転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606962861/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/12/03(木) 11:34:21.40 ID:CAP_USER9
「スンナリと契約するんやろうか……」
今季で4年契約が満了する阪神の糸井嘉男(39)の去就について、阪神OBがこう言った。
糸井は4年総額16億円プラス出来高という破格の条件で阪神入りするも、契約が満了する今季は打率・268、2本塁打、28打点と不振に喘いだ。このオフは、藤川、福留、能見と40歳すぎの大ベテランが相次いで引退、退団に追い込まれている。来年40歳を迎える糸井も、すでに年俸4億円プラス出来高からの大減俸を通達されているという。冒頭のOBが続ける。
「球団はシーズン終盤の9、10月に打率3割前後をマークしたことに加え、来季は若手のお手本的な存在として期待しているようです。しかし糸井本人は、故障を抱える両膝の状態をかなり気にしていると聞いています。2008年から11年連続で2ケタ盗塁をマークするも、昨季は9個、今季に至っては2個にとどまった。その影響は外野守備にも及んでおり、思うように動けず、ファンやメディアから『緩慢プレー』と叩かれることもあった。今季以上の成績を残すためには、両膝のメンテナンスにかなりの時間がかかるはず。無理をすれば長期離脱を強いられかねない。まともに働ける保証はない」
■ベテランへの冷遇
そんな糸井について阪神周辺から、退団や引退を危惧する声が聞こえてきた。球界関係者が言う。
「2010年に4年総額16億円プラス出来高で阪神入りした城島(現ソフトバンク球団会長付特別アドバイザー)が、入団3年目の12年オフに1年残っていた契約を破棄し引退した。度重なる故障に見舞われ、まともに働いたのは1年目だけ。痛めた右肘は手術すれば治るといわれたが、高給取りの選手が試合に出られない状態が続くことを危惧し、引退を決断した。阪神という球団は高年俸選手に対する風当たりが強い。二軍生活が長かった城島は、親会社の株主総会で株主から『不良債権』と批判されたほど。糸井も来季、出場機会が減り、思うような成績を残せなければ、今年以上に批判を浴びるでしょう」
阪神では、ベテランへの冷遇が目立つ。昨年の鳥谷(現ロッテ)や今年の福留、能見の扱い方を見れば、糸井が来季、彼らと同じようにまともに出場機会すら与えられず、“ポイ捨て”されるかもしれない。糸井の方から阪神に見切りをつけたとしても、何ら不思議ではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c08eff17ff2d331d362deb64d5bb247da8c1ee
日刊ゲンダイDIGITA
https://npb.jp/bis/players/91195119.html
成績
今季で4年契約が満了する阪神の糸井嘉男(39)の去就について、阪神OBがこう言った。
糸井は4年総額16億円プラス出来高という破格の条件で阪神入りするも、契約が満了する今季は打率・268、2本塁打、28打点と不振に喘いだ。このオフは、藤川、福留、能見と40歳すぎの大ベテランが相次いで引退、退団に追い込まれている。来年40歳を迎える糸井も、すでに年俸4億円プラス出来高からの大減俸を通達されているという。冒頭のOBが続ける。
「球団はシーズン終盤の9、10月に打率3割前後をマークしたことに加え、来季は若手のお手本的な存在として期待しているようです。しかし糸井本人は、故障を抱える両膝の状態をかなり気にしていると聞いています。2008年から11年連続で2ケタ盗塁をマークするも、昨季は9個、今季に至っては2個にとどまった。その影響は外野守備にも及んでおり、思うように動けず、ファンやメディアから『緩慢プレー』と叩かれることもあった。今季以上の成績を残すためには、両膝のメンテナンスにかなりの時間がかかるはず。無理をすれば長期離脱を強いられかねない。まともに働ける保証はない」
■ベテランへの冷遇
そんな糸井について阪神周辺から、退団や引退を危惧する声が聞こえてきた。球界関係者が言う。
「2010年に4年総額16億円プラス出来高で阪神入りした城島(現ソフトバンク球団会長付特別アドバイザー)が、入団3年目の12年オフに1年残っていた契約を破棄し引退した。度重なる故障に見舞われ、まともに働いたのは1年目だけ。痛めた右肘は手術すれば治るといわれたが、高給取りの選手が試合に出られない状態が続くことを危惧し、引退を決断した。阪神という球団は高年俸選手に対する風当たりが強い。二軍生活が長かった城島は、親会社の株主総会で株主から『不良債権』と批判されたほど。糸井も来季、出場機会が減り、思うような成績を残せなければ、今年以上に批判を浴びるでしょう」
阪神では、ベテランへの冷遇が目立つ。昨年の鳥谷(現ロッテ)や今年の福留、能見の扱い方を見れば、糸井が来季、彼らと同じようにまともに出場機会すら与えられず、“ポイ捨て”されるかもしれない。糸井の方から阪神に見切りをつけたとしても、何ら不思議ではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c08eff17ff2d331d362deb64d5bb247da8c1ee
日刊ゲンダイDIGITA
https://npb.jp/bis/players/91195119.html
成績
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
煽りぬきに、巨人が日シリあそこまで弱かった理由なんや?
涌井「4位のウチ(楽天)が巨人と日本シリーズしたとしても4勝3敗でウチが勝つでしょうねw」
張本勲氏 日本S惨敗の巨人・原監督に問う「なんでDH制を許可したのか。解せない」
東京ドーム建て替えした場合、建て替え中に巨人がホームゲームする球場は?
巨人阪神のトレードって珍しいな
2: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:35:55.26 ID:6egNKMEM0
今の阪神で打率・268て結構打ってる方じゃないの
3: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:36:27.79 ID:5uxBJGeI0
>>1
4億といったら3割30本クラスの年俸なんだから、この成績なら大減俸は当たり前だろ馬鹿、ら
4億といったら3割30本クラスの年俸なんだから、この成績なら大減俸は当たり前だろ馬鹿、ら
4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:37:23.77 ID:2GFpSDbj0
FA獲得の契約終了後の話で阪神だけやたらと因縁つけられるよね
高額年俸で獲得したのになんで契約の後まで保障せにゃならんねん
大事にするにしても生え抜き優先だっての。球児とか
高額年俸で獲得したのになんで契約の後まで保障せにゃならんねん
大事にするにしても生え抜き優先だっての。球児とか
5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:38:54.29 ID:TRGFt4yL0
>>4
藤川も引退しなかったら戦力外やったやろ
藤川も引退しなかったら戦力外やったやろ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:41:11.45 ID:w7zjbnHg0
>>4
同じ理屈で読売のポイ捨て選手批判してたから
このケースで批判しなければダブルスタンダード
同じ理屈で読売のポイ捨て選手批判してたから
このケースで批判しなければダブルスタンダード
6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:39:01.50 ID:G0g9TsC6O
日本一なれない選手のまま終わってしまうのかなぁ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:42:51.89 ID:2RfctRxF0
ん?
成績が悪いなら仕方ないでしょ
成績が悪いなら仕方ないでしょ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:45:33.94 ID:ucpIpxm80
阪神で16億稼いだことはスルーですか?
21: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:54:54.83 ID:9HkqXVMY0
まあ普通に考えたらそりゃ下がるよ
その分を大山近本梅野に分配だな
選手としての実績を考えても1億が妥当では
その分を大山近本梅野に分配だな
選手としての実績を考えても1億が妥当では
25: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 11:57:52.67 ID:cwVN6MnC0
城島の時は球団が慰留につとめたんじゃなかったっけ?男気引退みたいな設定だった気が
26: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:00:06.80 ID:OfUIGdFO0
ゲンダイは阪神のベテランを不良債権と批判してなかったか?
ゲンダイに突っ込むのもあれだが
ゲンダイに突っ込むのもあれだが
32: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:08:32.42 ID:nNSZTL7s0
>>26
なんでも批判するのがゲンダイだろ言わせんな。
なんでも批判するのがゲンダイだろ言わせんな。
28: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:02:39.87 ID:2a4aJozn0
冷遇じゃねえだろうがw
31: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:08:00.16 ID:Exd32ftg0
>阪神では、ベテランへの冷遇が目立つ
阪神は、ベテラン選手多いイメージだしベテランを冷遇しているイメージはないな。
給料に見合った成績を上げなかったら、下げるのは当たり前だろ。
給料を現状維持で40前後の選手の回復なんて普通待たない。
外野で両膝の状態が悪く、打撃の成績もふるわないじゃ引退した方がいいだろ。
年齢も考えれば完全に回復とか難しい。
阪神は、ベテラン選手多いイメージだしベテランを冷遇しているイメージはないな。
給料に見合った成績を上げなかったら、下げるのは当たり前だろ。
給料を現状維持で40前後の選手の回復なんて普通待たない。
外野で両膝の状態が悪く、打撃の成績もふるわないじゃ引退した方がいいだろ。
年齢も考えれば完全に回復とか難しい。
33: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:08:58.33 ID:s8C2Ibqg0
いつ切られてもおかしくない成績
37: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:15:31.56 ID:IG50izu50
むしろこの成績で優遇してくれる球団を紹介してやれ
41: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:20:37.54 ID:OITNz9j90
成績悪けりゃ仕方ねえだろw
今に始まった事かよ
今に始まった事かよ
42: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:21:09.61 ID:hDr0iSWF0
ゲンダイの阪神記事にマジレスなんかしなくていいだろw
こいつらただのツッコミ待ちだぞ
こいつらただのツッコミ待ちだぞ
45: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:23:28.22 ID:Jl1slPjo0
子飼いの選手なら分かるけど金で雇った傭兵が給料に見合わなくなったら、切るのが普通だろ
46: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:26:21.03 ID:VcUKq5x60
冷遇もクソもないわ
そういう世界だろ甘えんな
そういう世界だろ甘えんな
57: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:42:41.40 ID:sPXhhh2F0
39じゃ仕方ない
67: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 13:09:57.35 ID:mzwXXADo0
高年俸で長く活躍してない選手に対しての風当たりが強いのってどこでもそうだろう
72: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 13:28:53.63 ID:KwhGpX6K0
打率はまだしも守備が終わっとるからな
73: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 13:31:50.50 ID:Wp1fMdk/O
それまでが聖域すぎた事実もあるんだが
だから両極端に見えるところもあるかもな
だから両極端に見えるところもあるかもな
80: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 14:18:17.66 ID:f3iGmk6m0
大ベテランを高年俸で囲いすぎてた
まぁいつまでも頼り過ぎるからそれだけ出す羽目になるんだけどな
まぁいつまでも頼り過ぎるからそれだけ出す羽目になるんだけどな
82: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 14:18:58.94 ID:SaSndrdy0
値段と成績比べりゃ年齢的なものも込でそりゃ大減俸が普通やろ
86: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 14:47:08.61 ID:1QrWG4Ns0
>阪神という球団は高年俸選手に対する風当たりが強い。
いや、どこの球団でもそうやろ。
いや、どこの球団でもそうやろ。
52: 名無しさん@恐縮です 2020/12/03(木) 12:32:54.63 ID:DxDY7hCd0
成績伴ってないのに優遇してたらそれこそ叩くくせになにが冷遇だよw
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
来年の阪神先発ローテが最強すぎると話題にwwwwwwwwwwww
巨人ってどうやってセリーグで優勝したの?
セパ12球団、正捕手成績比較wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
福岡ソフトバンクホークス(戦力S、資金S、集客S、短期采配S)←コイツの弱点wwwwwwww
王貞治(36)「今年はスランプ抜け出したで!年俸なんぼやろ?」フロント「現状維持です…(ボソッ)」
元巨人、村田修一さんが持ってる珍記録w w w w w w w w w w w w w w
【外国人】巨人ファン集合【どうする?】
清宮幸太郎のプロ3年間の歴史wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
内川「2015年辺りからホームランを求めてしまって狂ってしまった」
【悲報】阿部2軍監督の愛のムチ、流石に強すぎる…
【悲報】阪神・横浜さん、ドラフトで縁故採用をやっていて他球団から笑われていた
【悲報】村田透日ハムから退団
ガチの少年野球経験者にしかわからないことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガチで帰宅部だった奴にしかわからないこと
インスタントラーメン、未だに「サッポロ一番塩ラーメン」を超えるラーメンが出て来ない
原「小林誠司は巨人に必要。複数年契約してくれ」と球団に直訴→3年3億で契約→原「元野球選手」
おでん「低カロリー、栄養バランス良い、おいしい、安い、飽きない、温まる、」←これ
高校時代の斎藤佑樹wwwywwwywww
【朗報】中日、マイク・ガーバー外野手獲得へ
【中日】球団関係者「選手は甘っちょろい」
今最も暗黒な球団wxxwxwwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxw
【朗報】巨人、育成1位岡本と仮契約。背番号「025」へ
有線イヤホン(絡まります、断線します、かっこ悪いです、場所とります)←これを未だに使ってるやつ
巨人・阿部慎之介2軍監督「投手にはとにかく強い球を、野手にはとにかく前に飛ばせとだけ指導してる」
こいつらメジャーみたら、死ぬだろうな