転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632994252/

ori

1: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:30:52.55 ID:r+1cQ8S30
NPB時代9年(レギュラー7年)
1278安打 211二塁打 23三塁打 118本塁打 529打点 658得点 199盗塁 98敬遠 333三振 OPS.943


化け物かな?


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

両リーグ来年の新人王ww

丸佳浩さん、原監督と岡本のモノマネを披露する

報知の巨人の予想オーダー

坂本勇人さんの画力wwywwywwy

【WBC2023】侍ジャパンのショート問題wwww
2: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:32:04.94 ID:r+1cQ8S30
イチローってメジャー行ってある意味評価落としたよな
日本に在籍したままだったら、NPB最強バッターの評価を得てただろ
メジャー行って長打減って印象が変わった

30: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:41:23.81 ID:cNEV7cnJ0
>>2
ずっと王貞治と比較されてたんちゃうか

66: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:50:49.62 ID:i294206o0
>>2
最強バッターではないだろ
最強野手だけど

11: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:36:42.96 ID:r+1cQ8S30
そもそもメジャー挑戦って言うほど必要か?
メジャーで活躍しても、喜んでるのは殆ど日本人やろ
だったら日本人のために日本でプレーするべきやろ

14: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:37:42.02 ID:MIhj8vnE0
>>11
それぞれの価値観を大切にしろ
メジャー挑戦するのも、日本に残るのもどっちもえぇやろ

20: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:39:12.24 ID:pROtzVgl0
>>11
失敗する奴を見てるとそう思うだろうね

イチローのメジャーでの成績見てると、通算安打とかぬける日本人おらんやろ

31: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:41:44.43 ID:r+1cQ8S30
>>20
日本で多くのファンを喜ばしていた選手が、アメリカのマイナーでプレーしている姿を見ると何とも言えない気持ちになるわ

13: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:37:40.69 ID:URoR89M30
大谷や野茂や黒田やダルもそうやけど向こうで通用しないと一流とは言えんわ
坂本や阿部や所詮二流

18: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:39:00.14 ID:r+1cQ8S30
>>13
ワイはそうは思わん
海を渡ってよくわからんアメ公相手にプレーする事がそんなステータスなんか?

21: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:39:23.55 ID:aRkKwIor0
>>18
そらそうやろ
レベルが違いすぎるわ

16: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:38:19.92 ID:qR66lOeTp
後1盗塁しろ

19: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:39:01.31 ID:URoR89M30
イチローは簡単に無双出来る日本の野球にうんざりしてたから日本なんかおらんかったと思うで

24: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:40:15.04 ID:r+1cQ8S30
>>19
時代によるやろうな

22: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:39:52.74 ID:wY+S1WlB0
イチローは死球攻めにあってたからな

25: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:40:29.49 ID:pROtzVgl0
メジャーでの通算安打3089が3085より多いのがチート

26: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:40:29.94 ID:HFIqgtZZ0
イチローの日本晩年は打たれるよりもぶつけろ状態だったしずっと日本にいたら殺されてたやろ

28: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:41:00.96 ID:URoR89M30
ぶっちゃけ坂本や阿部なんかより上原の方が有名やしな
日本人が韓国リーグや台湾リーグの選手を知らんのと同じや

32: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:41:45.64 ID:Dq44VUOJ0
世界史上最高のリードオフマンになるほうがええやん

33: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:41:59.53 ID:wpVhSk/V0
逆にメジャー行かなかったら王より確実に下やったろ

42: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:45:27.02 ID:r+1cQ8S30
>>33
どうやろうな
王は13年連続本塁打王や
8年連続首位打者獲ったイチローがあと6年続ける可能性もあったんちゃう

35: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:42:14.28 ID:pROtzVgl0
メジャー行って通算成績微妙になったなランキング
松井
福留
青木

こんなものか

39: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:44:36.68 ID:wo3GwyE3d
>>35
松井稼も通算なら落としてるやろ
野手はイチロー以外全員やろうけど

60: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:49:11.57 ID:2t+B28JE0
>>39
メジャーだとNPBと比べて通算OPS200は下がるのは妥当なんだけどな
控えでチョロチョロ出てた奴ならともかくレギュラーやってた奴なら大体そうやろ

36: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:42:17.63 ID:6bceLeK9p
打撃もトップレベルどころか守備走塁もメジャートップレベルで何より怪我なくやってるのが凄い
2~3年のアメリカ旅行する奴は成績は叶わなくともフィジカルメンテちゃんとお手本にしろよ

37: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:43:06.07 ID:pROtzVgl0
メジャーで失敗してる中で長くやり3089安打とかチート的な数字残してるのが一番

38: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:43:40.12 ID:URoR89M30
2000本安打がもてはやされとるけど
ナカジやって挑戦しなければとっくのとうに達成してたやろうしな

40: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:45:11.20 ID:8zVmr+eC0
でもWBC2006のメンバーとかほぼメジャー挑戦してたけど、野球わからんやつでも知ってるスター選手ばっかやった

41: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:45:25.91 ID:BwZorzgfa
大谷のOPSでお囃子ワラワラしたけどwarで黙りこくるんすこ

43: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:45:36.56 ID:T4eDmuM4d
普通にイチロー>王だと思うけど

44: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:45:53.75 ID:pROtzVgl0
メジャー言ってよかった野手は
イチロー松井大谷だけだな

47: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:46:54.52 ID:i/XBJpRT0
>>44
井口城島田口あたりも成功に入れてええんちゃう?

48: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:47:02.14 ID:1PDykJp+0
>>44
新庄、井口、田口、青木あたりも行ってよかったやろ

56: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:48:55.93 ID:BwZorzgfa
>>48
このあたりはNPBでの記録狙う方が良かったやろ

74: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:52:25.24 ID:1PDykJp+0
>>56
NPBでの記録で何か狙えそうなのあるんか?
井口、田口はリング獲ってるし
新庄、青木もWS出場してる

45: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:46:17.14 ID:tOW9mRfRM
コロナでアメカスのドラ1が日本入るくらいやし
メジャーの方がレベル高いとは思えんけどな
特にエンゼルスの試合見てたら
日本の球団でも勝ち越せそうだし

53: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:48:21.29 ID:URoR89M30
>>45
日本で活躍しとった秋山や筒香辺りが苦戦しとる魔境やで
逆にメジャーでは居場所がないオースティンが活躍出来るのが日本や
グリエルは今年首位打者争いしとるけどな

57: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:49:03.90 ID:pROtzVgl0
>>53
正直外国はやらせれば二刀流できた素材はかなりいると思ってる

46: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:46:29.99 ID:i/XBJpRT0
一番すげぇのはタフさやと思うわ
ほぼフルで出続けてまともな怪我一回もしてへんやろ
引退もどっちかというと視力が原因っぽいし

50: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:47:14.11 ID:CxuYlGF/0
ops.999ほんま好き

51: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:47:37.31 ID:pROtzVgl0
八年連続首位打者は異常でしょう
イチローがやばいのは日本通算打率.353
おかしすぎやろこんなの

52: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:47:51.46 ID:r+1cQ8S30
城島は阪神行って変な選手に変なリスペクト受けなかったらもっと長くやれてたやろうな

54: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:48:43.60 ID:V/Nxbntga
メジャーでもシーズンMVPやらシーズンwar1位やらやってるのやばすぎるわ

55: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:48:48.46 ID:ABDM3/Ds0
やっぱとんでもねえなこいつ

58: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:49:04.55 ID:G80HiUJu0
ずっと日本おったらホームラン30本も打てたやろな

62: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:49:56.73 ID:r+1cQ8S30
>>58
強化版張本って選手になってたやろうな

61: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:49:47.01 ID:pROtzVgl0
3割5分超えての首位打者がそもそも難しいのに

64: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:50:01.36 ID:5x69saIp0
松井秀喜NPB 出塁率.413 長打率.582 OPS.996
イチローNPB 出塁率.421 長打率.522 OPS.943
松井秀喜MLB 出塁率.360 長打率.462 OPS.822
イチローMLB 出塁率.355 長打率.402 OPS.757

76: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:52:27.53 ID:7dkzkQIQa
>>64
イチローこれプラス通算700盗塁17年連続GG獲得だからなやべえよ

69: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:51:13.73 ID:THdWebk50
日本での首位打者の時は毎回二位と結構な差があったんやろ?

73: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:52:18.75 ID:pROtzVgl0
青木はメジャー行かなければどうなってたんや?

77: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:52:34.95 ID:cP7xIY7Ua
規定打席到達後の最高成績
3割9分超えが3回というヤバさ

1994年 123試合
.393(516-203) 13HR 54打点 27盗塁
出塁率.455 長打率.566 OPS1.021
1995年 92試合
.355(369-131) 22HR 64打点 35盗塁
出塁率.451 長打率.604 OPS1.055
1996年 111試合
.364(464-169) 15HR 77打点 32盗塁
出塁率.433 長打率.513 OPS.946
1997年 92試合
.361(371-134)10HR 66打点 28盗塁
出塁率.423 長打率.518 OPS.941
1998年 93試合
.390(382-149) 12HR 59打点 9盗塁
出塁率.440 長打率.573 OPS1.014
1999年 94試合
.359(373-134) 21HR 66打点 11盗塁
出塁率.427 長打率.609 OPS1.036
2000年 97試合
.398(372-148) 12HR 73打点 21盗塁
出塁率.471 長打率.559 OPS1.030

78: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 18:52:41.12 ID:uIVqro3S0
日本いたらスーパーラビットで見栄えはもっとよくやったやろうなまぁ



1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

巨人・秋広優人「中田翔さんとの自主トレで1日9合ご飯を食べさせてもらっている」

佐々木主浩氏「給料使ったことない」 バブル時代の金銭事情、「車代」は「1本です」

本人は効果実感も… 日本ハム・清宮の急激ダイエットに「期待」と「不安」の声

巨人・中田翔「1日20合炊いてる。破産しかけてる」←これmmemmemmemme@@@@wwewwewwewwe

巨人・坂本、湯浅&増田陸を公開説教「やる気ない。アウト」 物言う主将、V奪還へ鬼になる

坂本勇人(33)独身 山田哲人(29)独身

【東スポ】佐藤輝か大山か 〝虎のホットコーナー論争〟の行方は

【悲報】清宮幸太郎「自分のスイングが嫌いで嫌いで仕方なかった」

パワプロ2022の隅田と小園の能力公開w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w

佐藤輝明って普通に大当たりだよな

日本三大水族館「美ら海水族館」「海遊館」「」

元メジャーリーガー五十嵐亮太さんの生涯成績wtwtwtwtwtwtwtwtwtwtwtwtw

代走枠で陸上選手をドラフトで指名しない理由wwwwwwwwwwwwwww

ビッグボス新庄さん、Aクラス争いしないと許されないwywywywywywywywywywywywywy

ヤクルト村上「(宮本元ヘッドの指導に)こんなんじゃ打てねーだろ。したくねーなと思った。」

今年の巨人打線の高齢化、ヤバイшшшшшшшшшшшшшшш

【朗報】ダル信者の達孝太、SNS自粛宣言

スーパーファミコンのBGMってなんであんなに最高なんだろうな 他のゲーム機とは明らかに違う

【朗報】大谷翔平さん、ノースリーブニットで雑誌の表紙を飾ってしまう

斉藤和巳 通算79勝23敗 ←コレがレジェンド扱いされるなんJ

侍ジャパンが新ユニフォーム発表!!!

巨人・中田翔、17キロ体重アップmmemmemmemmemme@@@@@wwewwewwewwewwe

高橋由伸「ちょっと実演してみるよ。ここがこうでこうなって…」佐藤輝明「もう自分で分かってるんで」

【巨人】原監督「ご無沙汰です。すべて私のせいです。ありがとうございます。原辰徳」



注目記事紹介