1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
今年のパリーグ首位wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxw
巨人井納「やっぱり二遊間は頼もしいですし、センターラインも頼もしい」
日テレ、巨人の今季主催試合の放送日程発表 地上波19試合、BS日テレ61試合
巨人のルーキー秋広って一軍で育てるのか?
長嶋茂雄って選手としては実際どのくらいの評価なんや?
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:26:20 ID:JrN
ええなぁ自分は受験あったから塾通いだった
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:27:10 ID:xBM
>>5
小学校で受験勉強とかボンボンかな?
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:27:42 ID:QsF
>>7
何なら小学校に入るのに受験が必要なんだよなあ
6: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:26:33 ID:RBu
かといって戻りたくはない
11: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:28:09 ID:xBM
>>6
戻りたいやろ
当時の感性に戻るなら
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:27:49 ID:38n
自分の金を自由に使えることに比べたら
20: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:29:43 ID:xBM
>>10
いうて使い道もそんなないやろ
食費かゲーム買うぐらいやし
28: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:31:28 ID:38n
>>20
足りる足りないやなくて親に金もらわなあかんのが嫌やったんや
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:28:38 ID:p9L
(ただしウンコしたことバレたら人権失います)
15: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:28:57 ID:XnV
>>14
そういやせやったな
完璧に盲点やったわ
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:29:04 ID:C3J
まじで中学での勉強で補えるレベルのことしかせんからな
あの時遊んどくべきやったわ
18: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:29:32 ID:38n
体育会系って昔に戻りたがるよな
ワイ陰は大人になってからのが遥かに人権ある
22: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:29:57 ID:6iQ
>>18
わかる
今の方が自由でええわ
30: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:31:45 ID:Xu5
>>18
それってまたあの経験がしたいってより
あの時ああしてればもっと楽できたって意味合いが強いんちゃうの
33: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:32:52 ID:38n
>>30
なんかなあ
戻りたいと思ったことないから分からんわね
21: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:29:51 ID:iC1
塾あります、登下校の距離クソ長です、学校でいじめられます
これが現実
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:31:43 ID:xBM
>>21
中学に比べたら登下校は近いやろ
田舎は知らんけど
32: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:32:28 ID:iC1
>>29
小学歩き
中学小学の1.4倍の距離でチャリ
23: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:30:27 ID:iC1
あの時も今もクソや
今は誰とも合わず部屋にいられるから今がマシや
くそが
24: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:30:29 ID:AeV
また体育の授業やるの嫌なんやが…
あと通学路坂だらけやったしあれまたやるのはキツイで
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:30:53 ID:5cB
小学校の頃に勉強してたおかげでその後の10年間が劇的に良くなったわ
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:32:13 ID:RBu
先生がうんこだと一年地獄
39: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:34:17 ID:xBM
>>31
たしかに担任ガチャはあるな
あとクラス替えガチャ
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:33:01 ID:2Ri
幼馴染と登下校できるというメリットはある
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:33:22 ID:iC1
やり直せるならやり直したいけど多分同じ結果や
37: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:33:39 ID:usw
小学校公立やったから先生もピンキリやって
先生ガチャで外れると1年間詰んでたな
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:34:42 ID:38n
小学校教師の今思うとあいつやべーわ率は異常
46: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:35:30 ID:6iQ
怒る理由探すためにひたづら粗探ししてくる教師おったわ
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:36:42 ID:2Ri
社会人経験ゼロの大学生が小学校の先生をやっていたという事実
59: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:39:24 ID:g41
教員がヒステリックです
怒鳴ります
キチガイです
そんなにええか?
64: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:40:21 ID:xBM
>>59
中学教師の方がうざい奴多かったわ
68: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:42:52 ID:Bry
結局小学校の時の思い出が~っていうのは嫌な事忘れたりのど元過ぎればってやつなのかもね
76: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:45:07 ID:38n
ワイは中学で初めて入った部活が楽しすぎてなんやこれ状態だったなあ
それでも戻りたいとは思わん
79: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:45:30 ID:RBu
>>76
あの時あの状態で過ごしたからいいんよな
88: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:46:49 ID:RBu
小学生のときってあんま男女関係なくゲームしに行ったりしてたな
94: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:49:17 ID:xBM
>>88
わかる
低学年までは女子の友達の方が多かったわ
92: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:47:43 ID:g41
異性と緊張せずに会話できた唯一の時代
107: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:52:23 ID:N6U
でもアホやったから何事も深く理解できひんかったぞ
それやったら今の方がええわ
111: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:53:18 ID:4LH
活発で朗らかさを強いられる子供時代って大人よりもつらいと思うで?
ガキはすぐ暴力振るうしな
118: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:54:22 ID:tyi
今の知能のままで小学生に戻ったらどうなるやろ
119: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:54:51 ID:4LH
>>118
スグ子どもの脳になってそれで終わりやろ
121: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:55:15 ID:38n
>>118
漫画だと無双してるけどあんま変わらないとワイは思っとる
見た目と運動神経が全て
122: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:55:18 ID:xBM
>>118
なろうじゃん
124: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:56:24 ID:e2z

小学校の頃これ読んでいたなぁ
130: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:57:32 ID:wcS
酒飲めないという最大の欠点がある
135: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:58:15 ID:6N5
>>130
酒でごまかさなくても済む楽しい日常があるんやぞ
136: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:58:35 ID:38n
>>135
なかったぞ?
138: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)17:58:43 ID:6N5
>>136
悲しいなぁ…
151: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)18:00:55 ID:BoW
ワイは毎回部活に親が見に来てて少しでもミスしたら夜遅くまで練習させられてたからいい思い出ないぞ
154: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)18:01:38 ID:38n
>>151
親御さんの努力は実ったんか?
159: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)18:02:43 ID:BoW
>>154
実ってないで
親が離婚して疎遠になってからザホリまくったからな
161: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)18:03:15 ID:38n
>>159
掘りまくったんか…
172: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)18:09:52 ID:xBM
当時はまだスマホなかったから土曜になったら毎週のように友達から家の電話に遊ぼって電話きたな
182: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)18:16:41 ID:u5S
>>172
鬼電してたわ
今はもう無理
184: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)18:17:59 ID:Ldc
小学生がかわいそうなのは小学校の楽しみ方を知らないことやね