転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611187183/

1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 08:59:43.63 ID:Bful7Km90
惜しくも200勝間に合わなかった投手
191 松岡弘
182 石井一久
182 西口文也
180 斎藤雅樹
176 星野伸之
173 桑田真澄
172 三浦大輔
165 佐藤義則
159 槙原寛己
142 杉内俊哉
134 上原浩治
なんとか200勝間に合った投手
224 工藤公康
219 山本昌
213 北別府学
203 黒田博樹
201 野茂英雄
191 松岡弘
182 石井一久
182 西口文也
180 斎藤雅樹
176 星野伸之
173 桑田真澄
172 三浦大輔
165 佐藤義則
159 槙原寛己
142 杉内俊哉
134 上原浩治
なんとか200勝間に合った投手
224 工藤公康
219 山本昌
213 北別府学
203 黒田博樹
201 野茂英雄
2: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:00:16.45 ID:Bful7Km90
これみてなお現役で確実に間に合うやろってレベルのは田中マーしかおらんやろ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
【週刊新潮】巨人の「ポスト原」問題…桑田と阿部、次期監督はどちらがふさわしいのか?
巨人桑田コーチ「先発投手は135球投げてほしい。たった週1なのに何故完投しないのか分からない」
巨人桑田コーチが本音 “セ・パの差がついた”の言葉は「聞くたびにムカつきますね」
読売ジャイアンツ・宮本和知投手コーチの現役実績yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
坂本勇人 7733打席 32死球
5: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:01:48.78 ID:lbfECWSba
斎藤雅樹で無理やったんやからもう今の時代じゃ無理や
6: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:02:17.60 ID:Bful7Km90
>>5
斎藤雅樹とか平成最強のエースやしな
斎藤で無理ならもう誰も無理
斎藤雅樹とか平成最強のエースやしな
斎藤で無理ならもう誰も無理
170: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:25:33.25 ID:wmhr1gt4a
>>6
斎藤は開幕戦のヤクルトにボコボコにされてから明らかに下降線だったのが惜しい
斎藤は開幕戦のヤクルトにボコボコにされてから明らかに下降線だったのが惜しい
8: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:03:24.33 ID:nfqwFaLXM
5年前まで投げてた人がいるんだよなあ
40でも二桁勝ってたけど
40でも二桁勝ってたけど
12: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:04:49.96 ID:BhpRj1mla
なんだかんだ先発だって長持ちするのごく一部やな
20: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:06:29.58 ID:Bful7Km90
>>12
まず複数年連続で規定乗る投手がおらんからな今のNPBは
まず複数年連続で規定乗る投手がおらんからな今のNPBは
22: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:06:44.85 ID:Jk4FAFQzM
>>12
先発右腕 最後の2桁勝利
松阪 28歳
上原 29歳
三浦 33歳
岩隈 34歳
黒田 40歳
30前半までにはだいたい限界くるからな
特に右腕はスピード落ちたら先発やと無理
先発右腕 最後の2桁勝利
松阪 28歳
上原 29歳
三浦 33歳
岩隈 34歳
黒田 40歳
30前半までにはだいたい限界くるからな
特に右腕はスピード落ちたら先発やと無理
87: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:16:26.62 ID:S94x/cJn0
>>22
黒田やべえな
昔の広島で投げ込みしまくってたやろうに
黒田やべえな
昔の広島で投げ込みしまくってたやろうに
93: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:17:03.76 ID:y747ZUthd
>>87
その投げ込みに耐えた突然変異体だからな
その投げ込みに耐えた突然変異体だからな
14: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:05:06.99 ID:Jk4FAFQzM
ダルマーマエケン以降に達成しそうなやつっているんかな
23: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:06:56.20 ID:Bful7Km90
>>14
田中とダルマエケンって20近く差あんねんで
年齢考えたら田中以外は全然確実やないわ
田中とダルマエケンって20近く差あんねんで
年齢考えたら田中以外は全然確実やないわ
17: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:06:12.91 ID:h7fMuhEO0
10勝を20年間続けろ
故障もすんな
故障もすんな
26: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:07:32.65 ID:/YRnc4gxd
>>17
20年先発とか普通に無理やな
どっかで絶対ローテ離れるわ
20年先発とか普通に無理やな
どっかで絶対ローテ離れるわ
18: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:06:15.09 ID:i14wYmhop
工藤山本昌は長くやりすぎやし野茂や黒田でギリギリってこれもう無理やろ
32: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:08:41.49 ID:Bful7Km90
>>18
長くやりすぎってなんやねん
時間が経てば晩年なんか誰も覚えてないし工藤も山本昌も通算でレジェンドという評価やぞ
長くやりすぎってなんやねん
時間が経てば晩年なんか誰も覚えてないし工藤も山本昌も通算でレジェンドという評価やぞ
19: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:06:19.86 ID:ArGodiP5p
今は高卒ドラ1で入っても3~4年くらいは二軍で鍛える時代やしな
30: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:08:15.55 ID:Va6DU1A6M
>>19
むしろ高卒の一軍デビュー昔よりずっと早くなってるやろなにいってだ
むしろ高卒の一軍デビュー昔よりずっと早くなってるやろなにいってだ
36: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:09:24.16 ID:ArGodiP5p
>>30
今の時代に松坂大輔や田中将大みたいに高卒1年目からローテ守ってる奴なんておらんやろ
今の時代に松坂大輔や田中将大みたいに高卒1年目からローテ守ってる奴なんておらんやろ
44: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:10:55.56 ID:Va6DU1A6M
>>36
1年目からローテが希少なだけで3、4年目まで上でデビューしないドラ一の方がむしろ少数派
1年目からローテが希少なだけで3、4年目まで上でデビューしないドラ一の方がむしろ少数派
60: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:12:37.60 ID:yFn8aJn90
>>36
逆指名廃止前なんてなんてそもそも高卒ドラ1自体が50年で数えられるほどしかいねえわ
逆指名廃止前なんてなんてそもそも高卒ドラ1自体が50年で数えられるほどしかいねえわ
24: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:07:02.63 ID:2KL1feY40
菅野がどうせアメリカに行かずに日本で雑魚狩りして達成するやろ
27: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:07:35.40 ID:ArGodiP5p
>>24
これから下り坂になる年齢やぞ
これから下り坂になる年齢やぞ
34: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:09:01.63 ID:Bful7Km90
>>24
大卒かつ浪人の時点でまず無理やろ
大卒かつ浪人の時点でまず無理やろ
29: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:07:46.64 ID:6JmYPWAO0
三浦は横浜じゃなかったら達成してたやろか
平成で1番war高いんやっけ
平成で1番war高いんやっけ
48: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:11:11.20 ID:Bful7Km90
>>29
3000イニング投げてるし普通にレジェンド級や
三浦はほんま過小評価やな
3000イニング投げてるし普通にレジェンド級や
三浦はほんま過小評価やな
46: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:10:58.60 ID:pAgIDvzs0
松岡ってこんな勝ってたんか
59: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:12:36.91 ID:Bful7Km90
>>46
ヤクルトじゃなければ達成できてた可能性はあるな
もったいないわ
ヤクルトじゃなければ達成できてた可能性はあるな
もったいないわ
49: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:11:25.21 ID:yCWI7HJKa
250Sも難しい記録だけど、200勝よりは出来そうな記録
57: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:12:23.56 ID:2Izpb2/vp
>>49
150超えたあたりから一気に難易度が増す250s
150超えたあたりから一気に難易度が増す250s
53: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:12:09.98 ID:uOhvHYxid
やっぱ黒田ってバケモンだわ 万年5位の広島とムエンゴメジャーでプレイしてたのに
70: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:13:44.14 ID:2Izpb2/vp
>>53
メジャー通算防御率3.45なのに勝ち負けタイなのは流石に可哀想
メジャー通算防御率3.45なのに勝ち負けタイなのは流石に可哀想
58: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:12:24.13 ID:zGm0VPxK0
今なら100勝でいいわな
62: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:12:44.57 ID:ArGodiP5p
>>58
100は緩すぎるやろ
100は緩すぎるやろ
74: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:14:12.66 ID:zGm0VPxK0
>>62
130くらいで
130くらいで
76: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:15:00.90 ID:J2PYcCbbM
イニングでええやろ
勝ち数とかチームに影響されすぎや
勝ち数とかチームに影響されすぎや
78: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:15:12.36 ID:stUFApPZM
三浦は奪三振2400超えてるから文句なしにレジェンドやと思うけどな
82: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:15:48.35 ID:Bful7Km90
>>78
2500奪三振の石井一久もレジェンドやな
2500奪三振の石井一久もレジェンドやな
89: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:16:43.19 ID:rY+A9/dF0
>>82
そらそうよ
あいつ晩年でもアホみたいに三振奪いまくってたし
そらそうよ
あいつ晩年でもアホみたいに三振奪いまくってたし
83: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:15:48.59 ID:KkGZ8Qg30
99: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:17:39.21 ID:pTbDcBJA0
>>83
中継ぎ過大評価やろこれ
中継ぎ過大評価やろこれ
103: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:17:57.12 ID:2KL1feY40
>>83
スターターとリリーフ一緒にしちゃいかんでしょ
スターターとリリーフ一緒にしちゃいかんでしょ
117: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:19:15.60 ID:KkGZ8Qg30
>>103
リリーフの価値半分やで
リリーフの価値半分やで
108: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:18:29.09 ID:BIDYWZqo0
ガチのレジェンドしか無理やな
122: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:19:33.40 ID:fPxq4E9g0
250セーブって地味に難しいよな
惜しいのはメジャー行かなきゃ余裕だった藤川くらいやろ
惜しいのはメジャー行かなきゃ余裕だった藤川くらいやろ
123: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:19:45.95 ID:y747ZUthd
250Sとかいう絶妙な基準
MLB行って年数無駄にした藤川はともかくサファテが無理だとはな
このままだとデブアキも無理だろうし
MLB行って年数無駄にした藤川はともかくサファテが無理だとはな
このままだとデブアキも無理だろうし
129: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:20:27.64 ID:fyOu9mVkD
セーブって毎回高津でも達成してるしこんなん楽やろ…って言われつつ無理になるから面白いよな
一度抑え失格になると1Sすら積み上がらなくなるし
一度抑え失格になると1Sすら積み上がらなくなるし
140: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:22:26.68 ID:dBrlren7d
>>129
実力以上にチーム事情に左右されすぎや
実力以上にチーム事情に左右されすぎや
130: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:20:38.19 ID:Ie9T1eBI0
長谷川良平って昭和生まれやっけ
138: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:22:06.09 ID:jD36PyOWr
>>130
昭和やで
昭和やで
151: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:23:23.72 ID:Ie9T1eBI0
>>138
ありがとう
じゃあ一番勝数では惜しいのかな
ありがとう
じゃあ一番勝数では惜しいのかな
131: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:20:46.62 ID:zGm0VPxK0
大野 豊(1977-98) 148勝138セーブ
斎藤明夫(1977-93) 128勝133セーブ
山本和行(1972-88) 116勝130セーブ
普通に名球会レベルやけど入れなかったんやな
斎藤明夫(1977-93) 128勝133セーブ
山本和行(1972-88) 116勝130セーブ
普通に名球会レベルやけど入れなかったんやな
148: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:22:59.16 ID:2Izpb2/vp
>>131
大野は殿堂入りしてるしまあええんちゃう?
大野は殿堂入りしてるしまあええんちゃう?
137: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:21:55.76 ID:Pm0chvOGd
200セーブってめちゃくちゃ上手くいけば4~5年で達成できるよな
141: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:22:30.43 ID:Ie9T1eBI0
田中マーは32歳で178勝か
いけそうやん
いけそうやん
143: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:22:38.21 ID:bDt0DmyUa
マエケンは怪我しないし黒田コースで30勝くらい日本で出来たらいけそう
144: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:22:39.71 ID:VIRqRLGsd
10勝と100安打をほぼ等価値にしてるってガバガバすぎるよな
154: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:23:41.67 ID:y747ZUthd
>>144
100安打なんか通年出るだけで達成できるしな
やっぱ投手個人の評価ならイニング数やね
100安打なんか通年出るだけで達成できるしな
やっぱ投手個人の評価ならイニング数やね
162: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:24:15.15 ID:exMGfq8va
マー(32)177勝
ダル(32)150勝
前田(32)150勝
黒田(32)103勝
余裕やな
ダル(32)150勝
前田(32)150勝
黒田(32)103勝
余裕やな
166: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:25:07.58 ID:2Izpb2/vp
>>162
やっぱ黒田って凄えわ
過小評価されてね?黒田
やっぱ黒田って凄えわ
過小評価されてね?黒田
174: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:25:57.57 ID:y747ZUthd
>>166
MLB時代なんか全く報道されなかったからな
広島復帰してようやくマスコミが騒ぎ始めた
MLB時代なんか全く報道されなかったからな
広島復帰してようやくマスコミが騒ぎ始めた
175: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:26:01.44 ID:HTIgWJtoM
>>162
松坂大輔(32) 158勝
なんでや・・・
松坂大輔(32) 158勝
なんでや・・・
177: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:26:13.25 ID:fyOu9mVkD
https://npb.jp/bis/history/acp_ip.html
現役の投球回ランキングやけど2500イニングくらいがいい目安ちゃうか
現役の投球回ランキングやけど2500イニングくらいがいい目安ちゃうか
184: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:27:50.08 ID:FICqB5yp0
何で昌や工藤は40歳でも劣化しなかったんだろう?
髪がフサフサだから?
髪がフサフサだから?
187: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:28:01.51 ID:bm5mALsJd
これでも創設当初は2000本安打より200勝の方が達成者が多かった模様
195: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:29:04.32 ID:zGm0VPxK0
>>187
400勝投手が産まれる時代やしな
400勝投手が産まれる時代やしな
202: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:29:56.22 ID:Ewm6wbwOr
>>187
これどうやったらそうなるんや
常に連投してたんか?
これどうやったらそうなるんや
常に連投してたんか?
188: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:28:06.95 ID:MISZrix50
名球会って金田の個人的クラブやろ
そんなもんの入会基準が持ち上げられすぎやねん
そんなもんの入会基準が持ち上げられすぎやねん
213: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 09:31:09.25 ID:84kgMkNTM
高卒ルーキーから3年連続最多勝
メジャーでも日本人最多の18勝
これでも無理なんやからもう何も信じられんわ
メジャーでも日本人最多の18勝
これでも無理なんやからもう何も信じられんわ
コーヒー「苦いです、黒いです、酸っぱいです」←こいつが天下取れた理由
巨人、再び今シーズンのDH制を再提案「開幕30試合だけでも」
堂上直倫「レギュラー目指す」←これ
野球解説者「このプレーで流れが来そうですね」なんJ民「流れなんてない!ただのオカルト!」
ももクロのニューアルバム「田中将大」ジャケットに田中将大
一人暮らし「パスタ!カレー!パスタ!ラーメン!パスタ!パスタ!」
他都道府県に本拠地を移転すべきプロ野球球団w w w w w w w w w w w w w w
【朗報】井納の巨人での新愛称、「進撃の宇宙人」に決まるwwww
パソコンのメモリ16gbか32gbで迷ってるんやが
DeNAソト、オースティンら外国人の開幕ピンチ「まだ入国のメドが立っていない状況」
【朗報】本拠地・東京ドーム建て替え検討へ…三井不動産が施設再整備を発表
毛利元就とかいう戦国最強の男
松井秀喜ってホームラン王3回しか取れてないのになんで王に次ぐホームランバッター扱いなの?
日本史でいちばん人気ない時代ってどこなん?
読売ジャイアンツ・宮本和知投手コーチの現役実績yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
爆笑問題・田中裕二、くも膜下出血、脳梗塞で入院 命に別状なし 1カ月休養
【悲報】マスク拒否おじさんの父親、息子の逮捕にキレる「裏で大きな力が働いている」
吉田正尚と山岡泰輔が未だ未契約な件
【悲報】日本ハムファン「ワンボーロンが来日できないことが最大の補強」
【悲報】12球団の来日済み外国人wwwwwwwwwwwwww
オリックス宮城(19)初勝利を母校に報告。監督「大城(27)を頼む」
松中信彦さん、ロッテへ
【巨人ドラ4】大阪桐蔭で3番手だった横川凱が本格的にウェイトをやった結果mmemmemme@@@wwewwewwe
大正義ソフトバンクの4番を打つグラシアル(35)さん、なぜか影が薄すぎる
それを出来る投手がいないだけ
能力の問題