転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670581339/

阪神・糸原健斗は「現役ドラフトに出してあげた方が...」 高木豊氏が予想した各球団の候補選手とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/8190596d2eebb992bd5c1e83cc6033ee11157e46
2度の首位打者にかつての新人王も…不遇の1年? 来季に燃える“まだやれる”実力者たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac23fa84095805bf9c79ff825fa301664c9a123
チームによっては主力級? 阪神の2022年現役ドラフト注目選手5人。出場機会を求める選手たち
https://www.baseballchannel.jp/npb/145466/
【悲報】阪神タイガースの現役ドラフト候補、山本泰寛、北條史也、陽川尚将、小野寺暖の4人に絞られる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669521903/
★ポイント★
・投手は戦力外を大量に出して人数不足。今年は野手の戦力外が0名だったので人数調整のために野手を出して投手を穫る可能性が濃厚。
・捕手は育成を含めて7人しかおらずこれは12球団で最も少ない人数。コロナ離脱などの緊急事態を想定するとこれ以上減らすことは考えられない。
・「(レギュラー候補に)右打者が少ない」という岡田の意向により右打者を乱獲したためチーム全体が右打者過剰。阪神はもともと他球団と比べて支配下に右打者が多いチームだったので岡田の発言は「既存の右打者の大半は眼中にない」ということ。
→現役ドラフトで放出するのは間違いなく岡田が評価していない右打ちの内野手か外野手。具体的に言えば山本、北條、陽川、小野寺のいずれか。これ以外の候補は絶対にない。
なんG民の的確な分析通りだった模様
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
有識者「京田はDeNAでレギュラー獲るでしょうね」
オリックス中川「背番号8にしたかったけど待ってくれって言われた」
野球「ストライクゾーン3-0のとき広くなり、0-2のときに狭くなる傾向」
ダルビッシュ有、WBC参加表明
野球選手のWBC辞退 ←これ
ワイの予想も陽川と小野寺やったし
糸原とか高山とか言ってたやつ野球見るのやめたほうがいいよ
右打ちの内野手外野手を乱獲したんやから余った右打ちの内野手外野手を出すわ
別に人数が足りんかったわけやなくて(レギュラークラスの)右打ちの内野手外野手が足りてなかっただけやし
二保片山板山なんてあるわけないやろ
数の調整が必要なキャッチャーなんか出すわけない
1それでも動く名無し2022/11/27(日) 13:05:03.95ID:890b2iAr0
現時点ですでに支配下選手が69名(獲得予定の外国人選手4名を含む、ポスティング移籍予定の藤浪を含まない)
内訳は投手33名、捕手7名、内野手17名、外野手12名(70人枠の標準構成は投手35名、野手35名。野手は捕手7名、一二三遊左中右を4人ずつ)
今年は野手の戦力外を一人も出さなかったのに、ドラフトで森下井坪戸井、トレードで日本ハムの髙濱渡邉と野手を補強した結果野手過剰状態に
特に左投手に弱いという弱点を克服するために右打者を集中的に獲得した結果、チームが右打者だらけ(野手36名中、右打ちが22名、左打ちが13名、両打ちが1名)に
また内野手も過剰気味で岡田監督も二遊間候補が多すぎると苦言を呈している
普通の球団はシーズン中の補強のために支配下70人枠を5枠くらい空けてシーズンインするが阪神はすでにパンパンなので現役ドラフトが選手構成調整の最後のチャンス
結論:現役ドラフトに出される選手2人は間違いなく右打ちの野手。うち1人は二遊間候補
二遊間候補…二遊間候補で右打者は新入団の渡邉戸井を除くと熊谷山本北條の3人。このうち熊谷はユーティリティ枠として岡田監督が起用を示唆しているのでなし
その他…捕手は7人ちょうどで育成もいない(ほとんどの球団は支配下7人に加えて緊急事態に備えて育成捕手を用意している)ので放出はない。それ以外の右打者は新入団のノイジーミエセス髙濱森下井坪を除くと大山原口陽川井上豊田小野寺。このうちレギュラーの大山と代打一番手の原口、期待の若手井上は絶対にない。豊田はありうるが社会人卒の入団2年目なので入団から2年間は移籍させないという不文律のせいで出せない可能性あり
残ったのは山本北條陽川小野寺
北條と小野寺は秋季キャンプに参加したが岡田監督は一切評価しなかった
もしかしたら現役ドラフトに出すかどうかの最終見極めとして秋季キャンプに呼んだが見切られたのかもしれない
山本と陽川は2022シーズンはそこそこ活躍したが渡邉や髙濱などの加入で出番が減るのは確実で今のうちに売ってしまおうという考えかもしれない
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
鈴木誠也 WBC参加表明
吉田正尚、レッドソックスに決まる
阪神が獲得に動いているシェルドン・ノイジーについて「1月中に来るというアレは基本やけどな」阪神の岡田監督が進捗明かす
「お疲れ様でした!」ヤクルト村上宗隆がサムライブルーへコメント ファンは「Wカップの悔しさを今度はWBCで返しましょう!!」
オリックス紅林、1320万円増の4200万円に驚き 「成績が落ちたなかで凄い良い評価」
吉田正尚、Rソックスと5年123億円で契約合意 米記者報道、公示から1日スピード決着
首位打者松本剛、リアル野球BAN参戦
スペイン紙がベスト16敗退の日本代表に「完璧なW杯を台無しにした」
FA宣言中の近藤健介「決まってない。まだまだです」獲得オファーの返事も保留中
三浦知良(55)、海外移籍へ
【朗報】 VAR、有能すぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWW
ABEMA×WBCの解説いけそうなやつwwwwwwwwww
千賀、5年137億円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ダルビッシュが急にWBCやる気になった理由
阪神タイガース、「そらそうよ」を商標登録してしまう
ドイツ、クーデター未遂で25人逮捕
ワイ「ボーナスいくら?」G民「70万くらいか」「90万しか貰えんかった」「初の100万超えや」←これ
阪神青柳2.4億
【話題】筒香嘉智(無所属)をWBCに招集するかでネットが大論争
ラオウ杉本 7000万→7200万
DeNA・今永 年俸1億4000万円(+4000万)
ヤクルト塩見(war5.9)4500万→8600万
【MLB】大谷翔平は史上初の5億ドル(約700億円)契約選手になるとESPN記者予想
平良「WBCは辞退します」大谷ダル「WBC出たいです」