転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643316435/
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/28(金) 05:47:15.15 ID:CAP_USER9
1/28(金) 5:15配信
東スポWeb
将来的なメジャー挑戦の思いを球団に伝えた山本由伸(代表撮影)
オリックスの〝無双〟山本由伸投手(23)が27日に大阪市内の球団事務所で契約交渉に臨み、2億2000万円アップの年俸3億7000万円で更改。長引いた交渉の中で、山本は将来的なメジャー挑戦の思いを球団に伝えたことを明かした。しかし、海外FA権を待たないとなれば、ポスティングシステムでしか移籍の道はなく、すでに宮内オーナーが「NO」の姿勢を見せている。国内最強右腕も、こればかりは険しい道のりになるかもしれない。
投手4冠、沢村賞、MVPなどタイトルを総ナメにした〝無双〟右腕が、12球団契約更改の〝大トリ〟となった。プロ6年目での3億円突破に「評価していただき、納得、満足している。昨年はチームが優勝できたのが一番。夏に五輪で優勝し、最後は日本シリーズで悔しさを味わえた。成長できた1年だった」と振り返り、今季に向けては「連覇し、その先の日本一になれるよう戦力として頑張りたい。個人的には去年の自分を上回れるようにしたい。タイトル? 全部取りたいです」と意気込んだ。
オフは表彰式やイベント出演に大忙しだったが、その間、球団との交渉を代理人に任せてきた。越年し、キャンプ直前まで長引いた理由には「メジャー挑戦問題」が大きく影響していた。「将来の話をしっかり時間をかけ、お互い納得するところまで話すことができた。すごく球団に感謝しています」。かねて描いてきた夢を球団に伝えたことは大きな一歩だろう。さらに「何かが決まったわけではないので…。しっかり理解してくださったと思っている。真剣に時間をかけて話したのは(今オフが)初めてです」と今後も時間をかけ、話し合いを継続することになりそうだ。
しかし、一方で「メジャー挑戦の道」は簡単ではない。海外FA権を待たずに移籍するにはポスティングシステムしかなく、球団を説得する必要がある。MLBは国際FA選手を外国リーグ在籍6年以上、25歳以上としており、現在23歳の山本がメジャー契約するには来年のオフがベスト。山本サイドとしては何としても2年後の「確約」を取り付けたいところだった。
しかし、球団が認めないことにはどうにもならず、しかも先日に総帥の宮内オーナーが山本、吉田正の2人について「ずっとチームにいるという前提でおります」とクギを刺したばかり。この〝宮内発言〟が山本サイドには大きな逆風となった。
フロント関係者はこう話す。「オーナーの言う通り、確約なんかできるはずがない。行きたい気持ちはわかるし、ウチは2000年にイチローの移籍を認めた実績もある。でもイチローはチームを連覇させただけでなく、7年連続の首位打者を取って、世間からの後押しもあった。何年もかけて球団を説得し、実現させた。山本もメジャーで通用すると思うが、日本で7年連続は無理でも去年のような成績を3年、4年と続け、世論を味方につけないとダメですよ」
もちろんチーム事情も重要で「山本が抜けたチームがどうなるか、ということ。山本クラスの投手が何人か育ってこないといけない」と続け「いろんな意味で機が熟していない」と言い切った。
もはや〝国内制圧〟した山本だが、今季も昨年同様の数字を残し、さらに来年に予定されるWBCで再び世界にアピール…。それこそオリックス時代のイチロー並みの活躍で、世間を味方につけるしかない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad8426468341f0a753cb692f1de5533cae03de3
東スポWeb
将来的なメジャー挑戦の思いを球団に伝えた山本由伸(代表撮影)
オリックスの〝無双〟山本由伸投手(23)が27日に大阪市内の球団事務所で契約交渉に臨み、2億2000万円アップの年俸3億7000万円で更改。長引いた交渉の中で、山本は将来的なメジャー挑戦の思いを球団に伝えたことを明かした。しかし、海外FA権を待たないとなれば、ポスティングシステムでしか移籍の道はなく、すでに宮内オーナーが「NO」の姿勢を見せている。国内最強右腕も、こればかりは険しい道のりになるかもしれない。
投手4冠、沢村賞、MVPなどタイトルを総ナメにした〝無双〟右腕が、12球団契約更改の〝大トリ〟となった。プロ6年目での3億円突破に「評価していただき、納得、満足している。昨年はチームが優勝できたのが一番。夏に五輪で優勝し、最後は日本シリーズで悔しさを味わえた。成長できた1年だった」と振り返り、今季に向けては「連覇し、その先の日本一になれるよう戦力として頑張りたい。個人的には去年の自分を上回れるようにしたい。タイトル? 全部取りたいです」と意気込んだ。
オフは表彰式やイベント出演に大忙しだったが、その間、球団との交渉を代理人に任せてきた。越年し、キャンプ直前まで長引いた理由には「メジャー挑戦問題」が大きく影響していた。「将来の話をしっかり時間をかけ、お互い納得するところまで話すことができた。すごく球団に感謝しています」。かねて描いてきた夢を球団に伝えたことは大きな一歩だろう。さらに「何かが決まったわけではないので…。しっかり理解してくださったと思っている。真剣に時間をかけて話したのは(今オフが)初めてです」と今後も時間をかけ、話し合いを継続することになりそうだ。
しかし、一方で「メジャー挑戦の道」は簡単ではない。海外FA権を待たずに移籍するにはポスティングシステムしかなく、球団を説得する必要がある。MLBは国際FA選手を外国リーグ在籍6年以上、25歳以上としており、現在23歳の山本がメジャー契約するには来年のオフがベスト。山本サイドとしては何としても2年後の「確約」を取り付けたいところだった。
しかし、球団が認めないことにはどうにもならず、しかも先日に総帥の宮内オーナーが山本、吉田正の2人について「ずっとチームにいるという前提でおります」とクギを刺したばかり。この〝宮内発言〟が山本サイドには大きな逆風となった。
フロント関係者はこう話す。「オーナーの言う通り、確約なんかできるはずがない。行きたい気持ちはわかるし、ウチは2000年にイチローの移籍を認めた実績もある。でもイチローはチームを連覇させただけでなく、7年連続の首位打者を取って、世間からの後押しもあった。何年もかけて球団を説得し、実現させた。山本もメジャーで通用すると思うが、日本で7年連続は無理でも去年のような成績を3年、4年と続け、世論を味方につけないとダメですよ」
もちろんチーム事情も重要で「山本が抜けたチームがどうなるか、ということ。山本クラスの投手が何人か育ってこないといけない」と続け「いろんな意味で機が熟していない」と言い切った。
もはや〝国内制圧〟した山本だが、今季も昨年同様の数字を残し、さらに来年に予定されるWBCで再び世界にアピール…。それこそオリックス時代のイチロー並みの活躍で、世間を味方につけるしかない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad8426468341f0a753cb692f1de5533cae03de3
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
王貞治「16年連続OPS1.000以上です」←これ地味にすごいよな
長嶋茂雄ってそんな凄かったん?
【週刊実話】巨人・中田翔と阪神・藤浪晋太郎に「電撃トレード」情報が浮上!
【謎】菅野がメジャーに行かなかった理由
【悲報】坂本勇人、劣化が隠しきれない
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 05:49:28.04 ID:afscK7is0
>ポスティングシステムでしか移籍の道はなく、すでに宮内オーナーが「NO」の姿勢を見せている
ダメじゃん
ダメじゃん
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 05:52:02.01 ID:FJnzvsVa0
イチローはもうこれ以上やる事ない、て雰囲気あったからね
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 05:53:06.17 ID:XScvV0820
オリ我引き止めてるだけじゃね?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 05:55:03.05 ID:FJnzvsVa0
>>6
これが普通なんじゃね?
ポスティングをエサに指名してる
日ハムみたいなとこが特異なだけでさ
これが普通なんじゃね?
ポスティングをエサに指名してる
日ハムみたいなとこが特異なだけでさ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 06:16:07.97 ID:Ql67WIQ10
メジャーではピッチャーは背が低いってだけで打ちごろになるんだろうな
なんでかは知らんけど(角度?)
なんでかは知らんけど(角度?)
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 07:21:54.17 ID:XcoSHIwO0
>>9
高低の目線の移動が少ないから打者は大柄が有利
その逆で投手もより高いところでリリースしたほうが有利
て事だろうけど、由伸はほぼ真上から投げ下ろしてるからスリークォーター気味の投手より角度稼げてると思うけどね
高低の目線の移動が少ないから打者は大柄が有利
その逆で投手もより高いところでリリースしたほうが有利
て事だろうけど、由伸はほぼ真上から投げ下ろしてるからスリークォーター気味の投手より角度稼げてると思うけどね
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 07:00:30.10 ID:5fZmBFb+0
>山本クラスの投手が何人か育ってこないといけない
山本クラスが何人も育ったら完全な黄金時代の到来だなw
山本クラスが何人も育ったら完全な黄金時代の到来だなw
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 07:28:12.92 ID:Gk2rXl/40
宮城を完全に一本立ちさせたら球団も世間もOKな雰囲気になるだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 07:31:29.25 ID:YLH7lLiw0
メジャーは投手の平均身長が190くらい
ヨシノブはあまりに身長がなさすぎるからねえ
ヨシノブはあまりに身長がなさすぎるからねえ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 07:38:59.73 ID:QPyC7YF50
ペドロマルチネスも180cmしかなかった
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 07:41:51.56 ID:gzorh6wc0
マルチネスは球が速かったからな
他の変化球も良かったしね
他の変化球も良かったしね
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 08:28:38.85 ID:DUPLeklJ0
>>17
それ山本まんまやん
それ山本まんまやん
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 07:42:41.91 ID:XcoSHIwO0
向こうはパワー違うから日本で凡打になってるようなのがかなり飛ばされるのは仕方ない。
でもどこ行ってもローテの一角には食い込めるでしょ。二桁期待できる。
サイヤングの楽しみは佐々木朗希まで取っておくわ
でもどこ行ってもローテの一角には食い込めるでしょ。二桁期待できる。
サイヤングの楽しみは佐々木朗希まで取っておくわ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 08:35:34.04 ID:jt5d8fLh0
小柄といえばリンスカム
公称180だけどヘタすりゃ山本より小さい
公称180だけどヘタすりゃ山本より小さい
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 08:42:48.95 ID:g2c/GgXe0
まあ今日本で一番良い投手なのは間違いない
マーや菅野は明らかに陰りが見えてる
マーや菅野は明らかに陰りが見えてる
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
山本由伸3億7000万wywywywywywywywy
DAZN「大幅値上げ」の背景は 野球ファン取り込めなければ日本“撤退”の選択肢も?
新庄ビッグボス、元木に軽くあしらわれる
新庄監督「(巨人の主催試合だけど)試合前に元木とホームラン競争やらせてくれや!」
中日ドラフト1位・ブライト健太の今シーズンの1軍成績予想wywywywywywywywywywywywywywy
コロナ感染のSB松田は「キャバクラ豪遊」、会食クラスターだった
大型のイッヌさん、不人気だった 「好きな犬種」1位はトイプードル
大谷翔平、興和(株)「バンテリンコーワ」とスポンサー契約締結
【朗報】吉川光夫さん、投手コーチ兼任でBC栃木入団
巨人ドラ1翁田大勢コロナ陽性
【朗報】中日鵜飼、岡本クラスだった
中日ドラゴンズの過去10年のドラフトw
2013梶谷77試合.346 16本44打点←うおおおおお!!!!!!
【悲報】原辰徳の通算成績、想像の0.8倍くらいのしょぼさ
秀吉って若い頃は優しいエピソード多いのに、何で天下取った後に狂人化してるんや
東京都 自宅療養者が初めて5万人超える 入院調整中も3.9万人で過去最多
【東スポ】宮迫博之さん、『焼肉芸人』と言われショックを受けてyoutube休止してしまう
MLB「中4日で100球が普通で先発もバテない」NPB「中6日で100球で先発バテバテです」
最速153km/h これのかっこよさは異常
NPBで超1流選手だった秋山、筒香、菊池雄星が3流以下の選手に成り下がってしまうMLBとかいう魔境w
イチロー、新庄、菊池ら歴代最強の守備の名手を決める「三井ゴールデングラブ・レジェンズ」発表
流しのブルペン安倍「巨人ドラフト4位・石田隼都は本来ならドラフト1位」←これ
ヤクルト村上宗隆がコロナ感染 発熱と鼻水、くしゃみ、目のかゆみの症状
【朗報】藤浪、ついに変わる…!