転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663601527/

4仁志敏久
7清水隆行
8Tローズ
9高橋由伸
3ペタジーニ
5小久保裕紀
2阿部慎之助
6二岡智宏
1木佐貫洋
※内海は9回に登板
1回3失点
8緒方孝市
9嶋重宣
4ラロッカ
6シーツ
7前田智徳
3栗原健太
5野村謙二郎
2石原慶幸
1黒田博樹
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
【AERA】巨人、レンジャーズ戦力外の有原航平(29)獲得を検討か
王貞治「村上君はバットとボールが付いている時間が他の打者より長いから打球が落ちずにスタンドに届く
岡本「村上くんしゅごい…」
文春「巨人ビリで原監督電撃解任なら由伸前監督が再登板。準備はできてる」
巨人のプロテクトリスト、完成する
寧ろ弱かったころや
強かったのって
まだ松井のいる2000
谷オガラミ阿部亀井とかの09
内海杉内にすこ鉄に阿部坂本長野村田の12
このあたりやないか?
いかにも歪みあってそうなスタメンや
はずれることなかった
相性ってあるんやなやっぱ
仲良い小久保も来たし堀内の頃ほんま仁志楽しかったやろな
それは2005年やな
木佐貫が新人のときほど活躍しなかったのが痛い
FAしないって決めた後でしょ
その頃にはもうダメダメだったからふーんってかんじや
代わりに来たのが江草やったけどそれはよかったんか
阪神時代の成績のせいで期待外れ感はあったけど移籍後の嶋の成績みるに結果的にトントンなトレードやったと思うよ
3倍打点ニキが気絶しそうな打点本塁打比
阿部とローズで憤死してそう
センターローズは草
清原が居た頃はライトペタジーニもあったな
あの頃UZRがあれば・・・
監督期間中全く活躍してなくて監督変わった瞬間活躍し始めるなんて普通次の監督の手柄にされるで
実際史上最強の打線だったし何もいけなくはない
強いて言うなら守備に難があったけどそれ以上に投手が酷過ぎてどちらの責任が大きかったかは何とも言えない
守備と中継ぎや
割と今と似てるな
まー今はホームランは打つけど出塁率低いから打線もそこまでじゃないけど
今のリリーフから高梨と大勢いなくなったくらいやろな
それくらいのペラペラさやった
7清水隆行…最多安打、B9
8Tローズ…本塁打王、打点王、最高出塁率、MVP、B9
9高橋由伸…B9、GG、ASMVP
3ペタジーニ…本塁打王、打点王、最高出塁率、最多勝利打点、MVP、B9、GG、ASMVP
5小久保裕紀…本塁打王、打点王、B9、GG、カムバック賞
2阿部慎之助…首位打者、打点王、最高出塁率、MVP、B9、GG
6二岡智宏…B9、日本SMVP
1木佐貫洋…新人王
すごいな、これより豪華なスタメンプロ野球史上でも無いんちゃうか
3567より4が弱いのおかいいわ
マレンとかおった
あとローズが土肥にカモられてた
この2年の巨人の投手がまともでシーズン大勝してたらその後の野球はどうなってたんやろ
特にこの頃は中日強かったし尚更
清原「堀内は人望なかった」
村田義則と小田と原
阿部じゃないとあかんと思った
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
千賀滉大(29)10勝6敗 2.06 131回←今オフメジャー挑戦
佐藤輝明(23).264 19本 79打点10盗 OPS. 801
ダルビッシュ 15勝7敗 182.2回 防御率3.05 183奪三振 WHIP0.93
ジャッジ58号wwwwwww
広島・秋山翔吾の1軍復帰は未定 佐々岡監督「まだめどが立っていない」
矢野先生、失礼な記者にムッとする
小学校「シャーペン使っちゃダメ????」
ジャッジ59号wwwwwww
立浪監督「秋季キャンプは少数精鋭で徹底的に鍛え上げる。パワーがないのでウェートトレをさせる」
大谷翔平 13勝(5位)防御率2.43(5位)196奪三振(3位) 34本塁打(3位)長打率.536(3位)OPS.892(3位)
村上宗隆さんがつけてる時計の値段wwwww
アーロン・ジャッジさん、首位打者まで1厘差にまで迫る
栗林良吏(26) 防御率1.02 68セーブ 97回 奪三振率12.62 被打率.133 whip0.87
本日巨人が勝つとゲーム差無しで3チーム並ぶ!
新庄ファイターズ、9年ぶり最下位確定 稲葉GM「ボスはいろんなことに挑戦し、取り組もうとしている。それを来年どう生かすか」
【悲報】辻監督「あした、あさって勝てばいいでしょ」
ショートUZRランキング、謎の選手のせいでぶっ壊れるwwwwwwwwwwwwwww
松井裕樹(26) 通算197セーブ←さすがに250セーブ余裕過ぎる件
大貫(De) 22試合 129.1回 11勝7敗 防2.57(4位) 奪三振率7.93(2位) WHIP1.16 QS率63.6%
【朗報】プロ野球で最下位になるデメリット、特にない
清水隆行「巨人が優勝逃した理由は『先発ローテ』『打線』『中継ぎ』」
渡部の記事で何故か坂本が叩かれる
【巨人】2年連続V逸決定 第3次原政権4年目、若手積極起用で1シーズン初勝利7人も優勝遠く
岡本和真28本 丸佳浩26本 ウォーカー23本 中田翔22本 ポランコ22本 ←イけるやん!