転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606516524/

1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:35:24.10 ID:6Rk8eY2V0
中日スポーツ「知るか」


3: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:35:45.83 ID:mcnWECS6d
これは漢中日
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
日本シリーズ全試合DHや!!←おお、その為のウィーラーだったんやな!
巨人 .132
緊急検証!セはパに勝てないのか 伊勢氏がバッサリ「打者スイング遅い」「阪神の藤浪あたりが…」
巨人があんなに弱かった理由って何や?
巨人の中で「こいつだけは頑張ったわ!」って選手
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:36:54.74 ID:dekSEWkY0
19って空いてたっけと思ったら吉見やめたんかそういや
7: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:37:27.85 ID:dwxKKEBG0
加藤球団代表「金額譲るつもりない」
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:37:38.10 ID:6QzIfdiB0
まず他球団の査定状況を見てから言われとる時点で
めっちゃ信用されてない言うことやからなあ
めっちゃ信用されてない言うことやからなあ
11: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:37:55.11 ID:YHctgfiUa
福留「自分の実力を分析しろ」
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:39:14.87 ID:fprONzuH0
3人て木下と福谷とだれ?
16: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:39:24.78 ID:MK3/KIha0
>>15
福
福
18: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:39:44.67 ID:qC+mLGmo0
中日新聞社「金ねンだわ」
31: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:41:36.43 ID:dekSEWkY0
>>18
中日ビル売れ
ドラゴンズでもいいぞ
中日ビル売れ
ドラゴンズでもいいぞ
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:39:48.11 ID:HDZ1Mx3+a
??「呆れた
20: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:39:53.57 ID:TLbNyuAx0
本人は経験してなくても落合時代知ってるやつらから色々吹き込まれてるだろうし
24: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:40:21.92 ID:RTvDVXzAM
今までコストカットしてきた金はどこに消えたのか
25: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:40:38.00 ID:6QzIfdiB0
これで祖父江も保留したら大爆笑やで
29: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:41:06.85 ID:Sx6XsqnF0
下手にAクラスに入るとこうなる
30: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:41:13.67 ID:SxHxja5u0
加藤「よそはよそ! 中日ドラゴンズは中日ドラゴンズ!」
41: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:42:49.94 ID:73o6u4j7d
>>30
そりゃそうだろ
みながみなソフトバンクみたく金出せるわけじゃないし
そりゃそうだろ
みながみなソフトバンクみたく金出せるわけじゃないし
34: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:41:47.16 ID:EkkK1AJ30
毎年毎年中日の十八番芸やな
38: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:42:17.55 ID:GjX7IOoO0
加藤がいらんこと言うて煽るから余計にね
46: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:43:22.82 ID:qsF4BTO70
49: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:43:55.32 ID:/ESnUaoya
加藤って一言多いよな
こいつは交渉ごとに向いて無い
こいつは交渉ごとに向いて無い
55: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:44:54.47 ID:TFLu6Ylla
福谷浩二プレイング球団社長頼むわ
57: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:45:21.44 ID:34nD/Dawa
加藤のなにが問題かというとこれで記者上がりって所なのよね
ごく僅かな擁護派がマスコミが言葉尻を拾って書いて全て聞いたら印象が違うって擁護してたけど
元記者なら報道のそういう部分知ってるんだけどね
それ含めて対応しないといけない
加藤代表はゴミ
ごく僅かな擁護派がマスコミが言葉尻を拾って書いて全て聞いたら印象が違うって擁護してたけど
元記者なら報道のそういう部分知ってるんだけどね
それ含めて対応しないといけない
加藤代表はゴミ
64: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:46:00.05 ID:GjX7IOoO0
加藤のコメントで記事になるのは氷山の一角で
実際にはもっと色々発言しているかと思うと頭が痛くなるで
実際にはもっと色々発言しているかと思うと頭が痛くなるで
65: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:46:04.07 ID:FShTdXVz0
本来"交渉"なんやから別に荒れてるわけやないはずなんやけどな
一方的に金額決めつけて交渉の余地なしとかほざいてるのがあかんねん
一方的に金額決めつけて交渉の余地なしとかほざいてるのがあかんねん
87: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:48:53.14 ID:/ESnUaoya
>>65
これな
選手側は話を聞く姿勢なのに加藤は聞く耳無い知らんって感じやからな
でそれをマスコミにも言うって印象悪いわ
これな
選手側は話を聞く姿勢なのに加藤は聞く耳無い知らんって感じやからな
でそれをマスコミにも言うって印象悪いわ
68: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:46:35.47 ID:TsmDS6CLM
あと保留しそうなの祖父江と誰くらいや
70: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:46:53.26 ID:rUkzFMwhM
銭闘戦士達が出てくると中日って感じ
昔はゴネたらupだったね
昔はゴネたらupだったね
77: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:47:42.32 ID:WXVMLXGs0
コロナだから金出さんでもいいよなwってのが露骨だからな
83: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:48:36.75 ID:rnwz/CwAM
こんなんで小川に大金割いたら不満爆発するんじゃね
84: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:48:42.43 ID:z48N1ietp
(1)先発投手をサポートした野手、リリーフへの正当な評価
(2)チームの方針に従った結果に対する評価
(3)若手のモチベーション増
自身の契約は二の次で訴えかけた。
福谷は昨季先発に転向し、今季覚醒。7月下旬に1軍昇格すると先発ローテーションを守り、14試合8勝2敗、防御率2・64の成績を残した。目標のプロ初完投こそ逃したが、救援陣、野手陣に勝利を支えられた。「祖父江さん、阿部さん、木下、福、周平、京田の6人には満足のいく評価をしてほしい」と、自己最多の8勝への貢献度評価を求めた。
球団は定められたフォーマットで選手を評価、査定するが、福谷は「被本塁打(の低減)、与四球(数の減少)、バントなど、首脳陣からその都度言われたことを練習した」と、シーズン中に首脳陣が示した方針への貢献度も査定ポイントに入れることを希望。また、来季以降、戦力として期待される根尾、石川昂らのモチベーションを引き出すような評価も提言した。
すでに木下福周平が満足してないのは草
(2)チームの方針に従った結果に対する評価
(3)若手のモチベーション増
自身の契約は二の次で訴えかけた。
福谷は昨季先発に転向し、今季覚醒。7月下旬に1軍昇格すると先発ローテーションを守り、14試合8勝2敗、防御率2・64の成績を残した。目標のプロ初完投こそ逃したが、救援陣、野手陣に勝利を支えられた。「祖父江さん、阿部さん、木下、福、周平、京田の6人には満足のいく評価をしてほしい」と、自己最多の8勝への貢献度評価を求めた。
球団は定められたフォーマットで選手を評価、査定するが、福谷は「被本塁打(の低減)、与四球(数の減少)、バントなど、首脳陣からその都度言われたことを練習した」と、シーズン中に首脳陣が示した方針への貢献度も査定ポイントに入れることを希望。また、来季以降、戦力として期待される根尾、石川昂らのモチベーションを引き出すような評価も提言した。
すでに木下福周平が満足してないのは草
115: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:52:10.26 ID:4ShpAqpF0
>>84
(2)が全然できないんだよなあ
コイツら与田政権と連携悪過ぎてフィードバック出来る物がない
(2)が全然できないんだよなあ
コイツら与田政権と連携悪過ぎてフィードバック出来る物がない
91: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:49:39.58 ID:5lKhm0Qa0
高橋周平、球団との差額500万円…渋々白旗 80分間交渉実らず“優勝”の言葉信じて8000万円で更改
https://www.chunichi.co.jp/article/160787?rct=dragonsnews
「球団から『Bクラスだから上がらない、Aクラスになれば上がる』とずっと言われてきました。だから、言いたいことを我慢してきた。
きょうは『Aクラスに入った時ぐらい、活躍したときぐらい上げてもらわないと困る』と言いました。
『Bクラスだから上がらない、Aクラスになれば上がる』
https://www.chunichi.co.jp/article/160787?rct=dragonsnews
「球団から『Bクラスだから上がらない、Aクラスになれば上がる』とずっと言われてきました。だから、言いたいことを我慢してきた。
きょうは『Aクラスに入った時ぐらい、活躍したときぐらい上げてもらわないと困る』と言いました。
『Bクラスだから上がらない、Aクラスになれば上がる』
102: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:50:50.73 ID:26CCuwkOp
>>91
去年「Bクラスだから上げないよ」
今年「コロナだから上げないよ」
来年以降もあれこれ言って上げないんやろなあ
去年「Bクラスだから上げないよ」
今年「コロナだから上げないよ」
来年以降もあれこれ言って上げないんやろなあ
93: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:50:02.88 ID:wplStWmXa
久しぶりに年俸調停でもしたらええのに
初めから線引いて強情な態度取るって交渉でも何でもないやろ
初めから線引いて強情な態度取るって交渉でも何でもないやろ
94: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:50:05.98 ID:pB6GXotGM
楽天は選手会長の則本が球団サポートするって言っちゃったからな
あれで保留やりにくくなった
あれで保留やりにくくなった
108: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:51:17.89 ID:SxHxja5u0
>>94
あれぐらいしっかりした説明もらってたら
まあ納得せなしゃーないやろ
中日はそれがないのに
はいサインねじゃ……
あれぐらいしっかりした説明もらってたら
まあ納得せなしゃーないやろ
中日はそれがないのに
はいサインねじゃ……
96: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:50:14.01 ID:O2svkSmha
Aクラスだから暖冬と思う選手と
コロナCSなしでさほど上げられない球団
そこに乖離があるんやろね
コロナCSなしでさほど上げられない球団
そこに乖離があるんやろね
99: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:50:21.35 ID:ziuA7ETC0
これ最終的に折り合い付かんかったらどうなるん?
105: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:51:12.73 ID:4lPJHsL20
>>99
年俸調停
最近はそこまで揉めるひと減ったけど
年俸調停
最近はそこまで揉めるひと減ったけど
132: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:54:04.97 ID:qsF4BTO70
>>99


110: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:51:27.69 ID:7MkZwZY1M
最大の商品の選手の価値を貶めるような球団代表は頭おかしいわ
121: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:53:02.84 ID:dwxKKEBG0
祖父江は7年間一定して防御率3点台以下でずっと頑張ってきて
今年はAクラスにもなって初めて防御率1点台にもなって輝いたのに
コロナって体で1億イカンかったらメッチャ可哀そうやな
今年はAクラスにもなって初めて防御率1点台にもなって輝いたのに
コロナって体で1億イカンかったらメッチャ可哀そうやな
123: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:53:21.65 ID:lUu9irHH0
コロナって最強カードあるから無理やろ
去年まではBクラス使ってたけど
去年まではBクラス使ってたけど
128: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:53:46.64 ID:5Gv57DTJ0
こーゆーのもっとNPB全体でやるべきやと思うわ
不当な評価して契約更改しとるチームはなくなるべき
不当な評価して契約更改しとるチームはなくなるべき
151: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:55:41.85 ID:vIxUTP3Kp
>>128
今年はコロナでやばいって分かりきってたんだから選手会がちゃんと交渉しとくべきだった
まあ選手会の役員はだいたい複数年高給取りだから言いたくなかったんだろうけど
今年はコロナでやばいって分かりきってたんだから選手会がちゃんと交渉しとくべきだった
まあ選手会の役員はだいたい複数年高給取りだから言いたくなかったんだろうけど
158: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:56:36.52 ID:dekSEWkY0
>>151
球団ごとだと中日の選手会でやるべきだったな
まあ田尾みたいになる可能性はあるが
球団ごとだと中日の選手会でやるべきだったな
まあ田尾みたいになる可能性はあるが
130: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:53:49.55 ID:poEY+X0o0
139: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:54:59.96 ID:hJID9c2Hd
加藤面白すぎるわ
コロナで苦しいのなんか皆分かってるんやから伝え方次第やのに全て最悪の表現しとる
コロナで苦しいのなんか皆分かってるんやから伝え方次第やのに全て最悪の表現しとる
157: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 07:56:33.94 ID:8+zL6sb+M
Bクラスだから…
Aでもコロナだから…
コロナの余波はまだまだ続いてるから…
Aでもコロナだから…
コロナの余波はまだまだ続いてるから…
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
掛布、桑田ら緊急提言!「セの緻密な野球に戻れ。剛のパを追うな」
巨人、屈辱の4連敗 気になった「ベンチの暗さ」 野球だけではないソフトバンクとの“大きな差” 〈dot.〉
坂本岡本丸 19.20日本シリーズ成績
SB王会長が広岡氏にG倒V4の勝因語る「工藤はやっと嫌われる監督になった」
巨人 DeNA・梶谷&井納ダブル獲りに動く!プロ野球史上2度目の同一球団からFA獲得狙う
ラミレス「セはパに比べて5年遅れている。パは直球が速い」←これ
三井不動産が東京ドームにTOBへ ブルームバーグスクープ
巨人吉川大幾 戦力外
中日・高橋周平、2000万アップの8000万に「もう少し上がるかなと」
原監督「菅野が『どうしても1イニングでいいから投げさせて』と。『いや明日先発だから』と止めた」
工藤公康さん、ポストシーズン勝利数ランキングで川上監督に並び歴代一位に躍り出る
【悲報】中日木下、ごねる
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
中日、垣越と竹内を戦力外 育成で再契約の方針
楽天小深田1800万増wwwxwwwxwwwxwww
ソフトバンクホークスが完全なるプロフェッショナル集団だったと判明
巨人・原監督 菅野メジャー挑戦に「監督なら『行きなさい』とは言えないですよ」 複雑な胸中語る
楽天、全選手に経営実態を異例の開示 「危機感を共有したい」
末恐ろしいソフトバンク G党を驚かせたのは周東でも栗原でもない22歳の剛腕「こんな若手までいるのか」
【意味不明】中日「若い選手に焦らないでほしかったから育成に落とした」
ソフトバンク、加治屋、松田遼、西田が戦力外
日ハム 有原がポスティング申請
巨人・原監督「敗軍の将、兵を語らず」「全ての糧としないと」
巨人大物OBが指摘する巨人が4連敗した3つの理由「調整力」「捕手力」「育成力」…「原監督は謙虚に反省せよ」
掛布、桑田ら緊急提言!「セの緻密な野球に戻れ。剛のパを追うな」
巨人、屈辱の4連敗 気になった「ベンチの暗さ」 野球だけではないソフトバンクとの“大きな差” 〈dot.〉
坂本岡本丸 19.20日本シリーズ成績
SB王会長が広岡氏にG倒V4の勝因語る「工藤はやっと嫌われる監督になった」
巨人 DeNA・梶谷&井納ダブル獲りに動く!プロ野球史上2度目の同一球団からFA獲得狙う
ラミレス「セはパに比べて5年遅れている。パは直球が速い」←これ
三井不動産が東京ドームにTOBへ ブルームバーグスクープ
巨人吉川大幾 戦力外
中日・高橋周平、2000万アップの8000万に「もう少し上がるかなと」
原監督「菅野が『どうしても1イニングでいいから投げさせて』と。『いや明日先発だから』と止めた」
工藤公康さん、ポストシーズン勝利数ランキングで川上監督に並び歴代一位に躍り出る
【悲報】中日木下、ごねる
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
中日、垣越と竹内を戦力外 育成で再契約の方針
楽天小深田1800万増wwwxwwwxwwwxwww
ソフトバンクホークスが完全なるプロフェッショナル集団だったと判明
巨人・原監督 菅野メジャー挑戦に「監督なら『行きなさい』とは言えないですよ」 複雑な胸中語る
楽天、全選手に経営実態を異例の開示 「危機感を共有したい」
末恐ろしいソフトバンク G党を驚かせたのは周東でも栗原でもない22歳の剛腕「こんな若手までいるのか」
【意味不明】中日「若い選手に焦らないでほしかったから育成に落とした」
ソフトバンク、加治屋、松田遼、西田が戦力外
日ハム 有原がポスティング申請
巨人・原監督「敗軍の将、兵を語らず」「全ての糧としないと」
巨人大物OBが指摘する巨人が4連敗した3つの理由「調整力」「捕手力」「育成力」…「原監督は謙虚に反省せよ」
今年とか意味無いのに下手にAクラスに入りやがって…くらいの印象を受ける