1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
ラミレスが断言「セ・リーグにDH制は必要ない」。ならば格差をどう埋める?
阪神・高山俊さん、ちょっとヤバい
大山(守備〇。ストイック。阪神の4番。」←こいつがポジションたらい回しされてる理由
江夏豊(年間401奪三振しました、オールスター9連続三振しました、21球投げました)←キャラ濃すぎやろ
【在庫整理】阪神オフの戦力外候補一覧wwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwwwzwwww
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:27:36.46 ID:DjWe9xiF0
のり弁はあれで完成しているからいらないものなんてないぞ
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:28:09.99 ID:ejneJZ4wa
きんぴらごぼう
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:28:21.27 ID:eTKWz50N0
12: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:28:59.29 ID:8AyTfEiL0
>>9
タルタル無いやん!
18: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:29:51.57 ID:iZIB+mg20
>>9
唐揚げもコロッケもないしタルタルソースすらかかってないやん!
64: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:33:55.96 ID:EkF6BTDTM
>>18 これでどうや
75: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:35:13.55 ID:vAbSfwxb0
>>64
なんで白身魚消えてんねん
80: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:35:41.72 ID:9Rb47ypYd
>>64
白身魚のフライに戦力外通告やめーや
88: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:36:08.91 ID:euLUVJMDa
>>64
有能に見せかけてクソ無能
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:28:26.74 ID:vUBMRJcB0
だし巻き玉子
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:28:34.33 ID:QTPA9869a
昆布
13: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:29:17.61 ID:+QDToiGvp
緑のギザギザ
15: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:29:34.76 ID:8AyTfEiL0
ノリとご飯の間の鰹節
あっても少なめで良い
21: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:30:25.14 ID:dKJmHGg20
ちくわ天やろ
22: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:30:36.69 ID:wVk2IpZip
タルタルやなくて醤油がええんやが
34: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:31:46.66 ID:o1DK0vw70
きんぴら、お前船降りろ
36: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:31:51.72 ID:OobVJdU7d
のり弁って冷えてる方がうまいよね
46: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:32:34.37 ID:1jKfKkysp
>>36
他は美味いが肝心ののりがシナってるのがなぁ
38: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:32:00.67 ID:/2xnvNj00
唐揚げはいるのかいらないのか
43: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:32:23.47 ID:6A6VG4TT0
練り物嫌いだからちくわいらンゴ
45: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:32:29.12 ID:mIdA7RVe0
BIGのり弁リニューアルしてちくわ天が小さくなってナポリタンが入ったのほんまうんこ
52: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:33:20.60 ID:8/Njxdb7M
コロッケout
メンチカツin
78: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:35:28.69 ID:euLUVJMDa
>>52
クソデブ
100: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:37:54.49 ID:b/Rz0FBE6
>>78
コロッケとかいう炭水化物と油の塊いらね
54: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:33:24.64 ID:gCVYyfv6a
ぬるくなったたくあん
59: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:33:43.36 ID:Q5bGG+Y90
まんぷくのり弁当復活しろ
61: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:33:46.62 ID:DjWe9xiF0
ほいよ
これがええんやろ!
94: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:37:21.89 ID:b9NhHYS10
>>61
これがええ
101: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:38:03.88 ID:8AyTfEiL0
>>61
強いて言えば沢庵は黄色がええ
72: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:34:43.53 ID:yE0X9PHD0
ちくわ望んでるやつおらんやろ
107: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:38:56.00 ID:bO4L4cOS0
>>72
いるぞ
81: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:35:48.49 ID:BNp6tdKPd
98: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:37:41.21 ID:U8eH9ERO0
>>81
すげーな
なんか表彰してあげてほしい
91: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:36:35.08 ID:A7cp2p9N0
最近は白身魚のフライじゃないのり弁増えてるで
ハンバーグとかトンカツとか
95: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:37:23.40 ID:lxLSFBqj0
のり弁大盛りでも足りないから超大盛り410円位で出してくれ
109: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:39:11.06 ID:Hi2W4wVo0
強いて言えば漬物はいらん
110: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:39:12.31 ID:oF2Go0g2d
たくあんがいらないで一致してるやん
111: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:39:18.79 ID:JvvHrh5n0
のり弁は300円台じゃないとな
それ以上するなら他の弁当食う方がええわ
118: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:40:21.92 ID:U8eH9ERO0
おら白身フライは道開けろよw
124: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:40:51.78 ID:xJI+IhWBa
>>118
食いたい
128: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:41:24.59 ID:myEnn7ro0

これでいい
148: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:44:05.70 ID:oTtvIvfHp
>>128
和洋折衷やん
ええな
171: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:47:44.32 ID:qXB0DtFbd
>>128
ほっともっと行ったら割と食うわ
145: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:43:51.24 ID:XeJiwstE0
きんぴらごぼうかな
150: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:44:14.37 ID:AAdwwKBu0
唐揚げ欲しい
164: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:46:54.24 ID:1MNiHFJ50
揚げ物→メインのおかず、ボリューム係
漬物→さっぱり、口直し係
キンピラ→食感◯、意外性係
海苔→言わずもがな
海苔の下のおかか→何の役割もないカス(笑)
218: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:57:02.89 ID:vAbSfwxb0
>>164
言わずもがなのところ言えよ
227: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:57:48.66 ID:kbcl4dHT0
>>218
海苔はのり弁のアイデンティティだろ
173: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:48:15.20 ID:88thnfsH0
海苔の下にツナマヨお願い
179: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:49:27.20 ID:U8eH9ERO0
>>173 チーズおかかじゃあかんか?
183: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:50:16.33 ID:o1DK0vw70
>>179
これあんまりうまくなかった
187: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:51:37.63 ID:JoyXNaEnr
のりが邪魔に思うことはあれど他の具が要らないと思ったことはない
のりで決まり
193: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:52:29.20 ID:17x3DeRud
のり弁ってなんで白身フライが主役ぶってるんや?
209: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:55:13.61 ID:byzXbzVr0
>>193
主役張れるポテンシャルは秘めてるやろ
195: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:52:55.67 ID:nNpwD9vK0
のり弁の主役はキンピラなんだわ
203: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:54:11.76 ID:fVl46i5sp
これ白身フライが鮭やったら一気に戦闘力落ちるよな
204: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:54:18.98 ID:NCsH0dt5a
のり
お米
白身フライorからあげ
玉子焼き
これだけでええわ
205: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:54:34.46 ID:s/vgyCLW0
のり弁食いたくなってくるわ…
208: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:54:53.72 ID:nhpBpX2sa
1枚海苔 無能
2枚海苔 超無能
刻み海苔 有能
214: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:56:50.91 ID:DzRTfgU70
ちくわを唯一美味しく食べる方法
単体の磯辺揚げじゃなくのり弁というフォーマットでの磯辺揚げに意味がある
215: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:56:55.38 ID:DrM6n3GG0
正直海苔おかかご飯だけでいいよね
230: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:58:26.45 ID:CjSHmOyNd
白身のフライさえあればええわ
232: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:59:13.43 ID:3Ughe6AF0
普通に考えて特のりタル弁当一択だよね
237: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:01:54.84 ID:gKwQKJwc0
>>232
ちくわさん…
他のに変えろ。もしくは種類増やせ。なんでおかか一択なんや