1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
他10球団の田口、廣岡クラス
原辰徳監督「110球くらいで『あ~っ』なんていう投手をオレは先発には使わない」
2021年巨人廣岡とヤクルト田口の成績予想wewbwewebwebwewewebwewewe
【J-CAST】巨人の電撃トレードまだ続く? 関係者「チームにくすぶっている選手いる」
巨人 大城&炭谷&小林の正捕手争い、脱落すればトレード整理も
4: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:23:17.26 ID:Gft64Vl3a
本拠地が立派
5: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:23:46.30 ID:jdoGOFi/0
負け前提で見るからストレスがたまらない
7: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:24:27.18 ID:nJaLcXyia
マスコットがかわいい
8: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:24:41.12 ID:xRaSjoDi0
日本で2番目の大都市に本拠地がある
11: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:25:30.46 ID:0k0iNoTn0
試合当日でも現地で観戦できる
12: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:25:35.65 ID:Oq1lMeOk0
誰も気にしてない
14: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:26:11.50 ID:vvOguJwx0
阪神 JRと移動がしやすい 買い出し用のイオンが近くにある
15: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:26:14.16 ID:0SAd8sdya
歯車が噛み合えば優勝できる期待感
17: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:26:31.84 ID:wtvvy+ysp
最下位慣れしてるからファンから叩かれない
20: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:27:33.49 ID:xRaSjoDi0
>>17
実際オリックスファンってどんだけ毎年最下位になってもブーイングしたり生卵投げたりしないイメージ
18: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:26:41.87 ID:eUr3nqKp0
資金はある
19: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:27:23.97 ID:5GGQYcZk0
吉田山本山岡T岡田など代表レベルの選手が揃ってる
21: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:27:36.46 ID:BjXH3CaUa
どこどことオリックスみたいなカードになったら大体応援してもらえる
なお負けてしまう模様
22: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:27:51.19 ID:LQFHgYQW0
先発はなぜか毎年揃う
25: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:28:25.43 ID:ZylmdUwa0
このチームがいるからパも6球団でいられる
27: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:28:58.35 ID:oVAfs0Kq0
古長さんがおるやろ
28: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:30:06.34 ID:fOYOsEB80
バックネット裏が金券屋で2,000円で買えることやろ
30: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:30:23.41 ID:XjQue2+o0
どれだけ負けても給料はそこそこイイ
34: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:31:39.05 ID:yHqxYkXpa
金子といい西といい山本といい球界を代表するエース級はちょいちょい育つんだよな
35: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:31:41.34 ID:qmx5Nr6L0
オーナー会議では他球団が頭ヘコヘコするくらいデカイ会社
38: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:33:58.00 ID:rXFAIav6a
オリってイチローが監督になったら一気に変わりそうだよな
慕ってる人達が選手やコーチで集まるやろうし
44: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:35:03.50 ID:uObj7laed
1(中)お前才能あるわ、普通初対面の相手にオリックスファンですとか言えるか?
2(遊)親会社が何やってるかわからん企業やから球団も何やってるかわからん球団になるんや
3(指)他球団ファンの方がオリックスのこと好きな自信ある
4(右)同僚の阪神ファンに布教しとるんやが、「試合なんchでやってる?」って聞かれて答えられんのがちなオリやってて一番辛いことやな。オリックスの試合見るのに金払えとか言えんわ
5(一)
6(左)T-岡田スレまで他球団が多いの見るとなんJにちなオリの居場所はないんやなって
7(三)なんやかんや言うても球場行くと楽しいしまた応援しよって思えるわ
8(二)阪神って負け方が面白いのが悔しいわ
9(捕)あーあ、オリックスバファローズ
先発 先発がいいって言うが切ないぞ、どれだけ頑張ってても見殺しやぞ
中継 うちの中継ぎソフトバンクの先発より敗けがついてるよな
抑え 最近なんでオリックスファンなのかよくわからなくなってきた
47: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:36:34.95 ID:Nxm9SSwN0
>>44
5番行方不明定期
49: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:37:54.68 ID:X0PFjzxsa
何か一つきっかけがあれば強くなれるポテンシャルはある
2014年は惜しかったわ
51: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:38:09.61 ID:+GeNYOab0
応援歌がかっこいい
54: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:38:56.80 ID:pA8fBZog0
山本だろ
55: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:38:59.87 ID:P4U9uid50
素晴らしい育成選手
56: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:39:07.11 ID:rpbZW4te0
隣のイオンでチケットばらまいてる
59: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:39:51.10 ID:qFBZ3jrU0
2014年優勝した球団やぞ
61: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:40:54.05 ID:xgJ63XCJ0
全て阪神が背負ってくれるから野球に集中しやすい環境
63: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:41:56.89 ID:NbIiqANfa
>>61
野球に集中したとは思えない成績やぞ
64: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:42:09.68 ID:EFwZwDUA0
長所はいっぱいある!
70: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:44:14.49 ID:CamhHN3H0
>>64
ブルーウェーブじゃない定期
73: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:44:24.12 ID:WrVmQuJu0
>>64
左上がもうなんとも言えねぇ…
74: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:44:29.62 ID:/xBO/jlp0
>>64
ユニフォームがかっこいいとかあからさまな嘘ついてどうすんねん
79: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:45:43.18 ID:QSY/D0ZS0
>>64
一番最初にめに目に入るであろう場所が過去の栄光なのがつれぇわ……
66: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:43:31.50 ID:WJnuGuBW0
チケットにキャベツ焼きがついてくる
68: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:43:56.64 ID:CLqhNhIx0
先発三枚計算できるのは強いやん
71: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:44:22.80 ID:qF/6A4P20
負けても別になんとも思わんから気楽に応援できるところ
75: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:45:02.29 ID:l0Bz8VR/0
チケットが取りやすい
76: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:45:07.26 ID:ieUG2WSP0
山本
吉田
T岡田
これやろ
78: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 22:45:36.39 ID:vWxBsaUS0
アクセスは12球団最高レベル