1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
他10球団の田口、廣岡クラス
原辰徳監督「110球くらいで『あ~っ』なんていう投手をオレは先発には使わない」
2021年巨人廣岡とヤクルト田口の成績予想wewbwewebwebwewewebwewewe
【J-CAST】巨人の電撃トレードまだ続く? 関係者「チームにくすぶっている選手いる」
巨人 大城&炭谷&小林の正捕手争い、脱落すればトレード整理も
23: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:06:51.33 ID:g3NHXuPX0
阪神vsソフバン
2015 2-3
2016 1-2(2)
2017 1-4
2018 0-5
2019 1-3(1)
2020 3-2
2021 1-0
阪神vsソフバン(春練習試合、オープン戦)
2015 1-1
2016 0-0(2)
2017 0-2
2018 0-2
2019 0-2
2020 1-1
2021 1-0
阪神vsソフバン(交流戦)
2015 1-2
2016 1-2
2017 1-2
2018 0-3
2019 1-1(1)
2020 2-1 (6月練習試合)
40: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:07:43.73 ID:rMzMEniwp
>>23
ロースコアの接戦多すぎやろ
43: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:07:55.31 ID:g3NHXuPX0
>>40
勝ち負けやぞ
50: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:08:20.15 ID:rMzMEniwp
>>43
草
そういう事か
27: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:06:56.60 ID:6/SSTRgjM
北條さん2軍濃厚
32: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:07:19.88 ID:uxQM9t5Vd
>>27
いやヒット打ったやんけ
45: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:08:01.44 ID:Wu/YYxMx0
>>32
守備がね…
28: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:06:59.27 ID:2loa9xqed
もしロハスきたらスタメンどうなるんや?佐藤控え?
41: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:07:45.58 ID:VZgeh2Qcd
>>28
グッバイ高山
51: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:08:20.89 ID:VMVy3Q7x0
馬場は先発候補で小野は中継ぎ候補なんやなあ
62: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:09:01.41 ID:pUeh3kiB0
佐藤1年目
.280 20 65 15盗塁
これぐらいはやってくれなあかんわ
67: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:09:24.27 ID:ia3SbRlY0
佐藤やばすぎる
飛ばす力が化け物や
70: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:09:28.86 ID:A4XBGx+60
正味、山本をトレードで取れたのってデカいよな
故障だけはすんなよ
102: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:10:43.37 ID:AXeTKjzD0
>>70
阪神にとっては主力級やな
ほんま巨人様の選手って凄いわ
控えまでレベルが高すぎる
82: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:09:57.44 ID:GVcgt67+0
佐藤は雰囲気があるから観ててワクワクする
105: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:10:53.09 ID:ChOE54Pt0
小野球速戻ってるやん
151km出てたな
117: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:11:20.54 ID:NXkOnuah0
1 (中)近本 .320 15本 35点 40盗塁
2 (二)糸原 .303 10本 30点
3 (左)佐藤 .280 20本 60点
4 (三)大山 .310 35本 95点
5 (一)サンズ .270 25本 100点
6 (右)ロハス .250 20本 55点
7 (捕)梅野 .284 15本 40点
8 (遊)木浪 .240 3本 25点
9 西13勝、秋山11勝、藤浪10勝、青柳10勝、チェン9勝、高橋遥人8勝、アルカンタラ7勝
優勝や!
124: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:11:38.88 ID:NPri4rMRd
大山近本梅野あたりに今の時期結果出なくてグダグダ言う奴はなんなや
132: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:11:59.23 ID:3IIwEstmd
大山は怪我明けから2戦目やし
こんなもんちゃうの
144: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:12:38.26 ID:g3NHXuPX0
阪神vsソフバン
19/03/02 0-1 ヤフオク
19/03/03 2-7 ヤフオク
19/06/11 2-2 ヤフオク
19/06/12 8-2 ヤフオク
19/06/13 0-3 ヤフオク
20/02/29 5-4 ペイド
20/03/01 1-4 ペイド
20/06/05 4-7 甲子園
20/06/06 6-2 甲子園
20/06/07 2-1 甲子園
21/03/05 4-0 ペイド
154: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:13:15.52 ID:YgFi+6FJ0
佐藤やべーわ
機動力のあるブラゼルじゃん
178: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:14:21.99 ID:kqSjacoP0
佐藤やばすぎて絶句やわ
198: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:15:13.19 ID:TrLDC0A70
こんな大物新人野手が入ってくるとか岡田以来やろ
200: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:15:16.76 ID:o+QA3Oeod
柳田2世やわ佐藤
今日の試合でで確信した
218: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:15:56.67 ID:ZucOpKXzd
大山は信じるしかないやろ
疑ってる奴らは去年思い出せ!
228: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:16:43.38 ID:Yz3MGZmya
ポジれる時にポジっとけの精神
235: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:17:06.94 ID:g3NHXuPX0
大山はゆっくりでええんや
この前の練習試合はそんなに悪くなかったし
237: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:17:10.42 ID:C9cz8utUp
1(中)近本
2(二)糸原
3(左)佐藤輝
4(三)大山
5(右)ロハス
6(一)サンズ
7(捕)梅野
8(遊)木浪
強すぎて笑えるな
ショートがゴミだけど
253: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:17:47.85 ID:mtu4vl7T0
>>237
ロハス早くみてえわ
例年なら1番の目玉や
292: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:20:29.85 ID:NBg2Kzwg0
>>237
巨人アレルギーさえなくなればなあ
ナゴドアレルギーは無くなったのに
273: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:19:22.64 ID:wDRuXY190
ホークスがセ・リーグチームに負けるの去年の開幕前の練習試合以来なの草
284: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:20:03.72 ID:8S6ZoStC0
>>273
実質セリーグ優勝やん
288: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:20:18.73 ID:uGxaSkV4a
藤浪この時期158とか
開幕何キロ出るんや
312: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:21:44.38 ID:X66/VZS0M
>>288
1ヶ月前から156km出してたし
単純計算すると開幕で160km
シーズン終盤に170kmくらいやな
317: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:22:01.74 ID:YWDgiClIp
>>312
来年は何キロでるねん
326: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:22:37.34 ID:Te+7tyhsd
ドラ2伊藤っていつ?
楽しみ
381: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:25:59.41 ID:1mNCdnrnp
>>326
明日か明後日リリーフで3イニング
327: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:22:40.28 ID:4zdHmBfi0
例年にない強さを感じる
348: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:23:44.25 ID:ovHrAsy+0
ドラフトで助っ人とってしまったwwwwww
どうしようwwwwww
360: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:24:27.45 ID:4zdHmBfi0
佐藤が即戦力どころか主力で草生えるわ
380: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:25:51.22 ID:nnZrEIlXM
>>360
このまま3番がハマり役の気がする
しばらく下位にずらさんでいいわ
398: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:26:56.61 ID:Tmgj2c+g0
>>360
即主力は草
378: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:25:45.68 ID:WN7/Ympfr
何年か前にOP戦でまったくホームラン出ない年あったやんな?
あの時と比べると大分幸先ええな
409: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:27:39.28 ID:vI14ZlEC0
>>378
最終戦で梅野か誰かが打ったんやっけ?
440: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:29:50.69 ID:WN7/Ympfr
>>409
せや
どうせなら最後まで0も見て見たかったわ
386: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:26:10.46 ID:7TprOrNTx
早くテルと10年契約しろ
メジャー行かれるぞ
388: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:26:19.14 ID:Q7d6KigB0
規格外やったな佐藤
ほんまにドラフトよく当ててくれたわ
399: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:27:00.53 ID:v86bvvrXa
>>388
競合相手みてもしやとは思ったが思いのほかだったな
432: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:29:20.81 ID:1mNCdnrnp
佐藤がダメでも陽川がおる
陽川がダメでも糸井がおる
糸井がダメでも高山がおる
439: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:29:48.52 ID:tlqMQvZd0
佐藤は多分開幕レフトやろうな
大山がサードでサンズがファーストや
443: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:29:59.86 ID:ANb7k8lY0
どうしたら巨人に勝ち越せるんや
462: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:31:23.30 ID:RjB5hhY30
>>443
佐藤が居るか居ないかは大きいんちゃう
481: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:32:32.41 ID:28JPXN6Dr
>>443
エラーしないこと
エラーの記録付かないミスしないこと
494: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:33:10.82 ID:vZye3Ga00
>>443
ガチな話1点を守り切る野球ができないとあそこには勝てんやろ
467: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:31:46.48 ID:FF2ga0UJ0
ほんまあとは二遊間だけやなぁ
糸原打撃は信頼できるけど守備はほんまあかんわ
499: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 19:33:26.90 ID:fI5tGfEY0
オープン戦とはいえ、ここまで結果残せたら流石に伊藤隼太コースはねえな
三振率も低いし本物で間違いないやろ
何やってんあの前評判