界記録じゃねえの
40: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:20:33.90 ID:7/YPBZFY0
どっかの記事であったが奇襲も奇策もなーんもないもん
42: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:20:51.98 ID:8M99qFDI0
終盤の弱さはセ見てたら誰でもわかるレベルやったやん
そのまま日シリ突入無事死亡
それに加えて原の糞みたいなプライドからきた奇策、無策
そのまま日シリ突入無事死亡
それに加えて原の糞みたいなプライドからきた奇策、無策
43: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:20:58.09 ID:Brag4QwO0
CSとかいらんやろ
って思ってたけどあれ見たらいるわ
って思ってたけどあれ見たらいるわ
44: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:21:20.76 ID:04UrUP4d0
他のセが弱いの巨人のせいか?
丸取った広島以外は巨人関係なく弱いやろ
それに広島は丸以外も三連覇の反動でボロボロだし
丸取った広島以外は巨人関係なく弱いやろ
それに広島は丸以外も三連覇の反動でボロボロだし
54: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:23:22.11 ID:njCWOKY40
>>44
セにまともなフロントなんてないからな
セにまともなフロントなんてないからな
50: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:22:54.86 ID:JNyxy8600
坂本岡本丸の打撃はからくり頼りで打撃指標しよぼい
得点圏の成績なんてサイン盗みでない限り運
菅野は運がいいだけで指標見るとどこの球団にもひとりはいるレベルの成績やし戸郷なんて裏ローテレベル
高梨以外のリリーフの指標はかなりしょぼい
守備はいいけど便さんには劣る
走塁指標なんて再現性薄くて移ろいやすい上別に大した数字でもない
公平に見てもこんなもんや
守備以外対して見どころがないのが巨人であってその守備でさえ便さんに負けてる
得点圏の成績なんてサイン盗みでない限り運
菅野は運がいいだけで指標見るとどこの球団にもひとりはいるレベルの成績やし戸郷なんて裏ローテレベル
高梨以外のリリーフの指標はかなりしょぼい
守備はいいけど便さんには劣る
走塁指標なんて再現性薄くて移ろいやすい上別に大した数字でもない
公平に見てもこんなもんや
守備以外対して見どころがないのが巨人であってその守備でさえ便さんに負けてる
51: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:22:57.28 ID:BkhIeJLx0
煽り抜きでいうとシーズン終盤からずっとセ下位レベルだった
55: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:23:30.56 ID:DalawqOO0
負け癖
苦手意識
苦手意識
60: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:24:42.43 ID:BkhIeJLx0
シリーズ最後の最後で2番坂本とか
それやるならシーズン中やろ
それやるならシーズン中やろ
61: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:25:06.00 ID:04UrUP4d0
AHRAがピークの持ってきかたミスったのかな
でもシーズン優勝ってだけ考えると連戦だらけの9月にピークでぶっちぎるの
そんな間違ってない気もするしよう分からん
でもシーズン優勝ってだけ考えると連戦だらけの9月にピークでぶっちぎるの
そんな間違ってない気もするしよう分からん
63: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:25:38.91 ID:kQPsaY+b0
原は短期決戦に強い
緒方や高橋とは違って手を打つとは何だったんや
緒方や高橋とは違って手を打つとは何だったんや
71: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:27:06.75 ID:njCWOKY40
>>63
策でどうにかなる実力差やなかっただけや
日シリで言わなあかんのが悲しくなるけど
策でどうにかなる実力差やなかっただけや
日シリで言わなあかんのが悲しくなるけど
66: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:26:33.24 ID:ewh6f2QA0
主軸の3人が脆いうえに他が雑魚すぎた
69: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:26:49.12 ID:XtQbE6UG0
甲斐が露骨にサイン隠そうとしてたの草生えたわ
イニング間に投手と打ち合わせてサインの意味入れ替えもしてたんちゃう?
イニング間に投手と打ち合わせてサインの意味入れ替えもしてたんちゃう?
74: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:27:34.02 ID:7Ww34cJE0
そもそもAHRAが勝つ気ないやろ
配線処理戸郷てなんやねん
配線処理戸郷てなんやねん
76: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:28:13.44 ID:BkhIeJLx0
勝つ気あったらDHおkにしないやろ
80: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:29:16.51 ID:04UrUP4d0
>>76
DH導入論者の原じゃ拒否できないだろ
まあだからこそそこを工藤に上手く突かれたって感じだけど
DH導入論者の原じゃ拒否できないだろ
まあだからこそそこを工藤に上手く突かれたって感じだけど
118: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:34:29.19 ID:UyYIZ4hGM
>>76
有無関係なくボコられて終わりよ
有無関係なくボコられて終わりよ
78: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:29:05.29 ID:NrRTjqt4d
10月以降のソフトバンク(日シリまで含む)
33勝6敗
10月以降の巨人(日シリまで含む)
13勝22敗
勢い落ち目の巨人にこれはどうしようもないやろ
33勝6敗
10月以降の巨人(日シリまで含む)
13勝22敗
勢い落ち目の巨人にこれはどうしようもないやろ
81: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:29:16.56 ID:HuyvIsyl0
CSあったら敗退してたと思う
83: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:29:46.50 ID:8qMiVEtv0
まともにストレートも打ち返せないのは単なるパワー不足
去年から全然成長してない
去年から全然成長してない
86: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:29:59.66 ID:Q/GVxZoNd
今年の横浜と巨人のカード、前半戦は明らかに巨人がバビりすぎてて横浜は逆バビひどすぎた
そりゃ揺り戻しあるわと思ったらまさか案の定
そりゃ揺り戻しあるわと思ったらまさか案の定
87: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:30:01.20 ID:JCKD2Ybt0
日シリどころか終盤からシーズンおかしかったよな
90: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:30:30.60 ID:QNvzn2iup
巨人に最大限寄った見かたをすると
巨人はCSが無いことで優勝がほぼ確実になってから手を抜いてしまった
ホークス側はCSがあり日本シリーズまで見据えて最後まで気を抜かなかった
その差やないかと思うわ
日本一の経験回数の違いやな
巨人はCSが無いことで優勝がほぼ確実になってから手を抜いてしまった
ホークス側はCSがあり日本シリーズまで見据えて最後まで気を抜かなかった
その差やないかと思うわ
日本一の経験回数の違いやな
91: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:30:53.58 ID:+3dj56Yjd
ソフトバンクが強かったってことでまあええやん
93: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:30:54.85 ID:2BtY5Zi6p
たしかにセリーグはパリーグより劣るし巨人はソフトバンクに劣ると思うけど、ここまで露骨な差は無いと思うんだよな
143試合やったら4割くらいは勝つと思う
ソフトバンクにめちゃくちゃ苦手意識持っちゃったんだろうな
143試合やったら4割くらいは勝つと思う
ソフトバンクにめちゃくちゃ苦手意識持っちゃったんだろうな
106: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:32:57.64 ID:Fr7d5n5g0
吉川松原コンビはあれいつからなの
勝ってるときはああだったの
シリーズ見ただけじゃ
巨人がどないな野球を
今年してたんか知りようなかったわ
勝ってるときはああだったの
シリーズ見ただけじゃ
巨人がどないな野球を
今年してたんか知りようなかったわ
117: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:34:22.93 ID:BkhIeJLx0
>>106
てかあれはファンもずっとボロクソ言っとったからな
誰が推してたんやろな
てかあれはファンもずっとボロクソ言っとったからな
誰が推してたんやろな
111: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:33:43.50 ID:0ipyHvFga
巨人はマジック点灯したあたりから日本シリーズに向けた選手起用とかしてたはずだけどマジック点灯後負けまくってたとこみるとペナント中にそれが上手く機能しないまま日本シリーズに来た感じがする
csや日本シリーズを見据えて調整しながら勝ちまくってたホークスと真逆だね
csや日本シリーズを見据えて調整しながら勝ちまくってたホークスと真逆だね
112: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:33:51.94 ID:t4CdFvXX0
一番いい状態のチームと一番悪い状態のチームがぶつかっただけではあるがどうしてお互いそういう状態に至ったのか
121: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 22:34:52.60 ID:iBORVSYo0
9月くらいの調子やったら1勝はできたかもな
結局10月中旬以降の低迷を最終戦までに打開できんかった時点で
おわっとる
結局10月中旬以降の低迷を最終戦までに打開できんかった時点で
おわっとる
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
菅野が抜けた後の巨人先発ローテーションがやばすぎると話題に
巨人・菅野智之のメジャー流出で、チームは暗黒時代到来の危機
広島、FA田中に宣言残留は認めない方針
梶谷 隆幸(横) .323 19本 53打点 14盗塁 OPS.913←なぜか巨人以外獲得狙ってる球団名が上がらない
中日 大荒れ契約更改・・・2日で早くも3人保留
福谷「チームに将来のビジョンはありますか?」中日球団「ありません」
【朗報】巨人陽、山本、野上、立岡ら生き残り確定
【朗報】ビックカメラ、読売ジャイアンツ感動ありがとうセール開催yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
加藤球団代表「他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ」
巨人悪夢の4連敗を生んだ原采配 亀井善行へのこだわりも裏目
末恐ろしいソフトバンク G党を驚かせたのは周東でも栗原でもない22歳の剛腕「こんな若手までいるのか
日本ハムファイターズ、新外国人ロドリゲス獲得!!!
イチロー「メジャーリーグは今コンテストをしている どこまで飛ばせるか 野球とは言えない」
中日・阿部の契約更改も交渉時間1時間越えwwwwwwwwwwwww
ショート倉本でソフトバンクに2勝できた横浜wxwywx
巨人の人的補償選手がヤバ過ぎるmmemmemmemme@@@@wwewwewwe
楽天 メジャー25勝左腕コンリー獲得へ イチローの元同僚、平均球速153キロ
【終戦】阪神タイガース、FA参戦せず
ロッテ、荻野澤村唐川清田がFA流出かωωωωωωωωωωωω
【東スポ】惨敗巨人を悩ます〝菅野の穴〟 野上まさかの契約延長に浮かぶ苦しすぎる現実
巨人・原監督がオーナー報告「最後は悔しい思い」「もう一度組み立て直す」
巨人・原監督 三井不動産の東京ドーム買収に「〝自分たちのもの〟に近づく。ありがたいの一言」
中日・福谷「『祖父江さん、阿部さん、木下、福、周平、京田』の6人の年俸をちゃんと上げてください」
【スポニチ】DeNA・梶谷 巨人“大本命” FA申請「より成長できるように」