1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
他10球団の田口、廣岡クラス
原辰徳監督「110球くらいで『あ~っ』なんていう投手をオレは先発には使わない」
2021年巨人廣岡とヤクルト田口の成績予想wewbwewebwebwewewebwewewe
【J-CAST】巨人の電撃トレードまだ続く? 関係者「チームにくすぶっている選手いる」
巨人 大城&炭谷&小林の正捕手争い、脱落すればトレード整理も
5: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:19:53.51 ID:UVty8gWXa
こいついつもトレード構想されてんな
6: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:19:55.99 ID:v45UgOZU0
こうやってしょっちゅうトレードの記事建つのって全然トレードしないよな
7: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:19:57.02 ID:ccxeg49S0
それなりのタマじゃないと出さんやろな
9: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:20:20.44 ID:7ABuw1k4a
ちなみに捕手難の球団ってどこや?
17: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:21:32.98 ID:6cShqL3Dd
>>9
楽天とかハムちゃうか?
10: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:20:42.51 ID:0LGnQavW0
言い続けていたらいつか当たるやろの精神
13: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:21:06.39 ID:XHl1mtOsd
終身名誉トレード候補
14: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:21:11.58 ID:7ABuw1k4a
垂涎の一品って何でも鑑定団みたいや
絶対おっさんだな
18: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:21:49.34 ID:rdbNCXrzr
小林も移籍したら2013ドラフト全滅やん
20: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:22:23.36 ID:gHjVrSVga
謎定期
23: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:23:10.34 ID:FEYfB3+Sp
田口とか小林とかトレードの弾になる余剰戦力はあるのにプロテクトはしておいたんやな…
タダではくれてやらんってことか
24: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:23:16.88 ID:7dfFE8ZBd
小林で取れるのって誰や
捕手に困ってるチームならまあまあの中継ぎとれたりするんか
25: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:23:27.27 ID:gMUmo8YVd
2大トレード要因
関本
小林
35: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:25:28.92 ID:XJUNp3M1M
>>25
小林に関してはゲンダイさんが連呼しているだけなのでは
26: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:23:42.53 ID:rhEbMtO0d
大物()
28: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:23:51.19 ID:ucClBKTc0
ハムには宇佐見、楽天には田中貴あげたしもう受け取るところないやろ
29: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:24:01.43 ID:Tr2b5r0Ka
高木豊が今の時期の捕手トレードはないって言ってたな
36: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:25:31.88 ID:9u8Pcrmc0
>>29
じゃああるな
31: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:24:11.63 ID:Yxx8ysGip
複数年契約やろ
32: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:24:28.72 ID:8whSai1s0
小林とるぐらいなら、金ある所は来年FAする梅野狙うだろ。
38: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:25:59.81 ID:Csm1WcNKd
>>32
せやな
金ないとこも1億の小林なんかいらんし
需要なしや
39: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:26:26.14 ID:xhWgor5C0
FAですぐ出て行きそうな高年俸とか貰う側からしてもリスク高いから交換相手も渋られるやろ巨人はそんな安売りしてまで出したいんか
47: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:27:28.83 ID:+mhADU370
>>39
言うてFAしたところで小林獲るとこもないだろうからそんなリスクでもないやろ
41: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:26:33.06 ID:zYp+MkBa0
こいついつもトレードされてんな
42: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:26:46.08 ID:9MBG5j/A0
5年ゲンダイ「次の大物は小林」
48: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:28:17.30 ID:7NI8xI7ba
楽天とトレードや
田中帰って来たし投手は余裕あるやろ
49: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:28:18.59 ID:yvq4vVal0
小林が消えたら全員他球団か
50: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:28:28.76 ID:697u/TvuH
少なくとも岸田に完全な目処が付くまでは放出できないやろ
51: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:28:58.32 ID:yWYlnA0ba
捕手二人体制やるなら小林切られるのは自然よな
ちょっと釣り合わなくても沢村みたいに放出はありえると思う
54: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:30:01.17 ID:697u/TvuH
>>51
多分石川が全然打てなくて諦めると思う
56: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:30:19.90 ID:F8+Z/DBka
炭谷の体たらく見てたら出してほしくないんだが
59: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:30:30.98 ID:KDmlPAlza
ここまで練習試合対外試合で1番試合出てるの小林だぞ .230でいいとまで原が言い切ってるんだから出すわけねーわ .230をクリア出来るかは知らんけどな...
61: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:31:00.56 ID:yWYlnA0ba
>>59
ハードル高過ぎる
60: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:30:33.04 ID:EomE305la
すぐにでも欲しいチームは日ハムくらいやろ
78: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:32:55.06 ID:2YEk4m280
>>60
欲しいけど高いわ
なら古川使うってなる
63: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:31:26.59 ID:npARmD/A0
側から見ても炭谷のが使い道無いと思うんやが原が取ってきた選手だから?
79: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:32:55.37 ID:+mhADU370
>>63
どっちも使い途無いけどトレード出すならFAじゃ無い方やろ
67: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:31:35.85 ID:697u/TvuH
高いだけで2番手3番手としては小林は最高の捕手やろ
70: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:32:18.56 ID:qDu3ZGNUp
小林今オフFAやろ
一軍に入れたらだけど
83: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:33:29.47 ID:qvtHBoOD0
小林は本人希望する以外じゃださんやろ
97: 風吹けば名無し 2021/03/04(木) 08:35:06.97 ID:t36ICRpzp
もう定期化やな
いつまでやっとんねん出すわけないやろ
20年のどすこいだけでお釣りはくるやろ