転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663601527/

utu

1: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:32:07.90 ID:LU48+l6Nd
巨人
4仁志敏久
7清水隆行
8Tローズ
9高橋由伸
3ペタジーニ
5小久保裕紀
2阿部慎之助
6二岡智宏
1木佐貫洋

※内海は9回に登板
1回3失点

2: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:32:32.06 ID:LU48+l6Nd
広島
8緒方孝市
9嶋重宣
4ラロッカ
6シーツ
7前田智徳
3栗原健太
5野村謙二郎
2石原慶幸
1黒田博樹

3: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:32:42.46 ID:LU48+l6Nd
試合は8-1で広島が勝ちました


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

【AERA】巨人、レンジャーズ戦力外の有原航平(29)獲得を検討か

王貞治「村上君はバットとボールが付いている時間が他の打者より長いから打球が落ちずにスタンドに届く

岡本「村上くんしゅごい…」

文春「巨人ビリで原監督電撃解任なら由伸前監督が再登板。準備はできてる」

巨人のプロテクトリスト、完成する
4: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:33:02.70 ID:bE/dwELld
野村ってショートちゃうんか

5: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:33:19.07 ID:4YKTyx0d0
堀内巨人か

6: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:33:30.80 ID:aprR5R81d
巨人外様多くね

7: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:33:55.89 ID:LwRG+24U0
巨人が一番強かった頃?

72: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:47:41.09 ID:SKXNoAlb0
>>7
寧ろ弱かったころや
強かったのって
まだ松井のいる2000
谷オガラミ阿部亀井とかの09
内海杉内にすこ鉄に阿部坂本長野村田の12
このあたりやないか?

8: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:34:00.58 ID:73K/yBCJ0
派閥があったって言ってた時やな
いかにも歪みあってそうなスタメンや

9: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:34:00.70 ID:tVkXyA7k0
堀内はホンマ仁志すきやったな
はずれることなかった

26: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:36:11.17 ID:Ybvn75jf0
>>9
相性ってあるんやなやっぱ
仲良い小久保も来たし堀内の頃ほんま仁志楽しかったやろな

10: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:34:04.74 ID:AV4QXVRj0
両チームレジェンドしかおらんな

12: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:34:31.58 ID:wYyumZbt0
巨人も広島も豪華すぎるだろ

14: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:34:37.21 ID:JLX/NrKf0
ミセリいた頃?

28: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:36:35.83 ID:2MPpXM6q0
>>14
それは2005年やな

19: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:35:07.95 ID:M58QMhIdd
チーム盗塁数一桁とかやったろ

21: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:35:28.81 ID:GcuALMpb0
両方とも名前知らない奴がいないレベルやな

29: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:36:38.47 ID:mMa0CaAc0
松井がいなくなった頃か

30: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:36:40.38 ID:R/3ZGTZs0
3失点だドン!

31: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:36:57.56 ID:M/egZz1za
広島もぐうレジェやな

39: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:37:57.88 ID:tVkXyA7k0
怪我明けの小久保がちゃんと活躍したのにこれよ
木佐貫が新人のときほど活躍しなかったのが痛い

41: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:38:24.36 ID:piQe1/nxd
嶋が西武にトレードって聞いた時広島ファンの反応どうやったん
FAしないって決めた後でしょ

44: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:39:09.87 ID:M/egZz1za
>>41
その頃にはもうダメダメだったからふーんってかんじや

51: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:41:09.18 ID:piQe1/nxd
>>44
代わりに来たのが江草やったけどそれはよかったんか

60: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:43:40.70 ID:M/egZz1za
>>51
阪神時代の成績のせいで期待外れ感はあったけど移籍後の嶋の成績みるに結果的にトントンなトレードやったと思うよ

42: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:38:48.24 ID:FTUKWCWK0
史上最強打線の頃か

45: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:39:44.29 ID:8MySMEuo0
https://sta-men.jp/2004giants.html
3倍打点ニキが気絶しそうな打点本塁打比

48: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:40:44.43 ID:DwNtNSnj0
>>45
阿部とローズで憤死してそう

55: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:43:13.39 ID:LwRG+24U0
>>45
センターローズは草
清原が居た頃はライトペタジーニもあったな
あの頃UZRがあれば・・・

53: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:42:19.60 ID:gGeNw9hA0
堀内って内海関連で随分美味い思いしてるよな
監督期間中全く活躍してなくて監督変わった瞬間活躍し始めるなんて普通次の監督の手柄にされるで

54: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:43:13.31 ID:8NaaDZB70
松井消えたらくっそ雰囲気悪くなったな

57: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:43:25.06 ID:dzMRTnbB0
超打高時代やな

58: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:43:29.60 ID:BRPV72Vg0
史上最強打線って何があかんかったんや?

65: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:45:39.09 ID:gGeNw9hA0
>>58
実際史上最強の打線だったし何もいけなくはない
強いて言うなら守備に難があったけどそれ以上に投手が酷過ぎてどちらの責任が大きかったかは何とも言えない

68: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:46:14.07 ID:Ybvn75jf0
>>58
守備と中継ぎや

80: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:49:35.43 ID:SKXNoAlb0
>>68
割と今と似てるな
まー今はホームランは打つけど出塁率低いから打線もそこまでじゃないけど

92: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:51:21.43 ID:VWRrA28m0
>>80
今のリリーフから高梨と大勢いなくなったくらいやろな
それくらいのペラペラさやった

63: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:44:52.31 ID:gxEzofamM
ネームバリューだけは凄いけどみんなオッサンやろ

66: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:45:39.38 ID:tVkXyA7k0
堀内時代の選手といえば内海前田野間口佐藤平岡十川林ミアディッチキャプラーのイメージ

67: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:45:47.54 ID:vmsPp7qHd
4仁志敏久…新人王、GG
7清水隆行…最多安打、B9
8Tローズ…本塁打王、打点王、最高出塁率、MVP、B9
9高橋由伸…B9、GG、ASMVP
3ペタジーニ…本塁打王、打点王、最高出塁率、最多勝利打点、MVP、B9、GG、ASMVP
5小久保裕紀…本塁打王、打点王、B9、GG、カムバック賞
2阿部慎之助…首位打者、打点王、最高出塁率、MVP、B9、GG
6二岡智宏…B9、日本SMVP
1木佐貫洋…新人王

すごいな、これより豪華なスタメンプロ野球史上でも無いんちゃうか

78: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:49:00.36 ID:Wpb2frSLa
>>67
3567より4が弱いのおかいいわ

69: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:46:25.60 ID:9cyFhC7C0
投壊しまくってた頃やんな
マレンとかおった

74: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:48:32.67 ID:frQMoe9Sa
マレンは横浜の時にからくりが得意で翌年巨人が獲ったんよな
あとローズが土肥にカモられてた

95: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:51:43.29 ID:GcuALMpb0
この頃は先発炎上→ブルペンにシコースキーという映像が毎日放映されていたという事実

97: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:51:58.05 ID:gGeNw9hA0
2004,2005の巨人が弱かったせいで「野球は4番を集めても勝てない」という小技走塁重視論が本格化したんだよな
この2年の巨人の投手がまともでシーズン大勝してたらその後の野球はどうなってたんやろ

101: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:52:45.78 ID:Ybvn75jf0
>>97
特にこの頃は中日強かったし尚更

103: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:52:57.52 ID:9cyFhC7C0
2004年巨人といえば横浜スタジアム堀田一郎のエラー

115: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:54:35.92 ID:VwVLPliU0
なんで堀内は人望なかったん

117: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:55:04.72 ID:Ybvn75jf0
>>115
清原「堀内は人望なかった」

122: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:56:12.47 ID:HJXmHqeFd
この頃の阿部の控えって村田?

127: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:56:46.57 ID:tVkXyA7k0
>>122
村田義則と小田と原
阿部じゃないとあかんと思った

136: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 00:58:19.47 ID:OP5CZ+kD0
どっちも名前強いな




1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

千賀滉大(29)10勝6敗 2.06 131回←今オフメジャー挑戦

佐藤輝明(23).264 19本 79打点10盗 OPS. 801

ダルビッシュ 15勝7敗 182.2回 防御率3.05 183奪三振 WHIP0.93

ジャッジ58号wwwwwww

広島・秋山翔吾の1軍復帰は未定 佐々岡監督「まだめどが立っていない」

矢野先生、失礼な記者にムッとする

小学校「シャーペン使っちゃダメ????」

ジャッジ59号wwwwwww

立浪監督「秋季キャンプは少数精鋭で徹底的に鍛え上げる。パワーがないのでウェートトレをさせる」

大谷翔平 13勝(5位)防御率2.43(5位)196奪三振(3位) 34本塁打(3位)長打率.536(3位)OPS.892(3位)

村上宗隆さんがつけてる時計の値段wwwww

アーロン・ジャッジさん、首位打者まで1厘差にまで迫る

栗林良吏(26) 防御率1.02 68セーブ 97回 奪三振率12.62 被打率.133 whip0.87

本日巨人が勝つとゲーム差無しで3チーム並ぶ!

新庄ファイターズ、9年ぶり最下位確定 稲葉GM「ボスはいろんなことに挑戦し、取り組もうとしている。それを来年どう生かすか」

【悲報】辻監督「あした、あさって勝てばいいでしょ」

ショートUZRランキング、謎の選手のせいでぶっ壊れるwwwwwwwwwwwwwww

松井裕樹(26) 通算197セーブ←さすがに250セーブ余裕過ぎる件

大貫(De) 22試合 129.1回 11勝7敗 防2.57(4位) 奪三振率7.93(2位) WHIP1.16 QS率63.6%


【朗報】プロ野球で最下位になるデメリット、特にない

清水隆行「巨人が優勝逃した理由は『先発ローテ』『打線』『中継ぎ』」

渡部の記事で何故か坂本が叩かれる

【巨人】2年連続V逸決定 第3次原政権4年目、若手積極起用で1シーズン初勝利7人も優勝遠く

岡本和真28本 丸佳浩26本 ウォーカー23本 中田翔22本 ポランコ22本 ←イけるやん!


注目記事紹介