転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670561868/

防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機が2035年ごろから順次、退役することから、後継の次期戦闘機を開発するため、イギリス、イタリアと協力に向けた協議を続けてきました。
その結果、日本、イギリス、イタリアは9日午後、共同首脳声明を発表し、次期戦闘機について3か国で共通の機体を共同で開発することを明らかにしました。
防衛省は共同開発によって3か国の技術を結集できるとともに、費用を分担することで開発コストを抑えられるとしています。
機体の共同開発には日本の三菱重工業やイギリスのBAEシステムズ、イタリアのレオナルド社などが参加する見通しで、エンジンも日本のIHIなどが参加して共通のものを開発する計画です。
防衛省は2035年ごろまでに配備を始めたいとしています。
また将来的に次期戦闘機の部品を第3国に供与できるよう「防衛装備移転三原則」の運用指針を見直す方向で検討を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/amp/k10013917981000.html
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
有識者「京田はDeNAでレギュラー獲るでしょうね」
オリックス中川「背番号8にしたかったけど待ってくれって言われた」
野球「ストライクゾーン3-0のとき広くなり、0-2のときに狭くなる傾向」
ダルビッシュ有、WBC参加表明
野球選手のWBC辞退 ←これ
デザイン
負けるやんけ
ドイツと組むと負け確定や
ドイツは砲塔だけ作ってろ
大当たりやん
これはF2の後継機種の話
f2を35にしたらあかんの
高いねん
単一の構成は対策が容易
この3国は海戦の想定で需要が一致するとかで無駄が少ないんじゃね
優秀なことで有名だし
三菱重工、BAE「俺らは機体!」
イタリア「えっと…」
アメリカとは次期戦闘機を支援する無人機開発へ
次期戦闘機の開発をめぐって防衛省は当初、アメリカ企業との協力を模索し、おととし、ロッキード・マーチン社を技術的な支援を受ける候補企業に選定していました。
しかし今回、イギリスやイタリアと共同開発することになったことから、ロッキード・マーチン社とは契約を結ばないことを明らかにしました。
一方、次期戦闘機に関する3か国の共同首脳声明にあわせて防衛省とアメリカ国防総省は共同発表を行い、アメリカは「日本が志を同じくする同盟国やパートナー国と協力することを支持する」としています。
そして次期戦闘機を支援する無人機の開発に向けて、日米両国で来年から共同研究を念頭に具体的な協力を始めることで一致したことを明らかにしています。
そのうえで「こうした取り組みは日米同盟を大いに強化し、パートナー国との協力を拡大し、ひいてはインド太平洋と世界における将来の脅威への共同対処を可能とする」としています。
アメリカに怒られることは無さそうで良かった
ついに日本にも無人機が来るんか
ドイツとかスゥエーデンで頼む
航空機ならイタリアのほうがドイツより上やろ
そうなんか
あんまり軍事開発に詳しくないからすまんかった
これまでアメリカから買うばっかやったのが輸出出来るようになったら大きいやろ
欧州が絡むとガナード付けそう
つけてもいいしつけなくてもいい
性能が変わらない変態設計にしてもらおう
イタリアの方が航空機分野は完全に上だぞ……?
設計が合理的で美しい
ってかくと見た目をかっこよくするのが上手いって勘違いするやつ出てきそうだけど
まぁ見た目も…今のテンペスト案まぁまぁ酷いやろあれ
ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。
英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
開発主体は三菱重工業と英国の航空・防衛大手「BAEシステムズ」となる見通しだ。
機体の設計やシステム開発全般を統括し、日本側が重視していた改修の自由度を確保できたという。イタリアは、航空・防衛大手「レオナルド」などが参画する方向だ。
3か国で300機程度の保有と、完成品の海外輸出を目指す。
別記事
三菱重工は今度こそまともにやれや
ヘリのアグスタなんか幅利かせとるしなあ
機能絞ってええ感じのが作りたいんやろ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
鈴木誠也 WBC参加表明
吉田正尚、レッドソックスに決まる
阪神が獲得に動いているシェルドン・ノイジーについて「1月中に来るというアレは基本やけどな」阪神の岡田監督が進捗明かす
「お疲れ様でした!」ヤクルト村上宗隆がサムライブルーへコメント ファンは「Wカップの悔しさを今度はWBCで返しましょう!!」
オリックス紅林、1320万円増の4200万円に驚き 「成績が落ちたなかで凄い良い評価」
吉田正尚、Rソックスと5年123億円で契約合意 米記者報道、公示から1日スピード決着
首位打者松本剛、リアル野球BAN参戦
スペイン紙がベスト16敗退の日本代表に「完璧なW杯を台無しにした」
FA宣言中の近藤健介「決まってない。まだまだです」獲得オファーの返事も保留中
三浦知良(55)、海外移籍へ
【朗報】 VAR、有能すぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW
ABEMA×WBCの解説いけそうなやつwwwwwwwwww
千賀、5年137億円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ダルビッシュが急にWBCやる気になった理由
阪神タイガース、「そらそうよ」を商標登録してしまう
ドイツ、クーデター未遂で25人逮捕
ワイ「ボーナスいくら?」G民「70万くらいか」「90万しか貰えんかった」「初の100万超えや」←これ
阪神青柳2.4億
【話題】筒香嘉智(無所属)をWBCに招集するかでネットが大論争
ラオウ杉本 7000万→7200万
DeNA・今永 年俸1億4000万円(+4000万)
ヤクルト塩見(war5.9)4500万→8600万
【MLB】大谷翔平は史上初の5億ドル(約700億円)契約選手になるとESPN記者予想
平良「WBCは辞退します」大谷ダル「WBC出たいです」
反省しろ