転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669804201/

honda

1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:30:01.71 ID:IMcR0tqgr
ただの虚言癖やんけ

4: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:31:21.15 ID:kpXMiERB0
そもそも手柄少ないしな

6: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:31:46.94 ID:J5RpO690p
三木谷浩史が子孫なんやっけ



9: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:32:26.52 ID:0RwMMsWT0
信長の野望で強いからホントだと思ってる

10: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:33:03.92 ID:v11zNYaI0
ワイは本多正信さんの方が好きや

11: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:33:32.86 ID:5STMfIx3d
死に物狂いだから見逃すンゴ

12: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:33:58.98 ID:kpXMiERB0
有名になったの精々この20年やろ
後になって祭り上げられる奴にまともなのはいない

59: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:49:43.84 ID:dxhWdnm8M
>>12
いや徳川四天王言われてた頃から筆頭やろ…

14: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:34:36.72 ID:o3OO9PxTa
家康を肩に乗せて空を飛んでたらしいな

16: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:35:08.99 ID:APM/cxSur
戦国無双こいつのワンオペでどうとでもなる

17: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:35:23.08 ID:T+sFlHP80
実はロボットだったってマ?

18: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:35:26.67 ID:Ms78tGWK0
兜かっこいいです

20: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:36:35.59 ID:I64N50Ur0
蜻蛉切りってめっちゃ長いんやろ
戦場で武将がどう使ったんやろ

21: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:36:39.97 ID:K9BpgSe00
これホンマにトンボ切れるんか?

22: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:36:46.52 ID:MWd+aBfV0
あ、短刀で指切っちゃった・・・ワイ死ぬわw

24: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:38:07.77 ID:kpXMiERB0
徳川にまともな武勇の将がおらんから祭り上げられたんよ

27: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:39:11.24 ID:8+8k02D5p
趙雲みたいなもんだよな
剛勇と言われているけど具体的なエピソードは少ない

39: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:40:56.08 ID:NssqHkEA0
>>27
真柄何ちゃらとは一騎打ちしたんやなかったっけ?

30: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:39:58.69 ID:Hn4t0mlXa
戦国武将の評価なんて司馬遼太郎と信長の野望が全てやからな
ロマンや

31: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:40:01.03 ID:M3g1+Gftp
戦国時代は三国志みたいな猛将がおらんから若干つまらん
まだ維新物の方が新撰組とかおって派手なレベル

36: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:40:46.30 ID:X6zCGVCJ0
>>31
伊藤だまして切って
油辻あたりはエグくて好き

35: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:40:25.41 ID:ijDImS3qM
クッソ強いのに10万石しか貰えんのは脳筋だから?

69: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:52:07.19 ID:dxhWdnm8M
>>35
江戸幕府の政策で譜代親藩は強権持つ代わりに控えめな石高、外様は力弱い代わりに高い石高にするっていう基本方針があってそれに巻き込まれた
中央寄りの家の中では充分高い

37: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:40:49.32 ID:MFUL8T3Zp
「徳川に過ぎたるもの」と言われているだけで相当な評価やろ

40: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:41:08.49 ID:jgMkaRGE0
ロボットですファンネル飛ばせます家康を肩に載せて戦ってましたも嘘なん?

101: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 20:01:47.57 ID:o0BJucAT0
>>40
それは本当や

45: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:43:59.34 ID:bsjW9BXbM
三河武士が強いならなんでずっと雑魚だったんすか?w

47: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:44:11.30 ID:Sje/9oFi0
水野勝成とかの方がよっぽどやばい

50: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:46:56.93 ID:ygMiALYU0
>>47
最近ノブヤボでも評価されてきて嬉しい

48: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:45:19.05 ID:NssqHkEA0
こいつの1番偉いところは三河一向一揆の時に家康に付いた事だよな
酒井とかもそうやけど

52: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:47:20.44 ID:40ljONqH0
こいつ娘も有能やったんやっけ?

58: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:48:34.17 ID:MWd+aBfV0
>>52
気性が激しすぎて旦那の寿命がストレスで半分になったらしい

61: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:50:08.57 ID:rIKmsQoId
>>58
妖怪か何か?

63: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:50:31.34 ID:nLCfqcrY0
>>58
親父と弟でさらに半分やからほんま可哀相

66: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:51:24.46 ID:NssqHkEA0
>>58
親父で半分、弟で半分、義父で半分、嫁で半分、息子の早死で半分、孫のやらかしで半分
これらがなければ信幸は今でも生きていたのにな

82: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:54:31.92 ID:bcc3yEJL0
>>66

53: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:47:39.45 ID:SHp09+ll0
家康の成し遂げたことを考えると側近で参謀としてほぼ全ての謀略を考えた本田正信の方が凄いやろ

56: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:48:15.23 ID:NssqHkEA0
>>53
息子がね…

80: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:54:01.90 ID:dxhWdnm8M
>>53
それも凄いし何よりも主君に背いて出奔しといて8年後くらいに帰還したときあっという間に重役外交官まで重用されるのがヤバすぎる
絶対超有能

60: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:49:49.62 ID:Wc1BCd0M0
盛ってたんやろ

64: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:50:51.55 ID:b1Xauk5J0
蜻蛉切て現存してるんか?

71: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:52:31.99 ID:JzmQV80g0
>>64
あるけど柄の部分が短く切られてる
なお切ったのは持ち主本人の模様

68: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:51:59.95 ID:sI908+1e0
本多忠勝主人公の漫画あるけど割と期待しとるやで

81: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:54:13.00 ID:hrnpQHAu0
>>68
風の槍け?
ショタ忠勝すこ

75: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:53:32.88 ID:bcc3yEJL0
ただ勝つのみとかいう鉄板ギャグ持ち

83: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:54:39.90 ID:nxTWP13z0
榊原の方がガチという風潮

86: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:55:20.40 ID:Cbj5IuH30
>>83
四天王で一番地味やけど一番生き残っとるしな

105: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 20:03:06.23 ID:7eyhpfgCd
>>83
なんG民も見習うべきやで

87: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:55:40.91 ID:x5jBdWDa0
石川数正
徳川古参です
三河一向一揆でも裏切りません
岡崎城任されます


こいつが豊臣に付いたというガチの謎

94: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:58:48.80 ID:dxhWdnm8M
>>87
そいつは対豊臣外交官だったけど豊臣に有利すぎる約束しちゃってなんとなく居づらくなってたところにスカウトの話あったから転籍って感じで割と明快や

98: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 20:00:52.71 ID:ExrVHo1J0
三木谷の子孫らしいな

99: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 20:01:03.65 ID:Ms78tGWK0
>>98
ゥー!

107: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 20:04:21.18 ID:A4XwrK9Ea
忠朝のほうがすき

111: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 20:05:43.68 ID:3RABXMKj0
家康「葵は徳川の家紋だから他の家が使うのは控えてくれ」

忠勝「あぁん!?徳川家の「三葉葵」は元々本多家の「立葵」から分けてやったもんだろ!!」

116: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 20:07:04.61 ID:NssqHkEA0
もうワイの中での本多忠勝はイコール藤岡弘になってしまってる
来年の家康大河で上塗りされるんやろか

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

巨人・梶谷隆幸、現状維持の年俸2億円でサイン「ジャイアンツのために仕事がしたい」

小林誠司、現状維持の1億円で契約更改

大リーグ球団スカウト「吉田正尚は守備があまり上手くない弱肩で走塁技術が高くない。故障が多い」

元ロッテ大嶺祐太氏、東京・神田で焼き鳥店「焼き鳥職人 炭」をオープン

日ハムファンクラブ会員の今川「毎日球場に来てるのにポイントが貯まらない。なんとかして」

巨人が手放したメルセデスのWAR

年俸アップ率歴代1位wwwwwwwwwww

【ソフトバンク】球団社長がオフの大型補強予告「積極的にやっています」3選手のシルエット映し

【DeNA】伊勢大夢、大幅昇給9200万円更改

【中日】立浪監督がアキーノをベタ褒め「素晴らしい性格」「肩は岡林以上」

プロ野球選手以外で見たことも聞いたことものない苗字

De濱口、とんでもない風貌になる

DeNA山崎康晃、韓国女優風美女と同棲中

【朗報】巨人高梨、ついに1億円プレーヤーになる

【巨人】坂本「いろいろあったシーズン。何が正解か分からない」

森保監督、コスタリカ戦のハーフタイムでブチギレていた

【悲報】日本人Twitterエンジニアさん「うおおお!マスクが会社を変えてくれるぞおおお!」→解雇へ…

マクガフ、退団 大リーグ復帰を目指す意向

楽天 マイケル・フランコと契約合意を発表 メジャー通算130本塁打の大砲

紅林弘太郎(20).224(450-101)6本32点OPS.593

ロッテ吉井監督、苦行を開始か「今季のゲームを見返す」

【阪神】藤浪晋太郎12・1から大リーグ球団と交渉へ メジャー挑戦へポスティングシステム申請

巨人・小林誠司さんの4年契約

坂本勇人(34)「正直、他球団のショートを見渡して『自分が負けてる』と全く思わない」



注目記事紹介