転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674647977/

ys9UtIaP_400x400

1: 尺アジ ★ 2023/01/25(水) 20:59:37.42 ID:1zDj1rAt9
 サイバーエージェントは1月25日、2023年9月期(22年10~12月)の決算を発表し、ABEMAの第1四半期の売り上げは、前年同期比34%増の334億円となり、四半期ベースで過去最高を更新した。サッカーワールドカップ(W杯)の全試合放送で視聴者が増え、ABEMAと周辺事業が増収増益となった。藤田晋社長は「メディアとして確立する道筋が見えた」と話した。

ABEMA自体は赤字のまま

 ABEMAを手掛けるメディア事業の営業損益は、W杯の放送に向けた放映権料など関連費用で93億円の赤字となり、四半期ベースでの事業赤字は続いている。広告やゲームなど他事業の業績でカバーし、サイバーエージェント全体としては12億円の赤字に収めた。

W杯放送、約半数がオンデマンド視聴 スマホ視聴が最多

 W杯放送の影響で、ABEMAアプリのダウンロード数は開局6年8カ月で9200万ダウンロードを記録した。22年11~12月のW杯期間中でダウンロード数が700万増加したという。

 ユーザー動向を見ると、インターネットを使ったサービスの特徴が出た。スポーツの場合、リアルタイムで視聴するスタイルが主流だが、ABEMAユーザーの44%が追っかけ再生やハイライト再生などオンデマンドで視聴(リアルタイム視聴は56%)していたことが分かった。藤田社長によると「広告主から『オンデマンドに広告を出せばよかった』という声も出た」といい「スポーツ中継の新しい形になったのではないか」との見解を示した。

 デバイス別の視聴割合では、スマートフォンが43%を占め、最多となった。テレビは、パソコンと同率の24%となり、2位タイだった。開催期間中、ユーザーからは「追っかけ再生が便利」「倍速再生がいい」などが挙がった。藤田社長はW杯放映権の主目的が「ABEMAの便利さとクオリティーの高さを示すことだった」と明かし「地上波デジタル放送並みの画質で放送でき、便利さも、ユーザーにやっと気付いてもらえた」とした。

他チャンネルも視聴数増 “W杯効果”が鮮明に

 決算資料からは、“W杯効果”がABEMA全体に広がっていることが分かる。1週間当たりの利用者数を示す「WAU」(Weekly Active Users)は、W杯期間中は過去最高となる3409万WAUを突破。W杯終了後も、1月のWAU値が前年比で1.4倍となった。

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/25(水) 18:28
ITmedia ビジネスオンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b687936863b06cde688ac76fd0aca44fa7bc79f




3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:00:48.62 ID:hxSOSRW50
でも減益なんでしょ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:01:31.55 ID:YAEEM+jL0
何で赤字垂れ流してまで続けるのかなテレ朝に弱味握られているかな?

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:02:26.14 ID:1pPy/k2U0
>>5
そのまま利益あってもただ税金で取られるだけだからな
税金対策

9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:03:36.54 ID:QnFcdjAK0
正直客観的に見てサッカーがどうこうより動画配信サイトなんて確実に衰退するよ
ニコ生がいい例
サッカーやら野球やらじゃなく時間の問題だね

11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:04:25.81 ID:9H39GeKA0
タダじゃ意味ないよ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:04:31.91 ID:/xvIO5b20
ウマ娘無かったらとっくに潰れてるな
つかウマ娘で稼いだ金はウマ娘ユーザーに還元しろよ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:05:08.51 ID:CBpV38r10
ん、どうやってそんなに増えるんだ?

24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:11:41.68 ID:Plu5Ldqi0
>>13
スポンサーいっぱいついたんじゃなくて??

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:06:09.92 ID:Ws0fNlO20
334…?

20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:10:27.69 ID:iZCoFH+v0
>>14
阪神関係ないやろ!

15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:06:43.69 ID:08iDD1A20
藤田社長来年も高額で馬買いまくれるね

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:07:34.45 ID:CvD5OkZt0
な阪関無

19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:09:50.01 ID:44472YMj0
ワールドカップ効果か

23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:11:12.91 ID:/OLz02jt0
来年度は黒字なるんじゃね

25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:12:08.66 ID:iZCoFH+v0
正直ワールドカップがきっかけでテレビいらねえなって思った

27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:12:36.59 ID:MR+cyNuK0
宣伝効果はばつぐんだったのか

28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:13:07.40 ID:MR+cyNuK0
今は三笘の試合が無料で見れるんだよな

30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:14:55.01 ID:WlExsnkK0
もう通年で1000億以上売り上げあんのか

34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:16:54.15 ID:WlExsnkK0
アーカイブ残るのがいいんだよな
めんどくせえ録画設定とかしなくていいし

35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:18:01.47 ID:QgGKAccm0
>>ABEMAを手掛けるメディア事業の営業損益は、W杯の放送に向けた放映権料など関連費用で93億円の赤字

おい!

37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:18:46.37 ID:T/7Aq8WC0
やっぱり時代はスマホなんだな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 21:19:21.21 ID:lvswiqB90
助かった本当に

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

読売巨人軍、二軍に「ボールパーク」を作ってしまう

涌井秀章さん、文豪みたいになるwwwwwwwww

今年の札幌ドームwwwwwwwwwww

斎藤佑樹さん、パパになる

つば九郎、契約更改! 年棒5万円と「ヤクルト1000飲み放題」のオプションで納得のサイン

関口宏「ヌートバーって誰?成績も大したことないし何で代表に選ばれたの?」

巨人ドラ1浅野翔吾(18)「僕も松田さんの熱男のようなあだ名が欲しい」

Jスポーツさん、WBC日本戦と準決勝決勝は4月に録画放送する模様

WBC、アマプラで侍ジャパン全試合ライブ配信!!

門田博光(31歳 アキレス腱断裂)通算181本

クジラ「骨格標本に」、採用せず 大阪市、自然史博物館から申し出

阪神に脱毛ブーム。近本、梅野、才木がツルツルに「アスリートにとって毛は邪魔でしかない」

プロ野球選手の筋トレについて語ろうや

【ゲンダイ】エンゼルス、WBCで大谷に球数制限「下手すると初回で終わるかもしれない」

和田一浩(30)「通算149安打…2000安打なんて夢のまた夢だな」

カップ焼きそば格付け

一人暮らしで譲れない条件wwwwww.wwwwwwwww

【ももクロ】日ハム宇佐見、激ヤセ

倉本寿彦(32) 弾道1 EGDCCB

田中将大「栗山監督が直接『30人の中には入っていないと』と連絡くれた。テレビで日本代表を応援します」

【悲報】WBC決勝、アメリカ相手ではないことが確定

巨人さん、レプリカユニフォームを「17000円」で販売してしまう

【悲報】日本ハム二刀流上原健太、生き残りへ打者封印

巨人萩尾「松田さんと呼んでいいですか?」松田宣浩「熱男さんでいいよ」



注目記事紹介