転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638245959/

sick_samuke

1: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:19:19.92 ID:DNiRiKmjd
寒くて震えるんや…

2: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:19:35.23 ID:f/NAccxHd
着る毛布ええぞ

4: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:19:39.76 ID:pEMU3dq1M
床暖房


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

経験上「あっこれに金かけるの損だわ」って思ったモノ

寒いから味噌汁の具で打線組んだ

【悲報】真田幸村、知名度の割に何をした人なのか分からない…

初見で100%間違われるであろう苗字wwywwywwywwywwywwyw

織田信長「まーた未来からうつけが来たよ…」
7: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:19:52.50 ID:HO9Vf7AGM
スクワットしろ

53: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:25:23.63 ID:BgbvcGvF0
>>7
ガチならコレや
腕立てとスクワットは軍隊でも奨励されとる

12: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:21:02.72 ID:QJntHVEF0
黒いゴミ袋に全身入ってビニールハウスに居るとええよ

14: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:21:08.43 ID:7v7Zc+zG0
昼間はともかく夜は寒くなってきた

16: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:21:29.61 ID:sCoUXcG+0
割と羽毛布団包まるだけでいい
自分の体温で無双や

17: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:21:29.72 ID:9a9m+hu7d
着る毛布と電気毛布で完封できる

19: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:21:37.42 ID:I4Q9dHo7d
上半身と脚は重ね着すれば何とかなるが足の冷えを防ぐのがかなり難しい

23: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:22:02.47 ID:DB8ipihS0
アイリスオーヤマの災害用アルミ巻く

24: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:22:06.12 ID:vTSOypu9d
厚着は着膨れしてキツいよな
どうにか熱が欲しい

25: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:22:12.19 ID:JxyLESWP0
部屋でダウンを着る

26: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:22:14.33 ID:tN/eM/KQ0
ガスファンヒーター

27: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:22:18.67 ID:QD+LrTeK0
電気毛布ええで
頭暖めないから眠くもならん

29: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:22:40.89 ID:I4Q9dHo7d
電気毛布って電気代どんなもんなん?

37: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:23:41.91 ID:9a9m+hu7d
>>29
1ヶ月フルに使っても100円程度らしいぞ

40: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:05.70 ID:I4Q9dHo7d
>>37
マ?買うわ

42: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:29.35 ID:9a9m+hu7d
>>40
着る毛布も買うんだ
自分の体温を信じろ

49: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:59.26 ID:I4Q9dHo7d
>>42
もう持ってる
今着てる

57: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:25:55.15 ID:9a9m+hu7d
>>49
よろしい

31: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:23:00.81 ID:E3Px/mEr0
暖房が効いたパチンコ屋行けばいい

146: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:40:41.55 ID:zW88pVA0a
>>31
これ

32: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:23:01.56 ID:9a9m+hu7d
自分の体温を体の周りに留まらせる
これ以上にコスパのいいものは無いだろ

34: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:23:15.16 ID:vcr3ckt2M
USB充電の電気ベスト流行っとるらしいな

36: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:23:29.52 ID:2WrBe6vY0
着る毛布
部屋ダウン
ユニクロ超極暖
使い捨てカイロ

43: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:34.52 ID:E+/JwLNq0
電気毛布てすぐ壊れるイメージしかないんやが

50: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:25:18.83 ID:ATNqZ1WWd
>>43
あんな構造がシンプルなもんどうやったら壊れるんや

56: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:25:48.76 ID:Qo60QfY6M
>>50
洗ったとき断線する

67: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:27:28.11 ID:0DvBeEThM
>>50
よく壊れる言っとる奴って信じられんような使い方しとるで

62: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:26:29.86 ID:ymbTwHOn0
>>43
4年目のパナ製だけど壊れないな
洗濯もできるし良いよ

46: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:46.14 ID:FBaNEf/rM
こたつと着る毛布で室温3度までは行ける

48: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:56.58 ID:TOUHloJz0
湯たんぽなんだよなぁ

51: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:25:21.97 ID:PBGpYkxg0
電気毛布だけでまだ余裕や

58: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:25:55.44 ID:vPnbUzsr0
タートルネックのヒートテック

60: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:26:01.95 ID:Tql/w6CM0
北極ラーメンを食う

61: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:26:16.23 ID:tLCvzwSFM
風呂に入る

65: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:27:20.23 ID:txQgqSPPM
ワンルームならそんな寒くならんやろ
こたつだけで行ける

66: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:27:25.33 ID:ht9CK1FX0
マジレスすると半纏が最強やで

70: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:27:54.00 ID:figdouFUa
厚着して毛布被ってるだけで冬は越せる

73: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:28:13.45 ID:R9fSprI9a
着る毛布ガチで便利や
ワイも去年から客来た時以外暖房はつけてない
まあ九州ってのもあるやろうけど

91: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:31:05.86 ID:MN3zeOORd
>>73
真冬の室温10℃超えないうちでも着る毛布のおかげで暖房使わなくなったわ

トイレ行くのが面倒だが

75: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:28:37.46 ID:cH4HkAVJM
腕立て

76: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:28:39.73 ID:MoeaqcXO0
鍋で使うガスコンロで火を付ける

84: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:30:03.60 ID:WnP5uWAV0
>>76
火で暖まるとか原始的すぎる
ワイもたまにやるが

111: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:34:34.46 ID:MoeaqcXO0
>>84
たまには祖先らがやったよーな原始的なことも良いことだってある
思いの外暖まるんだよなこれが


まあ同じ火を使うならそれで熱湯でも作って湯たんぽとか作ればええと思うが

78: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:29:01.07 ID:KGdkmVtWM
イワタニのガスコンロで火つけて鍋で沸かすだけで6畳くらいなら結構暖めるで

79: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:29:02.09 ID:+aBGcG7o0
発狂すれば手っ取り早く暖まる

82: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:29:43.47 ID:9EtsviQZ0
コスパやったらランニングすればええで

83: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:29:57.18 ID:CF4fMcGir
図書館に行く

85: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:30:09.55 ID:6s7xWjaB0
ユニクロのもっこもこのフリース買う

95: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:31:59.07 ID:bgXqz5zCd
断熱ガチる方が先やな

98: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:32:25.78 ID:7EM48UB4a
ワークマンで銀色の上着とズボン買う

121: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:35:53.80 ID:LH+mHTJbM
>>98
これはガチ
部屋着屋さんやあそこは

102: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:33:25.08 ID:toB0LLX+0
レンジでゆたぽんええぞ

105: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:33:37.55 ID:hdR9bNzMM
湯たんぽや
直火できる鉄製のやつを買え

110: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:34:26.36 ID:e8QCMBQC0
段ボールとぷちぷちに梱包されるのめっちょ温かいで

115: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:35:11.18 ID:rfOE361AM
気密性低い家ならオイルヒーターでじんわりや
ここ一発でハロゲンヒーター追加もありやで

124: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:36:09.58 ID:XQ+cDDcn0
ワークマンでいってこい冬場の外仕事で寒くない防寒具売ってるから

128: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:37:03.02 ID:cVfX3Wfpr
シャドーボクシングしろ

129: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:37:12.54 ID:EmXbUYVH0
結局こたつが最強や

133: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:38:31.86 ID:sOn5N1th0
昨日からコタツ出したわ 寒すぎるわ

136: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:38:53.91 ID:zNjd5J9CM
こたつ入って寒けりゃ肩に毛布かけろ

140: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:39:10.02 ID:3kNQ+zyvM
エアコン使えばいいのでは?

144: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:40:08.78 ID:ezN8dUP7p
>>140
乾燥に弱いんやろ

148: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:41:08.64 ID:U9+xvSjP0
>>144
ダイキンのエアコンなら加湿暖房できるぞ

147: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:41:04.91 ID:TcuKT+Ik0
石油ファンヒーターがコスパ最強や

150: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:41:25.69 ID:U9+xvSjP0
>>147
灯油買ってくるのめんどくさくね?

156: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:42:04.40 ID:TcuKT+Ik0
>>150
配達あると思うで

154: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:42:02.58 ID:2/W4zru20
まずは断熱や
窓の断熱をします
ワイは半透明のプラスチックで出来たダンボールみたいなの使ってる
昼間はカーテンを開け夜は閉める
あとはブランケット代わりの毛布とパネルヒーター
これで椅子に座ってこたつ入ってる気分

157: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:42:07.30 ID:KauzbUzKa
エアコンつけっぱやけど
これからずっとと思うと不安になるわ

163: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:42:33.13 ID:kD5d5WH00
冬はガチで布団から出れねえわ

175: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:44:08.53 ID:2Q8C+xQ0d
とにかく歌え大声で歌え
ワイは19の時に上京した途端にリーマンショックにぶち当たってバイトもできず暖房も買えなかった
震えながら毛布にくるまって編み出した最強の方法がこれや

179: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:45:11.39 ID:sKKSJfUi0
ワイのお部屋灯油ストーブ禁止やからエアコンと電気毛布に頼ってる

180: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:45:43.75 ID:YtW1heFSd
着る毛布の上から雨ガッパ
さらにアルミシートでいけるぞ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

阪神スアレス退団 メジャー移籍決断

ソフトバンク、又吉獲得に本腰。交渉解禁即猛アタックへшшшшшшшшшшшшшшшшш

又吉抜けた後の中日リリーフ陣www

山田哲人「若い選手には『チームが勝つために頑張りなさい』ということは言わない。まずは個人成績を残しなさい。」

メッツ、シャーザーと3年143億円の契約

立浪新監督「もっとバントの練習をさせる」「振り幅を小さくしてコンパクトに振らせる」

林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」

筒香 2年契約を拒んだ理由 パイレーツと単年4・5億円再契約 代理人が舞台裏明かす

来年のセパ順位予想wewewnwewnwewewnwewnwnwewewnwewnwewewe

オリックスがリーグ優勝できた理由шшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш

戦国大名がひとりもいない都道府県といえば

逮捕された日大理事長「検事さん、東大出身ですか? 日大だと思ってバカにしていますよね。」

プロ野球 政府の入国制限受け、来春も外国人選手の来日に影響か

【悲報】今年の日本シリーズの平均視聴率8.8%と過去最低に終わった件

【肩報】与田剛EA爆誕

【議論】何故オリックスは日本一を逃したのか


【急募】マクドナでナゲット30個頼んで「あっこいつ1人で食うつもりだな」って思われない方法

山田哲人、ペイペイドームで打撃用手袋を盗まれていた

侍ジャパン「栗山新監督」きょう正式承認、来月就任会見へ 大谷翔平のWBC出場期待

イチローさん、太った選手に対し「それぞれの特徴なんだからそのままでいい」

【ゲンダイ】FA申請期間始まるも巨人に音なしの不気味…11球団は“真打ち”の「後出しじゃんけん」猛警戒


オリ・ジョーンズ「鈴木の足を上げるフォームは、米国ではうまくいかない」

【朗報】古長拓さん、アクセスランキングで見事3位に輝く

【急募】サンモニ張本勲さんの後任に適してる人


注目記事紹介