1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
【巨人】原監督「井納は開幕カード(DeNA)の3戦目に持っていきたい」
上原浩治さん、後輩の澤村のレッドソックス入団が決まりウキウキが抑えられない模様
2020年巨人吉川尚輝(二)打率.274 8本11盗塁OPS.734WAR+2.6(規定打席到達)
鈴木尚広「現役時代、試合終盤になると相手は頭の中を『鈴木』で支配されてた」
巨人秋広、キャンプ中に2㎝伸びて身長が202㎝になる
7: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:35:33.82 ID:HZr7qpBI0
ルーキー福留二岡あたり超えられたら及第点やな
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:36:51.88 ID:U0CmUhara
.256 13本43打点くらいやろ
450打席くらい与えて微妙な感じに終わりそう
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:37:54.56 ID:WC9si5kS0
8本
16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:38:00.59 ID:s+R61LM+0
248 19 55
くらい?
17: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:38:20.78 ID:ja0YbLQF0
10本打ったら一年目は合格やろ
21: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:38:57.08 ID:3MP/7ezr0
14本
22: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:39:34.29 ID:Jzt2f4yI0
.218 7本 28点
どうせこんな数字になる
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:39:36.35 ID:85PQnZVD0
膝元の変化球掬い上げられるんか?
問題はそこや
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:45:15.16 ID:MQ3xe9La0
>>23
インローが一番好きなコースやろ
24: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:40:05.75 ID:rXrCwWcX0
.230 7本ぐらいで2軍落ち
終盤上がってきて8本
25: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:40:23.48 ID:3MP/7ezr0
調整中の投手から打ってもあまりポジれない
26: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:40:31.37 ID:0vDR8bie0
ノルマ 2本以上
1本だと伊藤隼太並
27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:41:09.47 ID:woPnfu1Q0
まず試合に出られるのはほぼ確定なんか?
32: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:41:36.90 ID:U6cu3lega
>>27 そんな話は一切報道されていない。
29: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:41:15.31 ID:U6cu3lega
ホームが甲子園ということを考慮してあげてください。
34: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:42:02.17 ID:6s4glgKpp
あんだけマン振りだとホームランは稼げるタイプ
1年目はなかなか率は伸びずに2年目3年目から慣れて化けるやろな
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:42:12.83 ID:V7McCt110
甲子園だから15以上20以下ちゃう
36: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:42:16.66 ID:U6cu3lega
練習試合見てるとボールの上叩いてゴロが多いからそこがどうなるかな
39: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:42:34.94 ID:wqqshvmHa
12本とかだろ
40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:42:40.90 ID:U6cu3lega
ボーアの再来だぞ
50: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:45:27.76 ID:+LrgTOIqp
>>40
1年目から17本か
新人王は確定のポジポジやね
45: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:43:53.92 ID:mWaGdUfk0
練習試合で打ったからなんやねん
オープン戦すら当てにならん
46: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:43:55.44 ID:m2ClWkZ50
まずシーズン通して出れるんか
47: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:44:11.92 ID:mg9p/9psa
15本打ってほしい
49: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:45:24.05 ID:gkBSpRyx0
バッティングエグいし確実に村上は超えてくるわ
36本かな
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:45:59.04 ID:Nkd/oBAPM
昨日の森下ケムナの150近い球軽く弾き返せるなら問題ないわ
55: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:46:18.69 ID:MQ3xe9La0
新人で二桁ホームラン打つと大成濃厚
56: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:46:25.21 ID:bjEpBRw2d
20打ったら岡本佐藤論争始まりそう
58: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:46:45.83 ID:wkfy8v/2p
打率気にせんなら20本はいけるやろ
セリーグ狭いし
61: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:47:26.62 ID:l5TOiZ5f0
10本行くかどうかやな
緩急使われたらキツイで
66: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:48:28.73 ID:oEeGQ/TP0
20は打ちそうやね
70: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:49:18.87 ID:vde55Mped
高山俊
実戦8試合.417(24-10)
覚醒っていうより、ようやく呪縛から解き放たれて実力通り伸び伸び打ってる感じだな
シーズンでも使い続ければ首位打者、最多安打あるで
100: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:54:54.33 ID:BEpTy5p60
>>70
ないない
71: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:49:41.26 ID:MQ3xe9La0
井上ヘッドは開幕スタメンで使う気やで
我慢する宣言もしてる
72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:49:42.96 ID:U6cu3lega
1年目は打率低くてもいいよ。びびらずにスイングしてくれたら。
73: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:49:52.20 ID:rtY06I750
少なく見ても高山よりはやるやろ
明らかに1年目の高山よりいいし
79: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:50:58.39 ID:si0iSEYrd
近年じゃ新人10本がやっとだし、二桁のれば大成功やろ
91: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:52:58.58 ID:gwl2qfKjM
30は打つんちゃうの
化け物やろあれ
93: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:53:01.01 ID:+LrgTOIqp
マルテサンズがそろそろ試合に出て来るが
マルテがファースト取るとポジション争い厳しくなるね
矢野は他の選手が結果残そうが無理矢理使うってタイプでは無いからね
95: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:53:08.87 ID:abvB0p/F0
一年目で.216 16 67出来れば上等やろ
101: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:54:57.02 ID:KA3UAPuI0
新人本塁打記録
1位タイ:31本 桑田武(大洋ホエールズ)
1位タイ:31本 清原和博(西武ライオンズ)
3位:29本 長嶋茂雄(読売ジャイアンツ)
4位:27本 豊田泰光(国鉄スワローズ)
5位:26本 森徹(中日ドラゴンズ)
6位:25本 村田修一(横浜ベイスターズ)
7位タイ:22本 深見安博(西鉄クリッパース)
7位タイ:22本 田淵幸一(阪神タイガース)
7位タイ:22本 原辰徳(読売ジャイアンツ)
7位タイ:22本 石井浩郎(近鉄バファローズ)
127: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:02:01.49 ID:ja0YbLQF0
>>101
やっぱ清原はすげえわ
103: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:55:06.71 ID:F72yzU/ea
.250 27本とかでしょ
109: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:57:34.44 ID:Nl+qpWK20
勝負してもらえれば10本は行くやろ
116: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:59:00.09 ID:iqgl2Vyza
117: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 09:59:18.20 ID:R2LbOwRP0
30はいってほしいな
20でもまあええが
120: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 10:00:55.48 ID:OhDwW1Gdd
100試合15本できたら十分やろ