1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人大勢、阪神ファンだったwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人ファンだけどリリーフが崩壊してるという現実に戸惑ってる
落合「ヤクルトが独走してるけど優勝ラインを80とすると巨人は残り43勝30敗でクリア。これ可能でしょ?
AHRA「レギュラーならOPSは800~900はあるべき」
巨人原監督「監督16年目だけど得失点差がマイナスになるのは初めての経験。貯金あるのが不思議」
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:46:25 ID:t2iH
ハム「負けまくって鷲さん首位にするで」
ハム「負けまくって鷹さん首位にするで」
コイツら何がしたいん
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:49:04 ID:7mHX
>>6
首位いじめ
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:49:14 ID:TtFw
ハムと1ゲーム差まで迫られてたのに気付いたら首位と5.5ゲーム差になっててくさや
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:50:28 ID:GS6n
>>13
ロッテかな?
マーティン戻れば神なんだけどね...
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:51:11 ID:TtFw
>>16
マーティン諦めて藤原使って欲しいんやけどな
もっと言えばレアードも使わなくてええと思う、使うなら下位や
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:49:24 ID:GS6n
オリックスとか言う首位絶対殺すマンが強すぎる
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:50:16 ID:uEEA
ロッテは佐々木勝ち出すといよいよって感じがする
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:52:16 ID:Rocc
益田「ポロリ(失点)もあるよ!(ニッコリ)」
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:54:03 ID:GS6n
マーティンとレアードは露骨に限界なんよな
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:54:25 ID:UfoK
>>26
そんな高齢やったっけ
32: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:54:36 ID:SYQw
>>31
どっちも34とか35
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:55:10 ID:UfoK
>>32
うーんフルでいける年齢ではないわね
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:54:15 ID:2XGf
今日一番びっくりしたのが
島内のサヨナラでもなく
ラ王の本塁打でもなく
ササロー160キロでもなく
若月猛打賞
36: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:55:00 ID:GS6n
>>28
草
38: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:55:57 ID:SYQw
>>28
今日一番期待値高かった打者が若月なくらいには当たってた
29: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:54:22 ID:TtFw
他ファンからやたらと評価されてる山口だけど、彼もレアードと同じでチャンスでクソみたいな三振するから井口が使いたくない理由も正直分かる
39: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:56:49 ID:GS6n
ロッテがチーム打率最下位なんやな
やっぱ外国人に依存するとまずいですよ!
42: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:57:26 ID:5Ldp
ロッテ勝ってるじゃない
46: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:58:31 ID:5Ldp
郎希で勝てなくなったら終戦だもんな
48: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:58:53 ID:uEEA
>>46
1いうてヶ月ぶりやろ
52: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:59:33 ID:5Ldp
>>48
全然勝ててなかったんだっけ
50: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:59:10 ID:ncVk
>>46
交流戦朗希の日負けてて勝ち越したんですがそれは
54: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:00:16 ID:PMk7
>>46
最近は5連勝朗希挟んで4連勝やったぞ
51: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 21:59:19 ID:5nE0
北山は二軍調整かなさすがに
ドラフト8位ルーキーでようここまでやったわ
オールスター前くらいにまたオープン戦のようなピッチングを見せてほしいわ
53: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:00:11 ID:GS6n
>>51
そうね~
さすがに前半で5敗はあかん
55: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:00:23 ID:4Fbv
今日1番悲惨な負け方したチーム
58: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:00:55 ID:GS6n
>>55
ハム
59: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:01:03 ID:5nE0
>>55
エンゼルス
66: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:01:58 ID:uEEA
>>59
大谷8打点なのに負けてて草なんだ
64: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:01:20 ID:2XGf
>>55
地味に阪神が一番ダメージ来るやつ
56: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:00:26 ID:TtFw
ずっと1番で高部使ってたけど、opsが.650もないからなあ…
そりゃ荻野に代わったら点入るようになるわって思ってしまう
60: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:01:08 ID:5Ldp
>>56
いうほど入ってない件
67: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:02:14 ID:TtFw
>>60
前よりかは点入ってるでマジで
71: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:03:03 ID:5Ldp
>>67
荻野も調子戻してきたしな
74: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:03:48 ID:TtFw
>>71
高部はほんまにしょうもない走塁ミスが多過ぎる
あれなくすだけで充分なんやが
76: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:04:14 ID:5Ldp
>>74
レギュラー掴んだのに勿体ないよね?
57: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:00:50 ID:5Ldp
小島ロメロ石川ローキといい投手揃ってるはずなのになぜ勝てない?
65: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:01:42 ID:GS6n
>>57
小島(1勝6敗)
いかんでしょ
83: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:05:46 ID:TtFw
>>79
壁性能はガチやろ
86: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:06:06 ID:uEEA
>>79
2割2分打てれば十分と言われるだけあるわ
80: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:05:02 ID:5Ldp
オリックス強くない?
ソフトバンク独走体制に入ったと思わせたのを食い止めたやん
81: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:05:23 ID:TtFw
>>80
そもそもソフトバンクに負けた楽天が悪いのでは
82: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:05:27 ID:5nE0
>>80
ラオウが生き返ってからは強いな
普通にやればAクラスだわ
88: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:06:27 ID:5Ldp
>>82
元々戦力減ってるわけやないもんな
84: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:05:55 ID:sJNl
89: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:06:41 ID:TtFw
>>84
田嶋と加藤は今日上げたやろ
90: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:07:02 ID:5Ldp
>>84
田嶋大丈夫なんかこれ
94: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:07:56 ID:uEEA
>>90
完封して勝ったぞ
87: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:06:17 ID:vXH9
立花「ボール球打たなきゃ良いじゃん」
若月「…!?!?」
95: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:08:08 ID:UfoK
>>87
立花打撃コーチやっぱ有能やな
当人のスイングも綺麗やし
91: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:07:24 ID:2vzQ
・年1の岩手ホームゲーム
・岩手県営野球場ラストのプロ野球試合
・島内が出塁すれば、地元出身の銀次にサヨナラのチャンスが回ってくる
こんなん銀次がサヨナラ打つ流れやん
92: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:07:30 ID:lXnc
左腕ぶつけれられてあっさり連敗は情けないわ
97: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:08:57 ID:HN17
鷹が抜け出すかなと見せかけてまた鷲が首位に返り咲いとる
今年のパはこんな調子でずっとグダりそうやな
101: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:09:42 ID:5Ldp
>>97
西武やオリックスが普通に強いねん
99: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:09:24 ID:s5js
ラオウは正直今年は20本打てばいいぐらいやな
これから尻上がりになるか?
102: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:10:10 ID:vXH9
>>99
ここから20本届いたらバケモノやろ
104: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:10:27 ID:TtFw
>>102
いうて後半15本くらい打てば20は届くで
109: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:11:01 ID:vXH9
>>104
思ったより行けそうな数字だったわすまん
115: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:11:43 ID:TtFw
>>109
シーズンまだ折り返してないけど8本やからな
少しペース上げれば20はいけるやろ
103: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:10:25 ID:klr5
116: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:11:58 ID:klr5
パ・リーグ 今日の観客
京セラD大阪 16,252人
岩手県営野球場 15,585人
ZOZOマリン 15,464人
117: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:12:09 ID:GS6n
>>116
岩手県民嬉しそう
122: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:12:49 ID:UfoK
オリックス戦力揃ってきてるけど、正尚がなあ
ちょっと怖い
124: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:13:53 ID:uEEA
言うほどオリックスって戦力あるか?
スタメン揃えば割と強いけど控えはかなり薄いしペナント上では戦力ない方では
126: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:15:10 ID:UfoK
>>124
選手層は薄いと思うわね
三遊間で怪我人出たら終わりやと思うわ
127: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:15:11 ID:SYQw
>>124
層自体は薄いで
やからスタメンなんて一人抜けたら終戦待った無しなのに大量離脱を三回くらい繰り返してるのが今年
130: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:16:00 ID:klr5
133: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:17:12 ID:5Ldp
>>130
焼売並んでるのかと思った
138: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 22:22:04 ID:TtFw
なんで明日試合ないんや
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
大谷翔平、土壇場9回に今日2本目となる第15号同点3ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次にMLB挑戦しそうな選手を予想するスレ
秋山翔吾の年俸っていくらくらいが妥当なん?
西武オーナーが株主総会で「絶対ソフトバンクに取られないように」株主も要望
阪神横浜が広島に負けまくってる理由
BIGBOSS「吉田輝星は次が先発ラストチャンス」→「4回1/3を2失点。次も先発」
【巨人】宮本和知氏、ビエイラが良くないときの崩れ方 四球2つで交代 「沢村ルール」はどうだろう
ポランコ(巨人・2億5000万)、ほんのりハズレ臭がし始める
阪神青柳10試合8勝1敗77回1.17←騒がれない理由
元巨人監督「ふむ、中継ぎが打たれるなら先発が全部完投すればいいのでは?」
松井秀喜って日本最終年→MLB1年目でOPS1.153→OPS.788になったんだよな
【巨人対DeNA8回戦】DeNAが3-1で巨人に勝利!神里が8回に決勝2点タイムリー!巨人は連勝ならず、戸郷7回1失点好投もビエイラ自滅
【セ順位スレ】ヤ=========巨===-広=神中De【6/21】
パ順位スレ 鷹-鷲====-/猫/=鴎=檻=====-公 6/21
小島和哉(ロ) 防御率2.30 QS率72.7% whip 1.15
キャベツの千切りに1番合うドレッシング
【画像】フィッシュ&チップスとかいうクッソ美味そうな料理wwwwwwwwwwwwwww
ガチで勉強やる気出んのやが
【朗報】大学日本代表メンバー決定、早大・蛭間拓哉、日体大・矢沢宏太ら
ドラフト会議って地上波でやる意味あるの?
ビエイラ「どりゃああああああああ」162キロ→防御率9.82
戸郷翔征(巨) 12試合 84.2回 7勝3敗 防御率2.55 QS率91.7% 奪三振73(1位) WAR2.5(セ2位)
原監督「まあ、打線がね。なかなか一発、ここっていう時にね、出てないことがやっぱり、1点ということですよね」
【NEWSポストセブン】首位・ヤクルトと9ゲーム差の巨人に漂う閉塞感 原辰徳長期政権の「弊害」との指摘が
山岡(27) 4勝3敗 1.71
田嶋(26) 3勝3敗 2.39
宮城(21) 6勝3敗 3.68
山崎(30) 2勝6敗 3.03
オリさんなんでこれで首位じゃないん?