転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613341738/
東スポWeb
橋本聖子五輪相(左)と小谷実可子スポーツディレクター
いったい誰が選ばれるのか。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による女性蔑視発言に端を発した辞任騒動を受け、後任選びが泥沼化している。新設の「候補者検討委員会」によって早ければ週内にも候補者が絞られる見通しの中、現時点で複数の名前が乱立。その選考には透明性が求められるが、実際は真逆になりそうな雲行きだ。政界を巻き込んだ複雑な人間関係が背後にあり、一部では〝犬猿の仲〟で知られる大物2人による「代理戦争」ともささやかれている。
森会長の後任を選定する「候補者検討委員会」は御手洗冨士夫名誉会長(85)が委員長を務め、男女ほぼ同数の計10人未満の理事で構成される。現時点では次期会長候補としてスピードスケート銅メダルの橋本聖子五輪相(56)が本命視されるほか、競泳金メダルで初代スポーツ庁長官の鈴木大地氏(53)、ハンマー投げ金メダルでスポーツ庁の室伏広治長官(46)、アーティスティックスイミング(シンクロ)銅メダルで本紙が〝大穴候補〟と報じた組織委の小谷実可子スポーツディレクター(54)、バレーボール銅メダルで日本バスケットボール協会の三屋裕子会長(62)ら五輪メダリストの名前が挙がっている。
早ければ今週中に検討委が候補者を絞り込み、その後の臨時理事会で新会長が誕生する見通し。とはいえ、一筋縄にはいきそうにない。一時は元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)が後任に浮上するも、森会長から個別に指名されたことが発覚。世間から「密室政治だ」と批判されて白紙となった。
この経緯を踏まえ、武藤敏郎事務総長(77)は「透明性の高いプロセスが不可欠」と強調したが、周囲では様々な思惑が渦巻いている。ある組織委幹部は「政府や国際オリンピック委員会(IOC)の意向を無視できるわけがない」と断言。実際にはあらゆる人間関係が慎重に考慮され、多方面に根回しされた末に候補者が決まるものとみられる。
中でも一部関係者が重大な関心を寄せているのが「橋本VS小谷」の元女王バトルだ。〝犬猿の仲〟と言われる森会長、JOC前会長の竹田恒和氏(73)による「代理戦争」と目されているという。
「森会長の出身派閥(清和政策研究会)に所属する橋本さんは、いわゆる森ライン。小谷さんは竹田さんと深い絆がある。その森さん、竹田さんが招致時代から互いに嫌っているのは有名。森さんは著書の中で竹田さんをボロクソに書いていますからね」(組織委関係者)
本紙が既報したように招致の段階で主流から外れた森会長は招致委理事長の竹田氏を敵視していたが、組織委の立ち上げとともに森会長がトップに座ると、両者の立場は逆転した。竹田氏は贈賄疑惑でJOC会長を退任し、森会長も今回の騒動で辞任。くしくも東京五輪の招致と開催に尽力した両トップが不祥事で共倒れとなる中、その無念を2人の〝女性後継者〟が晴らす――。こんな図式でみられているのだ。
森会長に〝絶対服従〟の橋本氏は女性蔑視発言について一貫して踏み込んだ発言を避けて「親分」をかばった。一方で、小谷氏は竹田氏が贈賄疑惑でJOC会長を退任した際に慰留を熱望。人目をはばからず涙を流し、本紙に「できれば名誉会長として大会を迎えてほしい」と話していたほどだ。
東京五輪まで残り約5か月。人事でモメている暇などないが、目の前のバトルが決着しないことには先に進めない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0b4436c8772eff5fff8e563b2b59217de3b786
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人 阿部慎之助2軍監督が今キャンプ初カミナリ「ふんぞり返るな、不安に思え」
山口俊、黒田の“男気復帰”に憧れ「米国で成功」し「最後はジャイアンツに恩返し」
阿部慎之助 .297 7本 ops.892←こいつより引退早すぎたやついない説
【東スポ】巨人 山口俊の獲得準備の裏で… 復帰で”あおり”を食らう選手は誰だ?
【巨人】原監督、捕手2人構想を示唆
しかも政治家が会長って
政治介入的にも無理じゃないの?
この2人はイメージ悪すぎ。
金ならともかく
室伏さんが良さそうだな。
井村雅代(シンクロ)
宇津木妙子(ソフトボール)
さあ、誰がいい?
強すぎ
浅田真央ちゃんがいいな。
中田久美(バレーボール)はいないのか?
井村さんで。
選手系
三屋裕子(62)・・・バレーボール銅メダリストでバスケ協会会長、筑波大院卒
橋本聖子(56)・・・スピードスケート銅メダリストでJOC副会長、国会議員、駒大苫小牧高卒
有森裕子(54)・・・陸上銀メダリストで陸連&Jリーグ理事、日体大卒
小谷実可子(54)・・・シンクロ銅メダリストでJOC理事、日大卒
谷亮子(45)・・・柔道金メダリストで国会議員、日体大院卒
高橋尚子(48)・・・陸上金メダリストで陸連理事、大阪学院大卒
荒川静香(39)・・・フィギュア金メダリストでスケート連盟副会長、早稲田大卒
組織委員会系
荒木田裕子(66)・・・バレーボール金メダリストでJOC理事、共立女子短大卒
ヨーコ・ゼッターランド(51)・・・バレーボール銅メダリスト(アメリカ代表)でVリーグ理事、早稲田大卒
成田真由美(50)・・・パラ競泳金メダリスト、放送大卒
丸川珠代(50)・・・元アナウンサーで国会議員、東大卒
蜷川実花(48)・・・蜷川幸雄の娘、バツ3、多摩美大卒
谷本歩実(39)・・・柔道金メダリストでスケート連盟理事、筑波大卒
田中理恵(33)・・・元体操選手で体操協会理事、日体大院卒
皇族系
高円宮久子様(67)・・・サッカー協会、ホッケー協会等の名誉総裁、ケンブリッジ大卒
秋篠宮眞子様(29)・・・テニス協会名誉総裁、国際基督教大卒
秋篠宮佳子様(26)・・・元フィギュア選手、国際基督教大卒
森は発言にすぎないが橋本聖子は行動してしまってるからな
実際に候補にも挙がってない名前を出してバカに叩かせて炎上で稼ぐマスゴミ
メディアがこうやって笛を吹くけど、当人たちは
さっぱり動かない。メディアってバカじゃない?
相手にされていない。
安倍さんでいいんじゃない?
開催にしても中止にしても残務処理でも
政治でも形だけは整いそう。

この下らない無限ループ。
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人・戸郷(20)、今の時期に153キロmmemmemmemmemme@@@@wwewwewwewwewwe
巨人、沖縄での1軍キャンプメンバーを発表!ドラ5秋広が大抜てき
米TV局「山口俊を欲しがる球団はたくさんある。メジャー最低年俸(6000万円)ならば」
打撃は「誰もが認めるセンス」…ドラゴンズOB・山崎武司さんが3年目の根尾昂選手にかける期待
ノムさんが南海に里帰り 式典で江本-野村のバッテリー復活
立浪和義さん、指導者の道を諦めることを宣言「今年京田が2割4分以上打てなかったらもうユニフォーム着ない」
【悲報】広岡達郎さん、今度は田中将大は日本では活躍できないとか言い出す……
【朗報】西勇輝さん、物を粗末に扱うルーキーを厳しく注意する
高木豊「澤村は日本に残れや!」
ソフトバンクの天才高卒打者 牧原巧汰の完成形wywywywywywy
【悲報】レッドブル「売上が落ちた。なんでみんなモンスターしか飲まないの?」
実際「ジャイロボール」を投げるプロ野球選手って何で出てこないの?
【議論】上司「ミスドでドーナツ3個買ってこい」 ワイ「任せろ」
「炒飯に入れる肉は何がベストか」とかいう永遠に答えが出ない議題
田中将大(年俸9億)が「ようやっとる」と言われる最低限の成績
鬼滅の刃2期決定WWWW
【NHK】青天を衝け 反省会
張本勲氏 田中将大が復帰の楽天に「いいピッチャーが入ったからと言ったって優勝は別」
【朗報】栗山監督「あそこのネコちゃんたちがぬれないかなって」
【キャンプ】12球団ファン集合【試合全滅】
もう今シーズン見る気失った球団w w w w w w w w w w w w w w
巨人・樽見スコアラー室長「秋広優人はドラ1位クラス。他球団はピッチャーとして見ていた。」←これ
里崎智也さん、栗山監督を大批判するwwemmennexxeooe@@zzewwewwewwewwewwew
山口俊、巨人復帰でも活躍は難しい? メジャーでは成績ボロボロ...他球団スコアラーも「脅威ではない」