転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609632168/

1: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:02:48.28 ID:UcGM/t1Da
――パ・リーグは強い球を投げる投手が多い。
「150キロが出ないと勝負ができなくなってきている。昨年タイトルを獲得したオリックス・山本由伸(最多奪三振)、ソフトバンクの千賀さん(最優秀防御率など)、石川さん(最多勝)と、タイトルホルダーはみんな球が速い。ベースの球速が速くないと圧倒的な成績を残せない」
――目指すのは常時150キロか。
「常時140キロ後半、146キロくらいでいい。今年の平均球速が144、145キロくらいなので、2、3キロ上がるだけでもだいぶ違う。本気を出したら150キロ超が出るくらいじゃないと厳しい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/03/kiji/20210103s00001173145000c.html
「150キロが出ないと勝負ができなくなってきている。昨年タイトルを獲得したオリックス・山本由伸(最多奪三振)、ソフトバンクの千賀さん(最優秀防御率など)、石川さん(最多勝)と、タイトルホルダーはみんな球が速い。ベースの球速が速くないと圧倒的な成績を残せない」
――目指すのは常時150キロか。
「常時140キロ後半、146キロくらいでいい。今年の平均球速が144、145キロくらいなので、2、3キロ上がるだけでもだいぶ違う。本気を出したら150キロ超が出るくらいじゃないと厳しい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/03/kiji/20210103s00001173145000c.html
2: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:03:40.49 ID:vCdQHYyV0
これはあるな
150出ない投手は左か変則じゃなきゃ通用しない
150出ない投手は左か変則じゃなきゃ通用しない
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人入りのスモーク(全盛期).270 38本、テームズ(全盛期).247 31本 ←こいつらwwwwwww
松井秀喜ワールドシリーズ2009の成績www
東京ドームの危機、赤字転落…老朽化で嵩む修繕費、巨人軍試合の観客動員数減少も深刻
巨人21年新スローガンは「1Team!~和と動」
巨人さん、育成で入った無名の選手まで引退後の面倒を見てしまう
4: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:04:20.17 ID:r7oGtTps0
山本は変化球えぐい
8: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:05:08.88 ID:doneED6wa
球速だけじゃなくてその3人は変化球エグいやろ
14: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:06:22.80 ID:isb2JJC9a
>>8
そのエグい変化球を生かしてるのはストレートだからな
そのエグい変化球を生かしてるのはストレートだからな
11: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:05:38.98 ID:vL03Vup70
セパ関係なくそらタイトルホルダーはそうやろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:06:01.58 ID:KKmRrkOm0
なおセリーグのほうが球速速い模様
16: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:06:36.96 ID:HgoDqikf0
>>12
なのになんであんな巨人何もできんかったんやほんま謎
なのになんであんな巨人何もできんかったんやほんま謎
50: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:15:43.06
>>16
何でやろなぁ・・・

対ストレート打率(150km/h以上)
巨 .305
神 .224
中 .221
D .237
広 .288
ヤ .208
ソ .228
ロ .180
西 .207
楽 .232
日 .203
オ .224
何でやろなぁ・・・

対ストレート打率(150km/h以上)
巨 .305
神 .224
中 .221
D .237
広 .288
ヤ .208
ソ .228
ロ .180
西 .207
楽 .232
日 .203
オ .224
69: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:20:24.41 ID:Jjtps47Fp
>>50
松山マジでストレート強いわ
試合見てたらわかる
松山マジでストレート強いわ
試合見てたらわかる
81: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:21:56.03 ID:J8D3mCe6a
>>50
ロッ定期
ロッ定期
82: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:22:14.68 ID:PuTo+gCx0
>>50
速球に弱いけどホークスをカモるロッテとかいう意味不明な球団
速球に弱いけどホークスをカモるロッテとかいう意味不明な球団
19: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:08:02.35 ID:LXCXjWCV0
フォーム改造とか危険やんけ
24: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:10:28.60 ID:8QuZwXpJ0
上沢まだ「そこ」に居るやね
ワイは上で待ってるで
ワイは上で待ってるで
35: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:12:53.13 ID:oDUx1Z2Ya
セリーグの外国人投手を抜いた平均球速ってなんぼあるんやろか?
36: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:12:58.23 ID:apMLKygJp
ラミレス「この選手は戦力外になったがセリーグなら活躍できるかもしれない」
こういうこと言ってるしな
まあ割とリーグ格差は現場の人たちの間でこそ浸透してるよな
Jカスはわめいてるけど
こういうこと言ってるしな
まあ割とリーグ格差は現場の人たちの間でこそ浸透してるよな
Jカスはわめいてるけど
59: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:16:52.88 ID:Q6XbX/wX0
>>36
単にリーグが違ったら相手も慣れていないし環境も変わるから
通用するかもって意味ではないんか?
単にリーグが違ったら相手も慣れていないし環境も変わるから
通用するかもって意味ではないんか?
41: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:13:55.35 ID:uJijKKUN0
いやこんなん当たり前の話やん
打撃能力が低くて打撃タイトル取れるわけないやろ
なんで投手能力になるとキレが~だのノビが~だのわけわからん話になってまうんや
打撃能力が低くて打撃タイトル取れるわけないやろ
なんで投手能力になるとキレが~だのノビが~だのわけわからん話になってまうんや
56: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:16:32.53 ID:2tLC65mC0
>>41
球速という錯覚の話だから
球速という錯覚の話だから
44: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:14:46.85 ID:Q6XbX/wX0
有原が抜けたら上沢がエース格か
日本人投手だと他におらんしな
日本人投手だと他におらんしな
51: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:16:16.47 ID:1cnMrScA0
タイトル争いしてる層はそんなもんやろ
57: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:16:40.11 ID:IU8kaYnY0
とうとう公のエースが上沢になるんか
楽しみや
楽しみや
58: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:16:49.98 ID:xpD/jBpA0
上沢はピッチングのレベル自体はパリーグトップレベルやからなあ
こいつに足りないのは球速だけ
こいつに足りないのは球速だけ
66: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:19:20.44 ID:6xim8odcd
>>58
あと、運やね
飛躍の年に怪我しすぎやねん
あと、運やね
飛躍の年に怪我しすぎやねん
61: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:18:04.63 ID:qcq9/gHRd
上沢と二木は150でないからこそのPやろ
フォークとの球速差がないから空振りが取れる
無駄に速い球投げると逆に打たれると思うぞ
フォークとの球速差がないから空振りが取れる
無駄に速い球投げると逆に打たれると思うぞ
62: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:18:06.42 ID:Q6XbX/wX0
上沢は怪我以降、スタミナはどうなんやろ
長い回を投げられるんか
長い回を投げられるんか
67: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:19:50.92 ID:yT5RIma0a
こいつ確かドラ6やろ
ハムの育成力も捨てたもんじゃないやん
ハムの育成力も捨てたもんじゃないやん
79: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:21:34.97 ID:xr1gY+zpH
>>67
2011ハム
1位 菅野智之 投手※拒否
2位 松本剛 内野手
3位 石川慎吾 外野手
4位 近藤健介 捕手
5位 森内壽春 投手
6位 上沢直之 投手
7位 大嶋匠 捕手
2011ハム
1位 菅野智之 投手※拒否
2位 松本剛 内野手
3位 石川慎吾 外野手
4位 近藤健介 捕手
5位 森内壽春 投手
6位 上沢直之 投手
7位 大嶋匠 捕手
85: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:22:27.71 ID:f4pxS8wF0
>>79
大当たりの年やんけ
大当たりの年やんけ
90: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:23:14.58 ID:ivGKu8q80
>>79
なお翌年以降
なお翌年以降
74: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:20:49.00 ID:f4pxS8wF0
上沢ってストレートは150でないかもしれないけどフォークなら150超えるんやないか?
78: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:21:27.55 ID:H4zfpm45p
フォークの方が球速速い男
87: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 09:22:56.23 ID:/yNdeO1va
上沢はMAX150キロで平均144~145キロだけどフォークも140キロ台中盤は出るとかいう特殊なタイプだから
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
「菅野智之」にメジャーが付ける“値段”はどれくらいか?獲得に動きそうな球団名
楽天 田中将大、則本昂大、涌井秀章、岸孝之の通算合計532勝ローテ爆誕へwww
創価大が4度目の出場で初の往路優勝!!
東京国際大 イエゴン・ビンセント(ケニア)が2区の区間新 14人抜きでトップに
瀬古さん「史上最も遅いんじゃないですか」…一団で5キロ通過
佳村はるかさん「彼はとにかく優しい人です」
【朗報】元阪神監督金本知憲氏、新年の初笑い画像
【日刊】侍JAPAN稲葉監督の現時点での理想スタメンオーダーがこちらmmemmemme@@@wwewwewwe
2021シーズン順位予想スレwwwwuwwwwuwwwwuwwwwuwwwwuwwwwuwwwwuwwwwuwwwwuwwww
【速報】菅野渡米wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
石田三成はどうすれば家康に勝てたのか
紅白、40.3%
東京都、政府に緊急事態宣言発出を要請へ
バンテリンドーム、本日爆誕wwwwowwwwowwwwowwwwowwwwowwwwowwwwowwwwowwww
【悲報】中日新外国人ガーバー.076 36三振 三振率49%wwwwwwwwwwwwww
蜀の五虎将軍に一人問題児がいるよな
田中将大、ANNで言及「今年メジャーでやるとは限らない。日本に帰るなら楽天だけです」
今年のパ・リーグ順位予想ωωωωωωωωωωωω
【MLB】西川遥輝の交渉期限は3日午前7時 現地からの報道は皆無
田中将大「ヤンキースか楽天の二択という報道が出ていますが、そのような事実はない」
大谷翔平さん2020年に活躍した男性アスリートランキングで2位になる
ロッテ・佐々木朗希 キャンプ1軍スタートへ 井口監督「開幕から先発に入ってほしい」
田中将大 中居の「楽天で1年4000万って言われたら?」に「ケタ数えるでしょうね」
侍ジャパン稲葉監督「チーム構成上、三塁手は一枠。岡本、大山、宮崎、松田、大地、周平。難しい選択」