転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611302917/

1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:08:37.74 ID:mdcuEu7Ba
1(中)消えたセンター(原監督内野5人シフト)
2(三)セゲヲ、バントの格好で代打土井
3(右)工藤公康外野後退事件
4(一)ウッズにバント
5(指)DH今村
6(左)森脇緒方のホガガガ対決
7(二)プレミア○イジ小久保
8(捕)甲斐拓也にんほる緒方
9(遊)代打三ツ間
投手 たなべヱ翌日予告先発投手に中継ぎ登板
2(三)セゲヲ、バントの格好で代打土井
3(右)工藤公康外野後退事件
4(一)ウッズにバント
5(指)DH今村
6(左)森脇緒方のホガガガ対決
7(二)プレミア○イジ小久保
8(捕)甲斐拓也にんほる緒方
9(遊)代打三ツ間
投手 たなべヱ翌日予告先発投手に中継ぎ登板
2: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:08:57.96 ID:sC8qfE610
クリーンアップが強すぎる
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
12月巨人「コロナで助っ人来られない可能性あるから統一ルール作らん?」11球団「ギャハハハwww」
松井秀喜ってホームラン王3回しか取れてないのになんで王に次ぐホームランバッター扱いなの?
山口鉄也、浅尾、宮西、久保田←誰が一番すごいんや?
戸郷翔征(20) 2020日本シリーズ敢闘賞←うおおおおおおおお
【朗報】巨人がいつの間にか捕手王国
5: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:09:38.25 ID:5y1t3mAX0
鈴木尚広牽制死は?
348: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:49:23.59 ID:bqomODfX0
>>5
それ采配の問題?
それ采配の問題?
6: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:09:43.20 ID:jZG9dkOh0
よかった!申告スクイズは入らないんだ
7: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:09:45.97 ID:vd12/7QSa
代走 西村、予告ホームスチール
11: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:10:36.60 ID:N/jEnXYA0
>>7
草
草
10: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:10:19.98 ID:QbLdXib70
増田は?
12: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:10:44.92 ID:Bd4GVsLZ0
>>10
あれ采配か?
あれ采配か?
13: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:10:48.56 ID:oU7dSLdGa
サインが分からないかもしれないという理由でバントさせず
24: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:12:10.22 ID:o0CAmbBj0
>>13
なんやそれ
なんやそれ
329: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:47:14.22 ID:pLh7tLPr0
>>24
ラミレスが平良にたいして言うた
ラミレスが平良にたいして言うた
14: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:10:55.52 ID:t0QQp/reM
原のシフトは結果も伴って最高のオチやろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:11:11.21 ID:Ex5/8CRA0
原の5人シフトってそんなダメか?
結果的に失敗しただけやん復帰直後の西岡やぞ
結果的に失敗しただけやん復帰直後の西岡やぞ
21: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:12:00.95 ID:pVmm4YQ30
>>16
あれ通用するの新井さんくらいやろ
あれ通用するの新井さんくらいやろ
27: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:12:25.41 ID:QvO3N8Hz0
>>16
オチが面白すぎるから記憶に残るだけ
オチが面白すぎるから記憶に残るだけ
69: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:17:50.05 ID:Dpe3JfLp0
>>27
綺麗にセンターの方に飛ばされたのが悪いよな
綺麗にセンターの方に飛ばされたのが悪いよな
84: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:19:59.31 ID:YcR87DLa0
>>69
ゴロ打たせられんかったピッチャーが悪いわな
前進守備の頭越えられるのと同じ
ゴロ打たせられんかったピッチャーが悪いわな
前進守備の頭越えられるのと同じ
22: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:12:03.86 ID:SOf+X5p40
30: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:12:50.72 ID:/uRES6Z2d
>>22
まだ6回やったんやな
なんでそんなことしたんやろ
まだ6回やったんやな
なんでそんなことしたんやろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:13:23.18 ID:FCaZeiZm0
>>30
この年メッセンジャー全く打てなかったから次の1点とられたら絶望的だったんだよ
この年メッセンジャー全く打てなかったから次の1点とられたら絶望的だったんだよ
38: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:13:45.64 ID:jPTiLUtid
松井雅人敬遠
43: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:14:13.65 ID:B93nnG2pd
>>38
これ
これ
44: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:14:28.29 ID:qa8vkMb/a
>>38
再評価されてるんだよなあ…
再評価されてるんだよなあ…
83: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:19:58.83 ID:c+DFmEdv0
ホガガガなつかC
92: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:21:08.15 ID:6z8Ptp2D0
工藤の説一覧だいすき
96: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:21:24.37 ID:PkClU5hWM
DH今村って何が目的やったんや?
100: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:22:19.61 ID:iWOqbClV0
>>96
偵察メンバー
偵察メンバー
105: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:22:33.76 ID:q/YAfNlM0
>>96
偵察やなかったっけ
どんでんか誰かにスタメン表好感した時に「DHなら絶対一回は打席消化せなあかんで」言われて「あっ」ってなったっちゅう
偵察やなかったっけ
どんでんか誰かにスタメン表好感した時に「DHなら絶対一回は打席消化せなあかんで」言われて「あっ」ってなったっちゅう
108: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:22:47.68 ID:YcR87DLa0
>>96
予告先発無かったから偵察しようとしたらDHは最初に代打出せんかった
予告先発無かったから偵察しようとしたらDHは最初に代打出せんかった
117: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:23:43.88 ID:xy80/Bd30
>>108
草
草
112: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:23:13.12 ID:6lCiVgq50
内野5人は結果論やろ
113: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:23:15.12 ID:xy80/Bd30
7番が地獄すぎる
120: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:23:56.93 ID:+GfB08lIp
北京五輪星野だけでクリーンナップ組めるやろ
本職ライトのGG佐藤をぶっつけレフト起用するパワプロ采配
絶不調の岩瀬を男気酷使して復活待ち
敗戦処理ダルビッシュ
本職ライトのGG佐藤をぶっつけレフト起用するパワプロ采配
絶不調の岩瀬を男気酷使して復活待ち
敗戦処理ダルビッシュ
125: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:25:00.64 ID:o0CAmbBj0
>>120
岩瀬しか記憶ない
というか、GGってそういやぶっつけレフトなんか
岩瀬しか記憶ない
というか、GGってそういやぶっつけレフトなんか
131: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:25:27.76 ID:Dpe3JfLp0
>>120
イチローのおかげで何も言われんが原も抑えダルビッシュで失敗してるよな
イチローのおかげで何も言われんが原も抑えダルビッシュで失敗してるよな
199: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:34:27.44 ID:gpW/EdmQd
>>120
ここに五輪前と後の星野の発言があるんだからすげーわ
ここに五輪前と後の星野の発言があるんだからすげーわ
122: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:24:04.75 ID:q/YAfNlM0
外野が後退したのではなくマリンが前進した説すき
128: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:25:13.34 ID:l1PLJoS30
スイッチヒッター杉谷に左投手出したら右打席入って監督驚いてたのすき
166: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:30:07.88 ID:rS+VQ8EK0
>>128
栗山が驚いたのかと思った
栗山が驚いたのかと思った
130: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:25:27.02 ID:0aljjepJ0
3番ってどの試合の事や?
140: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:26:47.08 ID:q/YAfNlM0
>>130
2016後半戦で公鷹で優勝争いしてた時期や
鷹が対ロッテでやらかした
2016後半戦で公鷹で優勝争いしてた時期や
鷹が対ロッテでやらかした
142: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:27:01.45 ID:Y4zulZNt0
歴史でみるならガチ無能采配は権藤や
雨、権藤、雨、権藤(4/12~16)
雨、権藤、雨、雨、権藤、権藤(5/16~21)
権藤、権藤、権藤、権藤、権藤(5/28~6/3)
権藤、権藤、権藤、権藤、雨(6/10~14)
権藤、雨、雨、雨、雨、雨、権藤(6/24~7/1)
権藤、権藤、権藤、権藤(8/27~30)
権藤、権藤、雨、雨、雨、権藤、権藤、権藤、権藤(9/10~19)
>>1のどの采配もこれには劣るで
雨、権藤、雨、権藤(4/12~16)
雨、権藤、雨、雨、権藤、権藤(5/16~21)
権藤、権藤、権藤、権藤、権藤(5/28~6/3)
権藤、権藤、権藤、権藤、雨(6/10~14)
権藤、雨、雨、雨、雨、雨、権藤(6/24~7/1)
権藤、権藤、権藤、権藤(8/27~30)
権藤、権藤、雨、雨、雨、権藤、権藤、権藤、権藤(9/10~19)
>>1のどの采配もこれには劣るで
153: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:28:16.47 ID:YcR87DLa0
>>142
権藤、権藤、雨、権藤の並びって無いんやな
権藤、権藤、雨、権藤の並びって無いんやな
156: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:28:53.32 ID:Y4zulZNt0
>>153
現実はもっと酷かったというね
現実はもっと酷かったというね
143: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:27:05.73 ID:SYiEvu+KM
無能采配って結果論の部分も大きい
2013年の楽天の田中の1セーブも結果的に抑えたから美談っぽくなってるけど
仮に打ち込まれて負けでもついてたら大変なことになってた
2013年の楽天の田中の1セーブも結果的に抑えたから美談っぽくなってるけど
仮に打ち込まれて負けでもついてたら大変なことになってた
154: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:28:29.00 ID:4UuLkzis0
>>143
名将と愚将は紙一重やね、結局どこかでギャンブル采配やるしかない
ラミレスはどうでもいいときまでギャンブルやりすぎたから叩かれた
名将と愚将は紙一重やね、結局どこかでギャンブル采配やるしかない
ラミレスはどうでもいいときまでギャンブルやりすぎたから叩かれた
164: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:30:02.84 ID:Uf3Yd6AOd
>>154
森脇はこれやなぁ
春先はエンドラン決まりまくりやったのに
終盤はもう余計なことすんなって感じになってた
森脇はこれやなぁ
春先はエンドラン決まりまくりやったのに
終盤はもう余計なことすんなって感じになってた
186: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:32:40.08 ID:rS+VQ8EK0
>>143
ハイリスクローリターンな戦術はしゃーないと思うんやが工藤の外野後退みたいな何を狙ったかわからんのは無能やと思うわ
ハイリスクローリターンな戦術はしゃーないと思うんやが工藤の外野後退みたいな何を狙ったかわからんのは無能やと思うわ
145: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:27:22.54 ID:Zw/KL5Lbd
先発グリン→ランドルフ事件は?
229: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:38:00.68 ID:YzoOQdJLd
>>145
ランドルフが実質完封したからセーフ
ランドルフが実質完封したからセーフ
148: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:27:42.93 ID:sJw8yVdXM
地動説すき
172: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:30:42.04 ID:4UuLkzis0
ちな代打三ツ間は奇策でもなんでもなく頭お前がバカなだけだから思う存分バカにしろ
175: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:31:02.89 ID:yWr2UqOYd
緒方監督は戦力のしょぼい横浜あいてに戦ってるのにラミレスにひっかき回されたり
日本シリーズでは甲斐に振り回されたり
なんか不思議やな
日本シリーズでは甲斐に振り回されたり
なんか不思議やな
217: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:36:23.86 ID:YcR87DLa0
>>175
あの戦力あったから優勝したけど
選手時代は23歳の日シリ、コーチ時代は2013-2014年のCSしか短期決戦経験無いから戦い方知らんよな
あの戦力あったから優勝したけど
選手時代は23歳の日シリ、コーチ時代は2013-2014年のCSしか短期決戦経験無いから戦い方知らんよな
180: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:31:23.78 ID:NSaw1uxWd
左腕ザガースキー(対右.167・対左.276)に対しオリベンチは左打者駿太に代打右打者川端(対右.265・対左.067)を起用するミス、これに対し緒方監督はザガースキーから右腕永川(対右.281・対左.154)にスイッチする事でフォロー
これほんま好き
これほんま好き
203: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:34:50.60 ID:Qd9ts6Ar0
>>180
フォローとは
フォローとは
183: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:32:09.90 ID:4wH9jAEv0
左右左右左 西村
これは?
これは?
196: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:34:06.30 ID:N1+a3gqi0
予告スクイズがないな
ヤネキは許された
ヤネキは許された
206: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:34:59.23 ID:9dR9GVGSa
>>196
いうてあの時の梅野打率1割台やったし
いうてあの時の梅野打率1割台やったし
198: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:34:26.16 ID:6RhaX1KM0
工藤公康はなぜなんjで過小評価されるのか
采配に文句言っとるけど勝っとるからええやん
采配に文句言っとるけど勝っとるからええやん
205: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:34:56.19 ID:qhN+kwa7d
>>198
ソフトバンクだからで終わるのが良くない
横浜の監督でもやればいい
ソフトバンクだからで終わるのが良くない
横浜の監督でもやればいい
210: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:35:38.01 ID:lOUW9yDk0
>>205
森ルートやめろ
森ルートやめろ
223: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:37:39.69 ID:Qd9ts6Ar0
>>205
工藤「達川呼んでいい?」
De「ダメです」
工藤「ほなソフバンの監督なります😳」
工藤「達川呼んでいい?」
De「ダメです」
工藤「ほなソフバンの監督なります😳」
285: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:43:18.14 ID:jCxcj95Id
>>223
結果達川ともケンカ別れと言うね
結果達川ともケンカ別れと言うね
214: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:36:10.49 ID:vsfbflzsp
1(中)やけくそエンドラン三振ゲッツー
2(二)藤浪161球
3(右)申告セーフティスクイズ
4(一)安藤回跨ぎバスター事件
5(左)キャッチャー今成
6(三)イッツゴーン事件
7(遊)9回1点差野手使い切り
8(捕)藤川広島優勝阻止事件
9(投)第一巡選択希望選手大山悠輔
2(二)藤浪161球
3(右)申告セーフティスクイズ
4(一)安藤回跨ぎバスター事件
5(左)キャッチャー今成
6(三)イッツゴーン事件
7(遊)9回1点差野手使い切り
8(捕)藤川広島優勝阻止事件
9(投)第一巡選択希望選手大山悠輔
218: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:36:49.39 ID:qfKHxLYV0
226: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:37:48.35 ID:6RhaX1KM0
>>218
草
草
227: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:37:48.91 ID:jR42sf6od
>>218
これオープナー流行った今ならそんな違和感無いよな
これオープナー流行った今ならそんな違和感無いよな
470: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 18:02:55.78 ID:X3qVdmbPa
>>227
前日リリーフした投手が次の日オープナーは言うほど違和感ないか?
前日リリーフした投手が次の日オープナーは言うほど違和感ないか?
263: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:40:57.20 ID:M5uZH6JY0
>>218
あまり語られないけど次の日普通に打たれて負けたんだよね
あまり語られないけど次の日普通に打たれて負けたんだよね
358: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:50:15.76 ID:qfKHxLYV0
228: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:37:57.00 ID:NSaw1uxWd
1958年日本シリーズ稲尾
10月11日(土)第1戦 先発●(0勝1敗)*73球*4回 被安打*7 四死球*0 奪三振*3 失点*3 自責*2
10月14日(火)第3戦 先発●(0勝2敗)*94球*9回 被安打*3 四死球*0 奪三振*4 失点*1 自責*1
10月16日(木)第4戦 先発○(1勝2敗)126球*9回 被安打10 四死球*2 奪三振*6 失点*4 自責*4
10月17日(金)第5戦 救援○(2勝2敗)*67球*7回 被安打*1 四死球*1 奪三振*5 失点*0 自責*0
10月20日(月)第6戦 先発○(3勝2敗)108球*9回 被安打*3 四死球*0 奪三振*9 失点*0 自責*0
10月21日(火)第7戦 先発○(4勝2敗)110球*9回 被安打*6 四死球*1 奪三振*5 失点*1 自責*1
この采配って有能か?無能か?
結果としては日本一になってるけど
10月11日(土)第1戦 先発●(0勝1敗)*73球*4回 被安打*7 四死球*0 奪三振*3 失点*3 自責*2
10月14日(火)第3戦 先発●(0勝2敗)*94球*9回 被安打*3 四死球*0 奪三振*4 失点*1 自責*1
10月16日(木)第4戦 先発○(1勝2敗)126球*9回 被安打10 四死球*2 奪三振*6 失点*4 自責*4
10月17日(金)第5戦 救援○(2勝2敗)*67球*7回 被安打*1 四死球*1 奪三振*5 失点*0 自責*0
10月20日(月)第6戦 先発○(3勝2敗)108球*9回 被安打*3 四死球*0 奪三振*9 失点*0 自責*0
10月21日(火)第7戦 先発○(4勝2敗)110球*9回 被安打*6 四死球*1 奪三振*5 失点*1 自責*1
この采配って有能か?無能か?
結果としては日本一になってるけど
230: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:38:02.88 ID:4XrGSvc4p
左の杉谷に対し右の中崎を降ろし左の戸田を起用、なお杉谷はスイッチヒッターで右打席に立ち驚く緒方監督、この回5失点
これすき
これすき
256: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:40:25.22 ID:s+KKQqlI0
>>230
緒方、杉谷両打ちだったの知らなかった説
緒方、杉谷両打ちだったの知らなかった説
231: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:38:03.29 ID:MBwFwA4zK
消えたセンターは試合後の和田のコメントは今でもなんとなく覚えてるな
「最後は西岡がセンターオーバーでよく決めてくれた。センターはいませんでしたけど(半笑い)」
「最後は西岡がセンターオーバーでよく決めてくれた。センターはいませんでしたけど(半笑い)」
234: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:38:34.57 ID:VcjHCYYE0
>>231
草
草
259: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:40:41.09 ID:Qd9ts6Ar0
>>231
サンキュースパイチュ
サンキュースパイチュ
232: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:38:15.51 ID:jhXKGTMba
250: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:39:51.75 ID:rS+VQ8EK0
>>232
好走塁というか俊足ランナーなら余裕でホームインできてたよな
好走塁というか俊足ランナーなら余裕でホームインできてたよな
239: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:38:55.78 ID:rVZ/NwIX0
まあシフトのミスとか采配ミスに関しては結果論やけど
DH今村と代打三ツ間に関しては完全に監督のミスやからレベルちゃうわ
DH今村と代打三ツ間に関しては完全に監督のミスやからレベルちゃうわ
246: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:39:42.81 ID:jR42sf6od
>>239
外野後退だけは他とはレベル違うで
外野後退だけは他とはレベル違うで
269: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:41:21.59 ID:rVZ/NwIX0
>>246
たしかに
あれ外野後退する必要性皆無やもんな
たしかに
あれ外野後退する必要性皆無やもんな
253: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:40:00.66 ID:eDXOANJBa
助走説
定位置の飛球を助走をつけて捕球し刺すつもりだった
心理戦説
バッターに揺さぶりをかけたかった
忠誠度チェック説
鷹ナインが不合理な指示にも従うか確認したかった
ルールブック未確認説
ルールブックのサヨナラの部分を確認していなかった、もう学んだから2度と同じミスはしないよ
ものまね説
栗山の陽後退が上手くいったので真似してみた
背水の陣説
ピッチャーが三振を取れば守備はどうでもいい
防御率悪化阻止説
犠牲フライの方がヒットより少し防御率が良くなる
ボタン押し間違え説
L1+○=外野前進 L1+△=外野後退
聞き間違い説
「外野交代」と「外野後退」を間違えた
君の名は説
伊東と工藤が入れ替わった
定位置の飛球を助走をつけて捕球し刺すつもりだった
心理戦説
バッターに揺さぶりをかけたかった
忠誠度チェック説
鷹ナインが不合理な指示にも従うか確認したかった
ルールブック未確認説
ルールブックのサヨナラの部分を確認していなかった、もう学んだから2度と同じミスはしないよ
ものまね説
栗山の陽後退が上手くいったので真似してみた
背水の陣説
ピッチャーが三振を取れば守備はどうでもいい
防御率悪化阻止説
犠牲フライの方がヒットより少し防御率が良くなる
ボタン押し間違え説
L1+○=外野前進 L1+△=外野後退
聞き間違い説
「外野交代」と「外野後退」を間違えた
君の名は説
伊東と工藤が入れ替わった
261: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:40:47.43 ID:LSzJWSjVd
>>253
ソーシャルディスタンス説もあるぞ
ソーシャルディスタンス説もあるぞ
278: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:42:38.86 ID:g7g//ncg0
>>253
博多陥没事故回避説が抜けとるやん
博多陥没事故回避説が抜けとるやん
355: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:50:04.48 ID:sIClavHl0
>>253
工藤のルールブック持って審判抗議して結局工藤が間違ってたのも中々おもしろかったな
工藤のルールブック持って審判抗議して結局工藤が間違ってたのも中々おもしろかったな
260: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:40:44.32 ID:eDXOANJBa
プライド尊重説
外野の頭を越されるよりは前に落ちた方が選手の屈辱感が薄れると考えた
実績解除説
トロフィー「無能監督」の取得条件だった
地雷回避説
外野に地雷が埋め込まれていた
ジョイナス説
少しでもファンの近くで戦いたかった
ループ説
何度時間を巻き戻しても深いフライを打たれるため仕方なく外野を下げて対処した
地動説
QVCが前進した
バグ技説
この世界がゲームであることに気付いてバグ技で世界を変えようとした
乱数調整説
ドラフトでクジを当てるために必要な行動だった
転落防止説
優勝パレードを回避することで選手が福岡に空いた大穴に飲み込まれるのを阻止した
悪魔召喚説
悪魔召喚の儀式に必要な陣形だった(聖騎士中村晃が勝手に前進したため失敗)
ドクロ取得説
うっかりボンバーマンのドクロを取ってしまった
外野の頭を越されるよりは前に落ちた方が選手の屈辱感が薄れると考えた
実績解除説
トロフィー「無能監督」の取得条件だった
地雷回避説
外野に地雷が埋め込まれていた
ジョイナス説
少しでもファンの近くで戦いたかった
ループ説
何度時間を巻き戻しても深いフライを打たれるため仕方なく外野を下げて対処した
地動説
QVCが前進した
バグ技説
この世界がゲームであることに気付いてバグ技で世界を変えようとした
乱数調整説
ドラフトでクジを当てるために必要な行動だった
転落防止説
優勝パレードを回避することで選手が福岡に空いた大穴に飲み込まれるのを阻止した
悪魔召喚説
悪魔召喚の儀式に必要な陣形だった(聖騎士中村晃が勝手に前進したため失敗)
ドクロ取得説
うっかりボンバーマンのドクロを取ってしまった
267: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:41:14.85 ID:JnW1mMMf0
>>260
地動説ほんとすき
地動説ほんとすき
293: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:43:45.52 ID:fOaFy//WM
>>260
乱数調整してまでクジあてたドラ1はどうなりましたか
乱数調整してまでクジあてたドラ1はどうなりましたか
275: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:42:17.50 ID:xvGmfFQcp
いうほどDH今村無能か?
なんj民の9割は知らんかったルールやろ
なんj民の9割は知らんかったルールやろ
279: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:42:44.34 ID:PooMUbkep
>>275
パリーグファンなら常識ちゃうか
パリーグファンなら常識ちゃうか
306: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:45:11.89 ID:hhmYpx6v0
>>275
ワイも正直知らんかったわ
これに関しては色々同情するポイントある
ワイも正直知らんかったわ
これに関しては色々同情するポイントある
317: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:46:09.15 ID:k4DkhdzX0
>>306
パワプロやってたらみんな知ってたやろ
パワプロやってたらみんな知ってたやろ
281: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:42:57.26 ID:YCIpjFr+M
出塁して1塁
↓
バントして2塁
↓
全盛期のバレンティンを敬遠される
当時これを何度もやってなんJのちなヤクがブチギレてた
↓
バントして2塁
↓
全盛期のバレンティンを敬遠される
当時これを何度もやってなんJのちなヤクがブチギレてた
294: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:43:47.33 ID:T5Js2U7S0
甲斐キャノン見たいンゴねぇ…は盛り上げてくれたからセーフ
301: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:44:26.23 ID:z5EHIGp8M
シフト解除し忘れて凡フライでサヨナラ負け
三浦の完投報われず
三浦の完投報われず
316: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:46:08.43 ID:xvGmfFQcp
外野後退はガチでどういうことやったのか監督辞めた後語ってほしいわ
343: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:48:37.94 ID:YzoOQdJLd
楽天はこういうの少ないよな
352: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:49:40.06 ID:dIEaTH1I0
>>343
そもそも選手が監督の要望を満たせないからな
ちな鷲
そもそも選手が監督の要望を満たせないからな
ちな鷲
360: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:50:33.46 ID:YzoOQdJLd
>>352
キャッチャー銀次が盗塁刺したぐらいか
キャッチャー銀次が盗塁刺したぐらいか
363: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:50:44.89 ID:fOaFy//WM
>>343
島.井の牽制死はネタになるけど采配ミスかと言われたら違うしな
島.井の牽制死はネタになるけど采配ミスかと言われたら違うしな
370: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:51:28.91 ID:6LT9PJ5sd
>>343
そもそも監督の人選ミスってるのが話題になるからセーフや
そもそも監督の人選ミスってるのが話題になるからセーフや
349: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:49:27.67 ID:PooMUbkep
無能采配ではないけどルールブック工藤すき
380: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:52:40.63 ID:6LT9PJ5sd
代打三ツ間はミスとミスがどんどん重なってあの結果になるのが面白いわ
メーデー見てるみたい
メーデー見てるみたい
428: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 17:58:25.47 ID:jDuP+Bkk0
でも大体優勝経験してるよなこのラインナップの監督
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
清田育宏さん、代打を出されて怒る
ロッテ・清田育宏 まだあった不倫相手との 恥ずかしいLINE
割りと真面目に聞くけど東京の何が良いの?
麻生財務相「後世の借金をさらに増やすのか?」10万円再支給重ねて否定
新国立競技場(1800億円)←こいつの使い道
おにぎりの具、明太子2位に落ちる
ヤクルト・ドラ1木澤、1月中旬に最速149キロwwwwwwwwwwwwwwwww
ロッテ清田、不倫相手に「俺かわいい?」と写メを送る
【東スポ】ロッテ・井口監督と松中臨時コーチのタッグに鷹が驚き「決して交わることのない2人が…」
緊急事態宣言、一ヶ月延長か…閣僚「減少してない」「来週の数字を見て判断」勝負の一週間へ
巨人軍V9戦士「菅野の年俸8億円はもらいすぎじゃない?私は20年やって最高1800万円だったのに?」
「納豆+生卵」とかいうコスパ最強の栄養食品
12球団、来日済み外国人一覧mmemmemme@@@wwewwewwe
ロンドン五輪委員会副会長「東京五輪が中止の場合、損失はIOCではなく日本の納税者に降りかかる」
日本政府、コロナのため五輪中止の必要と非公式に結論=タイムズ紙
新大統領バイデンさん、WHO脱退手続き中止へ
巨人 1、2、3軍のキャンプ振り分けメンバーが決定 ドラ1平内が1軍スタート!
吉田正尚“6年目NPB野手最高額”でサイン
吉田正尚「将来のビジョンについて話した」オリックス「そんな話はしてない」←これwwwwwwwww
138キロ・清原和博氏が苦悶の表情で過酷な腹筋トレ「腹が邪魔してあかん」
ヤクルト「青木が契約決まらないんか…よっしゃ!3年10億で復帰してもらおう!」
【東スポ】ラミレス時代の〝弊害〟を払拭するDeNA・三浦監督の「コミュ能力」
巨人・テームズとスモーク、2月下旬合流mmemmemmemme@@@@wwewwewwewwe
DH制実現せず…巨人・山口オーナー「残念」 継続して「提案を続けていきたい」