1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
今年のパリーグ首位wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxw
巨人井納「やっぱり二遊間は頼もしいですし、センターラインも頼もしい」
日テレ、巨人の今季主催試合の放送日程発表 地上波19試合、BS日テレ61試合
巨人のルーキー秋広って一軍で育てるのか?
長嶋茂雄って選手としては実際どのくらいの評価なんや?
3: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:15:09.83 ID:ts/q/kND0
宮本はすぐ田口を中継ぎに回すから不満やったんや
6: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:15:59.70 ID:mLeAURQC0
田口と廣岡ってどう考えてもヤクルト得してるやん
7: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:16:10.34 ID:CZ4P3BAP0
田口ってもう壊れたから出されたん?
28: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:21:17.91 ID:jH/S7oS40
>>7
廣岡貰えるならって事ちゃうの
9: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:16:23.55 ID:EV+r93RJd
普通に廣岡スタメンで使え
レフトでもファーストでもセカンドでも坂本岡本吉川のバックアップでも代打でも使えるけど
やっぱスタメンで見たい
14: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:18:18.09 ID:mInS/84/d
廣岡の最大のロマンは
右方向にアホほど伸びることや
ホームラン実はほとんどライトスタンドなんやで
16: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:18:45.19 ID:ts/q/kND0
>>14
二岡かな?
そういう選手すきやで
19: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:19:29.94 ID:mpyEOenAd
>>16
あーたしかに完成系は二岡やな
33: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:22:28.76 ID:sZfRfbLi0
月別成績だと6月10月11月がOPS1超え
ヤクルトやっちまったか
468: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:53:44.59 ID:8ZAmJFe3d
>>33
廣岡は毎年秋に打ちまくるぞ
春になったらリセットするけど
34: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:22:33.21 ID:ts/q/kND0
坂本がショートキツくなっても吉川はセカンドから動かしたくないのかね?
37: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:23:07.03 ID:LNCXFatud
>>34
仮に動かしたらまたセカンドいなくなるからそれ用やろ
47: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:24:54.14 ID:ts/q/kND0
>>37
北村が今年覚醒してくれたらなあ
35: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:22:39.25 ID:ebirStL1p
廣岡を貶すつもりはないけど巨人に廣岡が必要かはわからん
38: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:23:11.19 ID:Nibza2JV0
>>35
外野やれるしそっちでも使えるやん
40: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:23:47.41 ID:ebirStL1p
>>38
使えないとは思わないけど、いないならいないで別によくね
41: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:23:59.09 ID:RvRjirVDd
>>35
むしろ一番必要やで
唯一足りてないのが右の若手スラッガーやからな
ピッチャーは左が飽和しとるし
51: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:25:25.88 ID:ebirStL1p
>>41
とりあえず一個上に岡本がいるし、坂本だって後数年はやるだろ
右の大砲って今の巨人にそんなに必要か?
59: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:26:56.59 ID:RvRjirVDd
>>51
山下秋広大城吉川
若手のレギュラー候補みんな左なんや
坂本岡本の次が皆無だったから穴開けないように早めに補強したんだと思う
39: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:23:28.16 ID:eVqy6piBM
二遊間を守れて一軍実績もあり若いとか和田恋の完全強化版だろ
43: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:24:12.45 ID:K6kaiPu9a
ロマン砲また増えたな
楽しみや🤗
45: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:24:42.83 ID:Nibza2JV0
打率は低いけどOPSは高いタイプやから
うまいこと改造出来ればなって感じやな
46: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:24:43.83 ID:RvRjirVDd
右の代打の1番手が陽岱鋼とかいう夢も希望もないのは避けられてよかったあ
50: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:25:25.23 ID:vo8zJ7Pw0
>>46
石川やぞ
48: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:25:07.65 ID:IZEEkJF40
高級どんぐりや
54: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:25:33.98 ID:qWPN7WEF0
廣岡ってサード一番上手くてついでショートライトだけどどこ守るん?
岡本って休養日とかないやろ?
57: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:26:31.21 ID:ts/q/kND0
>>54
楽天ファンに無理だと言われたファーストウィーラーを当たり前にやる原を信じろ
60: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:27:05.00 ID:6bsBhvDaa
>>57
セカンドウィーラーすらやったからなあ…
80: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:31:16.11 ID:HAQT3YAt0
球団も廣岡でポジってたのにトレードの球になるんやなぁ
86: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:32:38.42 ID:7qcDo/Dod
ヤクルトピンズドやん
寺島育たんし
96: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:33:31.18 ID:6bsBhvDaa
>>86
割と飛翔系なのが気になる
ヤクルト成瀬と化すかも
102: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:34:04.74 ID:Tsb2T6Yo0
巨人ショートでこの苗字だと広岡イズムのあの方がおるな
111: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:35:00.44 ID:n5GoBGWPd
>>102
既にヤクルト時代から認識してるぞ
109: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:34:53.51 ID:mLeAURQC0
田口のWAR
2015年1.4
2016年3.2
2017年3.7
2018年0.9
2019年1.6
2020年1.4
まだ25歳
こんなええ選手を廣岡如きとトレードするとか考えられん
122: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:35:50.19 ID:xZ1KqLx20
若くて良さげなショートはめちゃくちゃ貴重やん
135: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:36:33.39 ID:EroouHRy0
137: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:36:50.73 ID:zpslmK1va
正直素材はいいとおもうんだけど、原が我慢しきれる選手には見えへんのよなあ
146: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:37:30.75 ID:iWkxjjkWa
>>137
廣岡我慢できてたら大田大成してるからな
157: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:38:14.32 ID:6mdHi0PkH
>>146
大田は我慢しただろ何言ってんだか
本人の問題だろあれは
181: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:39:34.00 ID:iWkxjjkWa
>>157
大田に与えられた打数って
ハム一年目>巨人時代全部やでw
202: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:40:49.02 ID:6mdHi0PkH
>>181
そりゃそうやろ
DHあるんだから
160: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:38:23.19 ID:zpslmK1va
>>146
大田に関しては自分が離れてる間に放出されててちょっとかわいそうだった😥
149: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:37:40.67 ID:JbZJ5hGd0
廣岡って守備上手いの?
155: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:38:09.28 ID:vxpQEuJP0
>>149
下手やけど肩はそれなりに強いで
163: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:38:33.27 ID:xfOEOX2kM
>>149
守備が上手いならヤクルトで不動のスタメンだっつーの
あそこ阪神より守備悪いチームやぞ
154: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:38:02.82 ID:LIVfPc9W0
田口ってヤクルトなら先発ローテ入れる?
172: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:39:14.18 ID:6bsBhvDaa
>>154
スペらなければ入れると思うし先発専念で持ち直す可能性もあると思う
243: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:43:41.28 ID:LIVfPc9W0
>>172
去年も先発としてオープン戦~怪我するまでは良かったし最悪中継ぎで使えるやろしな
164: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:38:36.49 ID:hHSP0btTM
田口何でこんな舐められてるんやろ、
廣岡と年齢2つしか変わらないし、2桁2回で代表にも選ばれた投手やぞ
183: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:39:38.85 ID:xfOEOX2kM
>>164
田口ほどやれる左腕とかそんなポンポン生えてこんのにな
204: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:40:56.17 ID:6bsBhvDaa
>>164
数字上ここ3年完全に下降線なのがね
246: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:44:02.20 ID:hmcHeIJJa
>>164
田口は先発やりたい、って言ってたし、今巨人にいても便利屋で終わる。それだったら先発として考えてるヤクルトに出したんじゃね?
175: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:39:26.57 ID:sZbCJnh00
廣岡は三冠王狙える素質あるで
198: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:40:21.32 ID:XDX5Dmyw0
二軍監督時代の本で廣岡村上がチームの主力になる未来を夢見てた高津
203: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:40:56.09 ID:n5GoBGWPd
>>198
1軍の監督になったんだから自分で叶えないと
263: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:44:53.69 ID:XK155gii0
>>198
いうても今回のトレードやって高津の意向やろ?
299: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:46:20.11 ID:4q5bjmqc0
>>263
多分仕掛けたのは尾花やと思うで
200: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:40:37.65 ID:PJL0iSNZ0
ヤクルトにピンズドすぎるね
ローテ2.3番手埋まったな
691: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 21:03:51.37 ID:6MMeijzf0
>>200
セカンド以外全部ピンズド定期
205: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:40:57.95 ID:LIVfPc9W0
澤村は巨人でくすぶってたの+海外FA見越して先に売り払ったんやろけど
田口は廣岡欲しいから出したのかな
228: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:42:41.14 ID:4q5bjmqc0
>>205
田口追い出しありきのトレードな気もするな
足元見て廣岡やろ
327: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:47:25.48 ID:hmcHeIJJa
>>228
高津のコメント見るとヤクルトが持ちかけたっぽい
230: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:43:05.26 ID:Tsb2T6Yo0
オコエ世代ベストオーダーみてよ
中 オコエ (2017) .300(130-39) .3本 11打点 OPS.831
三 平 沼(2019) .236(165-39) .1本 16打点 OPS.624
遊 平 沢(2018) .213(291-62) .5本 32打点 OPS.657
左 廣 岡(2019) .203(202-41) 10本 25打点 OPS.710
指 佐藤都(2020) .228(114-26) .2本 12打点 OPS.612
一 大 下(2020) .216( .88-19) .2本 .9打点 OPS.666
右 蛯 名(2020) .143( .21- .3) .1本 .1打点 OPS.583
捕 堀 内(2019) .156(122-19) .0本 13打点 OPS.406
二 川 瀬(2020) .191(141-27) .0本 10打点 OPS.501
投 森 下(2020) 防1.91 10勝3敗 122.2回 WHIP1.09
242: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:43:37.06 ID:dBxWzO+qM
>>230
森下以外うんち
241: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:43:34.15 ID:Vpt7890u0
ヤクルトファンは喜んでるんかこれ?
253: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:44:32.19 ID:FTUsDJjma
>>241
実績見たら圧倒的にヤクルトの得や
廣岡若い若い言われてる割に田口とたった2つしか変わらんし
282: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:45:44.60 ID:x9m1vsxh0
>>241
微妙やろ
昨日ショートは元山が取りそうやな言うたらいや廣岡が今年はやるって行ってたで
292: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:46:04.84 ID:Vpt7890u0
>>253
>>282
どっちもどっちか
262: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:44:52.65 ID:6mXzCJ0G0
一応どこでも守れるけど守備は下手で長打力がそこそこあるって中井やないの
中井とどこが違うの
287: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:45:54.41 ID:KGqYApqa0
>>262
若い中井やろ原はこういう野手好きやねん
370: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:49:33.35 ID:i4c+6E1e0
>>262
中井なんかHR5本がキャリアハイなんだが
しかも廣岡よりはるかに打席多い
高卒5年以内に2桁打ったのは巨人には坂本と岡本しかおらん
264: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:44:58.82 ID:z9HIyQuQ0
廣岡って一時期のび太レベルの打率やった奴?
289: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:46:01.43 ID:bJACOO4tp
>>264
せやな
ヤクルトの広岡が不名誉な記録に終止符を打った。八回に代打で登場。
これが開幕から無安打のまま迎えた42打席目で、凡退すれば野手のプロ野球新記録となるところだった。
放った打球は詰まって、左翼前にぽとりと落ちた。やっと出た今季初安打に
「どうしても結果がほしかった。新記録にならずホッとしました」。
286: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:45:53.18 ID:oIRq206k0
ちなみにヤクルト巨人のトレードは一茂以来や
301: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:46:22.56 ID:hHSP0btTM
澤村ですら下降線だからトレードは仕方ないと言われ復活した
田口はまだ若いし、後悔するかもな
424: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:51:56.94 ID:hmcHeIJJa
>>301
原はそういう「トレード先で活躍されたら悔しい」っていう発想無くした、って言ってたやんけ。トレード先の水が合って復活したら万歳、っていう考えに切り替えたぞ。
467: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:53:44.55 ID:zWS0qyyOM
>>424
つかトレードって本来そういうもんだよな
493: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:54:51.56 ID:x9m1vsxh0
>>467
逆にそういうのがあるから相手から信頼されてええトレードが出来る様になるって考えやな多分
悪かろう悪かろうじゃトレードは意味ない
314: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:46:49.98 ID:LIVfPc9W0
2018年以降は田口より今村のが先発投手として安定感あるな
高橋も1年目の投球見てる限り今の田口よりはポテンシャルありそう
345: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:48:18.81 ID:4q5bjmqc0
>>314
若い横川や育成中の井上おるしな
田口使うなら若い横川使う判断やろ
349: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:48:29.10 ID:m9Mqu4wp0
ちな巨さんに聞きたいんだけど田口って飛翔癖ある?
398: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:50:47.00 ID:wQ8KGfi30
>>349
ある
でも使えない投手ちゃうから活躍させてやって
412: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:51:26.85 ID:m9Mqu4wp0
>>398
廣岡頼むわ
直球には強いから
378: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:50:02.14 ID:SL2y4MNc0

移籍きっかけで覚醒してくれたら面白いんやけどな
408: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:51:05.63 ID:xiStrDFW0
>>378
3番4番で並んでくれたら最高だな
411: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:51:21.71 ID:MPZ/goHud
>>378
かわいい
ヤクルト儲けもんやな