8: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:09:42.92 ID:WMdEslSA0
曹家短命すぎん?
10: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:10:02.13 ID:jlFY6VS60
>>8
曹丕がわるいな
9: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:09:54.25 ID:GVSySeJTd
あれ?これ乗っ取れるんやないか?って気付いたときの司馬家はどんなんか見てみたい
11: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:10:02.36 ID:Jbn1OyW20
その後許されなかったやん
13: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:10:43.70 ID:a8aSYO9N0
しかも直ぐに滅ぶという
14: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:10:49.99 ID:pmensYDSa
司馬懿って当時から高い評価されてたん?
24: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:13:26.45 ID:jlFY6VS60
>>14
戦めっちゃ強かったやん
蜀完封してたし
15: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:10:51.55 ID:dso1nUxU0
中国史の中でも超A級戦犯やろ司馬家
16: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:11:01.86 ID:o2lEd1mV0
例の3つの中で最後まで残ったのが不人気の呉っていうね
18: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:11:28.89 ID:WDLfKSZZ0
>>16
いつでも潰せたからやろなぁ
23: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:12:49.71 ID:rJKvgUhq0
>>16
呉を倒すには川を渡らないと倒せないけど攻めると確実に惨敗するから攻められないのがね
17: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:11:20.68 ID:g+f3TUxmM
皇族に権力持たせなかったから魏は滅んだんやで
19: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:11:57.79 ID:9kQDACcxd
曹丕さんがなー
20: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:12:36.79 ID:MJnBq0SBd
スリキンで曹丕をバッシバシ叩いて説教してた頃の司馬懿ほんとすき
22: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:12:45.94 ID:y+oMJZ8j0
良いんだよ。権力闘争の空しさや儚さが伝わるんだから
26: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:13:51.75 ID:7vPSnKki0
漢が壊れて隋唐まで長過ぎでしょ
27: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:14:06.93 ID:C+JxHrBRa
中国4000年の歴史の中で最も嫌われている男やからな
それはそれで凄い
29: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:14:41.85 ID:uxmSVSZgd
最初知った時は魏呉蜀全部無くなってるじゃんとは確かに思ったね
30: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:14:59.44 ID:M9Xy3SRF0
日本では大人気の曹操
信長的だからか
33: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:15:42.59 ID:jlFY6VS60
>>30
逆に曹操が人気でないほうがおかしいやろ
超人すぎやん
31: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:15:24.30 ID:6vH8iNhR0
キングダムのおかげで三国志より秦を始めとした戦国時代の方が人気になってるよな
34: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:15:56.08 ID:TnLqrlmd0
言うて秦もすぐ滅ぶやん…
36: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:16:08.69 ID:CNXBxBgQH
中華ドラマの大軍師司馬懿は面白かった
後半までは大軍師ってより中国版おしんみたいないびられ方やったけど
39: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:17:09.72 ID:1kgVrfd1d
たらればはないけど馬謖が言うこと聞いてれば蜀もワンチャンあったのかは気になっちまうんだ
43: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:18:05.48 ID:WDLfKSZZ0
魏延の長安急襲案はワンチャンあったかもしれない
45: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:18:20.30 ID:7FfuVRY+0
魏って反乱起きすぎやろ
48: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:18:43.79 ID:mDgUABi80
最終的に徳川が統一する戦国も似たようなスッキリしなさはある
51: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:19:48.38 ID:jlFY6VS60
>>48
あれも三英傑は仲良しみたいなイメージあるけど実際は簒奪リレーよな
59: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:21:59.07 ID:crfeceU9a
>>48
勝者がずっと不遇だった新田の子孫だと思うと何もなく天下取っても文句でなさそう
49: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:18:52.65 ID:DHXxC/xuM
誰とは言わんが八王に無能がおるよな
87: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:28:04.80 ID:73dO9//Qd
>>49
むしろ誰の事言ってるんや…
52: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:20:14.52 ID:XzsohO7t0
呉の最後ってどういうふうに滅んだんだっけ
55: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:21:11.96 ID:DHXxC/xuM
>>52
皇帝がヤバくて国内ガタガタの時に全方位から攻められて降伏
56: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:21:11.96 ID:jlFY6VS60
>>52
孫家が束ねてた豪族がどんどん降伏していって内部崩壊
68: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:23:37.06 ID:CNXBxBgQH
>>52
蜀滅亡後は常時リーチかかってて、皇太子の嫁さん一家は統一を皇帝の弟一派が成し遂げることになりそうやから攻め込むの反対しまくってなんとか逃げてたけど、皇帝が痺れきらして攻撃命じたら破竹の勢いの語源になるくらいあっさり滅亡
70: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:23:39.62 ID:73dO9//Qd
>>52
国内で権力闘争勃発して徐々に衰退
陸抗率いる軍が抵抗するも陸抗死んだら各方面から軍を出して一瞬で晋に降伏
58: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:21:51.20 ID:TnLqrlmd0
郭嘉がもっと寿命長ければ曹操の代で天下統一してたか?🤔
60: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:22:02.27 ID:uxmSVSZgd
中国は自分が帝になってゴールだから別に曹操だけ特別異様な事したわけじゃない
76: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:25:09.48 ID:jlFY6VS60
>>60
曹操は本人も軍略の天才やん
63: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:22:14.06 ID:M9Xy3SRF0
呉蜀は地図の広さより使える土地が少ない
四国とか長野のイメージ
65: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:22:42.35 ID:WDLfKSZZ0
強制禅譲させたのはそうひやけどまぁ用意はしてたんちゃうか
漢王朝に統治能力がもう無いってはせやったろから是非は難しいが
67: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:23:30.08 ID:TbHOgib00
三国志って今まで読んだことないんやけど、横山光輝のやつから入って大丈夫?
71: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:24:02.02 ID:DHXxC/xuM
>>67
ゲームやるなら無双がオススメ
横山は人の見分けが付きづらい
72: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:24:25.03 ID:WDLfKSZZ0
>>67
三國志演義って小説の吉川三國志と漫画の横山三国志が基本やからなんの問題もない
86: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:27:55.76 ID:U/QEks3G0
>>72
通俗三国志という江戸時代に書かれた三国志演義の出来の悪い翻訳が吉川三国志の元ネタやな
74: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:24:35.12 ID:CNXBxBgQH
>>67
むしろ一番味付けされてなくて読みやすいんやないかな
75: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:24:59.57 ID:M9Xy3SRF0
>>67
いきなり蒼天航路はあかん
77: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:25:42.06 ID:/jVs2Jc+0
三国志読んだことないけど
この三国はみんな別の民族なんか?
それとも戦国時代みたいにある意味の内乱?
83: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:27:24.33 ID:WDLfKSZZ0
>>77
基本的には同じ漢民族よ
あと三国志の三国体制って話の半分過ぎてからや
81: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:27:00.76 ID:vIja3semM
中国史ってまともな資料残ってるんか?
王朝変わるたびに毎回焚書の嵐やったんやろ?
85: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:27:53.33 ID:Or09GS3M0
>>81
逆
中国史ほどまともな資料が残ってる分野も少ない
焚書祭りの日本史とは違う
88: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 11:28:14.01 ID:htaqXTiB0
前半の締め括りで劉備三兄弟と曹操立て続けに死にます
これ糞シナリオすぎる
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
坂本勇人さん、開幕スタメン確定か!? 大久保コーチ「アドレナリン出てる」
山本由伸、新フォームでいきなり156キロ
金子千尋、伊藤大海に説教「練習態度は誰が見てるかわからない。ただ結果を出せばいいわけじゃない」
記者「連携ミスで試合を落とすことは多い?」どんでん「知らんがな。お前が調べろよ」
ラーズ・ヌートバーの日本名
ファンが予想するセリーグ優勝予想チーム、酷すぎるwwwwwwwwwwww
糸井「ファイターズで気になった選手は糸井、万波、糸井、ジェームス、ごじゅうばたくん」
大魔神佐々木さん、ガタイがデカすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
元中日ドラゴンズの元滝野要さん、離婚
【中日】平田良介氏(飲食サービス会社・社員)、中日の読谷キャンプを訪ねる
【日本ハム】 深すぎる〝電車通勤愛〟…助っ人アルカンタラが悩む「新球場アクセス問題
【NEWSポストセブン】巨人にくすぶるトレード画策 飽和状態の外野から「中堅選手放出」で、即戦力の投手獲得も
【巨人】“8回の男”に育成・田中豊樹が名乗り…完全復活へ、3軍キャンプで「感触はめちゃくちゃいい」
週ベの写真名鑑の表紙
【DeNA】松尾汐恩マルチ安打 アストロズ正捕手「マルドナドに近い」ガルシア特別コーチ絶賛
(*^◯^*)パワプロ99で遊ぶんだ
【悲報】攻撃ヘリコプター、完全にオワコンとなってしまう 陸自では全廃へ
【巨人】ドラ4門脇誠、吉田正尚化で沖縄キャンプへ前進 助言大久保コーチ「連れて行った方がいい」
【朗報】西武山川、増殖
清田育宏さん、ロッテと和解していた
広澤克実が選ぶWBC侍ジャパンのスタメンwwwwwwww
WBC、ワンポイントリリーフ禁止に…大谷ルール採用も正式発表「二刀流」後押し
【篠塚和典】巨人ドラ1浅野翔吾、初キャンプは不慣れも多いが日常生活で決して横柄な態度は禁物
巨人・オコエ瑠偉「今までは期待を裏切る形になってしまっていた。今年は全力で全身全霊プレーします」