https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%A9_%28%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%80%AA%E7%8D%A3%29
5: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 02:55:44.34 ID:PxkPQn/M0
平成vsでは糞強かったやん
6: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 02:56:48.68 ID:cuO2iJtoa
モスラ強キャラにするって誰得なん
逆張りがすぎるやろ
12: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 02:59:48.78 ID:VmsmaEXy0
>>6
明確に人類の味方っぽいのこいつくらいやからやないか?
8: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 02:57:28.68 ID:iyYeIZ7b0
そこでバトラよ
9: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 02:58:27.64 ID:LWjvcLsRd
モスラって最強だろ
10: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 02:59:08.08 ID:TTytzR6Cd
鎧モスラとか最強候補だった気がする
11: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 02:59:18.45 ID:zhBkQtAEd
KOMだとゴジラの女みたいな扱いだったな
13: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 02:59:59.05 ID:OlMDxmKa0
モスラの歌 モスラーや モスラーや
までしか歌えない説
16: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:01:43.04 ID:PxkPQn/M0
>>13
小学校の頃覚えんか?
ドンガカサークヤ イノムー
ルストビダードア ハンマーハンマームヤ
ランダカンジューカラン ドンジュカンラー
カサクヤー
27: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:06:42.46 ID:qhJ3xyzqa
>>13
モスラーヤ モスラ
ドゥンガンカサークヤン インドゥンムーン
ルストヴィラーダ ハンバハバームヤン
ランダバウラダ ドンジュンカンラーン
カサックヤーンム
平成vsモスラの時に出たサントラ買って聞いてたら
なんか脳に刷り込まれちまってたらしい
怖い
14: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:01:08.17 ID:1Zv4Na8K0
初代モスラはクソ強いんだよなあ
15: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:01:12.25 ID:vGcqHokia
VSゴジラ→バトラの力を借りてゴジラを戦闘不能にし海に一時的に封印する
平成モスラ→屋久島パワーでマッハ85の体当たりを取得(なおそれも雑魚技)
平成モスラ2→海底神殿イベントで海中戦も得意に
平成モスラ3→若いキングギドラと相打ちしたが復活後は全盛期キングギドラを舐めプで完封
17: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:01:57.82 ID:wTjzR2ugr
ごっつい怪獣ばっかの中あの見た目で強いのは子供ながらにロマン感じたわ
18: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:03:17.84 ID:6TaWUV370
バトラも同じやな 防御力が紙になってたわ
20: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:04:32.26 ID:vGcqHokia
>>18
本来は地球に来る隕石をぶち壊す目的で目覚める予定だったからしゃーない
隕石は反撃してこないしな
28: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:07:12.81 ID:6TaWUV370
>>20
そうやったっけ またゴジラvsモスラ見るか
21: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:05:11.17 ID:6TaWUV370
バトラ好きなんやが一作で終わるには勿体なさすぎる
26: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:06:29.93 ID:zhBkQtAEd
>>21
一作しか出てないんか
幼虫からすでにカッコええよな
22: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:05:28.28 ID:1Zv4Na8K0
【悲報】ゴジカスさん、ただのコンドルに苦戦してしまう
24: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:06:02.70 ID:q806GMd20
>>22
飛んでるのに弱いんやね
23: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:05:34.47 ID:YpgNufcU0
糸強すぎだろ
30: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:07:28.64 ID:YpgNufcU0
モスラってモデルがヨナグニサンなんよなー
32: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:08:56.73 ID:6TaWUV370
>>30
調べたらデッケーな
31: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:07:57.52 ID:3SG8UWaT0
鱗粉でゴジラの熱線跳ね返してたよな
33: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:08:58.89 ID:i3lTa8BW0
レギオンと戦ってほしい
35: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:10:49.70 ID:QFThKcFir
怪獣の中では明確にずっと人類側だからな
ギドラとかいう自称ゴジラのライバルよりよっぽどゴジラのライバル
37: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:12:17.79 ID:1Zv4Na8K0
>>35
なお宇宙にゴジラ細胞運んでスペースゴジラ召喚した模様
無能
39: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:12:58.68 ID:PxkPQn/M0
>>37
ビオランテのせいかも知れんからセーフ
43: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:16:27.08 ID:vGcqHokia
>>39
トークショーでは確かビオランテのせいにされてた気がする
45: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:17:30.69 ID:PxkPQn/M0
>>43
劇中のセリフでどっちかのせいや言うてるけど
戦っただけのモスラよりそのものがG細胞のビオランテよな可能性高いのは
46: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:19:08.82 ID:vGcqHokia
>>45
スペゴジの口の牙はビオランテまんまやしな
裏設定扱いだろうけど多分ビオランテかな
36: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:11:45.12 ID:1Zv4Na8K0
アメリカ人はモスマン信じてるからモスラ人気高いんやで
40: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:13:47.97 ID:Dr3carmj0
指人形持ってたけどこいつだけモフモフ加工されてた気がする
気に入ってたけど今思うとキモい
41: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:14:10.21 ID:vGcqHokia
エクセルダッシュとかいうエネルギー体になってそのまま敵の体を通過してぶち転がすヤバい技
なお本編未使用だが範囲内にいる相手を無条件で消滅するフィールドを生み出すことも出来た模様
42: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:15:12.95 ID:6TaWUV370
>>41
もうメチャクチャやな
44: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:16:29.47 ID:7o6X//lJ0
鎧のやつとかあれもうゴジラより強いやろ
47: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:19:51.92 ID:bJCIuf2u0
あの巨大で本気出したらマッハ5で飛ぶとか危な過ぎる
48: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:27:37.68 ID:o1o84vV80
鎧モスラとかいうチートおるやん
50: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 03:30:18.42 ID:OsfdiwzgM
なぜ巨大怪獣は東京タワーに巣を作るのか
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
三大ジャイアンツ移籍で成功とも失敗とも言い難い選手
ロッテ吉井監督「世界が見たいのは山本と佐々木。準決と決勝はこの2人で行こうと思う」
亀井義行とかいう巨人にいた謎の選手wwwwwwwwwwwwwww
赤星「何億積まれても亜細亜大には戻りたくない」 井端「亜細亜大は地獄」
糸井さんの天然エピソード、全部事実だったwwwwwwww
三大「よく2000本安打達成出来たなぁ」と思える選手
中日・小笠原がメディアに出まくった理由「ドラゴンズって暗いイメージがある」
解説者の2023セ順位予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MLB公式「吉田正尚はイチローのようにMLB1年目から首位打者を取れる」と予測
今年のここまでの巨人
毎食トンカツを食える社会の成功者ワイの食事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神タイガース近本青柳森木森下、メジャー志望
いざストライク勝負の世界へ―藤浪晋太郎は甲子園で誓った「遊び球とかカウント球をなくす」
上原浩治と高橋由伸が選ぶ侍ジャパンの打順
【悲報】プロ野球さん、9回打ち切りを辞めてからつまらなくなるwww
松井秀喜氏 パンツ1枚のイチロー氏に質問攻めされた高校時代の思い出を明かす
SB甲斐拓也、フレーミング習得
西武の元ドラ1隅田、フォームを大幅に変更してしまう
ソフトバンクホークスが日本シリーズ進出から敗退した回数
阿部慎之助を6番~8番に置いてた昔の巨人wwwwwwww
阪神 上新電機の広告をユニホーム左胸に掲出 上着2カ所に1社の広告は異例
【朗報】ヌートバー、子供時代にマーや斎藤のサイン入り帽子を被り日本代表宣言
巨人梶谷「積み上げてきたものはどうでもいい 結果を出すしかない」
上原浩治「山田と牧では守備範囲に差はない