1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
オリックスの宮城大弥(19)wwwywwwywwwywww
佐藤輝明(OP戦) .302 6本 9打点 OPS1.078←この化け物がシーズン入ったら全く打てない理由
西武ライオンズ「怪我人続出です、外国人いません」←こいつが首位の理由
今シーズンのオフFA移籍しそうな選手w w w w w w w w w w w
6: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:07.04 ID:LtsiXpiPM
松田おらんのか
全然打てないイメージやったが
11: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:57.18 ID:YSDMD7n70
>>6
昨日長打2本打ったりしてるし
底は脱した感じ
24: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:57:31.99 ID:K/Wn33w6M
>>6
聞いて驚くな
.212もあるぞ!
7: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:16.15 ID:FqLsIteJr
意外とハムが少ないな
16: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:31.82 ID:mAfAHA+7a
>>7
満塁までいって残塁を大量にやってるから塁には出てる
8: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:16.40 ID:N9ho5zYK0
偽物定期
12: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:13.69 ID:Cbm4OVAkd
ジョーズ結局ゴミのままじゃん
13: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:21.59 ID:+uco2VNX0
安田これで10打点?
27: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:58:02.10 ID:/WSVoGe1d
>>13
2試合で固め打ちして9打点あげただけやからな
あの試合以降ヒット出てないし
17: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:48.82 ID:qSdTUb0Ed
オソロオソロ
23: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:57:31.27 ID:Tr0m2IM6M
>>17
よくこれで勝ててるな
28: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:58:04.79 ID:P4505w780
大田って今年FAじゃないっけ?
やってしまいましたなあ
32: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:58:49.74 ID:YSDMD7n70
>>28
昨日もスタメン外れてベンチで悲しい顔してたな
38: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:59:21.30 ID:02geGiZoa
OPSの下の方見たら紅林佐野太田が名前連ねてたけどこいつらようやっとるんか?
56: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:02:16.46 ID:CiLEMBxmM
>>38
いねーんだよ!
対外試合初戦で怪我するバカとかOP最後にエラーして二軍でも.000のバカとか
57: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:02:26.61 ID:idz7cKN+a
>>38
本物と合わせてスタメン4人がこいつらでまだ借金1なのはようやっとる
ロケットスタートや
266: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:34:19.52 ID:aUf+d+dR0
>>57
ようやっとるのは投手やろ
342: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:44:18.87 ID:5XCrcj7B0
>>266
平均3点取ってるらしい
あのオリが
44: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:00:19.50 ID:5s9+5Xcg0
チーム打率.219のハム
49: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:01:22.01 ID:c4iJvmbD0
ロッテこれでよく勝ててるな
53: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:02:00.02 ID:pZoqDrBm0
実は加藤良三が戻ってる
66: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:04:30.70 ID:Og14yKS50
ジョーンズとかいう正真正銘のゴミ
ずっとDHのくせに頻繁に怪我するってもう野球舐めてるやろ
70: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:05:20.29 ID:fCVjjUJV0
>>66
昔打席でボール球見逃しただけで股関節壊した人いたな
72: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:05:45.25 ID:agBw6sIO0
今年、どこも打率低いよな
何が原因や
100: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:12:21.97 ID:veeaht6A0
>>72
外人がいないから
120: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:15:27.08 ID:5P1ngkeqH
>>72
開幕が速すぎて調整が難しかったから?
去年が日本シリーズおわっのが11月末頃で開幕が3月とか半年も休みがない状態だったし
73: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:05:50.12 ID:upifOIAfr
開幕からホームラン無しのプロ野球記録
2016年オリックス 13試合ホームラン無し
大記録見えてきたな
79: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:07:25.93 ID:idz7cKN+a
>>73
そらパーフェクト最下位になりますわ
82: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:08:19.87 ID:HtjT8cGZ0
安田藤原でポジりたいのにこれだよ
102: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:12:31.17 ID:Z2nbrMbmM
佐野ってオープン戦ではポジられてたやつか
やっぱり確変やったんか
112: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:14:13.35 ID:NP9ElDIPr
松中コーチとはなんだったのか
132: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:17:19.30 ID:zCtjeH2K0
打率.176←ふーんゴミやな
OPS.876←うーん・・
160: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:21:15.45 ID:7Bf0ryf20
>>132
マーティンw
151: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:20:15.86 ID:2/URYZtVd
マーティンとかいうこれでいてお散歩係とポイントゲッターも兼ねている男
156: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:20:53.49 ID:YSDMD7n70
>>151
そりゃ福田の出番もねえよな
166: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:22:14.67 ID:7Bf0ryf20
>>151
強肩でディフェンスにも貢献や
170: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:22:58.51 ID:fwPPmSgA0
>>166
なお田村のタッチ
152: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:20:19.81 ID:8Wb6qIfGa
今宮の息切れ早すぎでしょ
157: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:21:04.52 ID:veeaht6A0
今宮はもうあれやろ
満身創痍やろ
158: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:21:08.64 ID:wsTg0OVaa
今宮は守備抜けないだけだから
159: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:21:11.16 ID:sL5u7v940
紅林 wRC+38
太田 wRC+25
163: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:22:07.44 ID:idz7cKN+a
紅林は数字の割に打席での対応力とかの伸びが目に見えて分かる
太田は何か変える必要がありそうやな
171: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:23:03.87 ID:rAPCV/Gb0
安田尚憲
打率.135(37-5) 出塁率.256 OPS.553
得点圏打率.385(13-5)
マーティンだけかと思ったらこいつも成績おかしいやんけ
209: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:28:03.39 ID:hc6nUSym0
>>171
得点圏以外で全く打ってなくて草
181: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:24:07.67 ID:Y3BtfnARa
甲斐
打率.158 OPS.834←ファッ!?
189: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:25:24.16 ID:bKOa4lV/p
>>181
安打全てホームランとかいうやべーやつ
250: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:32:40.40 ID:pgoMpATOd
>>189
昨日初めてシングルヒット打ったから3安打のうち2本がホームランや
184: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:24:28.75 ID:/17kcJ3t0
BABIP
デスパイネ.217
佐野.269
マーティン.100
紅林.182
今宮.174
中村晃.200
藤原.190
安田.138
大田.174
192: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:26:07.64 ID:bKOa4lV/p
>>184
逆バビりまくりだなそのうち上がってくるのか
202: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:27:29.91 ID:8ME36gMQH
>>192
短期間のBABIPなんて何の意味もないぞ
199: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:27:00.82 ID:OR7yX+Ela
OPS
デスパイネ .620
佐野 .488
マーティン .876
紅林 .529
今宮 .624
中村晃 .404
ジョーンズ .571
藤原 .534
安田 .553
大田 .321
206: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:27:44.64 ID:X/0nTa5M0
>>199
大田は洒落にならんな
200: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:27:01.53 ID:R0P78APy0
wRC+ 大田泰示 -21
これマジ?
212: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:28:22.30 ID:JGoWxMpJM
>>200
wRC+がマイナス!
218: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:29:12.37 ID:idz7cKN+a
>>212
一番打ててなかった頃の若月健矢さんでも+6とかやったぞ
217: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:29:09.38 ID:bKOa4lV/p
>>200
すげえな
マジで試合に出さない方がマシやん
236: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:31:23.77 ID:N461dgAI0
>>217
振ったらバットとボールが明らかに離れてるわたまに当たったらひっかけ三遊間ゴロしか打ってないしガチでヤバい
205: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:27:35.71 ID:v6GmfUvv0
大田泰示(巨)
215: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:29:04.33 ID:veeaht6A0
西川はあれでよくメジャー行こうとしたな
245: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:32:16.30 ID:QP5gxZNea
パ・リーグ打率トップ10
264: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:34:04.77 ID:4Lo72NKX0
>>245
やっぱり早稲田って神だわ
268: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:34:24.64 ID:rEpEPzFaa
>>245
バランスよく散らばってるな
276: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:35:26.19 ID:YSDMD7n70
>>245
この時期ですでに10位までで3割切ってるのやばくね?
279: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:35:42.37 ID:dujhYegV0
>>245
5位にくい込むジジイすげえわ
280: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:35:44.12 ID:LVfdF9Xwa
>>245
ホームランに固執しなくなったおかわり強い
288: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:36:45.78 ID:CjDVd9f60
ジョーンズ偽物だったんやな結局
289: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:37:01.67 ID:z2VEjZCwM
ジョーンズいらんわ
DH伏見or頓宮にしろ
なんならDH頓宮ファースト伏見キャッチャー若月でもいいわ
304: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:38:30.27 ID:5P1ngkeqH
>>289
頓宮は絶対捕手をやりたい
他のポジションは嫌だとか言ってるからこのまま捕手で育成するっぽいけどあれは使ったら上手くなるんだろうか?
336: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:43:21.59 ID:z2VEjZCwM
>>304
どうせ毎試合出れるわけじゃないんやから若月伏見がキャッチャーやる時はDHで出ればいいやん
あの打棒をベンチに置いとくのはもったいないわ
294: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:37:43.73 ID:Z63yOAuUp
現段階では月間MVPは茂木か?
今までショートが負担やったんやろか
302: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:38:24.14 ID:xU4zERjO0
>>294
茂木か中村やろな
このままなら
312: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:39:38.08 ID:cl+NXZStd
打低なん?
319: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:40:35.74 ID:cwuVXk2Vd
>>312
投手も規定到達者少ないから今は投低打低の時代や