転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610558242/

1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:17:22.78 ID:E1HWB8Co0
なんやねんこのコシの強さは
2: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:17:57.92 ID:bGjP81/FM
タピオカのおかげや
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:18:00.83 ID:qgBdQgmf0
餃子、炒飯あたりもヤバくね
11: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:19:35.54 ID:QZDAe1YxM
>>3
店を100点だとすると
うどん→70点
餃子→50点
炒飯→40点
店を100点だとすると
うどん→70点
餃子→50点
炒飯→40点
33: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:21:43.94 ID:YFTz/8OKr
>>11
うどんの麺だけなら80点以上あると思うわ
うどんの麺だけなら80点以上あると思うわ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
【週刊新潮】巨人の「ポスト原」問題…桑田と阿部、次期監督はどちらがふさわしいのか?
巨人桑田コーチ「先発投手は135球投げてほしい。たった週1なのに何故完投しないのか分からない」
巨人桑田コーチが本音 “セ・パの差がついた”の言葉は「聞くたびにムカつきますね」
読売ジャイアンツ・宮本和知投手コーチの現役実績yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
坂本勇人 7733打席 32死球
6: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:18:46.34 ID:WlcauDKa0
今冷凍ラーメン食べてるけど微妙や
72: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:24:16.66 ID:ThFvOlAra
>>6
マルハニチロのサンマーメンおススメや
マルハニチロのサンマーメンおススメや
8: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:18:51.37 ID:C3dctwel0
炒飯とピラフ系もうまい
10: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:19:32.63 ID:GSF7Mn2Na
パッケージに江戸っ子みたいな奴が書いてあるやつコシが強くておすすめやで
17: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:20:04.49 ID:E1HWB8Co0
>>10
カトキチやな
カトキチやな
18: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:20:06.71 ID:iXNaFTh30
>>10
旧加ト吉ことテーブルマークか?
旧加ト吉ことテーブルマークか?
15: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:19:48.81 ID:TcasxikO0
ピザ美味くない?
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:20:36.41 ID:E1HWB8Co0
>>15
サイズ小さくてピザ食った感じしないわ
サイズ小さくてピザ食った感じしないわ
20: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:20:26.33 ID:EefcTvKl0
うどんマジで美味い
ほぼ毎日食っとる
ほぼ毎日食っとる
28: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:21:18.50 ID:4hpTEI130
餃子もやばいわ
あの皮まで辿り着くのにどれだけの試行錯誤したんだろうか
あの皮まで辿り着くのにどれだけの試行錯誤したんだろうか
658: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:00:35.17 ID:mu0BB2e1a
>>28
大阪の王将のやつすごいよな
バカなガキでも綺麗に作れるやろ
大阪の王将のやつすごいよな
バカなガキでも綺麗に作れるやろ
32: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:21:32.73 ID:as45Eh5K0
揚げ物とラーメンが弱すぎる
40: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:22:20.80 ID:GzFFt3ul0
汁なし担々麺まあまあ美味しい
55: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:23:15.28 ID:ex85Gi6Z0
>>40
これすき
これすき
53: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:23:14.38 ID:ugexsa+10
逆にレベル低いのは?
65: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:23:52.78 ID:kgBhJBk70
>>53
たこ焼き
たこ焼き
91: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:25:01.52 ID:lWNeM+X+0
>>65
これはガチ
これはガチ
104: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:25:40.16 ID:g8e6k8yTa
>>65
なんかよく分からん粉もんくらいの意識で食べたら割と美味しいぞ
たこ焼きだと思ったらすごい微妙だけど
なんかよく分からん粉もんくらいの意識で食べたら割と美味しいぞ
たこ焼きだと思ったらすごい微妙だけど
59: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:23:24.77 ID:HDGtHrzq0
うどんにコシを求める人間にとっては神だよな冷凍うどん
麺だけなら店のより旨いまである
麺だけなら店のより旨いまである
92: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:25:02.92 ID:ex85Gi6Z0
>>59
そんなに?か?流水麺レベルのだった記憶
そんなに?か?流水麺レベルのだった記憶
107: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:25:55.42 ID:HDGtHrzq0
>>92
メーカーちゃうか?
わいが買ってるやつはコシ強くて美味いわ
メーカーちゃうか?
わいが買ってるやつはコシ強くて美味いわ
60: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:23:26.09 ID:iDWP7bpz0
うどんは真面目に家で食べるなら冷凍の方が上手いよな
63: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:23:34.19 ID:+TRpLwxg0
80: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:24:32.92 ID:EefcTvKl0
>>63
ワイもこれほんと好き
買いだめしてる
ワイもこれほんと好き
買いだめしてる
106: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:25:42.76 ID:as45Eh5K0
>>63
甘い出汁好きならこれはまじうまい
甘い出汁好きならこれはまじうまい
122: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:27:00.88 ID:Vr1QxEfD0
>>63
これを濃いめに作って七味大量にぶっかけて食うのが最高
これを濃いめに作って七味大量にぶっかけて食うのが最高
66: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:23:53.50 ID:5MpJ/7ux0
パスタとチャーハンも美味いやん
70: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:24:13.72 ID:z2i8KBPTM
からあげは意外とトップバリュのが美味い
81: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:24:36.66 ID:5MpJ/7ux0
あと焼きおにぎりも美味い
自分で作るのめんどいしええわ
自分で作るのめんどいしええわ
82: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:24:37.67 ID:E1HWB8Co0
「豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油香が香るザ★シュウマイ」最高やわ
212: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:31:43.72 ID:2/LJda900
>>82
おまえみたいにしっかり名前書いてくれるやつ好きだわ
おまえみたいにしっかり名前書いてくれるやつ好きだわ
93: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:25:13.07 ID:z7tXrW3T0
スープごと凍ってるラーメンはうますぎるやろ
ラーメンにかける情熱なんやねん
ラーメンにかける情熱なんやねん
96: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:25:24.92 ID:ZGUN/Xut0
業務スーパーで冷凍食品買うけどやっぱりうどんが一番や
次点で揚げナス
次点で揚げナス
497: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:46:30.30 ID:hJ8fq+cA0
>>96
チョコケーキくそうまい
ガトーショコラみたくて濃い
チョコケーキくそうまい
ガトーショコラみたくて濃い
108: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:25:57.80 ID:05VOrYwT0
味の素
ニチレイ
三強ってあとどこや?
ニチレイ
三強ってあとどこや?
118: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:26:43.23 ID:dtEm6i4hM
>>108
てーぶるまーく
てーぶるまーく
124: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:27:14.45 ID:ipSKH6S80
>>108
日清
日清
112: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:26:14.14 ID:E1HWB8Co0
冷凍の今川焼きすこ。いつも餡子が殺人レベルの熱さになるのだけ改善してほしい
639: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:57:20.34 ID:+QZiDgErx
>>112
魚焼きグリルで焼いてるわ
たまに中が冷たかったが最近要領よくできるように
魚焼きグリルで焼いてるわ
たまに中が冷たかったが最近要領よくできるように
120: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:26:44.79 ID:9NbF9tm20
ビビンバチャーハンばっか食ってる
123: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:27:07.86 ID:cFi5eZapd
5食入りの冷凍うどんにキューピーのあえるパスタソースでカルボうどんにしたらうまい
130: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:27:34.43 ID:XnvbIZtyp

これめちゃくちゃ美味くない?
140: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:28:20.16 ID:yEpWQYtR0
>>130
これ大好き
これ大好き
543: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:48:46.50 ID:kHrD3CCg0
>>130
美味しい
美味しい
131: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:27:37.46 ID:mD9bRKRSa
156: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:28:52.20 ID:o6zvE9v70
ラザニアめっちゃうまいで
157: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:28:52.23 ID:G4Ri5rXTM
冷凍デザートの代表格は大判焼きやな
164: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:29:13.09 ID:qhGMkFdva
トップバリューの冷食は絶対やめとけ
172: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:29:37.93 ID:rPShBCssM
>>164
からあげは旨いぞ
からあげは旨いぞ
198: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:31:11.17 ID:8oLuJ0wYd
>>172
ごま油で転がしながら焼く
ごま油で転がしながら焼く
170: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:29:32.94 ID:r8kaf/TL0
コストコの冷凍うどんええで
185: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:30:38.10 ID:p3Bi81ww0
これ美味かった記憶


199: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:31:11.99 ID:dUZ9uOwV0
>>185
これこれうまいよな
これこれうまいよな
230: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:32:51.07 ID:rthX0ah90
>>185
衣ふにゃっとタイプの頂点
衣ふにゃっとタイプの頂点
203: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:31:25.22 ID:9zslWIt70
冷凍蕎麦の方がワイは好き
あれ世紀の発明やろ
あれ世紀の発明やろ
233: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:33:00.52 ID:AwqncIyq0
>>203
うどんは適当に醤油かけても美味しいけどそばってちゃんとつゆ無いとうまく無いやん
うどんは適当に醤油かけても美味しいけどそばってちゃんとつゆ無いとうまく無いやん
219: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:32:13.43 ID:D1PcR5lx0
パスタやとこのシリーズがすこ


244: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:33:36.08 ID:Z47QKkh+0
>>219
量が少ない😡
量が少ない😡
434: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:42:47.85 ID:tpyE7P/w0
220: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:32:21.67 ID:q37keVbb0
冷凍うどんってメーカー問わずうまいよな
とりあえずその店で売ってるの買ってもハズレることないわ
とりあえずその店で売ってるの買ってもハズレることないわ
236: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:33:14.35 ID:87Yr08ph0
このシリーズ食べたいんやがスーパーに売ってないんやが


255: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:34:00.45 ID:EyNfRbI80
>>236
今日買ってきたわ
まだ食ってない
今日買ってきたわ
まだ食ってない
240: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:33:32.30 ID:sQbsXNAD0
テーブルマークのお好み焼きはガチやぞ
あと味の素のエビピラフとマルハニチロのイカ天や
あと味の素のエビピラフとマルハニチロのイカ天や
246: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:33:41.85 ID:NstZPdGC0
キンレイの横綱ラーメン結構うまいよな
285: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:35:33.68 ID:as45Eh5K0
>>246
あれは地味に高い
あれは地味に高い
257: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:34:09.01 ID:p5gNr5XX0

炒飯はこれがウマイ
260: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:34:24.14 ID:HrKujXTN0
たまに食う焼きおにぎりの旨さは異常
272: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:34:56.80 ID:R09mN0Fj0
289: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:35:39.14 ID:NstZPdGC0
>>272
家系はそこそこ
横綱のほうがうまい
家系はそこそこ
横綱のほうがうまい
296: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:36:00.96 ID:wNNLZ4OQ0
>>272
うまい 味濃いけど家系ってそんなもんやろうし
うまい 味濃いけど家系ってそんなもんやろうし
280: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:35:09.07 ID:IsJNxsZNa
業務スーパーで冷凍うどんとヒガシマルのスープで優勝や
283: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:35:20.92 ID:bR0zIKieM
牛丼の具は?
すき家のやつ売ってるけどうまいぞ
すき家のやつ売ってるけどうまいぞ
298: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:36:09.15 ID:GSF7Mn2Na
>>283
ワイは吉野家のやつすこ
ワイは吉野家のやつすこ
287: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:35:34.54 ID:ETUtnIMu0
冷食はほんまレベル上がったな
揚げ物だけはベシャベシャやが炒飯は結構いける
揚げ物だけはベシャベシャやが炒飯は結構いける
291: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:35:53.81 ID:bJn8+6R00
320: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:36:57.44 ID:wJn7hgKw0
>>291
これ美味しいよな
西友ネットスーパーで毎回たのんでるわw
これ美味しいよな
西友ネットスーパーで毎回たのんでるわw
324: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:37:09.00 ID:r9B8mwgU0
>>291
酢を入れると更に美味い
酢を入れると更に美味い
326: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:37:12.42 ID:as45Eh5K0
>>291
台湾まぜそばはこれよな
クソ安いし
台湾まぜそばはこれよな
クソ安いし
673: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:02:50.57 ID:WzvrrEvw0
>>291
まぜそばすき
まぜそばすき
335: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:37:41.38 ID:rmnTKi/Z0
麺類が美味くなったのは割と最近からやから進化を感じるけど
ずっと自炊するより遥かに美味いチャーハン凄すぎるやろ
ずっと自炊するより遥かに美味いチャーハン凄すぎるやろ
356: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:38:49.67 ID:rPShBCssM
>>335
チャーハンは油がすべてやからな
サラダ油使ってたら一生旨くならない
チャーハンは油がすべてやからな
サラダ油使ってたら一生旨くならない
346: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:38:19.96 ID:l3K9uJZyr
くっそ寒い日は横浜あんかけラーメン最強説
353: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:38:36.56 ID:ikpM3eEv0
>>346
安定やな
安定やな
453: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:44:01.66 ID:/u5zOpG20
>>346
これびびったわ冷凍とは思えん
これびびったわ冷凍とは思えん
362: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:38:58.11 ID:7ngPJaA10
375: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:39:41.92 ID:iXNaFTh30
>>362
今冷凍庫に一つ入ってるわこれ
レンチンだけで済むから楽でいい
今冷凍庫に一つ入ってるわこれ
レンチンだけで済むから楽でいい
374: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:39:41.03 ID:6wyUCBpJd
冷食って高くない?
コスパいいとか言ってるの信じられんのやけど
コスパいいとか言ってるの信じられんのやけど
386: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:40:16.11 ID:ikpM3eEv0
>>374
基本半額の時買うから
基本半額の時買うから
396: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:40:50.93 ID:ETUtnIMu0
>>374
パスタとか外食するよりはコスパいいであって
普通にご飯作ったり常備菜あるなら別やろそら
パスタとか外食するよりはコスパいいであって
普通にご飯作ったり常備菜あるなら別やろそら
399: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:40:58.64 ID:Zh3MUNIQ0
>>374
スーパーの安売りやとコスパええで
パスタとか130円とかで売っとるし
スーパーの安売りやとコスパええで
パスタとか130円とかで売っとるし
404: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:41:20.56 ID:DqGJqU3w0
414: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:41:59.85 ID:JIxMnsgYa
>>404
うまそう
うまそう
409: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:41:35.81 ID:3Vc1tCOj0
これ復活させろ��


425: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:42:25.80 ID:NWYW6Wp20
>>409
こういうジャンク感たまんないねぇ🤗
こういうジャンク感たまんないねぇ🤗
412: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:41:54.33 ID:yEpWQYtR0
415: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:42:00.17 ID:qhGMkFdva
冷食買うのに一番良いのはスーパーよりドラッグストアな
420: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:42:11.67 ID:HYeyTWFi0
最近の冷食全体的にクオリティあがっとる気する
466: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:45:10.36 ID:iKCPqXJW0
583: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:51:39.73 ID:h6KDdniI0
>>466
これもすき
これもすき
489: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:46:20.12 ID:gzTnR5je0
そばはつゆはけっこういい所まで来てるんやけどな
麺がどうしてもピンと来んわ
麺がどうしてもピンと来んわ
538: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:48:26.07 ID:Rp4ThkOZ0
>>489
大半がそば粉より小麦粉の方が多く含まれてるからどうにもならん
大半がそば粉より小麦粉の方が多く含まれてるからどうにもならん
568: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:50:31.31 ID:P5LA8vPCr
>>538
十割そばとか店のやつでもバッサバサやったりするし冷食と相性悪いんやろ しゃーない
十割そばとか店のやつでもバッサバサやったりするし冷食と相性悪いんやろ しゃーない
597: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:52:27.70 ID:e2xT1uXi0
>>568
蕎麦粉が麺って調理法と相性悪いししゃーないね
蕎麦粉が麺って調理法と相性悪いししゃーないね
502: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:46:44.14 ID:MKv8kO740
526: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:47:57.95 ID:DJgxDYf10
冷凍食品さいつよは唐揚げなんだよなぁ…

唐揚げはむしろ冷凍の方が美味い🤗

唐揚げはむしろ冷凍の方が美味い🤗
572: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:50:51.87 ID:7X722soR0
>>526
衣が総じてシナシナだからなぁ
から揚げ風の鶏肉揚げやね
衣が総じてシナシナだからなぁ
から揚げ風の鶏肉揚げやね
540: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:48:26.51 ID:yr462rzTa
これめっちゃ美味いぞ


570: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:50:42.15 ID:AleJoVQn0
これやね


580: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:51:22.06 ID:BMMkgp25M
>>570
よくこれと餃子セットで買って食うわ
よくこれと餃子セットで買って食うわ
643: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 02:57:52.74 ID:os/ZjopK0

688: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:04:29.56 ID:bWXodpIl0
>>643
これら好きだけど家帰ってから弁当箱洗うときめっちゃ臭くなるの嫌や
これら好きだけど家帰ってから弁当箱洗うときめっちゃ臭くなるの嫌や
683: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:04:14.63 ID:Wp/hz2YA0
なんでラーメンは麺とスープセットで売るんや
うどんとかスパゲティは麺だけで売ってるやん
うどんとかスパゲティは麺だけで売ってるやん
708: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:06:01.43 ID:e2xT1uXi0
>>683
ラーメンも生麺なら麺だけで売ってるやん
ラーメンも生麺なら麺だけで売ってるやん
710: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:06:19.32 ID:XRfTs2YM0
>>683
業務スーパーに売ってた気がする
業務スーパーに売ってた気がする
685: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:04:21.20 ID:ha/mnYoGM

722: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:07:54.03 ID:X+SDnGZWa
ピラフはテーブルマーク一択


792: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:16:14.19 ID:nkvWVy8w0
冷凍うどんが美味いのは分かったけどどのメーカーのが美味いんや?
802: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:17:00.51 ID:+QZiDgErx
>>792
カトキチ
カトキチ
806: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:17:26.13 ID:0wA5AXg10
>>792
四国の奴
食えばワイでもうまいのわかるぐらい
四国の奴
食えばワイでもうまいのわかるぐらい
794: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:16:44.90 ID:q1HyfASoM
うどんのあの腰の強さを冷凍ラーメンで出来ないのか🤔
803: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:17:05.81 ID:X+SDnGZWa
>>794
タピオカ混ぜたらええねん
タピオカ混ぜたらええねん
797: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:16:52.24 ID:t+6OGPPt0
うどんは冷凍したほうが美味くなると聞いたことがある
804: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 03:17:10.51 ID:L4gOgvkM0
このスレ一人暮らしの参考にさせてもらうわ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
コーヒー「苦いです、黒いです、酸っぱいです」←こいつが天下取れた理由
巨人、再び今シーズンのDH制を再提案「開幕30試合だけでも」
堂上直倫「レギュラー目指す」←これ
野球解説者「このプレーで流れが来そうですね」なんJ民「流れなんてない!ただのオカルト!」
ももクロのニューアルバム「田中将大」ジャケットに田中将大
一人暮らし「パスタ!カレー!パスタ!ラーメン!パスタ!パスタ!」
他都道府県に本拠地を移転すべきプロ野球球団w w w w w w w w w w w w w w
【朗報】井納の巨人での新愛称、「進撃の宇宙人」に決まるwwww
パソコンのメモリ16gbか32gbで迷ってるんやが
DeNAソト、オースティンら外国人の開幕ピンチ「まだ入国のメドが立っていない状況」
【朗報】本拠地・東京ドーム建て替え検討へ…三井不動産が施設再整備を発表
毛利元就とかいう戦国最強の男
松井秀喜ってホームラン王3回しか取れてないのになんで王に次ぐホームランバッター扱いなの?
日本史でいちばん人気ない時代ってどこなん?
読売ジャイアンツ・宮本和知投手コーチの現役実績yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
爆笑問題・田中裕二、くも膜下出血、脳梗塞で入院 命に別状なし 1カ月休養
【悲報】マスク拒否おじさんの父親、息子の逮捕にキレる「裏で大きな力が働いている」
吉田正尚と山岡泰輔が未だ未契約な件
【悲報】日本ハムファン「ワンボーロンが来日できないことが最大の補強」
【悲報】12球団の来日済み外国人wwwwwwwwwwwwww
オリックス宮城(19)初勝利を母校に報告。監督「大城(27)を頼む」
松中信彦さん、ロッテへ
【巨人ドラ4】大阪桐蔭で3番手だった横川凱が本格的にウェイトをやった結果mmemmemme@@@wwewwewwe
大正義ソフトバンクの4番を打つグラシアル(35)さん、なぜか影が薄すぎる